
こ、これはかなり避けるぞ!いけるかも!?
~数分後~

あ、あれ?;
■
プークの幻影 -Shadows of the Mind-
皇国軍 黒の書
場所:翡翠廟
制限:Lv75制限 制限時間:30分 入室制限人数:6人
初期状態でPhantom Pukが1体。
攻撃していると「ボレアースマント」という技を使用。
分身を4体呼び出す(合計5体になる)。
分身は30秒ほどすると何もしなくても消滅。
想定した作戦
忍/シ
突入前にオポ昏でTPを貯める。
ヴァナ時間18:00突入。
弱体忍術>WS迅。
通常は普段の回避装備で戦闘。
分身後にバッドピアス×2+乱波袴+暗闇薬
第1波はエルメスで凌ぐ。
第2波はとんずらで凌ぐ。
第3波以降はその場に留まり回避に頼る。
分身消滅確認したら目薬を使った後普通に戦闘。
古代どーも君の百烈拳を凌ぐ感じやれば勝てるんじゃないかと思ったのです。
古代どーもの時はバドピやとんずらは使いませんでしたが
今回は分身したPuk×4体には暗闇の術が入っていないので
少しでも避ける確立を上げる為にバドピなどを使ってみました。
第3波までは上手い具合に進んだのですが
百烈拳と違ってリズムが滅茶苦茶な上に手数が
元々多い種族の敵なので耐え切れずに負けてしまいました。
多方面からの攻撃なので受け流しも期待できないのが辛いですね。
(そもそも抜刀してる相手だけに受け流しは発生する?)
仮に回避がキャップで何発ヒットするかとかの計算は苦手なので
挑んでみたのですが…なかなか厳しいですね。
次回も挑戦するとしても何か良い作戦練らないと厳しい。
サポのララでも寝たりするのだろうか。
仮に寝るならハーフで15秒。
残り15秒なら耐え切れそうですが試すにも3000点必要。
うーん( ´・ω・` )
今回は軽く/panicになってた部分もあるのですがとんずらなどは
使わずにその場で蝉枚数を数えて粘ったほう良かったかもです。
あの時もっと冷静にあーしてればとか考えても後の祭り…。

ワササッ!
■
バージョンアップで追加されましたね!
海岸をPCの走る速度より早いスピードで走り回ってました。

あからさまな中華対策でちょっと面白かったけど
これって普通に遊んでる人にも迷惑な部分ありますね。
小さな事はスルーで大局を見ろってことなのでしょうか。
Comment
Track Back
TB*URL |

プークの幻影はソロ無理なのか?オロボンの呪縛と詠唱中は別の顔は一応ソロでクリアしているので、プークの幻影もソロできないか考えたことがあったのですが、これはさすがに無理だなと思ってやってませんでした。 [続きを読む]
FF11 ある黒魔道士の軌跡 2007/08/08/Wed 00:26
| ホーム |