
アポへ侵入する渦に向かっている途中でエイと遭遇。
戦うわけにもいかないので回避装備で必死に逃げました。
渦まではまだまだ距離があったのですがタブ方面へワープすると
またテレポリングorOPで海に来なきゃなので面倒!
という事で渦までひたすら耐え攻撃の合間をぬって逃げ切り成功。
なにやら前途多難なふいんき(←何故か変換できない
今回はインした時ヴァナ水曜日だったので風曜日まで待って
ウィンドリングを使用しサポ戦でチャレンジしてみました。
Maxilさんのお友達?のGazelleさんというガルカの方がサポ戦で
1層目殲滅・2層目カニ殲滅出来たそうなのでやってみようかなと。
ちなみにその記事はこちらでガル。
1層目の雑魚スライムはサポシより若干回避落ちてる程度なので
回避面はまったくもって無問題な上にバーサク・DAの相乗効果により
サポシより断然スピーディーに倒し続ける事が出来ました。
そしてボスです。
サポシ時はブルタル+素破なのですが今回はエルシブ+ミュージックを
装備し回避+10にしてほぼサポシと同じ回避力にしてみました。
ダメダメでした(´・ω・`)
いやダメダメと言ってもはぶぶはしませんでしたけど。
被弾しまくってしまったのですよ。
なので蝉を張るロス・納刀し回復箱を開けるロスがありました。
戦闘時間は4分程度だったのでバーサク迅に助けられた感じです。
2層目に進みカニたんを釣り戦っていると
戦う場所が悪かったようでリンクしてしまいました。
何なんだ!今日はダメダメ日和だー!

さすがに攻撃装備で2匹相手は分が悪すぐるので回避装備です。
そうなると必然的に殲滅力はドゥーンドゥーンd=d(´д`)b=b
これが一番のロスだったかもしれません。
回避装備さえすれば2匹相手でも倒せるのでとりあえずブっ殺。
時間箱パカっとな→@16分。
カニたん残り6匹…。どう足掻いても無理です。
無理とわかっていてもやれるとこまではやってみました。

5匹目ちょっち削ったあたりで@5分。
そして6匹目削り途中で排出されました。
初めてのサポ戦なので断言は出来ませんが筆者の腕・装備では
1層目殲滅・2層目カニ殲滅は難しいような気がしました。
バーサクを上手く活かしきれなかったという点もあります。
あとは例え制限時間があっても焦らない事でしょうか。
これはサポシ時でも言える事なので今回だけの注意点ではないですね。
次回はいつになるか分かりませんが運良く風曜日に
突入出来そうであったらサポ戦でやってみようと思います。
ちなみに1層目の素材は赤・シ素材でした(古銭はトータル6枚
もちろん電子の海へと消え去りましたよ。
赤・シ素材に養子縁組があれば快くお引き受けいたします。
どうぞご一報を。
突入時間はAM1~4時頃ですけどね(爆)
スポンサーサイト

過去パシュハウの異界の口を開通させに行きました。
帰りが楽なようにとサポ黒で行ったので絡まれたり絡んだりです。
迂回しようとかそんな考えはありません。
だって筆者はNOUKINだもん!(NOUKINっていうかただのNOUTARIN?
過去の敵って強さ表示と合ってないですよね。
やけに強い。ような気がします。
適当にやってると地味に被弾する程度な感じ。
だがしかし!被弾しても平気です!
通りすがりのピクシーたんが優しくケアルくれますから。
!!ピクシーたんの助け込みでの強さ設定なのか!【なるほど】
昨晩Lヌコとゴブ倒したら「妖蟲のフラスコ」をドロッポしたのです。
どうやら獣人系が落とすぽいのでクゥダフを狙い撃ちしてたのですが
サポ黒のせいもあってか(?)さっぱりの助(・ω・)でした。
そうこうしているうちにアサルトを約束した時間になり帰還しました。
■
筆者・Yタル・Lヌコで行く「オグマ奪取指令」
詳しくはeLeMeNさんでお願いします。
べべべつに説明が面倒なわけじゃないですよ!ごめんやっぱ面倒。
Yタルがこのアサルトで出る???ネックレスの当たり品である
「ファイネックレス」が欲しいらしくチケが貯まり次第通っています。
構成は忍忍赤です。
ファイネックレス(首)
ヒーリングMP+3 サルベージ:回復魔法スキル+3 弱体魔法スキル+3
Lv75~ All Jobs
今回は3枚あったので(Yタルは大尉なので4枚)3連戦です。
このアサルトではNPC忍者を3匹+α倒すのですが
忍者って敵に回すと二刀流と蝉が非常にウザイですねー。
サイレスとかされちゃうとダンマリ(´・x・`)になっちゃうけど。
1度だけ筆者が敵の微塵がくれ>燕飛の軽やかなコンボで
シボンヌったものの3回とも無事クリアできました。
ていうか初めてこのアサルトでケツがプリってしもうたわい。
ちなみに3人で行くとリダ以外は1333点貰えるので美味しいのかな?
雑魚忍倒したりしてびっみょーーに経験値も入ったりします。
3回やって出た不確定アイテムはボックス・リング・ネックレスでした。
見事に3種揃い踏みです。
ボックス→ソウルフレアの杖
リング→オミクロンリグ(!!!11!
ネックレス→フェザーカラー
Yタルが欲しがっていたファイネックレスは出ませんでしたが
もう1つの当たり品であるオミクロンリングが出ました!
Yタル・Lヌコの好意によりオミクロンリングは筆者が頂きました。
2人ともありがとーー('∇')

通常時:ラジャス+ディバイザー。
WS時:ラジャス+オミクロン。
筆者の指輪はとてもお金のかかってないものになりました。
その代わりに思い出が詰まったものになりました。
ありがとー。

まだうちらにとって未開の土地であるバスをLヌコと目指しました。
っと、その前に筆者はまだグロウベルグ・ブンカールの
地図をとっていないのでLヌコを待たせつつクエ消化(´・ω・`)
ブンカールの地図は要塞でとれるのですが超迷子になりました。
タルタルってなんで迷子になりやすいのでしょう。種族特性か?
まずLヌコがインしたらチェリーたん狩りに(すでにアルタナ無関係

ここ最近稀に良く狩ってるのですが全然御神木落としませんね。
多分未実装。
で、チェリーたん終わってから何する?という話になって
冒頭のバスを目指そう!という流れになりました。
バスへはロラン→パシュハウ沼→グロウベルグ→グスタ→バスです。
ロランで筆者にとって嬉しい出来事が!
HPオレンジでウロウロしてたらピクシーからケアル貰えました萌え。
ケアル・レイズくれるってのは聞いてましたがホントにくれるとは。

ケアルとかくれるなら/waveとかしたら何かあるかな?と思い
・わヴぇや・ぼwをしたのですが全く何も起こりませんでした。
ケアルだけしてくれてサクッと去ってしまうピクシーたん萌えです。
ロランやパシュハウには新モンスのナメクジがいたので殴り愛をしました。
装備解除+装備不可になるWSがあると聞いたので喰らってみたかったの。
実際喰らってみると最悪ですねwww
装備欄に×印がついて裸タルタルの一丁上がり。
これは是非ともあの子やその子に喰らわせてフヒヒ。
パシュハウではF-10から地図に載ってない場所を抜けグロウベルグへ。
グロウベルグはスキー場みたいな場所ですね。
筆者の住んでる場所もスキー場に近いです(蔵王のふもとなので。
グロウベルグはインスニ両方必要なので面倒でした。
トカゲみたいな新モンスはインで亀野郎はスニ。
あとチゴーもいてインスニしないで歩いてたら殴り愛に発展しましたよ。
グロウベルグを抜けると現代と一緒で荒涼としたグスタがありました。
そしてバスに着いて時間的にきつかったのでお開きに。
明日はグスタの異界の口を開通させとこう('∇')
■
ウィンのクエで関西弁を操るヌコ軍団がいました。
そのヌコ軍団が言ってたのですが。

メガロドンってモンスがそのうち実装されるのでしょうかねー。
メガロドンてのは実在していた生き物ぽいですがー。

なにやら久しぶりな聖牛です。
前回やったのが11月14日(記事では15日ですが)なので
聖牛TAをやりだしてからからここまで間が空くのは初めてです。
というのもちょっと飽きてきちゃったのですよね。
回避装備して遁廻ししてれば基本勝てるENMですから。
基本勝てるからこそタイムに拘ってたってのもあります。
でーもっ!ギガマン求めて久々に行ってきたのです。
登山中にコマチの操作ミスってしまいタウから殺されました。
もう1度連れて来るのが面倒なので今回はお預けのコマチさん。
トリガ取る時もシボンヌ>トラクタ>レイズしてるので
ENMで経験値うっほほい☆どころか経験値ロストしただけにっ!
でもやっぱりもう1回連れて来るのが果てしない作業なので…。
そんなわけで今回はしゃおだけENMに突入。

( °-°)?はぶぶしてますね。
麻痺切れる。
残り蝉1枚。
無問題。
呪縛詠唱。
牛のDA。
はぶぶ。
油断大敵。地震雷火事おやj
完全に舐めきってるとこうなるのです。
良い薬になりました(´・ω・`)
01遁目:14分40秒
(中略)
04遁目:17分25秒(最遅
(中略)
09遁目:負け
(中略)
30遁目:10分22秒(ベスト
31遁目:13分19秒
32遁目:10分34秒
33遁目:11分55秒
34遁目:13分31秒
35遁目:負け

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
まさかメンテだとは…なんで残業dayの帰りが遅い時に限って!
ちなみにこの時のりやる時間は。

メンテまで約1時間。カカッと⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしなければ!
昨晩ログアウトする時に準備しておいてホント良かったです。
りやるでも明日装備していk…着ていく服は準備するタイプなのです。
昨晩まだ貰えなかった洗剤をもらいメアリングでテレポメア~。
さて今回もスライム×2,ボススライム,カニたん×8で2層目箱狙いです。
ホーバージョン忘れてきたりスライム2匹目倒した後に
時間箱開けるの忘れたりボススライムで死にそうなったりと
色々ボケが目立ちましたが概ね順調に事は進みました。
カニたん2匹目を倒し時間箱開けると@31分。
残るカニたんは6匹なので今回も箱開けれそうな気配です。
3匹目…4匹目…5匹目…と倒し残り3匹の場所へとんずらで向かいました。
カニたん3匹がウロついてる場所まで行くと釣れそうだったので
絡まれ釣りを試みると3匹全リンクしてしまいました(´・ω・`)
狭い日本、そんなに急いで何処へ行く。って事です(謎
さすがに3匹相手だと攻撃装備ではシボンヌするので
回避装備にちぇんじしようとしたのですが1層目終わった後に
攻撃装備とSTRDEX装備にマクロ書き換えており回避装備なっしんぐ!
急いで別パレットからアレやコレやソレしてると。

うわあああ

はぶぶ(´・_・`)
3匹来た事でパニックなったのがマズかったです。
そして蘇生した後に一縷の望みをかけ衰弱のまま
戦ったのですが衰弱状態ではやっぱりダメダメね。
ちぅ事で微塵がくれを発動しgo to homepoint.
むー。あの時焦らなければ…!
はふんの助(・ω・)

つい花咲きマンドラを見かけるとあまりに可愛くて殴りかかってしまいます。
筆者の愛は殴り愛の愛です。
いつもの3人のしゃお・Lヌコ・Yタルで
船長暗殺×2
豆
リヴェENM(ボム)
アットワENM(貝塚)
アサルト(オグマ)×2(アサルトは正確に言うと過去行った後
を消化した後にまたまた過去の世界に行ってきました。
そういえば貝塚でコマチがLv26にラベルアップ!
ENM連れまわし作戦で何とかテレポレベルまで上げたいものです。
ええ…座敷ヌコですとも!
コマチといえば某ネ申詩人の方からコマチの口調が最初と
今の口調が違うのは仕様ですか?wとの質問を受けました。
他の方もそう思います(´・ω・`)?
きっとコマチもお年頃なので恋煩いとかで心境の変化があったのでしょう。
今回の過去世界では3人ともウィン軍に所属しようって事で目指せウィンダス!
過去世界はチョコ某とか乗り物が無いので徒歩なんですよね。
だがそれがいい。みたいな感じで探索しつつえっさほいさです。

まずはクロ巣に行って紹介状を貰ってきました。
クロ巣入り口付近にはワーカー芋が群生しておりレベルアゲ出来そうでした。
リンクはすると思いますがノンアクなのでやりやすいかも!
エリアちぇんじも容易に出来そうですし。
ていうか新ディスクエリアでもまた芋かypですね。
紹介状貰ったらメリフォト→カルゴナルゴ城砦→サルタ→ウィンダスです。
道中で新モンスのラフレシアと出会いました。

ラフレシアは攻撃ダウン・アムネジア・近接魔法命中ダウンなどの
WSを使ってきて見た目通り?ウザったいモンスでした。
新モンスでは無いですが金色のさそりもいました。
現代の世界では見も心も荒んで真っ黒に;;
カルゴナルゴ城砦のMAPが無くてかなり苦労しましたが
筆者の勘は冴え渡り何とかサルタまでたどり着けました。
正直に言うと何となく進んでたらサルタに出ただけ。
ウィンダスへ着いてウロウロしているとなにやらバグが…w

One bodyこれは何でしょう?(意訳:一体これは何でしょう?
見かけは炎エレぽいのでカー君の名前とPC名?が重なってました。
これってロメでもこんなバグありませんでしたっけw
かんぱにぇはクエが発生するとこまでで今回は終わりです。
新ジョブも【興味があります】ですしまだまだ未知がいっぱいです。
■
Lヌコの学者がLv10をこえたのでグリモア見せてもらいました。

本がパパラパーってなって可愛いですね。
既存ジョブに比べるとどんどんエフェクトが派手になるなー。
しゃおは何あげようかなー。やっぱり踊り子かな(´・ω・`)
新ジョブ上げてる人ではすでにLv50越えてる人もいて【衝撃】
■
最近ソロやってないので明日は久々?にソロっとSE予定です。
風曜日じゃなかったらサポシで2層目箱狙い。
鳥漆出るといいなー。きっと出ないだろうけど!(´・ω・`)ポーション
毎週土曜日は裏の日でこの日は裏ザルカでした。
参加者はゲスト参加(時計台無料・ロット不可)も合せて30名程でした。
裏王戦ではなくAF取りの予定だったのですが全然AF出ず(´・ω・`)
確か100貨幣×2と戦士AF×2だけだったかな…。
しかも1つは電子の海に【さようなら】
uchinoLSは北国限定でお持ち帰りは1つだけなので希望品がある限り
気軽にロットすると後で欲しい物出た時こまっちんぐになるのです。
…と、そんな事はどうでもよくこの日は筆者にとってヒャッホイな日でした!
サクサク進行していってひょんな事から片手刀かけらNMをやる事に!
最初はやる予定では無かったと思うのですが願っても無いチャンスです。
希望者は筆者ともう1人の2名でした。

NMに興味を持たせる戦法ではなく火力でゴリゴリ戦法。
デジョンはスタンWSなどで阻止してたようです。
もうこの時の心境といったら…w
逃げないうちに早く死んでーーーwwwみたいな(´・ω・`)
だってザルカ行く回数自体そう多くない上に
かけらNMやるなんてそうそう滅多にやらないですからね。
そして…。

勝利!
ロットの行方は…筆者292:もう1人の希望者さん151。
かけらゲット出来ましたー!
ロットした時に292とか低い数値で「オワタ」とマジで思いました。
すっごい嬉しいです!
これで吉光○プシュケー○かけら○です。
後は貨幣ですね。
今現在Now筆者の持ってる貨幣は3764枚。
残りの貨幣はギルで換算すると@2000万↓ほどで集まるようです。
返却される30枚分は貸してくださる方がいるので助かります。
年内には無理ぽですが春頃には完成できるかなぁ…。
来年スピベも薄金もダスク+1もない準廃人な鬼忍が爆誕するかもっ!
参加者はゲスト参加(時計台無料・ロット不可)も合せて30名程でした。
裏王戦ではなくAF取りの予定だったのですが全然AF出ず(´・ω・`)
確か100貨幣×2と戦士AF×2だけだったかな…。
しかも1つは電子の海に【さようなら】
uchinoLSは北国限定でお持ち帰りは1つだけなので希望品がある限り
気軽にロットすると後で欲しい物出た時こまっちんぐになるのです。
…と、そんな事はどうでもよくこの日は筆者にとってヒャッホイな日でした!
サクサク進行していってひょんな事から片手刀かけらNMをやる事に!
最初はやる予定では無かったと思うのですが願っても無いチャンスです。
希望者は筆者ともう1人の2名でした。

NMに興味を持たせる戦法ではなく火力でゴリゴリ戦法。
デジョンはスタンWSなどで阻止してたようです。
もうこの時の心境といったら…w
逃げないうちに早く死んでーーーwwwみたいな(´・ω・`)
だってザルカ行く回数自体そう多くない上に
かけらNMやるなんてそうそう滅多にやらないですからね。
そして…。

勝利!
ロットの行方は…筆者292:もう1人の希望者さん151。
かけらゲット出来ましたー!
ロットした時に292とか低い数値で「オワタ」とマジで思いました。
すっごい嬉しいです!
これで吉光○プシュケー○かけら○です。
後は貨幣ですね。
今現在Now筆者の持ってる貨幣は3764枚。
残りの貨幣はギルで換算すると@2000万↓ほどで集まるようです。
返却される30枚分は貸してくださる方がいるので助かります。
年内には無理ぽですが春頃には完成できるかなぁ…。
来年スピベも薄金もダスク+1もない準廃人な鬼忍が爆誕するかもっ!

フレのLヌコがジュワユースが欲しいっちぅ事でジュワ取りです。
ちなみにアルタナにはLヌコも筆者もまだ行けなかったりします。
レジコ登録はいつになったら出来るのだろうか。
1-2回登録失敗したら普通にインしちゃってるので根気が足りないのかな?
何でもLヌコが午前中に見に行ったら
偶然戦っている人がいて時間把握できたそうです。
しかも全く面識ない人なのにお手伝いもしてあげたそうで
これぞMMOの醍醐味ですな!と言わざるを得ないですね。
午前中の討伐から再抽選時間を出して張り込み開始です。
最初は筆者(忍)・Lヌコ(吟)の2人で張り込みしてました。
ライバルは赤ネコ1名くらいで沸き時間じゃない?みたいな雰囲気。
ジュワってもっとライバルが雲霞の如くなイメージです。
と言ってもLヌコはしっかり討伐時間わかってるので
たまたまライバルいないだけだったんでしょうねー。
そんな感じで張り込みしていると3ポッポ目あたりで沸きました。
余裕の釣り負け(´・ω・`)
ソロだったので赤ソロでやるのかーと見てると様子が変でした。
変というかグラバイだけして全く削りをしていませんでした。
お仲間待ちのようです。
そしてその赤ソロな人の近くに雑魚タコポッポ。
雑魚取ってあげた方いいのかなーでも人待ちしてるなら
助ける必要もないよねって事でスルーしました。
そこまで人格者でもないのだぜ?
赤ソロの人が雑魚にスリプル>黄色ネームになるNM。
ここでSyaowanの挑発!…は、しませんでした。
黄色ネームは誰のものでもないけど…やっぱねぇ。。。
しばらくキープしているとマラソンしやすい場所に
連れて行こうとしたのか部屋の扉のとこまでNMを引っ張って来ました。
そこでハプニングが!
黄色ネームになるNM>絡まれるLヌコ>一瞬でHP0。
まさに即死。リアルで「え?」ってなりました。
Lヌコが絡まれた瞬間に挑発したのですが間に合わなかったなー。
ていうか、見事な即死っぷりで笑ってしまった。
赤ソロの人には悪いけど戦闘開始です。
悪いけどって言い方は詭弁か。
リレで蘇生したLヌコからマンボマンボを貰いつつ削ります。
少し削ったとこでYタルも参戦しこれで忍吟赤です。

回避装備にマンボマンボ貰えばかなり避ける上
さらにヘイストもあると蝉弐だけでほぼ回ります。
クロスアタックや蝉全剥げWSには注意は当然必要ですけどね。
NMのHPが残りわずかになるとYタルも精霊で削り撃破出来ました。

6,000ギルゲッツ。地味に嬉しい。
これでLヌコもジュワ持ちに。おめでとぅ~('∇')
■

図書室。
Lヌコ・Yタルをサンドの実家に招待してみました。
ブックシェルフ置きすぎでしょうか。
最初はアルモアールいっぱいで水属性がめっさ強かったのです。
それがイヤで火属性のをーって事で今に至ります。
応援はサンドリア戦績うpだったと思います。

取立てのジュワを記念撮影【◎】д`)パシャパシャ
AM3:30頃に残業から帰ってきてみるとアルタナの神兵ちゃんが
届いていたのでリトライ祭りやるかー!と挑んでみました。
でもやっぱりリトライ祭りのようです…。
諦めて普通にヴァナインしようとしたらばじょなっぽの罠が。
ファイル数20000とかやめてくださいよ(´・ω・`)
そんなことよりピクシーt(ry
届いていたのでリトライ祭りやるかー!と挑んでみました。
でもやっぱりリトライ祭りのようです…。
諦めて普通にヴァナインしようとしたらばじょなっぽの罠が。
ファイル数20000とかやめてくださいよ(´・ω・`)
そんなことよりピクシーt(ry
仕事をしつつ日課のブログ巡回をしているとやっぱりリトライオンラインらしいですね。
さぼりーめん万歳
アトルガンの時も結構すごかったですよねー。
まだアルタナを買っていないというか届いていない+残業dayなので
一番ピークのリトライオンラインは体験しないで済みそうかな(´・ω・`)
あ、でも明日から連休か…。すんなり登録できるといいなー。
そんなことよりピクシーと戯れてー。
アトルガンの時も結構すごかったですよねー。
まだアルタナを買っていないというか届いていない+残業dayなので
一番ピークのリトライオンラインは体験しないで済みそうかな(´・ω・`)
あ、でも明日から連休か…。すんなり登録できるといいなー。
そんなことよりピクシーと戯れてー。

盆ENMホラにもコマチは連れて行くもののこっちは完全ソロに徹する構え。
両手武器が修正されてから初の盆ENMは負けました。
ホラボスはメアボスより柔らかいので削り不足とかはないでしょう。
でもやっぱり不安でした…(ノω・)杞憂に終わりましたがっ。
メアボスもそうでしたがホラボスも肉食でなんら問題は無いですね。
削りも特に気になる程ではありませんでした。
そして今回はアニマ3種全部使い確実な勝ちを狙ったのです。
今回もいつも通り雑魚は出てきました…('-')
というか雑魚ってBCinしてから5分経過とか時間で出るのかな?
初めて挑んだ時は黙想リキャ待たずにササッと戦闘開始して
雑魚が出ないうちに勝利する事が出来たのです。
その時のタイムは4分22秒でした。
ここ最近のホラソロはリキャ待ちする為に6分超です。
そして雑魚は出てくるタイミングはいつも終盤なので
丁度5分経過あたりなはずなのですよね。
この時間経過で出てくるのが当たっていればメアも勝てるかも!
ひょっとしてこの雑魚の出現条件って既出…?
時間経過説は当たっているのでしょうか!?

レイズナーコマチ爆w誕w
■
せっかくの新魔法なので覚えました。「リポーズ」
使ってみた感じ柔らか仕上げで可愛いです。
スリプルより眠気を誘う効果音で
「ひゅぃぃぃぃんぽわんコンコンコン」みたいな(わかりにくい?
コンコンコンの部分は昏睡薬使った時の音と同じですね。
ちょっくらリポーズのエフェクトSSでもペタペタしちゃおう。
ついでに筆者の白系スキルはこんな感じです。

神聖スキルはレベルアゲで真っ先に青になりましたね。

白の出番はぶっちゃけ無いけどね。

メアはまだ侍ソロで勝てていません。
ではコマチの白も連れて行ったらどうかな?と思い
侍+白(Lv24)の中の人は1人だけどキャラは2人でやってみました。
(コマチの白は回復スキルが真っ白なのでケアルIIIで130しか回復しないので
正直役に立つのだろうか…?と思ったとか思わないとかうっほほーい)
そんなわけで両手武器が修正されてから始めての盆ENMです。
なんでも今までSTR=1、DEX=1だったのが両方共0.75になったらしい。
Lv37侍の場合だと攻撃力が修正前より約20ほど落ちてました。
ちょっと不安です(´・ω・`)
不安でしたが道中は特に問題ないようです。
普通に肉食で玉コロ倒せます。(むしろ食事なしでも【○ボタン】
Lv30ではどのジョブでも元々肉で問題ない気もしますけど。
さて本番です。
黙想を使う手順に少々ミスがありましたがボスのHP半分まで削りました。
そしていつものように雑魚が召喚されました。
ボスのインペールメントを喰らった刹那に雑魚の攻撃を喰らいシボンヌ。

報告されてる不具合通りばっちりリレは切れてました。
そんな不具合残すなと…。道中シボンヌったら面倒じゃまいか。
愚痴は置いといて敗因を考えてみましょう。
ズバリ!アニマを使うタイミングを逃してしまったことです。
迷だけ使って「あ、これいけるかも?」と思ってたら
雑魚が出てきてgdgdな流れになり脅・驚のアニマ未使用…と。
それと前回のメア戦のコメントにてインペールメントは
一撃避けの要領で避けれると教えて頂いてたのですが無理でした(´'-'`)
避けようとはしてみたもののハイポ使ってて動けなくてザクッとw
(グフッととか言ってザクとは違うのだよ!ザクとは!とか言った方いいのかな?)
(ていうかものすごく意味が通じない上にツマラナイですね【ごめんなさい】)
2垢使いの道は険しい。
■
船長暗殺×2にいつもの3人で行きました。
忍/戦(しゃおちゃん)・赤/忍(Yタル)・黒/赤(Lヌコ)
鞄拡張クエで必要なデスストーンが2つ出て筆者とYタルがゲト。
Lヌコの分も取らなきゃ!

しかし今日の船長のグラレジっぷりはすさまじかったです。
普段レジはそんなに無いはずなのにmjd凄かった。
猿はいつも通りに強かった…。
被弾しまくっちゃって恥ずかしかったですよ。
忍のグリモアが追加されて忍術詠唱時間・リキャ半減とかならないかな。
出たらほとんどの敵を蝉弐だけで回せちゃいますねw
FFXI新アイテムさんで新装備などを見てみました。
忍にとってテラホシス!な装備はないですね。
ていうか学者の使える魔法が
ケアル1-3・レイズ・プロシェル1-4・リジェネ1-2・インスニデオ・ドレアス・精霊1-3
ちぅ事で状態異常回復・ヘイストは使えないと…。
白/学はアリぽいですが黒のサポにはちょっと【危険】ですね。
ストブリ使えればグリモアの性能次第では使えると思ったのに。
ストブリいらない場面ってパッと思いつかない。
忍にとってテラホシス!な装備はないですね。
ていうか学者の使える魔法が
ケアル1-3・レイズ・プロシェル1-4・リジェネ1-2・インスニデオ・ドレアス・精霊1-3
ちぅ事で状態異常回復・ヘイストは使えないと…。
白/学はアリぽいですが黒のサポにはちょっと【危険】ですね。
ストブリ使えればグリモアの性能次第では使えると思ったのに。
ストブリいらない場面ってパッと思いつかない。
残業から帰ってきてえふえふwを起動すると(AM2時頃
バージョンアップがおこなわれました! (2007/11/20)
ちぅ事で、ばじょなっぽが開始されました。

PS2では45分程度だったのですがWindowsでは1時間超なのですね。
この記事書きながらDLしてたのでレスポンス悪くなるかと思ったけど
結局1時間かからないでDLは終わったぽいです。
これからはえふえふ自体も窓化出来るのですねー(元々POLは出来てた
筆者は当分全画面でやるつもりです。設定とか面倒なんじゃよ。
む?DLが終わっても鯖メンテしてるのでログインは出来ない(´・ω・`)
電脳コイルでも見るかー!ていうか電脳コイル面白いです!
アニヲタとでも呼べばいいさっ!
■
2007.11.20 新たなエキストラジョブについて
忍ソロのサポに踊り子ありかも?と思うのです。
踊り子のジョブ特性
○物理回避率アップ(レベル15)
○レジストスロウ(レベル20)
○モクシャ(レベル25)
○物理命中率アップ(レベル30)
サポでの踊りの効果次第ではありますが
回避うp・命中うpがサポでつくのは結構良さそう。
ていうか踊りのメカニズムが難しいんですがw
タルのINTをもってしても理解不能(´'ω'`)(中の人はよん?のようだ
学者は…何というかSUGEEEEEっすね!
学者専用魔法で「標的のパーティメンバーの周囲の天候を○○にする」
とか超便利そう!サポでは喰えませんけど。
グリモアも全部サポでは喰えないようですがすっごい便利そう…。
サポ学はmjd使えますね。レベルアゲだるぅ~。
面倒だなーと思う自分とwktkな相反する自分がいますよ。
どっちかというと面倒派が優勢な脳内会議の真っ最中です。
バージョンアップがおこなわれました! (2007/11/20)
ちぅ事で、ばじょなっぽが開始されました。

PS2では45分程度だったのですがWindowsでは1時間超なのですね。
この記事書きながらDLしてたのでレスポンス悪くなるかと思ったけど
結局1時間かからないでDLは終わったぽいです。
これからはえふえふ自体も窓化出来るのですねー(元々POLは出来てた
筆者は当分全画面でやるつもりです。設定とか面倒なんじゃよ。
む?DLが終わっても鯖メンテしてるのでログインは出来ない(´・ω・`)
電脳コイルでも見るかー!ていうか電脳コイル面白いです!
アニヲタとでも呼べばいいさっ!
■
2007.11.20 新たなエキストラジョブについて
忍ソロのサポに踊り子ありかも?と思うのです。
踊り子のジョブ特性
○物理回避率アップ(レベル15)
○レジストスロウ(レベル20)
○モクシャ(レベル25)
○物理命中率アップ(レベル30)
サポでの踊りの効果次第ではありますが
回避うp・命中うpがサポでつくのは結構良さそう。
ていうか踊りのメカニズムが難しいんですがw
タルのINTをもってしても理解不能(´'ω'`)(中の人はよん?のようだ
学者は…何というかSUGEEEEEっすね!
学者専用魔法で「標的のパーティメンバーの周囲の天候を○○にする」
とか超便利そう!サポでは喰えませんけど。
グリモアも全部サポでは喰えないようですがすっごい便利そう…。
サポ学はmjd使えますね。レベルアゲだるぅ~。
面倒だなーと思う自分とwktkな相反する自分がいますよ。
どっちかというと面倒派が優勢な脳内会議の真っ最中です。

フレのYタルがストーンゴルゲットが欲しいらしく
筆者・Yタル・Lヌコの3人でトリガー取りから最後までやって来ました。
ストーンゴルゲット
防4 ストンスキン効果アップ Lv39~All Jobs
ジュノのクエスト「虚ろなる記憶」の報酬
まずプロミヴォン-デムの3層目にいるNM「Satiator」から
トリガーである「飽きるものの残滓」を取りに行きました。
トリガー取りは2回に渡って行われました。
ちぅのも最後に戦うNMのドロップは100%では無いので
念の為トリガーは2つ用意しておこうって感じです。

1回目:侍モ青+フェロー×3
2回目:侍侍青白+フェロー×2
の構成で戦い2hを使わないとキツイものがありましたが
無事トリガーは2つ用意出来ました。(筆者は1・2回共に侍。白はコマチ
盆ENMソロの装備が役立ってヨカッタヨカッタ。
トリガーが用意出来たら次はいよいよ本番です。
本番ではヴァズ5層E-7にある???にトリガーをトレードし
「Provoker」というNMが沸くのでそいつをヌッ殺します。
プロMでヴァズをクリアしてる方ならワープ出来ます。
道中は3国盆と違ってとても楽ちんですよっヽ('ヮ'*)ゞ
構成は忍/シ・青/忍・赤/白で筆者は忍です。
忍者の食事・装備・削りは
食事・ジャックのランタン。
装備・Lv50以下で装備できる回避装備。
削り・殴りつつ遁廻し(ランタン食なので割りとスカる

戦闘開始です。
トレードすると???があった場所にNMは沸きます。
沸いたら安全なキャンプ地まで引っ張り削り開始。
弱体忍術のレジはそこそこありました。
回避の方はサポシの回避うpもあるせいか素避けを結構しますね。
油断して被弾すると170~200程度は喰らうので痛いですけど。
それと痛いつながりだと「ラメンテーション」というWSが痛いです。
蝉全剥げ+ダメ+ディアなのでウザったい。
忍にとってメイン削りが遁廻しなので素避けが多くて助かりました。
遁廻しはスキが大きいので回避がそれ程見込めない敵だと辛いのです。
回避しない→蝉に追われる→削りヘイトが少ない→タゲ安定しない
という悪循環が発生しちゃうとダメぽ(´'ω'`)
そうそう、このNMはちょっと面白い奴で
2hのエフェクトと共にNM自体の属性が変化するようでした。

何の属性になったかはエフェクトの色で判断出来ます。
風なら緑とか火なら赤とか分かりやすかったです。
属性によってそれぞれの通常攻撃にエンもかかります。(エンファイアなど
追加ダメは20後半ってとこでした。
ちなみにその属性のダメを与えると回復します。
遁廻し最中に余裕で回復してた^^^^^
エンプティ系のWSはいまいち把握してないので
追加効果や状態異常に苦労しましたが1戦目は無事終了。
ドロップは地図ゲトする為の「白色の記憶の結晶」のみ。
ガッカリの助(・ω・)
???が沸くのを待って2戦目です。
???のりポッポは15分なのかな?ちょっと分からなかったです。
2戦目はYタルがトレードし沸かして筆者が
弱体忍術でタゲを取りキャンプ地まで運びました。

1・2戦ともタゲはほぼ安定してたと思います。
安定してたと言っても2人の協力なしでは無理ですが。
例えばLヌコ(青)は最初クロウ装備を着たり
Yタル(赤)はタゲが安定するまで弱体しなかったりですね。
PT戦において忍者は他メンバーの協力なしでは
十分に力を発揮できないジョブですから(´・ω・`)
1人はみんなの為にみんなは1人の為に、ですよ!(照)
遁ダメはフルで70くらいでした。
通常攻撃は刀のD値も弱いLv帯なのでぼちぼちってとこ。
一応スカは多いものの当たるのでヘイト稼ぎには使えるかな。
そして2戦目も無事倒し期待のドロップは…!

「お」しか言えない不具合発生中。
あた~り~ヽ('∇'*)ゞ
地図ゲト用の結晶は2つ出たりするのですね。
どうせなら一塊も出てくれればいいのに。
とりあえずYタルおめっとさ~~ん。
そしてその後に筆者が地図ゲトして帰宅です。
Yタルも今回でヴァズ地図ゲトしたのですが地図コンプしたそうです。
地図コンプって相当すごい気がします…。地図マニアなのか?
そういえばLヌコが種族装備着てたので盗撮しておきました。
どうぞお楽しみください。

ふとももー。

アットワ地溝にてシャボン玉ぷかぷか。
他ブログさまでも記事にしていますがどうやら既存ジョブに新アビ・魔法が追加されるようですね。ただ全ての既存ジョブが対象というわけでもない?ようでその点だけは【残念です。】でも筆者がよく遊ぶ忍者・黒魔にアビ・魔法追加は嬉しい!だって今まで忍とか黒はサポのアビを抜かすと1つとか2つしかアビがありませんでしたから…。
それと少し前のバジョナッポで両手武器が超絶強化されユーザーからの意見などから若干の見直しがあるようです。筆者も最初は、さすがにDEX+1=命中+1はやりすぎじゃろぅと思いましたが、時間が経つにつれ現状に慣れて来てましたね。レベルアゲで盾ジョブがタゲ取りにくいなどの問題はあってもアタッカーと胸を張って言えるほどの強さだったので、別に修正しなくてもねーという印象でごわす。
ソース→FFXI Creator's voice Ζ
気になるジョブだけ抜粋そして感想(流し読み推奨w
■忍者
忍者には、まずスニーク効果の忍術を追加しようと思っています。
それとアビリティを1つ。一瞬敵対心を下げて、またすぐ戻すようなのを考えています。
ピンチな状況の回避や空蝉の張替えであったり、パーティメンバーから不意だま(不意打ち+だまし討ち)を貰うためであったり、色々使い道はあると思いますので、試行錯誤して使って貰えれば良いかなと思っています。
スニ忍術追加!これは素敵です。もうこれでイフ釜とか怖くありません。まぁ触媒が1つ増えるのでしょうから鞄空き-1の呪縛が始まりますが。
アビで敵対-というのはメリポでタゲべったりな時とか使えそうですね。使ってみて裏テルされても知りませんけど。「何この忍者そんなにタゲ取るのイヤなのかよ」とかね。自分以外の人にはどれだけタゲがべったりなのかなんて意外と分かって貰えないと思ってます。ソロだとサポかの時に使えるかも?。どれだけ敵対下がるかが肝ですね。-20くらい?下がり過ぎか…。
*--*--*--*--*--*
■召喚士
召喚士には、アビリティの追加を考えています。
あまり活躍していないエレメンタル召喚と絡めた形でマスターのMPを回復する助けとなるようなアビリティです。天候や曜日とも絡めて状況によって呼び分けをしてもらうようなイメージです。
エレがマスターのMP回復ですか。「僕の顔をお食べ」みたいなイメージなんでしょうか。エレ召喚>アビ>MP回復の流れだと思いますけど、エレ召喚の手間を省いてアビ>MP回復だったらネ申なのに~。これじゃエレ絡んで無いですね。ていうかコレだけ?∩( ・ω・)∩履行範囲と履行不発時のリキャを何とか汁!MP消費は100歩譲って許す!(やけに偉そう
*--*--*--*--*--*
■黒魔道士
最近レベル上げでも前衛が連携をすることが少なくなっていて、MBする機会が減ってしまっていますね。申し訳ありません。連携がレジられにくくすることで、また連携をする機会が増えるとは思いますので、まずそこに手を入れようかと思っています。
新魔法に関しては幾つか検討していることがありますが、とりあえず移動系の魔法をまた足そうかなと思っています。
移動系とかはいいからメテオ【ください】【くれませんか?】コメットでもいいのじゃよ?
*--*--*--*--*--*
今回初めて試験的にダラダラ~っと文字うってみました。
個人的にはこまめに段落つけた方が読みやすい気がしました。
アルタニャまでもう少しなのですねー。はふー。

fc2の管理画面が微妙にリニューアルされてやりにくいです…。
最初どこから画像うpするのか分からなかったわo(`ω´*)o
プレビューってボタン押してもプレビューされない上に
リアルタイムプレビューだと書きにくいんだよなぁ…。
そんな感じで戸惑いつつ今回の記事は書きました。
前回ソロッとSEの記事で言ったとおり忍/シで2層目箱狙いです。
通常の思考ならばシザーガードに阻まれて時間切れじゃ…と思いますよね。
でもしゃお「も」やれば出来る子なんです!(たぶん
(なんで「も」なのか気付く人いるだろうか(´・ω・`))
まず1層目でスライム×2倒し時間箱を開けました。

そしてすぐさま赤スライム戦へ。
この赤スライムが怖くてたまらんのでイカロスを使用しました。
久々に赤スライムで迅が2400くらい出て忍汁がでましたね。
NOUKINは自分の与ダメのログに敏感なのです。
うはwCRT6連発したwww。
WSで○○○ダメ出たwwwとかウザイ事この上なしです。
筆者の事なんですけどねフヒ。
2層目に移動し少しだけ回避を残した攻撃装備でカニたんと戯れます。
武器の短剣は前回と同じでブラ男+メルクリです。(クラクラが欲しい←願望
そして命中不足を補うために「半蔵の手甲」を通常時は装備して殴ってみました。
半蔵の手甲 防18 耐火+6 命中+6 回避+6 Lv73~モ侍忍
気休め程度かもですが回避と命中を両立できるかなーと(´・ω・`)
あとはシザガきた場合は少しでもCRT率上げるために
攻撃力などを加味しつつDEX+42の装備に着替えてました。

2匹倒した時点で@30分でカニたんは@6匹です。
移動の時間もあるので1匹当たり5分もかけれない状況でした。
2匹目のカニたんのシザガが3回くらい来たのが痛かった感じです。

力みすぎて激しく放屁。
エヴィのダメは500~1000ちょいってとこでした。(大当たりで1200くらいだっけ?
シザガ状態だと300ちょいです。
胴はジョンで首はソイルゴルゲで撃ってるのですが若干命中足りないかも。
短剣にメリポ振るのもアリかなーと思った今日この頃。
時間の方は
5匹目HP半分で@20分
7匹目HP残りわずかで@10分
8匹目HP1/3あたりで@5分

何とか時間切れにならずにカニたん殲滅完了です。
筆者のHPがギリギリチョッ○なのは蝉張替え時にミスって
ペルオレのリジェネを切っちゃったのです。
被弾を気にしないで殴ってたのでこのギリギリ○ョップ具合は緊張しました。
落ち着いて蝉の枚数数えてればまず被弾はしないのですが
カニたんの攻撃は特に痛くないので甘くなっちゃいますねw
そして2層目初の箱開けです!
何が出るかな♪何が出るかな♪っていうか鳥漆出せ!!11!

暗黒素材…しかも2個て(´・ω・`)
1層目より出るかもしれない率が高いってだけですものね。
過度の期待はしちゃいけないのが大変よく【わかりました。】
時間的には思ったより余裕があったようです。
シザガは当然それなりに来てるので今後2層目箱狙いもアリかもです。
今後といっても海LSに出席できない場合だけですが(・ω・)
海LSか…。
仕事で出席出来なすぎてポイントも貯まらないのですよね。
運良く出席出来てサルとかリンバスとかに参加出来る時もあります。
でも希望品が出なかったりロット負けした時のキモチにも疲れたな…。
少ないチャンスはモノにしたいじゃないですか。
…ただの我侭か。
Σ(;'□')ハッ!愚痴を書いてしまった。
特定の人に言ったり出来るわけでもないので、つい書いちゃいますね…。
ただの鬱憤晴らしですヽ(´ー`)ノお付き合いありがとうございました。
とりあえずモッサリまったり活動していこ~。

今回のホラで勝利を我が手にすればついに侍がLv37サポレベルになれます。
こいつぁー負けるわけにはいかないっぺ(`・ω・´)
気合入りまくりんぐです。
今回のホラソロでは戦闘途中でかなりやばい状況になりました。
脅のアニマ(敵が逃げる)を使おうとした直前に
ネガティブワールを思いっきり喰らってしまいましてね。
HP6だったか一桁になってしまって危うく毒で死んでしまうとこでした。
アニマ使用後の硬直はなかなか長いのでかなり焦りましたよ。
ハイポ連打しまくりでした!超絶【○ボタン】連打です。
もう高○名人も真っ青の連打っぷりだったと思います。
ちなみに○橋名人はコントローラーのボタンを1秒間に16回押せる人です。
ひとまずハイポ連打でスリップ死は免れました。
でもネガティブワールでスロウ状態だったので死闘でした。
あと少しで勝てるのにーという状況で悶々です。

前回・前々回と使用しなかった驚のアニマ(敵がひるむ)を使用。
驚のアニマ使わなかったら削りきれずにシボンヌしてたと思います。
しかも雑魚も出てきちゃってイヤンバカン(>_<)でした。
黙想のリキャが丁度良く完了したので粘って何とか勝てましたけども。

ついに侍Lv37に!これで人目を気にせずサポに侍を付けれます!
サポ侍をする機会はあまり無いのですが!
一応サポまでENMで上げるちぅ目的は達成です…がっ
忍者で両手刀スキルを青にして侍75目指そうかなと思ってます。
ナイトはどうした?という声が聞こえる気もします。
ナイトかー。ナイト上げも捨てがたいですよねぇ…。
でも侍だと忍者と装備を共有出来るので都合が良いのですよね。
とりあえずナは置いといて侍上げようかな。
一言で片付けると、言うだけはタダってやつです。

昨夜はタウルスにモテモテのコマチさんでしたが今夜は無事、登頂に成功。
さすがヴァナNo.1エロリストは違います。モンスにまでモテる。宇宙ヤヴァイ。
どうでもよい事ですがウルガラン頂上付近にいる
タウの名前ってMolechと書いてモレクと読むらしいですね。
筆者は学が無いので萌えッチと読んでました。
学が無くても普通(?)ならモレッチと読むと思います。
でも萌えッチと読んだ方が、あら不思議!so cuteではないですか。
どうでもよいですね。
34遁目のタイムでもべっちゃり張りますよ。

タイム13分31秒。
無敵は初回+3~4回でした。(よく覚えてない。
多分4回かな…(´・ω・`)?
コマチが@3000位でLv25になりそうです。
レイズナーコマチが爆誕しそうな気配。
01遁目:14分40秒
(中略)
04遁目:17分25秒(最遅
(中略)
09遁目:負け
(中略)
30遁目:10分22秒(ベスト
31遁目:13分19秒
32遁目:10分34秒
33遁目:11分55秒
34遁目:13分31秒
■
皆さんは相関図ジェネレータというサイトさんを知ってるでしょうか。
このサイトさんで人間関係の図をわかりやすく作ってくれるのです。
せっかくなので筆者もやってみました。
登場人物はしゃお・Lヌコ・Yタル・おおかみたんの4人です。
最初はしゃお・Lヌコ・Yタルの3人で作ってみたのですが
何とも味気なかったので、おおかみたんも引っ張り込んでみました。
下ネタが出てくるので嫌いな方はここまでにしましょう(´・ω・`)

※LヌコとYタルは名は伏せてます。実際はキャラ名。
おおかみたんは自サイトで名前出してるしそのままで。
筆者とおおかみたんはセフレだったのかぁ…。
何か恥ずかしいな~、ハハハ。
そしてYタルはおおかみたんを雇ってるのかw
注目すべきはLヌコとおおかみたんの対立ですね。
実は仲良さげに見えて喧嘩上等だったのくあー!
早いトコ対立関係が終わるのを願いつつ傍観する事にします。
喧嘩イクナイ(`・ω・´)!

昨夜というか火曜日の朝に行けなかったアポSEです。
今回も無難にサポシで1層目箱パカっとなの旅。
1層目は難なく殲滅し箱を開けいつも通りに2層目へ行きました。
いつも短剣の組み合わせはブラ男+ジャンビアです。
ハートさまの潜在が外れればサブはハートさまになるか?
でも潜在外しダルダルなので一生潜在外さないかもしれません。
そんな事はどうでも良くて今回は(も)サブメルクリでやりました。
実は前回SEソロっと行った時もサブメルクリでした。
そこでサブメルクリの方が削りが早いのに気付きました。
それは何故か?答えは単純です。

唐突に1層目の素材。赤素材はいらないと何度いえb
通常で削るよりWSエヴィで削る割合がでかいからです。
与TP増えてシザガの回数増えるんじゃ?と思いますよね。
実際問題そんなに与TPは気にならないです。
シザガは当然来ますが手数で押し切れちゃうのです。
メルクリはD8ですが0ダメ連発にもならないし。(シザガ状態で
というのを今回カニたん5匹倒して思いました。
次回ソロっとSEはサポシで2層目箱狙いでやろうと思います。
サポ赤だと赤スライムが怖くてねぇ…。
■
SE終わってから聖牛いこうとした時の1コマ。

この後しゃおもタウに見つかって微塵がくれ。
激しくやる気どぅーん状態になり聖牛はなし!の流れです。
■
聖牛が思いのほか早く終わったので(始まってすらいない
先週満足に出来なかったLヌコの器官取りのお手伝い。
前々からアユの敵はやりにくいなーと思ってました。
WSが厄介だとかそういう事じゃなくてダメージが下に出るのですよね。

↑の画像のように敵の真下に与ダメの数字が出るのです。
これが筆者にとって非常にやりにくい。
なんで?と言われてもやりにくいから…としか言えませんけど。
普段と違う位置に与ダメの数字がでるから違和感あるのかな。
金魚をちょこちょこやってペミデ器官揃ったようです。
あとはヨブラ器官が必要なようなのでYタルも呼んで
黒黒黒で弱い方のくらげに挑戦してみました。
負けた(・ω・)
勝てると思ったんだけどにゃー。何となく。
忍赤でも勝てるらしいけど筆者では種族的な問題で無理なのです。
それでYタルにある事を言われました。
「しゃおの何となくは全滅フラグな気がする今日この頃」
確かに('Д')!と思ってしまいましたよ。
ソロでも何となく突っ込んでシボンヌして~の繰り返しですしね。
いやー何というか少しは作戦考えたりもします。
作戦自体を考えるのは楽しいですからね。
でもだんだんとごちゃごちゃ考えるのが面倒になるのです。
ソロだと誰に迷惑かけるわけでもないから良いのかもですが
この場合はソロじゃないので「何となく」ってのはダメなのかな。
面倒くさがり屋なのでその癖は治らないと思いますけど。
3人じゃダメなら4人でーって事で筆者のフレのざっちゃん(仮名)を召喚。
そして赤黒黒黒で再度挑戦です。

4人だと普通に倒せました。
この時くらげを2匹倒したのですが名前がOm'yovraでした。
てっきり弱い方のだと思って
「これ弱い方」(Om'が弱い方だと信じ込んでた)
とか言っちゃったけど弱いのはUl'で実は強い方だったみたい?
こんなトコまで「何となく」がっ!
何となく生きてて【ごめんなさい】
と、ほんのりおぼろげにそしてちょっぴり思った日でした。

-ハザルム試験場-
試験場の奥には物々しい扉がある。
扉の向こう側から闇の者達の荒く力強い息遣いが聞こえる噂がある。
いや…噂では無く本当に闇の者は潜んでいるのだ。
実際幾人もの冒険者達が扉の中へ歩を進め恐怖を味わったらしい。
それを確かめるべく今宵も冒険者達が扉の前で作戦会議をしている。
まずは先発隊が扉の中へ入ったようだ。
「敵は…ゴースト・ボム!2種とも数は12!」
先発隊から敵の種類・数の報告が逐一本隊へ報告される。
数の多さに驚いたのか集団は少し落ち着かないようだ。
するとリーダーと思われる銀髪のエルバーンが声を上げた。
「まずはゴーストから潰すよ。毒薬用意!」
リーダーの指示の元に集団は落ち着きを取り戻し
突入の準備を仲間が始める中1人落ち着かない者がいた。
「他に敵は…?他になにも見えない!?」
どうやら他にも敵がいるのを危惧しているようだ。
そして先発隊から報告が入る。
「くっ…。敵に阻まれて奥までは確認できない。」
「敵がなんであれ私達の道を邪魔する物は全て潰すだけよ!」
リーダーの勇ましい言葉に鼓舞され士気が高まるのを感じる。
彼らは闇の者達に打ち勝つ事が出来るのだろうか…。
とか何とかこんな風にドキュメンタリータッチで記事にしようと
思ってたのですがちょこっとやってみたら無理じゃーってことで挫折。
ていうか書いてて後日見直したときに赤面する自分が見える。
■
筆者が在籍しているエインLSにちらほらと新人さんが
入隊してきたので第1ウィングからやり直しています。
この日挑んだ場所はロスヴァイセの間です。
いつもは召喚なのですがここ最近は黒で参加しています。
変な言い方ですが召喚より黒の方が動きやすいので楽です。
各PT毎に列を作り迅速にランプをPTリーダーが配ります。
それとは別に敵の種類・数をみんなに教えてる為に
先発で1人みんなより一足早く突入します。
雑魚敵の数が12ならば召喚のアスフロを使用するので突入して
召喚魔法を使い魔法感知などで絡まれたりすると面倒ですからね。
防げるものは未然に防ぐ心構えは大事ですもの。
今回は雑魚敵
ゴースト:Craven Einherjar×12
ボム:Logi×12
ボス
マンティコア:Hraesvelg×1 でした。
ゴースト・ボムはアスフロ+黒のガ系で一掃。
召喚PTにコルセアを入れてるのでワイルドカード次第ですが
アスフロが2種目の敵にも撃てる場合があるのです。
今回がそのパターンでナ・黒数名が死んだものの割とスムーズでした。
ボスのHraesvelgは高ヘイトを与えても近寄ってこないのですよね。
逆に支援系ジョブのヘイト低めっぽい人にタゲがよく行ってました。
通常攻撃は痛いのですが特に怖い敵ではないです。
リドルがうじゃいo(`ω´*)oですけども。
制限時間に余裕を残して倒す事が出来ました。
リーダーが箱を開けるといつものボス関連のバリューセット。
たまにはスペシャルバリューセットで免罪符見てみたいものです。
筆者が欠席した回には2枚ほどでたころあるらしいのですが…。
英霊手と神木足だったかな(´・ω・`)?
アルタナ出たらエインが過疎ってしまいそうで不安です。
何とか最終ステージまで進めてあのお方を拝みたいっ!戦いたいっ!
もはや意味不明なタイトルであり毎週土曜日は裏世界の日です。
最初はザルカ予定だったのですが競合の結果ジュノに変更。
ジュノって他の裏より異様に重くてあまり好きじゃなかったり。
uchinoLSでは参加登録する時に参加ジョブとロット希望を決めます。
筆者はジュノでは欲しいAFも無いので1貨幣希望です。
ついでに参加ジョブは支援ジョブがいなかったので吟です。
他の人の希望品は突入前に主催者から編成のメセと一緒に送られてきます。
希望品が書かれたメセが送られてきました。
AFは全てフリーロットです。
とメセに書かれていました!
uchinoLSは人の出入りがほぼ無いので欲しいAFは
みんなとっちゃってるぽいですね。(※北国AF除く
人によっては裏の目玉はAFだけでは無いとも思いますけどね。
欲しいAFが無いにも関わらず35名(だったかな?)の
参加者がいるのは主催者の人望があるからなんでしょうか。
欲しいAF取ったら【さようなら】的な人がいない事は良い事ですね。
ドロッポの方はそんな欲の無さが響いたのか渋めでした。
ドロッポ:侍×2赤黒モ狩・百=7つ(´・ω・`)
4国だといつもは10数個は出てるのになー。こんな時もあるか。
ちなみに今回は1貨幣の競争率高くてじぇんじぇんロット勝ち出来ず(泣)
■
髭泥棒さんとこに張られてたのでうちにも張っちゃおーのコーナー。
(´・ω・)っ
みっくみくにしてやんよ~♪
問題あったら言って下され('Д')<ていうか音でるから注意な!

最初はザルカ予定だったのですが競合の結果ジュノに変更。
ジュノって他の裏より異様に重くてあまり好きじゃなかったり。
uchinoLSでは参加登録する時に参加ジョブとロット希望を決めます。
筆者はジュノでは欲しいAFも無いので1貨幣希望です。
ついでに参加ジョブは支援ジョブがいなかったので吟です。
他の人の希望品は突入前に主催者から編成のメセと一緒に送られてきます。
希望品が書かれたメセが送られてきました。
AFは全てフリーロットです。
とメセに書かれていました!
uchinoLSは人の出入りがほぼ無いので欲しいAFは
みんなとっちゃってるぽいですね。(※北国AF除く
人によっては裏の目玉はAFだけでは無いとも思いますけどね。
欲しいAFが無いにも関わらず35名(だったかな?)の
参加者がいるのは主催者の人望があるからなんでしょうか。
欲しいAF取ったら【さようなら】的な人がいない事は良い事ですね。
ドロッポの方はそんな欲の無さが響いたのか渋めでした。
ドロッポ:侍×2赤黒モ狩・百=7つ(´・ω・`)
4国だといつもは10数個は出てるのになー。こんな時もあるか。
ちなみに今回は1貨幣の競争率高くてじぇんじぇんロット勝ち出来ず(泣)
■
髭泥棒さんとこに張られてたのでうちにも張っちゃおーのコーナー。
(´・ω・)っ
みっくみくにしてやんよ~♪
問題あったら言って下され('Д')<ていうか音でるから注意な!


伊達眼鏡ひとまずゲットしてみました。
Lv1~だったら倉庫にも持たせるのですがLv30~なのですよね。
しゃおとコマチ2人分とって装備してみた感想としては…。
しゃおの場合。
納品の眼鏡もですがタルだと他種族と形状が違うようで丸いのです。
正直これはダサイ!と思いました。
おらは一生ボイジャーかぶって過ごすだー。と誓いました。
というかポニーテールの部分の大量の髪の毛は一体どうやって
あのヘルメットの中に納めているのだろうか…。
すっごいムギューっと押し込んでいるに違いない。ムギュー()`з´()
コマチの場合。

ハッハーン☆
装備して最初の印象はナンパ師というか軽そう…でした。
フフン♪
今日は朝までヒーヒー言わせちゃうよ。
いいよね?
答えは聞いてないっ!
とか言う台詞が似合いそう。いやそうでもないか?
ま、まぁしゃおはぶっちぎりで似合わなかったけど
コマチにはなかなかどうして似合ってるのでめでたしめでたし。
アルタニャ出たらコマチに踊り子させたいなー。
しゃおは侍かナイトでもLvアゲ再開してみよう。
アルタナで追加されるであろう新青魔法3種の動画落ちてました。
この前のバジョナップでデータだけはあるみたい(´・ω・`)?
こういうのってどうやって作ってるんだろう…。
絶対領域すごいですねー。
この前のバジョナップでデータだけはあるみたい(´・ω・`)?
こういうのってどうやって作ってるんだろう…。
絶対領域すごいですねー。

メアソロリベンジでありんす。
結果から言いますとショボーン(´・ω・`)でした。
ありがちな
インペールメント(瀕死ダメージ)>通常攻撃>シボンヌ。
ってな事で負けたわけでもなかったりします。
インペールメントで瀕死になってもハイポ連打中に
食らう事が多いので運が良いのか生き残る事が出来ました。
何故負けたかというと雑魚のせいです。
雑魚が出現するとボス+雑魚の攻撃>回復量になってしまうのですよね。
1回目・今回2回目ともボスのHPはあと少しってとこでした。
でも雑魚が出現すると同時にWS撃ってきて崩れちゃいました。
おまけに驚のアニマ未使用で全力を出し切った負け方じゃなかったり。
ホラと違ってメアは歯応えありますね。
そういえばデムに行ってない事に髭泥棒さんからの
コメントで気付いたので明日あたり行ってみようかしら(´・ω・`)?

■
メアソロの後にさっくりアポSEへ。
今回は無難に1層目の箱開け狙いです。

パカっとな(´・ω・)っ凹
2層目に進んでカニたん4匹やっつけて糸冬。
■
つぶやき
定期物の記事g(中略)ネタが無いよりは良いしなー。
色々悩みんの助(・ω・)
さっそく修正されそう(・ω・)
タコNMちゃん達とも会えるようになりますね。
以下公式より抜粋
2007.11.07(水) 16:00 From: ファイナルファンタジーXI
現在確認されている不具合について(11/7)
現在、特定の航路の乗船中において、通常よりも短時間で次のエリアへ到着する場合がある不具合を確認しております。
修正・検証作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
【確認されている不具合】
■以下の航路の乗船中において、通常よりも短時間で次のエリアに
到着する場合がある
外洋航路:マウラ行き/銀海航路:ナシュモ行き
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
タコNMちゃん達とも会えるようになりますね。
以下公式より抜粋
2007.11.07(水) 16:00 From: ファイナルファンタジーXI
現在確認されている不具合について(11/7)
現在、特定の航路の乗船中において、通常よりも短時間で次のエリアへ到着する場合がある不具合を確認しております。
修正・検証作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
【確認されている不具合】
■以下の航路の乗船中において、通常よりも短時間で次のエリアに
到着する場合がある
外洋航路:マウラ行き/銀海航路:ナシュモ行き
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

栽培の収穫日でした。
めでたい\(^-^)/
めでたい収穫日…ではありましたがっ
今日も今日とて虚ろなる闇に引き寄せられてきました。

前回メアボスには発動しなかったポイズンアローの追加毒が発動。
どれ程の??/3secなのか知りませんがボスのHPが少ないだけに
それなりには意味があるんじゃないかなーと思います。
60秒経たない内に毒の効果は切れたっぽいですが(´・ω・`)
やっぱり意味は薄いかもしれない(/ω\)
ホラソロはやればやる程に勝てる気がしてきます。
2hは必須に近かったりアニマ3種,ハイポ,イカも必要だったりします。
でも髭泥棒さんも言ってますが正直簡単です!
Lv30装備の用意さえ出来ればボン+BC自体は30分程度で全て終わります。
ちょいとLv30装備とタクティクスパールクエの縛りがネックですが
行きたい時にサックリ行って来れるのでオヌヌメです。
これを最初にやった(筆者が知る限りで)髭泥棒さんには拍手ですね。

一塊は出ませんでしたー。
使用薬品:アニマ2種使用(驚未使用),毒薬,イカ,ハイポ+3×6
戦利品が売れてほんのり赤字かなーん。
オヌヌメではありますが普通の人はPTで3箇所回るか(´・ω・`)
でもねでもねソロはソロでスリルあって楽しいデスヨ。
BC入るときのドキドキ感が心地良い。
■
そのうち修正されると思いますが
白門⇔ナシュモ間の船面白いですね。一瞬で現地に着けます。
セルビナ⇔マウラ間もなのかな?
船釣りが全くできない状況ですよ。
■
置いときますね(・ω・)っ