fc2ブログ
今日もどこかで一日一【迅】

ぷらじゅー
エストクルケープ

エストクルケープ(Rare Ex)
防8 MND+5 強化魔法スキル+6
強化魔法の効果時間延長
Lv84~ 赤

どれほどの強化魔法の効果時間延長か調べてみました。
計測は手動によるストップウォッチなので多少の誤差があります。
()内は元々の効果時間。

リフレシュ(2分30秒)→2分45秒
リフレシュII(2分30秒)→2分45秒
ヘイスト(3分)→3分16秒
ファランクス(3分)→3分17秒
ストンスキン(5分)→5分30秒
ブリンク(5分)→5分30秒

っちぅ結果になったので効果時間延長は+10%だと思います。
リフレ150秒×10%=15だしね!
ストスキ300秒×10%=30だよね!

ついでに他者へのヘイストも同じ秒数が延びていたので他者への強化魔法でもおkみたい。
コンポージャーリフレだと8分15秒ほどになりました。
通常だと7分30秒なのでコンポの3倍パワーで更に\ ド ン! /(+45秒)
コンポとの相性も良いようですし実質リフレ強化というか赤強化。

何というか…すげぇ(´・ω・`))

あとちょい前のVUで追加されたので調べたいのはアドルかぬぁー。
無詠唱で唱える魔法を使用するNMとかいるじゃないですか。
そゆのにアドルを入れて無詠唱が微妙に詠唱ありになったりしないだろうか…と。
アビセアNMでそのような機会がある事はあるのですが
じっくり見てられないのでいちまち…わからん!のです。
今度機会があったらじっとりと見てみようと思います<◎><◎>じー…
スポンサーサイト




モクシャ効果あぷ
生者必滅説明文

どういう風に調べれば良いのかわからないながらも!
そして後から色々とアレもすれば良かった…と後悔しながらも!
生者必滅のモクシャはどの程度なのかほんのり調べてみました。
検証系ブログさまと比べると1:9くらいの調べ具合です。
軽いノリで調べちゃったので間違い含むかもかも。(すげー自信ない。

スペック
忍者75素のモクシャ30(メリポなしなら25)

条件
鬼哭一刀流

対象
レッサーコリブリ

調べ方
フレのおおかみたん(獣75)に協力してもらい生者必滅撃った直後に
殴ってたコリブリとは違うTP0状態のコリブリを1発殴り操ってもらいました。

おおかみたんが胸を突き出してます

生者必滅の効果がのってる状態以外は計算式で出せます。
調べた時は計算式知らなかったので操ってもらい与TP教えてもらってました。
FF上では小数点まで表されないのでそのまま書いておきます。

素モクシャ=30→与TP6
ラジャス+素モクシャ=35→与TP5
ラジャス+薄手+素モクシャ=40→与TP5

生者必滅+モクシャ35→与TP5
生者必滅+モクシャ40→与TP4

ペイストベルトHQがあればモクシャ50(キャップ)まで行けるので
ベルトHQも装備して調べてみたかったのですが売ってなかったです。(NQも。
ていうか素モクシャ30で試すの忘れてたわ…。何かダメダメな気がするよ!

普段は二刀流なので二刀流係数も加わり得TP与TPが変動すると思いますが
滅のモクシャはキャップを超えないのかモクシャ5くらいって感じ(´・ω・`)?
やっぱダメダメな気がしてきた!何だこの記事は!慣れない事するもんじゃないネ。

持続時間は30秒経過後に殴って確かめてみました。
TP100生者必滅→与TP5(モクシャ40装備
TP200生者必滅→与TP4(    〃

TP100だと30秒ほどで切れるみたいです。

(´・ω:;.:...

(´:;....:;.:. :::;.. .....

いいもん!D/隔比が優れてるからいいもん!
固有WSは…(´・ω・`)ポーション
でも長期戦ならそれなりに効果を発揮するのではないかと思います。
迅よりダメは劣りますがそこそこのダメが出る+迅より与TP少ないっちぅ理由で。

おまけ遁術編
モクシャ30→与TP6
モクシャ35→与TP6
モクシャ40→与TP6
滅+モクシャ40→与TP5

魔法にはモクシャ全般がのらないと思ってた/(^o^)\
でものるみたい!

さらにおまけ
サブ雲命中409 迅STボーナス60+ゴルゲ
20080320@マムージャ監視哨手前-忍戦戦吟赤白
ワイバン多目でもPukも多いととそこそこ1hあたりはのびるにゃぁ。
迅平均がじゃんねん。

倶毘羅の数珠でメリポってきたよ!
ここに飾るはずのSSはえふえふ中に誤ってPowerキーを
押してしまい何処とも知らぬ場所へ旅立ってしまわれました。
残念無念(´・ω・`)夢想無念。

日曜昼からだと誘われにくいので朝8時頃に起こしてもらい(驚
希望を出してフレでは無いけど名前は知ってる感じの方に誘って頂けました。
ありがとうございます!起こしてもらってありがとねぇ。フレのヌコちゃん(´・ω・`)

狩場:タンジャナ上段
獲物:マム~ジャ(Job白青黒獣忍シ竜)
構成:忍暗侍吟赤白(筆者は忍にて)
歌:メヌマチ(シ:メヌマド時々忍も)
歌はほぼ常時かかっていました。
ディアIIは倒したモンスの半分以下のかかり具合です。
メイン鬼・サブペです。

さて本題の倶毘羅の数珠はレギュラーなのか?です。
結果から見るにゴルゲと大差ない装備だと思います。

胴:大袖
近接攻撃力:411
近接命中力:411
STR115+DEX131=246(@1あげれば繰り上がるけど上げようがナス
STボーナス60
対象モンスのジョブ:白青黒獣竜
迅__________________ 114932 _688.2[1364/_198] 100.0%[_167/_167]
生者必滅______________4266 _609.4[_767/_516] 100.0%[___7/___7]

胴:ジョンNQ
近接攻撃力:419
近接命中力:421
STR110+DEX126=236
STボーナス58
対象モンスのジョブ:忍
迅__________________ __8360 _643.1[_971/_347] 100.0%[__13/__13]

胴:大袖
近接攻撃力:409
近接命中力:415
DEX136
STボーナス67
対象モンスのジョブ:シ
生者必滅__________10338 _544.1[_864/_141] 100.0%[__19/__19]

全部
迅__________________ 123988 _685.0[1364/_198] 100.0%[_181/_181]
生者必滅_____________14938 _553.3[_864/_141] 100.0%[__27/__27]

WS数が合わないけどシに1回しか迅撃ってなかったりなので省きました。
平均ダメの低さはディアのかかり具合があるので置いときましょう!
こんな感じでゴルゲと大差ない結果でした。
回避がべらぼーに高いシフには滅撃ってTP5%とか結構ありましたけどね。
他のジョブなら410ベースの装備で撃てれば問題なさそう。
何と言うか15000点払って取得する意味は薄いと思います。
命中足りればサブ雲でステブースト/ \ァ/ \ァ出来る利点はありますが!

(´・ω・`).oO(自分の装備でサブ雲だと命中いくつだろう。
→サブ雲だと命中408。

むんむんサブ雲でもいいんじゃまいか?
STR117+DEX135=252
STボーナス62になりますね。

ゴルゲ?倶毘羅?の脳内戦争はどっちつかずで幕を閉じました。
せっかくなので筆者は倶毘羅を愛用していこうと思いまっす。
そして被ダメ+5%ではぶぶするんだ…。
アヒャヾ(°∀°)ノ

STボーナスは超猫祭さんの迅用STボーナス計算表を参考にさせて頂きました。
ちなみに滅はちゃんと計算しましたヨ(計算合ってればいいなぁ…。

(ノ ゜Д゜)ノ ==== 20080127@タンジャナ上段-忍暗侍吟赤白

日記
ひぽぽ~

以前にも似たような記事をうpしましたが
倶毘羅の数珠の破壊力を再度確かめる為にヒポってみました。
命中足りるか否かでレギュラーなのかベンチなのかになりますけどね。
WSD値はゴルゲよりSTR+4,DEX+4により+8されるので2つ程繰り上がります。
※メリポ装備ならば。ていうかメリポでやっぱり試さないと意味薄い気がしてきたぞ。

これと似たような装備だとスパイクネックレスがあります。
スパイクとゴルゲで如何ほどダメに違いが出るかについて書いてある記事をご紹介。
(´・ω・)っ忍ネコ日記さんのこちらの記事
記事を拝見してみるとゴルゲの方が良さそう?

獲物:グロウベルグ〔S〕のGrauberg Hippogryph
通常装備命中362→命中率76~8%
WS装備命中【迅】346,【滅】349
全然キャップしてないね^^^
この記事意味ないかも。

1/13+1/24の2日間のデータを合わせました。
両日ともに倶毘羅の数珠を装備し他装備も全く同じです。

・倶毘羅の数珠
迅__________________ _23772 _528.3[1109/_241] 100.0%[__45/__45]
生者必滅____________ _19547 _543.0[_717/_360] 100.0%[__36/__36]

・ゴルゲ
迅__________________ _31976 _515.7[_809/_229] 100.0%[__62/__62]
生者必滅____________ _33087 _560.8[_763/_107] _98.3%[__59/__60]

もうどっちが良いのかわからないヨ。
ヒポだと全然命中足りてないけど足りてる相手ならば
DEX+4のCRTうpがけっこう重要ではあるとは思います。
なぜならば筆者はメインサブ問わず不動or千住を装備しないからです。
(WSにも武器のCRTは影響するらしい?(不動持ってないしね))
忍者の装備はSTR上げようとすると勝手にDEXは130近くまでいきますので。
時間あったら空のDポンとかで試すのが良いのじゃろうか。
あんまり強い敵だとはぶぶってしまう(爆)
※追記(;°-°)Σはっ!ソロだとサブ千住だ!



テメ1F

海LSでテメナス中央塔1階とテメナス東を攻略。
筆者は忍者でテメナス中央塔1階配属です。
構成は忍忍侍吟赤白。
ここの敵はそれなりにHP多いので闇→闇が存分に出来て個人的に楽しかった!
(小学生の感想文レベル(´・ω・`;)
空→月光→滅ヾ|'∀'|ノひゃっほい。
ちなみにメイン鬼サブ雲です。
20080124@テメナス中央塔1階
着替えで連携のログが消えちゃう仕様なんとかならないのだろうか。



IxaernていうかHP0なんだが
施療の羽衣NM

久々に海NM!上記のSSだとすでにHP0だけどな!
蝉剥げたとこに恐ろしいDAが来ましてね…ブラポン付きの。
通常400超ダメ→CRT500超ダメの即死でコロリでした。
毒悪は出ませんでした!∩( ・ω・)∩

そうそうこのNMって沸く準備が整うと
PCに「無垢なる敵意が向けられた!」と出るのです。
で、そのログが流れたPCが???を【○ボタン】するとぽっぽ。
そのログが初めて筆者のログウィンドゥに流れました!

熱視線

何かちょっと嬉しい( *´-`*)ポッ。
正直見落とすとこだった。



すぺらんかーはっと

海LSの有志でナイズル41~に行ったらスペランカーハットが!!11!
テラホシス!でも悲しいかな。低ロット。
ログで「かてる!!」とか言ってるRさんも400代とかで普通に低いロットでした。
でも他にロットしたP氏も100代とかLヌコも200代でスペランカーはRさんの鞄に。
何という低ロット集団なんだ。

そんな1日でありました(´・ω・`)ゞ

倶毘羅の数珠はレギュラー枠なのか?
倶毘羅の数珠

少し前…いや結構前にこんなものをゲトしました。
エインヘリヤルでアンプル15000点貯めると貰える首装備です。
簡単言うと強化型スパイクネックレスですね。
ステータスブーストという点では良装備ですが被ダメージ+5%がオソロシス。
WS装備にしかまず使わないので物理攻撃ならまず平気でしょう。
基本的に蝉張ってる時しかWSは撃ちませんし(メリポは例外として。
ただ範囲魔法とかだとちょっと怖い気もします。

被ダメージ+5%はひとまず置いといて。
(∪´・ω・`∪)当たるなら倶毘羅でも良いかなぁ…?
メリポでも行かないとよくわからんですね(でもメリポは気乗りしない><

試行回数が全然少ないけど。
獲物:グロウベルグ〔S〕のGrauberg Hippogryph

・ブリーズゴルゲット
食事:なし
攻撃力401・STR+DEX=227
迅__________________ _31976 _515.7[_809/_229] 100.0%[__62/__62]

・倶毘羅の数珠
食事:なし
攻撃力403・STR+DEX=235
迅__________________ _12509 _521.2[_845/_244] 100.0%[__24/__24]

うーん。装備は好きに汁!の部類?
ゴルゲの命中ってクジャク相当ですっけ。
そうならば命中自体はゴルゲの方上になりますねー。
やっぱりゴルゲかしら。
メリポで試すのが良さそうだけど行く機会が無さそう。
メリポ行く機会があったらってことでひとつお願いします。
Copyright © ぽに。. all rights reserved.