
仕事終わって帰宅したのがAM3:30頃でした。
ロ・メーブで広域かけてShikigami weaponいるかだけ
確認したら落ちようと思い一路ロ・メーブへ。
やっぱり時間管理されてるようで放置はされてないようですね。
いませんでした。
デジョンして落ちようと思ったのです…が!
ここで落ちないで何かしようとするのが私が私たる所以(謎)
召喚士が@18000程でLv65にレベルアポーなのでペット狩りしてみました。
Lv65なればエクリプスバイトが!!もう楽しみでタマラン。
なのでちょっとでも経験値稼ごうと思ったのです。
新ムバでやるかビビキーでやるか迷ったのですが
黒と忍アゲの時はLv63からビビキーのゴブペットのうさちゃんを
狩ってたのでLv64なのでもう狩れるかなと判断しビビキーに決定。
有名なペット狩りサイトのこちらを見ると
ゴブペットのうさちゃんのLvは67-69みたいです。
PCLvが66-69向けの狩場のようですが背伸びしたいお年頃なのです。
召/忍で行きました。
現地に着き大地の守りを張った後ワンコを召喚し釣るタイミングを
慎重にはかりつつチャンスが来たら雷遁の術:壱で釣りました。
雷遁の術で釣ったのには特に理由はありません。
ただ手持ちの忍具で一番数多く持っていただけです。
釣ると召喚獣や獣ぺっと・マトンの特性でオートアタックし始めますが
フェーストタッチヘイトより1-2発の通常攻撃が勝ることは無いので
しっかり安全なキャンプ地までペットを運べます。
そのまま自ヘイトが高いと死ぬので履行でタゲを召喚獣に移します。
エクリ使えないのでクレセントファングで麻痺狙いつつダメージを稼ぎました。
一応勝てたのですが燃費云々はともかくワンコでは破壊力不足で
1度召喚しなおしを挟まないとペットのHPを削りきれない感じ。
あ、経験値はホクホクですw
そこで考え付いたのがタイタンで勝負を挑む!
タイタンですとストーンIVの攻撃力もさることながら
大地の守りによって防御面でも良いのではないかと気付いたのです。
本体に万が一タゲきてダメを食らった場合土杖背負ってるので
ダメが軽減され死ぬ確立が低くなると思ったからです。
タイタンで再スタート。

イイヨー、イイヨー

アッー!
ま、まぁ親に見つかって蹂躙されることもありますよね!
これ以外には死ぬこともなく狩りは順調でしたがやはりワンコ
か~くん以外は維持費がキツイのとLv的にちょっと早い感じなので
MPほぼ満タンにしてから釣りをやってたのもあり2チェが限界でした。
(ゴブの向きもありますしね。)
維持費きついと言ってもストーンIV・大地の守りを
戦闘中に使っても最低でもMP300は残りますけど。

ふんどし!ふんどし!
(全然関係ないですが6属性召喚獣は忍ソロで全部撃破しております)
タイタンのTPで変動しますが435-510ダメージといったとこでした。
被ダメは40-60ってとこで大地の守りで2-3発は持ちこたえてました。
流れとしては
釣り>キャンプ地>ストーンIV>タイタンへタゲ移動
大地の守り>本体も殴る>履行リキャ完了と同時にストーンIVで〆
です。
外で雀が鳴きだしたのでさすがにそろそろ寝ようと決め
ラストにリヴァイアサンのダイダルウェイブでも見るか!ということで
うさちゃんを釣った後アスフロ>ダイダルウェイブ!!
正直一発で沈むと思ったんだ…500ちょいしかダメでなくて超ピンチに!
ハイエなど持ってきておらずヒールすることもできずオロオロしていると
リヴァイアサン死にました(´・ω・`)
何とか蝉が持ちこたえてるうちに!となけなしのMPでワンコ召喚。
一応召喚はできたのですがー……。
ワンコ殴る(噛む?)>うさちゃんの爪旋風脚→Syaowanに……
まぁ言わなくてもわかりますよね。そうです、死にました。
そしてリレで起きてすごすごと退散です。
とりあえずちょっとだけでもLv65に近づいたのでオッケー!なのです。
では寝ます。おやすみなさい(´・ω・`)
ちょっと寝たらすぐ仕事へ出発だったりしますがー。
現在AM8:20 ちなみに昨日の起床時間AM6:30
随分長い時間起きてた1日でした。
スポンサーサイト
| ホーム |