この日は残業dayで帰宅したのがAM3:30だったのですが
眠気に負けずローリングバグズに遁回しで挑戦してきました。
ゲームなのに何故睡眠時間削ってまで…とか言わないで;
睡眠時間削っても真剣にやるゲームもあるんですよ!たぶん…。
BCの詳細は前の記事で紹介してるので省きます。
■
忍/赤
食事:ジャックのランタン
薬品:ハイポ10 ペルシコスオレ3 ヤグ4
バイル バイル+1 暗闇薬1D パナケイア11
最初は丸まってるので弱体・バイオかけた後
前回の下見同様走って伸びた状態なるまで時間を稼ぎました。
バイオは常時入ってる状態を保ちました。

鬼さんこちら♪
程なくすると伸びた状態になり猛ダッシュでこちらへ向かってきました。
まさにゴキブり。
攻撃間隔早いだけにどうしても遁回しは隙が
できてしまうのでやりにくい感じではありました。
ですが、殴りよりは確実に有効ではあると思います。
攻撃間隔についてはフェンリルをしたことある人なら
フェンリルと似た感じといえばわかるでしょうか。

捕縄かけてもかなりの間隔なので呪縛の麻痺はかなり有効です。
切れたらすぐかけ直すのがよいですね。
HPが減り残り3割付近から使用WSが変わってきました。
丸まってる状態:キャノンボール→ヴィットリアリクシャワー
200超ダメ+バーン(強スリップ) 蝉全剥げ
キャノンボールと同じように距離をとれば不発にはできますが
一度だけ食らってしまいパナケイアでバーンを消しました。
パナケイアない場合は60制限だとサポ赤でスキンはれないので
かなり危険な状態になると思います。
伸びた状態でのWSはサーマルパルスのみ確認しました。
100超ダメ+暗闇 蝉全剥げ
伸びた状態だと攻撃間隔早いので蝉弐がリキャ待ちですと死亡フラグ!
まぁ蝉弐リキャ待ちの時にサーマルパルスきましたけどね…。
そこは気合で蝉壱を何とか張りました。
時折ピンチになりつつも素避けに助けられ撃破です!

何この背中…。マジきもす……。

タイム:22分53秒
使用薬品:ハイポ5 ペルシコスオレ2 ヤグ4 バイル 暗闇薬6 パナケイア1
INT64+10 遁ダメ:氷以外106 氷110
Lv60制限ですと装備も限定されるので熱い戦いができますね。
ワモ~ラが脇目もふらず自分に突っ込んでくるのを
味わいたい人にうってつけのBCでもあります!
眠気に負けずローリングバグズに遁回しで挑戦してきました。
ゲームなのに何故睡眠時間削ってまで…とか言わないで;
睡眠時間削っても真剣にやるゲームもあるんですよ!たぶん…。
BCの詳細は前の記事で紹介してるので省きます。
■
忍/赤
食事:ジャックのランタン
薬品:ハイポ10 ペルシコスオレ3 ヤグ4
バイル バイル+1 暗闇薬1D パナケイア11
最初は丸まってるので弱体・バイオかけた後
前回の下見同様走って伸びた状態なるまで時間を稼ぎました。
バイオは常時入ってる状態を保ちました。

鬼さんこちら♪
程なくすると伸びた状態になり猛ダッシュでこちらへ向かってきました。
攻撃間隔早いだけにどうしても遁回しは隙が
できてしまうのでやりにくい感じではありました。
ですが、殴りよりは確実に有効ではあると思います。
攻撃間隔についてはフェンリルをしたことある人なら
フェンリルと似た感じといえばわかるでしょうか。

捕縄かけてもかなりの間隔なので呪縛の麻痺はかなり有効です。
切れたらすぐかけ直すのがよいですね。
HPが減り残り3割付近から使用WSが変わってきました。
丸まってる状態:キャノンボール→ヴィットリアリクシャワー
200超ダメ+バーン(強スリップ) 蝉全剥げ
キャノンボールと同じように距離をとれば不発にはできますが
一度だけ食らってしまいパナケイアでバーンを消しました。
パナケイアない場合は60制限だとサポ赤でスキンはれないので
かなり危険な状態になると思います。
伸びた状態でのWSはサーマルパルスのみ確認しました。
100超ダメ+暗闇 蝉全剥げ
伸びた状態だと攻撃間隔早いので蝉弐がリキャ待ちですと死亡フラグ!
まぁ蝉弐リキャ待ちの時にサーマルパルスきましたけどね…。
そこは気合で蝉壱を何とか張りました。
時折ピンチになりつつも素避けに助けられ撃破です!

何この背中…。マジきもす……。

タイム:22分53秒
使用薬品:ハイポ5 ペルシコスオレ2 ヤグ4 バイル 暗闇薬6 パナケイア1
INT64+10 遁ダメ:氷以外106 氷110
Lv60制限ですと装備も限定されるので熱い戦いができますね。
ワモ~ラが脇目もふらず自分に突っ込んでくるのを
味わいたい人にうってつけのBCでもあります!
スポンサーサイト
| ホーム |