
特にネタがないのでこまっちーの成長具合でも。
■踊り子
Lv65のまま。
まるで成長してない(AA略
■裏
日曜に野良裏バスに参加してクリアーんぬ。
ついでに…野良裏バスで出たAFは18個で100貨幣は4個。
100×4,学1,シ3,竜1,踊1,召3,黒1,赤3,青1,モ4,
ウーツ鉱13
これで残るは裏ジュノとなりクリアすれば北国に行けます。
サンドウィンバス全て野良でクリア。
野良裏ジュノの参加募集あるかなぁ…あってほしい!
ちなみに裏での一番の目的は氷河の踊り子AF2脚。
脚にはヘイスト+3%ついてるので是非ともです。
ほいで裏バスでは踊り子AF2頭を希望していました。
ここでは学AF2脚も出ますが希望者多そうだったので踊り子を。
そしたら学希望者4名だかで踊り子希望者はこまっちーのみ…(泣き笑い
ともかくどろっぽすればこまっちーがゲト出来ます。
運良くどろっぽ!ゲトー!

WS用にも使えて尚且つワルツ回復量+5%という素晴らしい性能。
装備できるのが超絶楽しみです。
あとあとモンクAFがやたら出てフリーになったのでロットしたらゲト。

最近はよくロメFoVモンクソロで常時【かまえる】するので
正にベストなタイミングで取れたと思います。
【かまえる】する瞬間にだけ装備してればいーらしいですしね。
こまっちーのモンクぱわーあっぷ!
そいえば裏入る前に一緒に参加したタルタルの方から
ブログ見てますーというテルを頂きました。
少し前にロメでFoVしてる時も見てますー系のテル貰って
割と試練でここ見てる方いるのねーと実感した次第。
惰性でも何でも見てくれるのは嬉しいですにぇ(´ω`)
■ロ・メ・-・ブFoVなんとかコロナを求めて。
毎日と言っても過言ではないほどやってますが茶箱でない(爆
■ピコピコハンマーほしいにぁりん☆

しゃお+ジュノ倉庫×2=25マーブルをなるべく毎日。
こまっちーはおたからポイントを貯めてやってます。
11+27=38マーブルってとこだったと思います。
今現在Nowマーブルの貯蓄188。
毎日しゃお+倉庫×2だけで考えると@9日で400マーブルなので
そこにこまっちーのも合せれば1週間あれば貯まるかしら?といった具合です。
乗り遅れると後で困るよ。というのを体現してます( )笑
倉庫でMMMする為に下層へ行ったら石頭の夢OPが発動してうざかった…。
同じのを、しゃおコマチ倉庫×2の4回も見るとさすがに…。
■ぼくの考えたくぃっくべると(哀)がさいきょーなんだ!

これは前にも載せた事があったかもしれません。

マイナスが付かなかったので一応あたりの部類…?
クィックベルトは出品自体あまり無いのでなかなかやれないです。
出品されても常に競売見れるわけじゃないので買えないなぅ。
しかも5~7万するので地味にお財布に響くという代物。
うひー((((´・ω・`))))
■踊り子の為に短剣メリポを入れ隊。
・ロメーブFoVやりまくって短剣3振りまで出来てます。
アゲだとそうそうWS撃つチャンスは無いけど75なってからの
ソロで大活躍する為にも8振りまで頑張りたいところです。
こんな感じでこまっちーもなかなかどうして成長してます。
ミッソン関係は全くですけどね。
追加シナリオの石頭の夢とかしゃおコマチ両方の垢で
2つ買ってるのですがまだやる気でないようなそうでもないような。
やってもコマチの分だけかもかも。
とりあえず買っとけーの適当さ加減がバレバレでございます。
スポンサーサイト

まずはこれを見て頂きたい。

すごく…あと少しでLv75です…。
@1563でコマチさんにとって3つ目の75が爆誕しそう。
しゃおのと混ぜると12ジョブが75って事になります。
75ジョブが多いのか少ないのかは謎ですがアトルガンなどの
LvアゲPTでの稼ぎを考えるにそれほど多くはないかもしれませんね。
と、思ってしまうのはおかしいでしょうか。
多分おかしいけどキニシナイ!
おかしいからキニシナイのかキニシナイからおかしいのか。
難しい境界です。
ワモ狩りで75にするか?もしくは…
自然とコマチさんは過去ベドーへと歩を進めていました。
モリオネスリングを狙いつつ学者Lv75目指しちゃおう!作戦。
最初はソロでやってて途中からPTを終えたAぬこを拉致。
べ、べつに寂しかったわけじゃないんだからねっ(////)
寂しいというのは建前でNM沸いた時にまたソロってシボンヌするのも
経験値的な意味でもったいにぃなぁと保守的な思いやアレやソレやコレが錯綜。
Lv73の時はスリやグラバイが超絶レジレジでしたので怖かったんにゃ。

Aぬこが合流する前からちょこちょこやって程なくしてLv75にあぷ。
ぬこ学者75歳!爆 誕!!
あとは保険稼いで出来ればメリポもそこそこやって
前々から計画しているミッソンソロをやらねば…!
でもメリポはやらないかもしれません。
未だにHPMPも完成してないしその他の項目や魔法スキルも未完なのれす。
メリポはそうですね…気が向いた時にでもソロでちょこちょこやりましょう。
そしてそれなりの時間を費やしつつ抽選亀や雑魚亀をしばいてました。
そろそろオネムにゃーって事で@1ぽっぽ見たら帰ろうか、な流れに。
多分これがフラグっちぅやつですね。
見事にドラマティックに尚且つロマンティックにモリオネNMぽっぽです。
空気が読めるって素敵な事だと思います。

でもどろっぽは空気読む気配皆無!
過去獣人系はどろっぽあまり良くないにゃー。
昨晩もじみ~にシーフ&学者でサルモ【先生】狩ったけどデナカッター。
金策にはならなかったけどひとまずLv75に上がれたので良しです。
Lv75になるとリレ2や雷4・光門の計が実装されます。
計はこれで全曜日・天候分が揃ったので我に死角なしでございます。
格上だとめっさしょぼくなりますけどね…計は。
ただ計は面白い事に曜日or天候のダメうpが確実に反映されるようで
自分に陣をかけたり曜日or天候に合った計を撃つとなかなかに…。
(着弾ダメ100なら最大90秒で100/10secの削り。合計ダメージは……よん?><)
計を何か効果的に使ってみたいですね。
アレか…!ポイズンが入らなくてバイオと精霊だけで削るNMとか!
レジさえ無ければ結構良さそうな気がしてきます。
保険稼いでからの話しなのでその辺は追々やります。
とりあえずよん?でも学者Lv75に出来ました!

くそがあああああああああああああああああ!!111
/ \ァ/ \ァ…。
です(´・ω・`)全くもって。
2戦目の学者限界突破逝って来ました。
はいそのままの意味で逝きました。
これは予想以上に難しい…。
難しいという表現は適切ではないかもしれないです。
今回の2戦目は3戦目も含まれてる感じです。
2戦目でアレヤコレやソレで負けたもののリレをしておいたので
BC内で衰弱が治るの待ちそのまま3戦目もやってみました。
BCの制限時間は10分ですが上手く行けば2~3分で全てが終わるので
衰弱復帰を待ってそのまま即効で行けばクリアも出来るかなと思った次第。

1戦目と違い2戦目の初弾の気炎氷3はフルヒット!
3系でグリモアのHPはほぼ半分削れるので@1発で落とせる…。
そして疾風気炎石4をどかーn
で落とすつもりだったのですが石が思いっきりハーフレジでして…。

ごらんの有様だよ!みたいな。
石4がハーフレジでもそこから2hを使えばグリモアは倒せます。
(補遺・気炎・疾風・気炎と使っているのでチャージがない)
でも2hを使ってしまうともう1体の方がどうにもならないです。
なので2戦目は石4がハーフレジで倒せないと分かったら潔くシボンヌ。
とりあえずリレで即座に復帰し衰弱治りを待ちます。
シボンヌすると、というか敵対行動とるまではグリモア達はノンアクです。
この辺は最後の限界突破クエ全て共通の事だと思います。
制限時間も共通で10分なので衰弱治りを待つ事自体ナンセンスだけど…( )笑
そして衰弱が治っていざ3戦目!
結果はこうです↓

はいHPギリギリで逃げました。呪符でじょーん★
あぶなかたー。もうこれはHP着いた時には死体か!
と思ったデス。
3戦目は初弾の氷3がハーフレジ。
がっでむ!と思いつつも放った2発目の石4がクォーターレジ。
倒せない…。エアーマンg…じゃなくてグリモアが倒せない。
精霊スキルは黒グリとAF胴・トルクでそれなりに確保できてますが
やはり元のスキルは白なのでその「それなりのスキル」では厳しいか。
それともただ単純に運が悪いのか。
スキルを青にすれば運がイイ!の確立も上がるだろうしにゃ~。
そんなこんなで3戦全敗です。
4戦目はグリモアを無視して【先生】を即効で倒す方向で行くべきか。
まだ4戦目の証取りしてませんけど。
さすがにちょっとレジレジで心がポキリ。
ほいでもって減った経験値を補充すべくブンカールで巨人ペット狩り。

あるある。
もう…何この負の連鎖は。
とか言いつつも50分ほどで7000強(皇帝込み)稼いで保険はバッチリです。
そういえば許斐さんに「しゃおくんはよく死ぬイメージ」と言われたっけ。
ここ最近あまりシボンヌしてなかったけど纏めてシボンヌしやすいのかもしれない。
兎にも角にも学者限界突破難しいぜ。
赤の限界も難しいと聞きますがどっちが難しいのでしょうかね。
学者・赤の限界クエを体験した事がある方がいたら聞いてみたいです。

コマチさんのブンカール浦巨人ペット狩りの模様をいっぱい撮ったのにっ!
だのにだのに><
PS2とPCでしゃおとコマチを変える時に中の人がうっかりさんを
発動してしまいPC自体をどぅーんしてしまってSS無くなたーって話し。
ひとまず学者がペット狩りでLv70を迎えました。
Lv70になったらやりたい事があるのです。
それはTOP画像を見ればわかるように学者限界突破クエ!
Lv69、ましてや75なんぞで挑戦しても意味がにぃ。
70でこそ挑戦する意義があるっっ!
どんな意義?って問われても答えられまえん。
ノリで言ってみただけですし…。
ところでペット狩りしてて思いましたが
コマチさんの精霊テラよわす。
___________ _累計_ _平均_[最大/最小] __数_ _____フル__ ___ハーフ__ _____レジ__
ウォータIII __1135 _378.3[_379/_378] ____3 100.0%[__3] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
サンダー ___124 _124.0[_124/_124] ____1 100.0%[__1] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
サンダーII___307 _307.0[_307/_307] ____1 100.0%[__1] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
サンダーIII _26783 _608.7[_784/_313] ___44 _81.8%[_36] _18.2%[__8] __0.0%[__0]
ストーンIV __9533 _680.9[_716/_537] ___14 100.0%[_14] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
ドレイン ___680 __48.6[_210/___0] ___14 _21.4%[__3] __7.1%[__1] _71.4%[_10]
ファイアIII ___459 _459.0[_459/_459] ____1 100.0%[__1] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
ブリザドIII __6360 _530.0[_597/_297] ___12 _83.3%[_10] _16.7%[__2] __0.0%[__0]
気炎使っての(精霊ダメ20%うp)石4で716ダメ。
弱くない!?こんなもんなんですかね。
雷3でMAX784出てますがこれは天候のったからです。
ちなみにモルダバはありません。
確かINTは装備で+22だったかしら。(そこに食事INT+
足はローファーのままで撃ってます。
FC5%つくのでそのままでもいーかなーとも思ってたりも…。
だって詠唱55%くらいで走り出せるんだよ!
詠唱開始ローファー・詠唱時ネコ足ってのもありますがキッツイ。
マクロ的に。
マクロセットでしたっけ。ワープするやつ。
あれは理解出来ないので(INTよんの為)
(むしろ面倒で理解しようとしてしない)
基本パレットと上下の合計3パレット使ってます。(1パレットは白と併用。
章は白黒グリで対になるものを同じマクロに収めています。
/ja 意気昂然の章 <me>
/ja 気炎万丈の章 <me>
てな風に。
なので無駄があるってわけでもナス。
単純に学者はやれる事の幅が多いのですね。
それが面白いと思う1つの要因でもあります。
保険稼いだら火曜か水曜の夜中にでも限界クエ逝ってみよーと思います。
動画撮ろうと思ってますので楽しみじゃない方も楽しみな方もドウゾドウゾ。
あ、でも負けたら公の場にはうpしません^ω^
勝ったらうpる!負けた姿は恥ずかしいし!(←何を今更。

えぇ…今回もコマチさんによるコマチさんの為の赤アゲです。
しゃおってタルタルはもはやセカンド?みたいな?
いやいやまがりなりにも鬼持ちですしやっぱメインでしょうか。
難しいとこです…。(何が?
Lぬこ召喚士・許斐さん踊り子・コマチさん赤の3名+野良3名様でアゲ。
身内で最初から3人居ればPTがめっさ作りやすいです。
作ったPT構成は、竜暗狩踊召赤のLv32シンク。
狩場はブンカールから過去ジャグに入ってすぐのとこで獲物はカブト(Lv40~43)
Lv32シンクなので最強で+11ですが上がる事を見越して少々強めを、です。
低レベルはnextが少ないので最初から乱獲だと即効でまずーにゃっ!
今はレベルシンクがあるので二通りくらいのレベルの人を誘って
レベル低い人に再度シンクしなおしてーってのもあるけどそうそう上手くいかにぃ。
と思いますですハイ(´・ω・`)
ちなみにこのブンカールから入った過去ジャグの狩場は
カブトの数が5~6匹?なのでそんなに数はいません。
なので戦闘時間が1分を切るようになると足りないです。
ここでアゲとしようと思う場合はまだちょい早いかなーあたりからが良さそう。
低レベルの場合はとてとて連戦だとそうそう1分を切る事はないので
そこまで気にする事でもないかなーとも思ってみたりしたりして。

リーダーをして強めの狩場へと案内した時に一番怖いのは
最初からこんなにキツくて大丈夫なの?って思われる事です。
レベル上がるのを見越してだから大丈夫なの><
最初がキツくても少しずつPTの息などが合ってくるので
同じ獲物でも楽に狩れるようにもなってくると思いますしね。
ちょっと区切るの忘れて微妙にズレてそうだけど今回の成果。
総狩り時間[戦闘/間隔]:3h33m1s[3h12m0s/21m1s]
総獲得経験値[内専心]:27754[0]
時給[専心抜]:7817.4[7817.0]
総獲得ギル:0G 最大チェーン/平均:5/2.7
最大チェーンと平均チェーンがズレてそう。
赤アゲの後にカギ取りしたのでそれが混ざっちゃったので。
時給などは多分合ってる!と思います。
で、赤がついにサポ完成。
勢い余ってコンバのLv40まで上がりました。
これでようやく学者アゲが出来そうです。
学者75になったらジラMソロするんだ…。
(やらない可能性を含んだフラグ)
■

Mimasこと百烈くんのヒュージモスアクス初めてみたっ!
トレハンなしの白/忍で倒したのですがちょっぴり感動…はしないや。
Lぬこ・Aぬこ・コマチさんのぬこぬこぬこでアルキオ取りです。
Lぬこの潜在はずしも兼ねてる感じでコマチさんは片手棍のスキルアゲ。
巨人は最強でLv69ですのでヘキサまで余裕で上がります。
ヘキサ待ち遠しス。
そして…。

ヘキサ覚える事が出来ました。
とんてんかんとんぴきゅーんぴきゅーん。
ってな風にヘキサの音は聞こえます。
腕輪関係は…うん…オワタ/(^0^)\系。
■
あとあと許斐さん主催のゼオ56ボスに参加しました。
これは珍しくしゃおの方で!忍者で!!
しゃおの希望は薄胴25です。
道中やボスで色々アレヤコレやソレがあってボス倒したー。
許斐は、Battleclad Chariotを倒した。
Battleclad Chariotは、月数闘着を持っていた!
Battleclad Chariotは、バーブスロップスを持っていた!
Battleclad Chariotは、亜麻の巾着【金緑石】を持っていた!
希望者はしゃお1名なのでゲトでございます。
ありがとーおめでとーありがとー。
久々のサルでしかも忍者でしたが多分それなりに動けた?
そしてもって希望の薄胴25もゲト出来て嬉しいです。
これで薄の残りパーツは胴35脚25で全て揃う感じ。
@2パーツかー…と言っても胴35とか都市伝説ですし。
そもそも銀海4亀いく事あるのか?って話です。
気長にやるさーの心構えでございます。