
サルタバルタの淡い夕日色に包まれてチョコ棒が行く。
超絶久々に野良神印BCに参加してきました。
バルガの舞台-会議は踊る
去年の2月12日に行ったのを最後に全く行っていませんでした。
1年1ヶ月少しぶりのBCとなります。
その時の記事はこちら( ⊃・Θ・)⊃■
昔の記事を読むと照れくさいものがありますね。
改行とかおかしい部分あるし……それは今もか(爆
※1.昔の記事では弱体魔法・忍術禁止と書いてますがスリグラバイ以外は○ぽい。
※2.最近やった人の話だとバイオIIIでハイパー化したらしい(不具合?
※3.ていうか鬼の追加麻痺発動してたけど問題茄子ぽい(´・ω・`)
今回の構成は忍忍モ吟赤白(忍で参加。
結果は全戦全勝と問題なく終了しおこぼれでダイセクターを頂きました。
権藤さんが出て欲しかったけど筆者の番ではデストでした。
1年前に行った時はめちゃんこ苦労した記憶があったのですが
今回はそんな記憶を払拭するかのように死者も出さずサックリの助(・ω・)
戦術云々は前回と同じですが何でこうも違ったのかー。
ちなみにナイトのマラソンは筆者がやりました。(前回もだった気がする。

って構成みたら一目瞭然だった気がしてきましたよ。
前回と今回の構成で違う点は吟入りだった事ですね!
ナイトをマラソンする時はマンボマンボ貰えたし(若干の回避装備+歌でそこそこ避けた
黒を倒し終わってからナ>白とやる時はメヌマーチで押せました。
記事書く前はメリポや装備のせいだと思ってたので
ソレについて書こうとしてたのですがこれは盲点です支離滅裂です。
一気に何を書けばいいのか分からなくなりました!
これは今回初めて知った事でも書いてお茶を濁すほかありません。

いつの間にオーブのグラがこんな飴玉みたいなものに!?
今頃気付くのはひょっとして遅れてますか…!
こういうものには変に力を入れるなぁ…とつくづく思います。
■

侍Lv66にあぷ。
武器:大般若/ポールグリップ。食事:カルボナーラ。サポ戦。
マドアリでLv65あたりからなら肉で平気みたい。
20080330@火山芋-ナシ侍踊吟黒
スポンサーサイト
無性にアミキリとタイマンしたくなったので忍/白にてグスタフへ。
放置NMだしすぐ沸くんじゃない!と思い込み後の事考えずに
ヤグドリ16本その他薬品で鞄を埋め尽くしてみる。
3時間雑魚狩りするも沸きませんでした(´・ω:;.:...
どうしよう…。さすがにヤグ16本その他薬品置く場所は…。
そうだ!モンチェリー沸いてたらヤグドリ大量にいるし丁度良さそう!
テレポホラ→NM雄羊いないか見つつランペールのお墓へ。
沸いてねぇ(´・ω・`)
行き場のないヤグはどうしたものか。
仕方が無いので3本だけ安めに競売へ出品。
全然関係ないけどモグハウス改造楽しいです。
今日は植木鉢を8個ほど設置し種を植えたので数日後が楽しみです。
さてと狼と香辛料でも見て就寝としますか。(今やっと5話まで見た。
(´・ω・`)ほろーん
放置NMだしすぐ沸くんじゃない!と思い込み後の事考えずに
ヤグドリ16本その他薬品で鞄を埋め尽くしてみる。
3時間雑魚狩りするも沸きませんでした(´・ω:;.:...
どうしよう…。さすがにヤグ16本その他薬品置く場所は…。
そうだ!モンチェリー沸いてたらヤグドリ大量にいるし丁度良さそう!
テレポホラ→NM雄羊いないか見つつランペールのお墓へ。
沸いてねぇ(´・ω・`)
行き場のないヤグはどうしたものか。
仕方が無いので3本だけ安めに競売へ出品。
全然関係ないけどモグハウス改造楽しいです。
今日は植木鉢を8個ほど設置し種を植えたので数日後が楽しみです。
さてと狼と香辛料でも見て就寝としますか。(今やっと5話まで見た。
(´・ω・`)ほろーん

いきなり下ネタからスタートとかこのブログももう終わりですね。
っちぅ事でぬるぬるしてそうなSlugNMのDyinyingaをぬるっとしてきました。
外見的にもWS的にもキモイのでヌルーしてたのです。
わも~ら王子を超えるキモさです。キングofキモす。
Slug系のWSは蝉貫通だったり装備脱がし+装備不可などや
バイオになったりHPmaxダウンとかイヤらしいのがてんこ盛りです。
でもLv的には抽選もNMも楽程度なので楽勝だと思いサポシにて。
NMぽっぽ場所はロラン〔S〕J-9。
抽選対象はJ-9にいるScabrous Slug2匹です。
2匹しか対象がいないので沸かし作業は楽ちん。
ちなみに抽選はLv75であれば絡まれない楽でした。
不意打ちやり放題です!

沸かし作業ハジメテ20分ほどでDyinyingaたんぽっぽ。
だーれも狩らないので沸きやすいのでしょうかね。
どろっぽアイテムも非常に微妙なものですし。
呪縛の術からスタートしさて暗闇の術を~と思ったら!
即効で静寂・アムネジアになりました。
どうもこのNMは視線が向いているともれなく静寂・アムネジアなるみたい。
すぐその効果は切れるのですがまた静寂・アムネジアになります。
なんだこいつはっ!
と思ってタゲロックして後ずさりしながら殴っていると
めちゃくちゃ接近戦を挑んできます。
もうヤバイ!宇宙ヤバイ!ってレベルじゃないくらいに
NMからPCに被さる勢いでガンガン近寄ってきます。
どれくらい近寄ってくるかと言いますと。

NMの腹の中心あたりにワラーラが見えるのが分かるでしょうか。
もうホントにどんだけ粘着質なのか!ですヨ。
ちなみにこの時はヒーリング中です。
思ったよりも蝉貫通WSのダメージが痛くて少し回復しておこーと。
殴りジョブの場合は殴らないと倒せないのでどうしても接近戦になります。
そうすると静寂・アムネジアの餌食になりWSが超絶撃ち難いです。
一応頑張れば撃てるのですがかなり面倒です。
ダッシュで離れてアビ欄を開き迅を連打しながらすれ違い様に撃ってました。
マクロだとタイミング逃しちゃうので着替えなし。
思えば着替えてからすれ違い様にー!ってやれば良かったです。
なかなかの粘着君ですが悲しいかな格下ですので強くはなかったです。
ただものすっごく接近戦を挑んでくるので見方を変えれば面白いNMかもかも。
あ、ついでに言っておくと通常攻撃に時々スロウがあります。
ヘイスト上書き不可だそうな。

どろっぽはなす。
当たりであれば
【両足】マハントサンダル
防9 スロウ+5% 移動速度ダウン 魔法攻撃力アップ+2 魔法防御力アップ+2
Lv63~モ白黒赤ナ吟狩召青か学
というこれは何とも微妙な…と言いたくなる装備を落とします。
うーん。スロウ+5%がかなり気になるけど魔防+2は良いのかな。
やたら接近戦してくるので主観にしてNMの裏側も撮ったのですが
ちょっとこれはキモすぎるじゃろーと思ったので捨てました('-')
そんな感じで春麗らかな1日のキモす体験でした。

被弾してます↑
今回の拙者しゃおの回避率83.5%!1!11!
すみませんすみません米と異足した糞忍者ですみません;;;
今回のメリポは忍忍暗吟学赤でタンジャナ上段が狩場。
後衛さんのLvが吟74・学赤73でした。(前衛3名は75。
ここのマムってLv75が一番最適な狩場だなーと思いました。
とにかく弱体がレジレジっぽく寝ないので2-3匹からふるぼっこ。
それでも回避率80%台はヒドイっていうかあふぉです。
エレジーが入った敵の間隔にどっぷり浸かっていた証拠でもあります。
臨機応変にかつ丁寧に蝉を張る大切さ!改めて実感しました。
あと敵のタゲ取ってる時はリンクorキープのには挑発しない方良いですね。
今更気付いたのかよ!っちぅ話です。
下忍でごめんね(´・ω・`)がんばるもす。
ネガチブなのはここまでにして今回は初めてメリポで学者さんと組みました。
範囲スキンなども頼もしいのですが一番興味津々だったのが範囲エン!
聞く所によると強化スキルを強化してエンを唱えれば10-20ダメ程度の
追加ダメが入るようなので1度組んでみたかった(´∇`)

何気に3倍撃出てるログが…( )笑
総通常攻撃の約半分ほどエンつきで2時間20分殴った結果こんな感じでした。
追加ダメージ________ _13294 ___6.7[__19/___0] 100.0%[1984/1984]
エンの種類はエンエアロだったりエンストーンだったり色々。
学者さんの強化スキルの強化次第では更にダメは加速すると思います。
今回は筆者の場合、平均6.7でしたがこれが平均10ほどで
更に全ての殴りにエン付きだったら…!と考えると結構面白そうです。
仮に今回の殴り全てにエン付きだった場合累計24207ダメ。
ちなみに迅の累計ダメは102912ダメで約2割分?です。
十分な火力うpになるのじゃないでしょうか。
平均10ダメだったら36130ダメなので良さそうですよね。
今回に限って言えば29回撃った滅とほぼ同じ累計ダメでした。
ただ学者さんはヘイストだけ出来ないので赤さんが厳しくなりますねー。
筆者は白でメリポした事ありますがなんせ墓メリポ時代しか経験が無く
アトルメリポの後衛視点のエキサイティングさはちょっとわかりません(´・ω・`)
貴方にケアル~(*'ヮ')ノはお任せでヘイスト・リフレ・デスペ・ディア・寝かし
だけに集中してやれば何とかなるものでしょうか。(MPもつのかな…。
あとPTに知り合いの某桜色さんがいたので開幕挑発はお任せし
リンクやキープのみに挑発する役をやってみました。
それで回避80%かよ!氏ねよ!とかは言わないでおくれ。
敵がリンクしまくって思わずウォークライなどで数匹のタゲとったんだもん!(逆ギレ
とりあえず開幕挑発しないのはやりやすいと言えばやりやすかったです。
また機会があったら一緒にやろ~(´∇`)
20080326@タンジャナ上段-忍忍暗吟(L74)学(L73)赤(L73)
サブペ・WS倶毘羅の数珠

記事を書こうとログイン画面を開くとやけに重い…。
ログイン画面に動画張るのは反則にゃー!そんな事しなくてヨス。
fc2ブロガー以外の方はどうでも良いですね。
久々に侍シ吟3人固定+野良3名でのLvアゲです。
今回は侍侍シ吟赤白の構成で火山芋をカリカリクポー。
野良から誘った侍さんはサポ戦で盾役をやってくれました。
キャンプについてからサポ戦なのに気付いた(´・ω・`)
サポ忍でタゲ回しかなーと思ってたのでちょっとビックリしちゃった。
でも種族がパワーな方だったので大丈夫ダヨネと思ってみたり。
きっと開幕インシナきても溢れ出すパワーで粉砕するに違いない。
パワー侍の方は鬼切り(?)で筆者はソボロです。
これはソボロと普通の刀での自分の中で良い指標になりそう。
盾役なので【星眼】多目、筆者は基本【八双】。
これだけでは比較出来ませんがサポ戦なのでバーサクありますし
特性の攻撃力うpもあってアビ硬直などは筆者にも言える事で
蝉詠唱もない事を考えると差し引きプラマイゼロで!
WS回数で差がつく感じで通常与ダメはさほど変わりなかったです。
WSの一撃の重さはソボロより30ダメ程度高い感じ。
ソボロのWS回転はかなり面白いものがあるけど1度くらいは
通常の間隔450の両手刀振ってもよさげな気がしました。
気付かせてくれたガル侍さんに感謝せねばっ!
今回のPTは会話もあって稼ぎも良かったので楽しかったです。
戦闘中のSSが無いのは撮ったつもりでいたら撮れてなかった為。(←【カニ】ではない。
今回でLv65に上がって@10Lvで75です。
先はまだまだ長い(´・ω・`)花車までもまだまだです。
何か飴を見つけないとモチベーションがー。
何度も通ってきた道だけどNext見るとはふんの助(・ω・)です。
そういえばうちの訪問者リストで見かけたブロガーさんが居た気が…。
生の筆者とブログの筆者の温度差に身震いしたかもしれない!
気分によって口調がかなり変わるのです(/ω\)
20080325@火山芋魚-侍侍シ吟赤白
あれー?皇帝の専心が反映されてない(´・ω・`)

Lord of Onzozoを忍ソロしてきました。
前々から極稀に狙ってはいましたが初めて沸いてくれました。
Lord of Onzozo-ロードオブオンゾゾ
種族:アクアンSea Monk
Lv:74~77
使用魔法:フラッド・ブライガ・ウォタガIII
特殊:引き寄せ
出現場所:オンゾゾの迷路H-8
抽選:Flying Manta
リポップ:約16時間
大昔はクラーケンクラブを落としてましたがいつぞやの
パッチでオクターブクラブを落とすようになったNMです。
今となっては物好きがたまに張ってるくらいの悲しきNM。
このNMは時間をかけるとハイパー化し(30分?)手が付けられなくなります。
撃破報告は赤・ナくらいでしょうか。
詳しくは調べてないので何とも言えませんがとりあえずアレだ。
忍ソロで挑戦きたっちぅ話ですハイ。
ジョブ:忍/赤
食事:ソールスシ(肉でも良かったけどスカスカだったら怖いし(´・ω・`)
所持薬品:ハイポ×11・ペルオレ×2・ヤグ×4・バイル2種・イカ・ハイリレ・万能薬1D

16minぽっぽの抽選はつらいな…;
と泣きが入ってきたところで空気を読んだのか沸いてくれました。
あまり感知範囲は広くないようで忍術の届く位置からは反応されず。
呪縛をかけ雑魚で貯めておいた迅をぶっ放し即座にイカ迅をしました。
最初から押せ押せです。
装備はTP100貯まり次第迅を撃つつもりで鬼/ペで攻撃重視です。
ただ鬼/ペで単純に回避装備してしまうと得TPが5行きません。
確か得TP4.8だかで11アタックでTP100になります。
1アタック減らさないとサブペの意味が薄いので基本は薄足です。
薄足を履くと得TPが5になり10アタックでTP100になります。(理論上は。
ちなみにブルタル・素破も装備してます。
ガ系で蝉剥がされた時以外は物理回避力366程度の装備。
それとトッテオキ☆的な感じでひるんだら嬉しいなーと思い
ビビキーの潮騒も装備してました。(数度はひるんでくれたので効果は○

一定間隔でフラッド・ブライガ・ウォタガIIIの魔法を唱えてきます。
フラッドはフィーバータイムです!ここぞとばかりに殴りました。
(タコって殴るとムギュムギュって音するよね)
ブライガは痛くは無いけど蝉全剥げ+暗闇なのでウザイです。
ブライガの暗闇はそこまでひどくないので放置でおkでした。
そして問題はウォタガIIIです。
直撃すればシェルII+サポ赤で400~500はくらいそうでした。
さすがにそれは痛いのでスキン+バウォタを張っておきました。
ファラは一応マクロに仕込んでましたがすっかり忘れてました( )笑
スキンを張っていればウォタガIIIをフルで喰らっても300程度な感じでした。

バ張ってたって書いたけど張ってないな…w
制限時間があるのでリジェネレーションのリジェネを消すのも仕事の1つ。
どれほどのリジェネか知りませんけどやるだけやった方清々しい!
スキン(+バ)を張ってたようにディアIIも入れてました。
ディアIIのMP消費量は30・スキンは29なのでケアルにMPは割けません。
なので回復はハイポ頼みです。
MP問題もありますがケアル詠唱よりハイポの方が時間節約なるかな…!と。
でもケアルIIIの回復量に相当するハイポを使用するなら節約にならない気がしますね。
MPがしんどかったのは事実なのでやっぱりハイポ頼みで良かったかも。

そして約9分30秒でLordOfOnzozo無事撃破。
でもどろっぽは(´・ω・`)ポーション。
使用薬品
ハイポ×9(?)・ペルオレ×1・ヤグ×2・バイル・イカ・ハイリレ・万能薬数個
万能薬はインクジェット喰らった時に使用しました。
即効で暗闇が消えて効果なし!とかなった自分にドンマイ!
とりあえず回復は薬品頼みですが勝てました。
repを区切るの忘れましたがオンゾゾたんだけのrepをぺたり。
20080325@LordofOnzozo忍ソロ
ディアIIがカウントされていないのはダメ0だったからかなぁ?
オンゾゾたんは装備品を落としてくれなかった…けど!
暇つぶしに狩ったゴブリンたんが記念に…と装備できるものを落としてくれました。

ラプトルへルムとかいらないから(´・ω・`)

またアルタナ追加NMか!
何かNMが筆者の中で超絶マイブームなんです。
明日からは普通の日記になるかもしれないしまたNMかもしれません。
ていうか明日は残業dayです。
残業dayすなわち帰宅が午前様→鯖人口少ない→NM狙いやすい(爆
ベドー〔S〕F-9のAdaman Quadavとの抽選で沸く
Ea'Tho Cruelheartを黒ソロで焼・凍・感電させふるぼっこにしてきました。
少し前に忍ソロで立て続けに負けた事を根に持っていたのです…!
忍ソロでも勝てるかもしれませんが2割くらいしか勝率が無い気がします。
夜間であれば話は別ですがとにかく避けないのでにっちもさっちもいかん。
素避けについては許斐さんと話してて【なるほど】と思うメセがピコーン。
過去NMは命中が高いのではなく回避キャップが低いんじゃないでしょうか。
【なるほど】です。
どれだけ回避上げようとすでにキャップしてるので幕を閉じます。
っちぅ事だよね?違う?わかんない><むずかしい><

Ea'Tho Cruelheartは1発ぽっぽでした。
忍でやった時もすぐ沸いたし抽選開始してたら即沸きなのかな。
下限が2時間として上限も2時間とか…(´・ω・`)
黒/赤でヤグ数本と念の為エル♀・バイル2種持って挑戦です。
ちなみにこのF-9には他雑魚亀もいますし天候でエレも沸きます。
今回は抽選狩り中に団体さんが通り雑魚亀を
殲滅していってくれたのでリンク関係は問題ありませんでした。
エレも問題なかったけどね!
でもエレが沸く場合もあるのでベーンを釣り手段として持って行くの良いかも。
このNMに限っては安全にマラソン出来るスペースがあるので楽です。
ただ1撃でスキンをブチ破られるのでなるべく接近は避けないとです。
サポ忍で行かなかったのはマラソンスペースがある事と
DAの頻度がすンばらしいのでDA→スリ詠唱→蝉1枚→DA→詠唱中断。
となると思ったのでグラビデバインドスリプルふんだんに使って精霊で削りました。

〆のサンダーIIIが地味にハーフレジなのはスルー。
NMのHPは10500くらいぽいです。
スリなどのレジ具合は弱体スキル275で1度だけスリ1がレジだった程度。
精霊もバリバリに入りますしアスピルも99~151ほど吸えました。
削りは寝かす→精霊着弾→NM魔法詠唱というサイクルになるのでかなり楽。
高い確率で起きると魔法唱えてくるので超隙だらけネコ灰だらけ。
そしてトレハンなすにも関わらずモリオネスリングどろっぽ。
AllJobsなのでさっそく装備してみました。

実質あんこっくさん用ですね。
STR+4ならもっと低いレベルから装備できる勝利の指輪ありますし
少しLv上がればフレイムリングありますもんね。
でもグラはかなりイカしてます。可愛い。
改めてステ欄見ると素のINT高いな…。中の人はアレですが。
■
あとLヌコと黒/忍・赤/忍で同じくベドー〔S〕のDa'Dha Hundredmaskもサクっと。

H-10のGold Quadavとの抽選で沸きます。
H-10には2匹の金亀がいますが上段に沸くのが怪しい気がする。
実際以前通りすがりに見た時も上段に沸いたし今回も上段にぽっぽ。
こいつも寝かし精霊で倒しどぽっぽはナッシングでした。
HPは9500くらいかな(´・ω・`)
ちなみに当たりだと
【両手】パトリシアンカフス
防16 回避スキル+6 回復魔法スキル+6 精霊魔法スキル+6
Lv70~モ白黒赤シ暗吟狩召青コか踊学
を落とします。赤の精霊用に良さそう?学者用かしら。
回避スキル+6は回避+5.4に相当だと思うので…うーんどうでしょう?
(スキル200超えると0.9ずつ上昇だよね)
あとはグロウベルグのワイバンNMもやりたいけど忍や黒じゃキツソウ。
オズあたりのも人いなそうな時狙ってちょこちょこやってみよ~(´∇`)
クエのネタバレ注意ですが大魔元帥閣下がステキすぎます(´・ω・`)
これもうタルタルじゃないよ。
なんか良い動画いっぱいで色々張ってたら長くなっちゃった。

むむー。
iframeタグを使ってテンプレを改竄しウィルスを仕込む
というのが少し前に騒がれていました。
今度はscript使ってウィルスを仕込むっちぅものが出てきたそうです。
分かりやすく説明してあるブログさまを紹介しておきます。
(´・ω・)っ■FF11■ある革職人の軌跡さん
リンク先のFF11TOKOの独り言wさんでも注意を促してます。
うちも他人事ではないのでiframeタグ改竄を知ってからは
ブログを更新する前にiframeが仕込まれていないか調べていました。
そして今度はscriptですか…。業者はホントに地獄へ落ちろ(´・ω・`)
※今のトコ当ブログは問題なさそうです。
湿っぽい立ち上がりなのでおめでたいニュースでも
ナウでヤングな猛者がついに青龍赤ソロ撃破に成功したようです!
( `・ω・´)っ臼魔道士の全滅日記さん
mjdすごいです。
めんたまさんの偉業もすごいのですがタイトルのセンスに脱帽です。
筆者もこれくらいセンスあったらなぁ。。。
■
今回はLヌコが復帰したので以前に忍ソロでサクっと負けた
ナットNM:Bloodlapperを黒/赤・赤/忍の2人で倒してきました。

忍ソロと違ってかなり楽ですね。
スリバイグラに耐性がないので寝かし精霊でサックリの助(・ω・)
でも筆者は黒/赤で行きましたがサポ忍の方が良かった感じでした。
スタンのリキャが無いときはスリプルの合間に魔法喰らっちゃいますし。
NMのHPは12000ほど。
アスピルはかなり入りにくいものの精霊は問題なく入る感じ。
ソサリン+ウガペン使用でもサンダーIVが1190ダメだったので
NMのINTは多少高いのかもしれません。(逆算できた気がするけど算数はちょっと…。
お目当てのヴィシャスマフラもトレハンなしにも関わらずどろっぽ。
【両手】防18 魔法攻撃力アップ+5 アブゾ系効果アップ Lv70~ 黒暗学
Lヌコには学者あげてもらって装備してもらわねば!
そしてミニスカ/ \ァ/ \ァするんだ(悦
ナットNM終わってからはカンパニャしつつ時間が流れていきました。
カンパニャも悪くないけどNMヤリタスな気分がムラムラしてきたので
フラっとLヌコを置いて(外道)オズ〔S〕までひとっ走りしてみました。
オズ〔S〕の1枚目MAP北に抜けた中庭へ行ってみると何故か沸いてるNM発見。
☆.。.:*・゜【Duu Masa the Onecut 】゜・*:.。.☆
このNMは抽選ぽっぽなはずなので誰かが沸かしたはず。
でもだーれもいない(´・ω・`)
せっかく沸いてるんだし!っちぅ事でカンパニャに夢中なLヌコを誘って
ナットNMと同様に黒/赤・赤/忍の2人で戦ってみました。
戦闘は池の真ん中にある陸地で寝かし精霊でやりました。
この場所には雑魚がいるのであらかじめ掃除が必要です。

忍と違って黒だとロングレンジが得意なのでNMが遠めなSSになりますね。
このNMもスリバイグラが入るので問題ありません。
それとINTが低いのかソサリンなしでも雷氷ともに1100ちょいは軽く出ました。
どろっぽは残念ながら何も茄子。
当たりの場合は
【首】那羅延天の数珠 攻+5 飛攻+5 Lv71~ All Jobs
を落とすそうです。ぶっちゃけゴミ装備なんじゃないのかt…げふんげふん。
ちなみにNMのHPはわかりません。(多分12000かな…?
rep録ってましたがNMがPC側に表示される不具合があってにんともかんとも。
最近は追加されたNMを狩ったり狩られたりしてます。
ここまでバジョナップで追加されたNMと会ったのはヴァナ人生で初かも。
NMにはやっぱり浪漫が詰まってるからでしょうか。
もしくはNMを狩る(狩られる)しかやる事がないからでしょうか( )笑

過去グスタの坂道に謎のリポコンが(´・ω・`)
これがスカウトNPCってやつでしょうか。
話しかけてみると
リポコディウムは不思議な煌きを見つめている。
というログが出てブワワーっと軽いイベントが発生。
(20080322追記:段差クエのNPCらしい。スカウトじゃなかった><)

これって蒸留水トレードするのですっけ。
違うかな?正直適当に言った反省はしてない。
今回は過去グスタに追加されたキノコNM:Gloomanitaを忍/シで狙ってみました。
抽選対象はH-6~7に生息するCoppercapです。
抽選とNMの強さは練習相手で昨晩の記事のLa VelueよりLvは低いかも。
練習相手程度のNMならシフでやっても良さそうな雰囲気ですが
装備を用意するのがとてつもなく面倒だったりするので忍で…(/ω\)
あああああああ記事書いてて思い出した。
天座の潜在試すのすっかり忘れてた!
ていうか競売見てないから売れてるかどうかもわからないや…。
ポストも見てないや。筆者はポストを2週間に1回覗くかどうかです。
たまーにしか覗かないので競売からのギルがかなりな勢いで貯まってたり。
脱線しました。
抽選対象のCoppercapを狩る事38匹。
あ、Gloomanitaたんインしたお^^
H-7とH-6の境界線付近(テンキーで7)にぽっぽ。

ノードロップ!WSで〆ちゃった(´;ω;`)
ジンクスっていうか信じるものは救われるレベルなおまじないですが
WSで〆るとアイテムが出ない気がしてならないので通常で〆るようにしてます。
みすったー。
ちなみに当たりだと
【片手斧】バイパランピック
D42 隔312 HP+16 レジストスリープ効果アップ 追加効果:毒 Lv53~ 戦暗獣
をどろっぽするようです。
NMのHPは4000~4500程度です。
75ならジョブ問わずで難なく倒せると思います。
固有WSがあったりもなく特徴が無いのが特徴なNMみたい。
上記のSSでアルタナNMはわきやすいなぁと言ってますが
これって単純に誰も狩らないから…ですよね( )笑

何と今日は豪華二本立て!
せっかく新NM狩ってきたので記事にしちゃおう!的なノリです。
バージョン
La Velueを忍/シで狩って来ました。
このNMはどろっぽするアイテムがなかなかの優れものなのです。
【両手刀】天座 D71 隔450 潜在能力:ストアTP+10 Lv57~侍
Lv59~からは大般若D72がありますがそれより低いLvで
装備できるし潜在条件なんなのかシランけどD71と申し分ない性能。
自分が侍アゲ時に装備する為に…!ではなく純粋に狩りたかっただけ。
wikiによると抽選対象のSmilodon(トラ)はG-8で
NMぽっぽはH-8に沸くと書いてありました。
なのでG-8のトラを重点的に狩り最初の1匹目倒した時点から
5分後にH-8に移動しNMが沸いてないか確認してました。
ちなみに抽選対象+NMは練習相手なのでLv75なら大概のジョブで問題ナス。
でもNMはG-8に沸いたお。
抽選対象はG-8で間違いないと思われます。
(抽選23匹狩って沸いたデス)
(G-8)
■■□
■■■
■■■
G-8を9等分にして□の部分の小高い山の頂点に沸きました。
wikiから弱いのは分かってたのでサブメルクリで切り刻んでやりました。
サクサクHP削っていくとちょっと面白い挙動が見られました。
NMのHP残り3~4割からものすごい勢いでWS連打してきます。
TPリジェネってレベルじゃねーぞ!ってくらい。いやマジで。
それと弱いくせにこのNMには固有WSが設定されています。

魂の咆哮
名前はイカしてます。でもレジりました(・ω・)
喰らうとアムネジアになるらしいのでイヤらしいWSぽいです。
先程も言いましたが後半はWS連打してくるのでアムネになると
押し切るのが難しくなりひょっとするとひょっとしちゃうかも。
筆者はひょっとするとひょっとしちゃわなかったので難なく撃破。
お目当ての天座は上手い具合にどろっぽしてくれました。
NMのHPは6000ない程度です。(それしかないのにWS12回撃ってきた。

グラは鬼切りと同じかな?
直刀で鍔がないグラですね。
試練鯖では自己落札の100万の履歴しかなかったので
いくらで出品するか悩みましたがさすがに100万の価値は…。
と思ったので100万より大幅に安く出品しておきました。
売れるといいなぁ…。ていうか買え!いえ…買ってくだしあ(´;ω;`)

どういう風に調べれば良いのかわからないながらも!
そして後から色々とアレもすれば良かった…と後悔しながらも!
生者必滅のモクシャはどの程度なのかほんのり調べてみました。
検証系ブログさまと比べると1:9くらいの調べ具合です。
軽いノリで調べちゃったので間違い含むかもかも。(すげー自信ない。
スペック
忍者75素のモクシャ30(メリポなしなら25)
条件
鬼哭一刀流
対象
レッサーコリブリ
調べ方
フレのおおかみたん(獣75)に協力してもらい生者必滅撃った直後に
殴ってたコリブリとは違うTP0状態のコリブリを1発殴り操ってもらいました。

生者必滅の効果がのってる状態以外は計算式で出せます。
調べた時は計算式知らなかったので操ってもらい与TP教えてもらってました。
FF上では小数点まで表されないのでそのまま書いておきます。
素モクシャ=30→与TP6
ラジャス+素モクシャ=35→与TP5
ラジャス+薄手+素モクシャ=40→与TP5
生者必滅+モクシャ35→与TP5
生者必滅+モクシャ40→与TP4
ペイストベルトHQがあればモクシャ50(キャップ)まで行けるので
ベルトHQも装備して調べてみたかったのですが売ってなかったです。(NQも。
ていうか素モクシャ30で試すの忘れてたわ…。何かダメダメな気がするよ!
普段は二刀流なので二刀流係数も加わり得TP与TPが変動すると思いますが
滅のモクシャはキャップを超えないのかモクシャ5くらいって感じ(´・ω・`)?
やっぱダメダメな気がしてきた!何だこの記事は!慣れない事するもんじゃないネ。
持続時間は30秒経過後に殴って確かめてみました。
TP100生者必滅→与TP5(モクシャ40装備
TP200生者必滅→与TP4( 〃
TP100だと30秒ほどで切れるみたいです。
(´・ω:;.:...
(´:;....:;.:. :::;.. .....
いいもん!D/隔比が優れてるからいいもん!
固有WSは…(´・ω・`)ポーション
でも長期戦ならそれなりに効果を発揮するのではないかと思います。
迅よりダメは劣りますがそこそこのダメが出る+迅より与TP少ないっちぅ理由で。
おまけ遁術編
モクシャ30→与TP6
モクシャ35→与TP6
モクシャ40→与TP6
滅+モクシャ40→与TP5
魔法にはモクシャ全般がのらないと思ってた/(^o^)\
でものるみたい!
さらにおまけ
サブ雲命中409 迅STボーナス60+ゴルゲ
20080320@マムージャ監視哨手前-忍戦戦吟赤白
ワイバン多目でもPukも多いととそこそこ1hあたりはのびるにゃぁ。
迅平均がじゃんねん。

メリポ希望出すも誘われず遊ぶフレもおらず暇ぷーな定時上がりの夜。
ヴァナ時間水曜日まで誘われなかったらフェンリルやるか!
と決めていたので満を持して満月風曜日ウィンドリング着装!
忍/シウィンドリングで物理回避力は430です。
ムーンリットチャージで525【ガルカ】ほど吹っ飛び糸冬。
初っ端からエクリとかホントに……もう!ぷんぷんだお。
鞄の中にハイポ20数本その他バイルやらいっぱい。
この有り余るハイポや薬品は如何するか?
2垢の鞄には入りきらないヨ?
かと言って倉庫に送ると二度と日の目を見ない事は明白。
倉庫に送っちゃうと取り出すのが面倒で競売で買っちゃいますよね。
じゃ~アルタナNMでも狙おうか。忍ソロで。
そう思い立ち向かった先はラヴォール村〔S〕。
G-6に沸くモンクタイプのShatterskull Mippdapp狙い。
現地に着きキャンプになりそうな場所を探してみましたが
ぶっちゃけ無いと言っても過言ではないふいんき(←何故かへんk(ry
一応豚の視界に入らないそうでなおかつ抽選モンク豚を
狙える場所が1箇所だけあったのでそこに陣取り豚狩りです。

とてとて戦車ヤバイ!宇宙ヤバイ!
抽選対象ではないですが邪魔だったので手を出してみたら…
衰弱あけ(1度狩人+モンクのリンクではぶぶ)→蝉張り忘れてた→ゴスっと。
ヤバイのは筆者の頭のようです。
でもとてとてなので硬いし避けないし普通に強いです。
この時は忍/シで物理回避力415です。
というか物理回避力っていってもピンと来ませんよね。
装備で回避+64でソレプラスシフのジョブ特性(サポで得られる)+22です。
この辺まで高めれば蝉貫通WS喰らってHPがやばくなっても
上記のSSのように戦闘中でもヒーリングして回復が出来ます。
豚モンクあたりはつよレベルなので問題はありませんでした。
どれくらいの時間豚狩りやったか覚えてませんがぽっぽせず。
蝉張替え時に2回もリレ切っちゃってgdgd感が漂ってきたので引き上げました。
ちなみにこの時の過去獣人拠点サーチ人数。
ベドー〔S〕→5人。オズ〔S〕→14人。村〔S〕→1人。
過疎化減少が止まりません。
若いもんは新しいやつに飛びつくけどすぐ去ってしまうもじゃ(´・ω・`)
すでに24時超えてましたが筆者のえふえふパヮーは衰えを知らず。
ベドー〔S〕に向かい亀公NMを狙ってみました。
亀公ならディスペル欲しいよ(´・ω・)ネー(・ω・`)と思いサポ赤です。
サポシからサポ赤に変えると回避力は415→391に落ちます。
今更言うのもアレですがサポシのジョブ特性ってスゴイのです。
サポ赤は変わりにFCがつくので筆者の場合蝉弐リキャが3秒縮まります。
ヘイスト20%で36秒からFCアリで33秒に。3秒差をどう思うかは人それぞれ。
H-6上段先客アリ→移動。
H-10上段すでにNMぽっぽ戦闘中→移動。
F-9下段誰もいない(☆∀☆)
F-9下段ではAdaman Quadvとの抽選で暗黒騎士NMが沸きます。

抽選を2体ほど狩るとEa'Tho Cruelheartぽっぽ。
アルタナNMって沸きやすいのかな…。結局は沸くときは沸く!なんですが。
雑魚亀とリンクしないよう通路に引っ張って戦闘開始。
聴覚感知の敵はリンクしないようにするのがむじゅかちぃ(´・ω・`)
何かすっごい避けません。
何やら既視感が…。(ナットNMもそいやあんこっくだったなぁ。
暗黒騎士なので魔法も唱えて来るし素避けしないしですっごい辛い。
rep調べだと素避けは約16%だったのでホントに避けない。
おまけにこのNM大半の攻撃がDAです。ダブルアタックです。
TPリジェネはないもより。
まったくもって蝉リキャが追いつかないので通路でマラソンしてました。
通路にはカンパニャ拠点側に岩があるのでそこを上手く使って
NMが回り込むように誘導しつつマラソンすれば一定期間で唱えてくる
魔法のおかげでそれなりに「はぶぶ」からは遠ざかる事が出来ました。
けど…!素避け約16%では無理でし…た…(´・ω・`)

一撃は200後半~400ほどでヘビー級です。
NMのHP4割までは削れましたけどシンドイなぁ('~')
NM戦闘中にJP2人組みが来たので「NMどうぞ~」と譲ったのですが
2人では無理だし今仲間が向かっているので衰弱直ったらどうぞ
との返答が来たので衰弱直り次第リレかけて再度戦ってみました。
衰弱中にちょこっとお話したのですがこのNMをガチでやるには
盾2人は欲しいとかドロップはあまり良くないとか言ってました。
確かにガチでやるなら盾2人は欲しい感じだと思います。
ヘイストあれば何とか蝉回るかもしれないけど盾1人じゃ事故りそう。
まぁスリでもリポでも寝るので事故っても建て直しは可能でしょうね。
少人数に拘るなら筆者としては忍吟でやりたいです。
マンボ×2で避けるようになればエレジーもあるしかなり楽になりそう。
ヘイストも好きだけどっちかというとマンボの方が好き。
なんで好きなのか語っちゃいますね!
マンボ×2アリで避ける前提の話しになります。
ヘイストアリでリキャが縮まっても避けなければ蝉回しは忙しいです。
マンボ×2アリで避けるならほぼ蝉弐で回るので忙しくありません。
忍メインなら蝉弐は4枚なので36秒間耐える事が出来るからです。
今まで経験してきてそんな感じなんです!ぶっちゃけ体感です( )笑
正直忙しいと中の人がテンパっちゃうんですヨ。
蝉回しが特別上手いわけでもないので素避け大好き。
で、再戦した結果はどうだったかと言うと負けたー(´∇`)

再戦時は夜間だったので忍AF足履いてマラソンが楽でした。
でもやっぱり4割削って…はふんの助(・ω・)
この後は赤黒シ暗の4人PTの方達が寝かし精霊で美味しく処理。
何度も何度もスリしてたのでスリプル耐性は無いぽいです。
そしてドロップしない!しにくい!と言っていた(こんな風には言ってないけど。
モリオネスリング【指】
STR+4 コンビネーション:命中+ 暗黒効果アップ Lv70~All jobs
が見事どろっぽしたようでした。
おめでとーございまーす('∇')
ありがとうございますー
というMMOならではなお喋りをした後【微塵がくれ】
今回は微妙に長く(?)力の入った(?)日記になった気がします。
それはー何故かというとーNM大好きなので高揚してるからです!
キーボードうつ指にも力が入るってなものです。

↑TP貯めの図。
強めの新NMもやってみよー!のコーナー。
名前:Bloodlapper
種族:ナット
ジョブ:暗黒騎士?
場所:メリファト山地〔S〕L-11
条件:???にナットペレットをトレード
固有WS:エメティックディスチャージ
(範囲WS。かかっている弱体を周囲のPCにうつす。空蝉複数消費)
特性:オートリゲイン
使用魔法:ウィルス(悪疫)・ドレイン・アスピル・アブゾ系各種
詳しくはwikiにて(´・ω・)っ■
このNMはグラビデ・バインド・スリプルが有効らしく
ソロでやるなら赤or黒が一番勝率が高いと思います。
筆者は赤はないにしても黒があります。
でも忍者がメインジョブという思いがあるので忍ソロですにゃん。
結果から先に報告しますと超雑魚でした。
筆者が!!!!111!!!!
サポ白の回避力じゃ正直勝てる気がしない…。
悪疫・スロウ対策に忍/白で行きました。
メリファト〔S〕L-11に向かい???はどこかなーとウロウロ。
どうも先客さんがいるようで???が沸いてない(´・ω・`)
人が来るかもしれない時間帯はなるべく避けたいので
残業dayの朝4時とかに決行したのですがこればっかりはショウガナイ。
???は数分待つと沸き先客さんはやらなそうだったので沸かしちゃおう。
…の前に敵はナットだしスシ食べなきゃ。(やる前はシーフタイプだと思ってた。
バシューングォォーン☆
!?
スシのヒュルルーンって効果音とチガクネ!?

あっるぇーーー?????何かオカシナログがwwwwwwwwww

すでにTPは100振り切ってたんだが…?さらに+100してどうするんd
はふん(´・ω・`)
ヤバクなったらエル♀使って逃げる作戦も露と消えました。
しかも先客の人たちがインビジして近くにいたようで焦りまくり…。
リレするのもすっかり忘れてましたよ。
とりあえず???にペレットトレード。

少し殴って見た感じこのNMのジョブはシーフではない感じでした。
スシ+1ですがシーフタイプならもっとスカってもいいはずですし
特にTAが来る事もなかったので暗黒騎士なのではないかと思います。
忍術のレジは特になく呪縛の麻痺でそこそこ麻痺ってくれました。
それでも魔法は来るし蝉複数枚消費のエメティックディスチャージも
オートリゲインのせいかそこそこの頻度で撃ってきます。
エメティックディスチャージは運が良いと蝉1枚消費ですむ場合もありました。
…1枚消費ですむ場合っちぅ事でスロウ・暗闇・麻痺を返される場合もあります。
ていうか思いっきり返されてアイコンがひどい事に(´・ω・`)
でも状態異常は万能薬とイレースで直せるので問題ありません。
そんな事より問題は…洒落にならない程素避けしない!
repは焦るあまり区切るのを忘れてうまく録れなかったのですが
対NMの回避率は物理回避力391で約19%でした。
NMのHP3割削るまでは何とか回せたのですが
スロウ・暗闇・麻痺を返され薬品使おうとしたら麻痺ってゴスッっと…。
被ダメは200-300ほどでかなり重いです。
で…まぁ…。

はぶぶっと…。
リレも忘れたし人もいる事もあり即座にホームポイントへ!
忍赤のタッグでヘイストアリ+回復人任せならやれそうではあります。
でもサポ白の回避力ではちょっと素避けしなさすぎでキツソウです。
うーん…忍ソロならサポ踊が良さそうですかね。
でも回避+10なったところで何処まで回避があがるのか。
せめて40%避けるならギリギリの蝉回しではなくなると思いますけど。
話しはちょっと変わりますが今回追加されたNMって
やたらとスリグラバイ耐性なしってのが多いような気がします。
一部は完全耐性なNMもいますがバインドだけは耐性なしとかね。
ていうか1日置きにはぶぶしてないか?
ブログ名はぶぶでも良さそうな気がしてきた。
…気がしてきただけです!

リンバスの集合時刻まで時間があったので、1度戦ったしいいや…
と言いつつも忍/シでやってみよかな?と思いお花摘みに。(トイレの意味ではない。
今回はWS回転をあげる為にサブメルクリでやりました。
NM戦では強くは無いとはいえ無難にサブ千住にするつもりでした。
ほいでほいで抽選のラフレシアを39匹ほど摘んだところでNMぽっぽ。
今回は前回と違って南側の坂に咲きましたっていうか沸きました。
しかしこのNM狙ってると印章やつるがけっこう貯まるので悪くないです。
人印章が貯まる→クラクラゲットだぜ!
神印章が貯まる→何か適当に神BCへ。
ラフレシアのつる→過去ウィンゴブへ店売り(468ギル
通行人を見かける度に焦燥感に駆られる→ぷらいすれす。
残念なのが聴覚感知なので不意打ちが出来ないくらいですね。

安全地帯に引っ張っていく途中で雑魚がリンク(´・ω・`)
ラフレシア同士はリンクしないのですがNMにはリンクするみたい。
リンクしたからと言ってピンチに陥る事は無いのでハチ→雑魚→NMで処理。
さて後はNMだけだしサブ千住に変えようと思ったら忘れてきてた( )笑
サブメルクリだとNMのWSが増えそう…でも武器これしかナス。
モクシャ+40でしたがフローラルブーケが3回ほど来まして【おやすみなさい】
わざと被弾して1度おっきしてみると被ダメが100超で地味に痛い。
回復するすべもないしーっちぅ事で自然に起きるまで放置の構え。
睡眠WSにイライラしながらサックリサクサクの助(・ω・)で倒すと
お目当ての片手刀:子狐丸を落してくれました。
実際の子狐丸は平安だか鎌倉時代に名刀匠、三条小鍛治宗近が
朝廷に刀を献上するよう命じられ稲荷の神霊が相槌を打ち完成した刀。
なかなか趣きのある刀ですね。

グラは十六夜と同じようで珍しいタイプ。
でも装備Lvがせめて60だったら良かったのにと思います。
Lvアゲでは丁度火山芋Lvに差し掛かるので使えるかもしれませんね。
グラも珍しいし「お!忍者さん何その刀!」とか注目度あぷです。
タルタルは【残念です。】(・ω・)
さてLv62~という事で筆者には無用な刀です。
競売へ出品するかーと履歴を覘くと自己落札の1件のみ。
筆者もせっかくなので自己落札して履歴を残してみました。

ありがとう、モンスター。で有名なWillさんの真似してlolな履歴残してみました。
履歴残しに苦笑しつつ即効で競売へ出品U>ω<)ノ⌒o
そういえば試し切りするのすっかり忘れてたlol
でも売れない気がするので返品されそうな予感lol

薄足をゲトしてから始めてのめりぽ。
マムーク手前広場にて忍戦侍吟赤白の構成。
薄足ゲトする前と命中は411→412と1しか上がってません。
でも今までは1発の得TP4.7だったのが得TP5に(`・ω・´)
これで10→20→30とミスがなければキレイにTPが…ハァハァ。
指輪片方を命中リングにして首を剣侠の首鎖にしようかなと思ったのですが
首はクジャクのままで指輪はSTR+5リングの方が微々たる差でも良さそう?
sTP+14になっても得TP5.1なので別にいいやーってな感じです。
今回はシフマムに対しても歌なしorメヌマチで命中457で殴ってました。
マドなしでどれ程の当たるのか興味が沸いたので特に注文もつけずにポカポカ殴り。
しゃお__________ _13296 __57.1[_235/__22] _70.6%[_233/_330] __7.3%[__17/_233]
命中457程度だと70%ほど。
他2人の方は命中装備に着替えた様子も無く64%ほどのようでした。
命中着替えあるなしでも差はつきますがやっぱりシフマムにはマド欲しい。
でも注文の多い忍者屋さん。とか思われるのも怖いにゃ。
「誰だって、人に嫌われるのはイヤでしょう?」 (分かる人は分かるセリフだと思う)
20080316@マムーク手前広場-忍戦侍吟赤白
※最初のQKまでなのでシボンヌは含まれてません。
■

今まで取っていなかったTAMAGOも含めてゲト。
おっぱお帽子は強烈だなぁ…。ていうかなんだこのデザインは。
ラプトルエッグは面白いと思う!取ってない人はこれだけでも取るべき!
取ったらモグでぼーっとしててみて下さい(´∇`)びっくりすると思うの。
■
公式情報→バージョンアップで確認されている不具合について(3/15)
この不具合の中に
■"PlayStation 2"以外のクライアントにおいて、タルタルで感情表現コマンド
「/dance1」~「/dance4」を使用した際、正しいモーションをしない。
というものが…直しちゃらめぇぇ!
直される前にニコニコ動画ではなく直に見たい!
と思ってたとこに【大工】【先生】がいたので踊ってもらいました。
ネタにしてごめんね!でもネタにされるのは薄々感づいてたよね?

いやいや…この伸び具合はすごいです…。
【大工】【先生】はPS2ユーザーで自分からは普通に見えるそうな。
公式にも書いてある通り"PlayStation 2"以外のクライアントだけが楽しめる!

うーん…すごいとしか言えない。

この不具合は残してて欲しいなー。面白いし。
そういえばモグがシカトし続けるのも不具合だったのですね。
反抗期かと思った。

土曜の午後は仕事が終わったら精一杯FFしたい!(爆
でも仕事が終わっても何やら社員研修とかでPM9時まで束縛。
サボろーかなって思ってたのですが部長から
「研修絶対でろよ!」
と釘を刺されたので泣く泣く出てきました。
えぇ不良社員です( )笑
9時まで研修やって即効で帰宅しLヌコと過去獣人拠点を探索してきました。
ホントは長い時間遊びたかったのですよねー。
と言うのもLヌコが引越しするらしく暫くインする事が出来ないからです。
まずは過去オズトロヤ城へ。
過去のオズは現代とは違って怖いですね(´・ω・`)
最初の方からつよやらのヤグがウロチョロしててガクブル。
ほんでもってノキザルなどのとてヤグが新NMのトリガーを
落とすらしいので目に付いたとてのノキザルから叩いてみました。

1匹目からいきなりどろっぽ。(忍/シでトレハンあり。
ていうかとて級の忍ヤグはきつい事この上なしです。
雑魚用回避装備でもヘイストあれば問題ないのですが遠隔がウザイ!
侍の用心棒ってヤグもやりましたが常識的に考えて【残心】発動しすぎです。
【残心】のせいか侍ヤグは回避装備じゃないとシンドス。
トリガーは2つ取ったのでちょっとソロってみようかしら。。。
サポ踊あればそれが一番良さそうですが無いものねだりなので
スロウWS対策にサポ白で行くしかなさそうです。
どれくらいの強さなのかなー。
めっさ強いなら勝つ事だけ考えると遁回しが
一番良さそうですがとりあえずガチでやってみますか(・ω・)
どろっぽアイテムは特に欲しい装備でも無いのでトレパンはいらにゃい。
続いてベドーへ。
ベドーも最初からつよとかばっかなんですね。
現代と違って静寂装置とか呪い装置無かったです。
呪い装置のトコにカンパニェNMがもっさりいて焦った。
しかしなんでeとsの間があいてるんだろう。

あいてますよね。
ログに表示されるとあいてないのですがタゲ表示のはあいてるヨネー。
ベドーはどうやって奥にいくのかわからなかったので【さようなら】
なんだろー。奥に行くには何が必要なんだろ。
奥へ行く門に何かアイテム必要なのかなー。
よくわからんしラヴォール村へ行くかーっちぅ流れ。
ラヴォール村ではとてのオークを大リンクさせてしまいまして
1度目は筆者が微塵がくれをしタゲ切って事なきを得る。
1度あることは2度あるって稀に良く大昔から言われています。
2度目はどうしようもない感じで2人とも仲良くD4しましt
そうだ。とてのノール、ロビンソンってのがいました。
始めて立ってるノールを見てタッテルー!って興奮して
インビジしながら近くにいったら思いっきり絡まれました。
見破りなんですねー。ちなみに十六夜で夜間で立ってました。
しかもこいつってモンクタイプでめっさ強い。
ソロだと負けないまでもすっごい時間かかりそう…。
過去のモンスって何か強いのばっかり。
ほいで探索終わってからは談笑したり踊ったり画面の向こうで
Lヌコが引越しの片付けしたりしたまったりな時間を満喫。

/dance4 motion
↑これを連打で入力してると永遠に踊れます。
中の人が疲れない限り。踊りの種類は何でもおkです。
ただ4が一番モーションが長いので比較的楽。
motionをつけないとログがうっとーしーので注意です。
タルと違って腕のフリとか大きくて楽しい。
タルのケワルワルツのモーションはホントにダメだ。

('A`)ヴァー

(;'0')アッ
(´,_ゝ`)プ
で追加された新NMを求めて昨晩の記事から
カルゴナンゴ城砦でラフレシア摘みに精を出していました。
今回はようやくNMに遭遇できました。
カルゴナンゴ城砦I-10Rafflesiaの抽選ぽっぽ
Kirtimukha
どろっぽ子狐丸(片手刀)
抽選を20匹ほど摘み終わってI-10北側の坂付近へ行くとぽっぽしてました。

抽選の絞込みは雑魚の沸く範囲が広く難しい感じです。
抽選ラフレシア自体の強さは75から楽なので手当たり次第でいいかもっ。
忍/白でやってみました。
NMって大体どろっぽするアイテムから+10だと思ってます。
子狐丸の装備Lvは62なのでNMは75くらいあるのかなぁと思い
いきなりサポシは怖いし
周囲に魅了できるモンスがいない場所まで引っ張り
しゃお推して参る('ω')

最初からハチがペットの状態でした。
沸いた瞬間は見れなかったので沸いた直後からなのか
沸いたら近くにいるハチをペットにするのかはわかりません。
ハチ自体の強さはその辺飛んでるハチ程度の強さで75からなら練習ぽい。
HPはrepで見ると1300程度です。邪魔なので即効でぶっ殺しました。
本体の方もビビって損するくらいの弱さ(´・ω・`)
これなら抽選も含めて最初からサポシで倒せると思いました。
やろうと思う人は鞄けっこう空けて行ったほうがいいかもしれません。
何故かと言うとラフレシアのつるがスタック出来ないのでかなり場所とります。
恐らくどこの鯖でも競売ではかなりの安値で取引されてるはずですけど…。
店売りだと…いくらだったかな…?確か300ギルしなかったような!
でも10つる取れたら3000ギル位!ぅゎーぉ!みみっちぃですね。
250ギルくらいだったかなぁ。忘れた!

ノーマネーでフィニッシュです!
経験値は42だったので雑魚とLvはあまり変わらなさげ。
NMのHPは8000~8500くらい。
しかしアイコンがひどい。
毒だったり物理命中・魔法命中・防御ダウンとひどい!
毒は毒薬飲んでたので別にひどくもなく自分のせいですけどね。テヘ。
いやだってラフレシアは範囲睡眠効果のWSがあって
(範囲内にモンスがいればそのモンスを魅了)
当てて起こして欲しい時に起こしてくれなくて
睡眠切れるまでボーッとしてるのもイヤじゃないですか。

蝉切り損とはこの事。
こんな風にね(´・ω・`)
とりあえずNM自体は弱かったけどやれたので満足です。
さらに満足する為にカルゴナンゴ城砦を後にし別の場所へ移動。
モンスター__ __累計 __割合 総戦闘時間 ____平均 標準経験値 __平均[最大/最小]
Lynx________ ____75 100.0% __1h19m13s ____1m3s _________0 ___0.0[___0/___0]
沸いてくれませんでした。

久々に午前様で帰宅しりやるをログアウト。
えふえふにインしてみるとそこはアルダザール海底遺跡でした。
そうか昨晩はメンテギリギリまでっていうかメンテ開始してもサルやってたんだ。
ちなみに銀海で薄頭もモリガン脚も薄胴も何もかもはずれでした。
これが銀海おんらいんか…。
午前様に帰宅、具体的に言うと会社を出たのがAM6時頃で
えふえふにインしたのが入浴後なので7時過ぎあたりでしょうか。
次回のサル用に証だけ貰って寝ようとしたのです…がっ!
総狩り時間[戦闘/間隔]:1h49m31s[1h41m30s/8m1s]
モンスター_____ __累計 __割合 総戦闘時間 ____平均 標準経験値 __平均[最大/最小]
Death Jacket___ _____3 __3.8% _______56s _____18s _________0 ___0.0[___0/___0]
Goblin Pioneer_ _____2 __2.6% _____2m12s ____1m6s ________73 __36.5[__39/__34]
Rafflesia______ ____73 _93.6% __1h38m22s ___1m20s ______2143 __29.4[__34/__25]
ちょっと興味が沸いたので新NM狙ってみました。
沸きませんでした\(^-^)/
NMが沸いて運よくアイテム落としても鯖初物でもないので
やっきになる事もないって感じではあります。
でも興味>眠気だったんです。
でも興味≧眠気になり最終的に興味<眠気になってログアウト。
今日も残業dayですしo(*^-^*)o
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
■お知らせ
今回から業者対策でコメントを残して頂く際に
確認画面で認証用画像の文字をうって頂く様にしました。
時間をさいてコメントを残して頂く回覧者さまに
手間が増えるような事はしたくないのですがご了承ください。
_(´.ω.`)_

バジョナップから1日が過ぎ過去新エリアを探索したり
新NMをソロで倒す猛者がいたり各々の楽しみ方をしていると思います。
筆者はまだ過去エリアには行ってません(´・ω・`)
新NMにはちょっと興味あるけどそんな事より侍アゲがしたいんだ!
っちぅ事でいつもの3人でれれるあげです。
侍シシ踊吟学 in ぼや~だ
盾ジョブという生物(なまものではない)は絶滅危惧種です。
危惧種というかむしろ絶滅してる。白赤もまた然り。
筆者達のLvは64です。
このLvならゼオルム火山のエルカがおいしい時期ですが
今回の構成ではまず狩れないので昔懐かしぼや~だへ。
いやエルカは狩れるのでしょうけど多分筆者か踊or学がシボンヌする確立が高し。
蝉リキャ待ち>インシナ>DA>はぶぶ。
目に浮かぶ。

最初は芋坂(懐かしいなぁホントにw)で芋狩ってました。
ですがリンクしてYタルと学者さんがシボンヌしちゃった(´・ω・`)
サポ忍なので挑発のようなヘイト稼ぐアビがない場合リンク時はキツイですね。
衰弱中にスリプガIIクエのとこに移動し鉄【カニ】狩りに変更。
鉄【カニ】をやってみるも思うように狩れない。
シフの短剣はまだD値がショボイ事もあり戦闘長めでした。
うーん?と無い頭を捻り滝前に移動しSトンボ狩りにまたまた変更。
これは良かったです。
トンボなら突特攻ですしシフのスタイルである
WSで押すのが前面に出てぼちぼち狩れる感じでした。
筆者は槍スキルが31しかないのでずーっとソボロで殴ってました。
槍あればあったで良いのでしょうけど斬属性カットとかあるわけでもないので
ソボロ振ってた方がスキルから考えても削れるんじゃないかと思います。
ただ75にする事を考えるとサルに侍で行くかもだしいずれはスキルアゲしなきゃ…。
話はそれますが槍もWSクエ使えるようになると残るWSクエは
両手刀・両手斧・両手鎌・格闘の4つになります。(今は5つ。
格闘はモンキュあげないとダメなので置いといて
その他のWS全部覚えるのもまた一興ですな。
複数回武器あれば楽なんですけどねー。
話は戻って今回のPTはあまり稼ぎは良くありませんでしたが
シフさん2人で騙しあいしてたり色々と会話があって雰囲気はgoodでした。
こういう会話したりしながら狩りをしてたのが昔の狩りなんだよな。
と昔懐かしぼや~だに来たからか軽くNostalgicな心境に。。。
しかし踊り子AFが可愛すぎます。
今回の踊り子さんは裏LSが一緒で顔見知りだったのでなめ回すように鑑賞。
ほら知らない人だったらあからさまに周りをウロウロしてたら変ですよね!

同じネコのLヌコも興奮して赤い光を迸らせるほど可愛かったです。
残念無念な点は筆者のPCの解像度が低い事でしょうか( )笑
というかSS撮ると何か劣化しちゃうような?なんでだろ。
もしくはアンシャープかけすぎとか…?わからん!
わからんつながりだと手拭の順番も意味わからん。

鞄を整頓したら手拭が何故か一番下に。
JYOUSHIKITEKIに考えて忍足と並ぶべきだと思うのですが…。
大体なんで忍足がインビジで手拭がスニなのか!
手拭で足でもふいて摩擦0にでもしてるのでしょうか。
物見の術を使った人は全員足がピカピカです。
20080312@ボヤ~ダ-侍シシ踊吟学_サポ忍
■
胴伸びすぎでアクエリアスふいた。
バジョナップは滞りなく終了(´・ω・`)
でもなかったです。
PS2は30分程度でDLインスコ終わったのですが
PCの方があと5時間かかるよ^^
とかなめた事ほざきやがりまして素直に待ってました。
でも同時期にDLしてたLヌコはFF再起動したらすぐ終わったそうなので
真似っこし筆者もFFを再起動してDLしてみると40程度でバジョナップ完了。
新アイテムなどはFFXI新アイテムさんを見れば概ねわかります。
特にほう!ふんふん…!な装備はない感じがします。
ただLvアゲ中の侍にアビ追加は嬉しいです。
石火之機
次のウェポンスキルの消費TPが100になる。
このアビを使えばソボロと黙想で1人三連携も出来そう!
TP200→石火之機→WS→黙想→WS→WSヽ(´ー`)ノ
アビ発動してみた感じエフェクトはわりと地味でした。
SS取ったつもりでしたがキャプチャソフト起動忘れ(´・ω:;.:...
あと他にはスニ術の物見の術がイイですね。
まだなのかこれからもなのかわかりませんが壱系だけですけど。
カザムまで行くのが面倒なので転売屋さんからサクッと購入。
過去テレポのリコールジャグや過去デジョンのリトレースは
クエらしいのですが皆がこぞってやってる時はやりたくない(ただの天邪鬼。
なのでそういった日記を期待してた人がいたら【ごめんなさい】
クエはいつでもやれるから火曜含めて@2回しか行けない侍アゲに行きたい!
マイペースが一番です。(謎
でも侍アゲにはアレやソレやコレで行けず終いでした。
@水曜しか行けるチャンスは無いから行きたいなぁ(´・ω・`)
アゲはどうも行けなさそうなのでキッパリ中止とし野良ベージに参加。
銀海に薄頭35希望で吟遊詩人で参加してきました。
ドロップなす。
サル中にリダでもない筆者に何やらテルが来ました。
知らない人>>>「忙しいとk(中略)白門でR0多発なのですがサルは平気ですか?」
>>>知らない人「サルは平気ですよー」
なんで筆者に?と思いつつ心温まるエピソードを交えた野良ベージでした。
あれかな?ブログ読者さまだったとか?
しかし昔と比べるとバジョナップにわくわくしなくなりました。
むしろ面倒だ。と感じる自分もいます。
正直なところフレと遊べれば今のままでもイイと思いますから(´・ω・`)
バジョナップがないと衰退するだけなのであったほうがイイでしょうけどね!
■
3/11は父の誕生日だったので芋焼酎を贈ってみました。
筆者も大人になったので子供だった頃貰った分を少しでもってな。

赤兎馬 芋焼酎25度1800ml
デジカメ持ってないので写メでパチリ。
臭みもなくて飲みやすく美味しかったそうな。
筆者はお酒はダメ!絶対!なので飲んでません。
酒の何が旨いのか理解出来ない。
とりあえず親は大事にデスヨ。
でもなかったです。
PS2は30分程度でDLインスコ終わったのですが
PCの方があと5時間かかるよ^^
とかなめた事ほざきやがりまして素直に待ってました。
でも同時期にDLしてたLヌコはFF再起動したらすぐ終わったそうなので
真似っこし筆者もFFを再起動してDLしてみると40程度でバジョナップ完了。
新アイテムなどはFFXI新アイテムさんを見れば概ねわかります。
特にほう!ふんふん…!な装備はない感じがします。
ただLvアゲ中の侍にアビ追加は嬉しいです。
石火之機
次のウェポンスキルの消費TPが100になる。
このアビを使えばソボロと黙想で1人三連携も出来そう!
TP200→石火之機→WS→黙想→WS→WSヽ(´ー`)ノ
アビ発動してみた感じエフェクトはわりと地味でした。
SS取ったつもりでしたがキャプチャソフト起動忘れ(´・ω:;.:...
あと他にはスニ術の物見の術がイイですね。
まだなのかこれからもなのかわかりませんが壱系だけですけど。
カザムまで行くのが面倒なので転売屋さんからサクッと購入。
過去テレポのリコールジャグや過去デジョンのリトレースは
クエらしいのですが皆がこぞってやってる時はやりたくない(ただの天邪鬼。
なのでそういった日記を期待してた人がいたら【ごめんなさい】
クエはいつでもやれるから火曜含めて@2回しか行けない侍アゲに行きたい!
マイペースが一番です。(謎
でも侍アゲにはアレやソレやコレで行けず終いでした。
@水曜しか行けるチャンスは無いから行きたいなぁ(´・ω・`)
アゲはどうも行けなさそうなのでキッパリ中止とし野良ベージに参加。
銀海に薄頭35希望で吟遊詩人で参加してきました。
ドロップなす。
サル中にリダでもない筆者に何やらテルが来ました。
知らない人>>>「忙しいとk(中略)白門でR0多発なのですがサルは平気ですか?」
>>>知らない人「サルは平気ですよー」
なんで筆者に?と思いつつ心温まるエピソードを交えた野良ベージでした。
あれかな?ブログ読者さまだったとか?
しかし昔と比べるとバジョナップにわくわくしなくなりました。
むしろ面倒だ。と感じる自分もいます。
正直なところフレと遊べれば今のままでもイイと思いますから(´・ω・`)
バジョナップがないと衰退するだけなのであったほうがイイでしょうけどね!
■
3/11は父の誕生日だったので芋焼酎を贈ってみました。
筆者も大人になったので子供だった頃貰った分を少しでもってな。

赤兎馬 芋焼酎25度1800ml
デジカメ持ってないので写メでパチリ。
臭みもなくて飲みやすく美味しかったそうな。
筆者はお酒はダメ!絶対!なので飲んでません。
酒の何が旨いのか理解出来ない。
とりあえず親は大事にデスヨ。
メリポ
共通
HP+60.MP+20.STR+3.DEX+2
片手刀+8.両手刀+8.回避+4.精霊+4.弱体+4.忍術+8.CRT+4.敵対心+4
忍者
モクシャ+5.風遁の術効果+3.氷遁の術効果+2
忍具の知識+3.散華+1.水遁の術:参+1.雷遁の術:参+1
共通
HP+60.MP+20.STR+3.DEX+2
片手刀+8.両手刀+8.回避+4.精霊+4.弱体+4.忍術+8.CRT+4.敵対心+4
忍者
モクシャ+5.風遁の術効果+3.氷遁の術効果+2
忍具の知識+3.散華+1.水遁の術:参+1.雷遁の術:参+1

バフラウコリを獲物に侍シ狩踊踊吟でLvアゲです。
今回はサポ忍で行ってみました。
【八双】【星眼】中に魔法と唱えると副作用でキャスト・リキャスト共に長くなります。
長くなって良い事はないのですが手動で切ったりはしないでやりました。
ものぐさ太郎でごめんちゃい。
タゲ占有は57%ほどだったのでそれなりにタゲは取ってます。
それでも蝉があると常時とは行きませんが【八双】を使いやすいですね。
蝉が切れても【星眼】【心眼】をして再度蝉張ったり極力被弾は防いだつもり。
1人連携したい時は蝉・【心眼】張らずに強引にWS撃ってましたけど。

1人連携雪風→月光=分解が楽しいです(・ω・)
重力の濃厚さには及ばないものの分解のエフェクトって結構好きです。
核熱や湾曲もそれなりにイカスけどもう見飽きた!
でもコリブリって食事消したりTP消したりしてくるので
よっしゃ!1人連携行くぜー!って意気込んでるのに
TP0にされて行き場の無い怒りが込み上げてきたとかなんとか。
食事はシースーは勿体無いのでシシケバブ食ってました。
3D持って行きましたが2時間弱の狩りで全て消費。
コリブリがキレイに消し去ってくれたので胃もたれの心配はありません。
がっでm
ラスト1匹の時に明鏡止水で月→雪→月=分解出そうとしたら
雪の時点でTP0にされてどんだけ中の人上手いのかと強く感じました。
がっでm
20080309@バフラウコリ-侍シ狩踊踊吟_サポ忍
■
Yタルは取り直し・Lヌコはハジメテの耳取りの手伝いに行きました。
耳取りって何かおかしいですね。そうでもないか?
Yタル主催の神威に黒で参加です。
神威ってシンイって読むのですっけ。筆者的にはカムイと読みたい。
筆者は黒18人精霊ドッカンドッカンで終わらしたので
普通の構成のも味わっておきたかったのです。
ちなみに筆者の時は時間指定してガ系で瞬殺の予定でしたが
時間指定とは違う時間に詠唱開始した人がいてガ系の着弾がずれ
予定の瞬殺とは行かずにヽ(´Д`;≡;´Д`)丿な感じで死者を出すも勝利でした。

タル→ガル→小竜→ネコ→ペット→エル→ヒュムでブッ殺。
ネコのペットは虎でした。
強さは?
とら
ってネタありましたよね~。だいぶ古い気がしますが。
暗黒さんがエルのスピリッツウィズインで殉職してました(´・ω・`)
でも今は実装当時より装備・メリポなどPC側の強化が激しく
とりあえず2hなしでお試しで入るか。な1戦目でさっくりさくさくの助(・ω・)
もっとアツイ戦闘になると面白かったのですが勝利おめでとうございます。

変態が2人いる気がしますが問題ありません。(謎

(°O° ;)←おどろくで出る顔文字。
来週は丁度LS活動と残業dayが被ってしまい焦燥感に襲われました。
やるなら今しかないな…と思い筆者が音頭を取りゼオ4層のみ行ってきました。
野良だったら4+BossなのでしょうがYタルのアドバイスもあり
4層ドロップ品が欲しい人に声をかけ身内onlyぽろりはナイヨどきどきゼオ4層です。
ぽろりはナイヨっていうか最初から下着だしモロだしみたいなものですね。
4層だけなら突入して50分程度で終わります。
ゼオルム4層NMのポップ条件は4層到達30分以内が条件だからです。
1戦大体50分程度で終わるという事と希望の内訳が
薄足×2・マル脚×2・スカ頭×1なので連戦してきました。
ドロップは3種100%なので2連戦すればみんなハッピー幸せ。
スカ頭希望の知り合いは1回はお手伝いなる旨を話したら快く承諾。
2戦連続でお手伝いになるYタルには筆者から贈り物をしておきました。
さすがに2戦連続で手伝わせるのも気が引けますしね。
構成:忍/戦・モ/忍・侍/忍・吟/白・赤/白・白/召
とんずらそれに順ずるものエルメスは必要ですがトレハンはなしで行きました。
Boss・ギア・戦車やらないのでHPドロップに関わるトレハンは特に…。
無くても前衛分+αは出ると思ったのでこの構成で(´・ω:;.:...
1層
箱から魔法1だったので内周+北東コカをやり15分ちょいでワープ。
もし箱から魔法2なら内周のみで白のアビはなしの方向でした。
2層
北東部屋殲滅。
余裕が無かったので別の部屋はやらずにワープ。
遠隔は吟侍優先。
3層
白を北ワープに先行させ待機。
ギリギリまでは怖かったので余裕を持って28分30秒までマムジャと遊ぶ。
4層
カエルNM確認後に西部屋マムジャ殲滅。(一匹つったら全部きて超ビビッタ。
カエルNMは侍/忍にエルメスを渡し遠隔で囮釣りをしてもらいNMぶっこ抜き。
囮は東ワープ側に走ってもらい戦闘は西の小部屋で。

この時の開放状況。すかすかです。

このモンクさんも実は鬼持ち。分かる人は誰か分かるでしょう。
削りは筆者がやりモンクには大合唱とめ用にTPを貯めてもらい【タックル】
NMはHPや武器・魔法・アビあれば問題なくやれる強さでした。
大合唱を喰らいカエルになって【タルタル】を追いかけたりもしましたがさっくりの助(・ω・)

100%とは言えハジメテ主催気味なものをして成功したのでちょっと嬉しかった。
希望者でロット勝負をし1戦目は筆者が薄足をゲトしました。
その後、薬品やらを補充し2戦目をやり先程よりはスムーズに進行。
2層でちょっと余裕あったので北東以外に南東左奥のトカゲ×3もちょろっと。
4層NM戦中に何故か途中から緑カエル2匹乱入してきて
崩れかけましたがNMを寝かせて緑カエルを処理し何とかNM撃破。
先程ロット勝負に敗れた希望者さんがゲトし恙無く終了です。
お手伝いさんありがとうございました。
希望者さんゲトおめでとうございます。
これで薄足完成にゃーん。

薄装備は胴手さえあれば他はどうでも良いと思ってたのですが
実際に手に入りそうor手に入る立場になると欲しくなってくるものですね。
嬉しいです('-')+(敵対+5がちょっとウザイですが。。。
しかも今は侍も75目指してるのでモチベーションにもつながります。
それと本日は裏でようやく召喚脚をゲトできたので召喚AF2コンプ出来ました。
嬉しいです('-')+(預けられるし( )笑

ていうかですね。
今回主催ぽいものをしてよく分かった事があります。
とにかく筆者は説明が下手っちぅ事(´・ω・`)
頭で理解してても上手く言えないようなはふんはふんです。
おはようございます。こんにちはー^^。good evening.
いつ何時この辺境ブログに回覧者様が来ても問題ない挨拶で始まるのも悪くない(謎
ぼくたちわたしたちおじいちゃんおばあちゃんみんな大好きえふえふは
残業が終わって朝4時頃にゐンし特にやる事も無かったので栽培みて【ログアウト】
なので今回の日記はえふえふではありません。
ここ最近ハマっている漫画でもちょろっと書こうかな、と…。
少女漫画ですが('-')
僕と彼女の×××(ぼくとかのじょのペケ3つ)
この漫画が最近のスマッシュヒットです。
Lヌコに教えて貰い興味が引かれたのでアマゾンまで買いに行き
確か…2-3日かかってようやく落ち着いて見れました。
僕と彼女の×××は主人公と主人公が好きな女の子の
2人を中心に話が進むギャグありな恋愛ものです。
舞台は高等学校。
主人公=上原あきら(容姿はカッコイイけど地味でドン臭い性格)
主人公が好きな女の子=桃井奈々子(美人だけど乱暴者で男より男らしい性格)
ある日、奈々子が学校を休み先生が近所の子達にプリントを
配りに行くようにと頼むが近所の子達はみな執拗に嫌がる。
そこであきらがプリント配りを引き受け奈々子の家へ向かう。
奈々子の家に着くと中から悲鳴が聞こえる。
あきらは急いで中へ入りそこで見たものは怪しげな機械に縛られている奈々子。
どうやら奈々子のおじいちゃんが実の孫(奈々子)を相手に人体実験してるよう。
奈々子は当然嫌がっており偶然入ってきたあきらを代役させようと大暴れ。
嫌がるあきらを怪しげな機械に押し込んでいる最中におじいちゃんスイッチオーン。
ビビビ…!っと電流(?)が2人の体をはしり気がつくと…。
あら不思議!2人の人格が入れ替わっちゃったー。
てなトコから話は始まります(・ω・)
要するに体は男だけど中身は女(奈々子)
体は女だけど中身は男(あきら)
になるっちぅ事です。
設定は有り得ないのですが絵は可愛いしギャグも面白いです。
ストーリー展開もあきらの幼馴染や奈々子の友達も交えて
様々な感情が交錯し中身は女なのに女の子に恋したりとかアレやソレやコレ。
ていうか奈々子(中身あきら)が可愛すぎる…ハァハァ(*´ω`*)
しかしなんで少女漫画って涙の描き方が上手いんだろー。
大粒の涙が可愛く表現出来る画力がすごいと思います。
あんな涙流されたら男でも女でもムラッ…じゃないクラッとするってなもんです。
ほいでほいでこの作者森永あい先生の他の作品も見たくなり
またもや遠くはアマゾンまで買いに出かけてみました。
未来日記5巻と天上天下18巻買った^^
いやまぁ他の作品の極楽青春ホッケー部1-8巻も買いましたけど。
しかし由乃のヤンデレ具合がより一層ひどくなってきたなぁ…。
病みすぎだろ…常識的になんとやら。
いつ何時この辺境ブログに回覧者様が来ても問題ない挨拶で始まるのも悪くない(謎
ぼくたちわたしたちおじいちゃんおばあちゃんみんな大好きえふえふは
残業が終わって朝4時頃にゐンし特にやる事も無かったので栽培みて【ログアウト】
なので今回の日記はえふえふではありません。
ここ最近ハマっている漫画でもちょろっと書こうかな、と…。
少女漫画ですが('-')
僕と彼女の×××(ぼくとかのじょのペケ3つ)
この漫画が最近のスマッシュヒットです。
Lヌコに教えて貰い興味が引かれたのでアマゾンまで買いに行き
確か…2-3日かかってようやく落ち着いて見れました。
僕と彼女の×××は主人公と主人公が好きな女の子の
2人を中心に話が進むギャグありな恋愛ものです。
舞台は高等学校。
主人公=上原あきら(容姿はカッコイイけど地味でドン臭い性格)
主人公が好きな女の子=桃井奈々子(美人だけど乱暴者で男より男らしい性格)
ある日、奈々子が学校を休み先生が近所の子達にプリントを
配りに行くようにと頼むが近所の子達はみな執拗に嫌がる。
そこであきらがプリント配りを引き受け奈々子の家へ向かう。
奈々子の家に着くと中から悲鳴が聞こえる。
あきらは急いで中へ入りそこで見たものは怪しげな機械に縛られている奈々子。
どうやら奈々子のおじいちゃんが実の孫(奈々子)を相手に人体実験してるよう。
奈々子は当然嫌がっており偶然入ってきたあきらを代役させようと大暴れ。
嫌がるあきらを怪しげな機械に押し込んでいる最中におじいちゃんスイッチオーン。
ビビビ…!っと電流(?)が2人の体をはしり気がつくと…。
あら不思議!2人の人格が入れ替わっちゃったー。
てなトコから話は始まります(・ω・)
要するに体は男だけど中身は女(奈々子)
体は女だけど中身は男(あきら)
になるっちぅ事です。
設定は有り得ないのですが絵は可愛いしギャグも面白いです。
ストーリー展開もあきらの幼馴染や奈々子の友達も交えて
様々な感情が交錯し中身は女なのに女の子に恋したりとかアレやソレやコレ。
ていうか奈々子(中身あきら)が可愛すぎる…ハァハァ(*´ω`*)
しかしなんで少女漫画って涙の描き方が上手いんだろー。
大粒の涙が可愛く表現出来る画力がすごいと思います。
あんな涙流されたら男でも女でもムラッ…じゃないクラッとするってなもんです。
ほいでほいでこの作者森永あい先生の他の作品も見たくなり
またもや遠くはアマゾンまで買いに出かけてみました。
未来日記5巻と天上天下18巻買った^^
いやまぁ他の作品の極楽青春ホッケー部1-8巻も買いましたけど。
しかし由乃のヤンデレ具合がより一層ひどくなってきたなぁ…。
病みすぎだろ…常識的になんとやら。

正直↑の文章うってて何をしているのだろう…と自問自答。
侍が75になったらまずは侍でつんのく【先生】ソロってみたいのですよ。
モンチェリーも!と思ったけど回復力不足で無理な気がしてきました。
あとは何ありますかね。
うーん。思いつかないけど侍のアゲ+メリポが完成したら侍ソロに目覚める予定。
@1週間ちょいくらいで侍アゲは休止になりますがはてさてどうなる事やら。
踊り子も37ないし35になったら忍/踊でアミキリやりたい気持ちもあったり。
でも踊り子アゲのやる気がまっっっったく沸いてこないにゃん。。。。
今回も侍シ吟3人固定+野良でアゲの日々です。
獲物はバフラウ無印コリブリで構成はナ侍シ青踊吟。
盾キタ!常時【八双】で行きますね!
てな感じでサポ戦でバーサクうひゃっほい☆ペッキングではぶぶ作戦です。

(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....:;.:. :::;.. .....
調子に乗りすぎました。
D40の刀とはいえWS連発してたらナイト+騙し撃ちがあってもタゲはきます。
序盤はあまりに考えなしのNOUKIN過ぎてTheはぶぶになりました。
いやね…何か久々に【八双】を長い時間使えるものだから嬉しくて…つい(/ω\)
とか何とかやってたらシースーは合計15カンほど喰われました( )笑
えぇわかってます。
\自業自得ですとも/
さすがに脳みそ筋肉でもちょっとは考えました。
序盤のTPが貯まりすぎがイヤなら強いWSでガス抜きせずに鋒縛すればイイじゃない!
鋒縛ならNOUKIN的に見るとクソダメだけど追加でスタンになる場合もなりますしね。
スタンにもなる(場合がある)!ガス抜きにもなる!
黙想上手く使って鋒縛→月光で分解出せる!そしてタゲ取る!
すいません。やっぱりNOUKINはいつまで経ってもってやつでした。

そんなわけでLv63になりスキルも上がり月光が撃てるように!
【タルタル】【ジャンプ】
小さいからって「ノミみたい…」とか言っちゃダメデスヨー。
月光イイです。
エフェクトがもう…ステキすぎます。
シックルムーンの月もイイけど月光の満月の形もイイ…(*´-`*)
月光は【ジャンプ】する時、横にくるりと1回転する感じでした。
片手刀の天はタルだとバク宙するのでこれで縦も横も完備!(謎
現時点Lv63でWSを撃つ時のSTRは↓程度のブーストです。

たぶん【八双】+ソールスシ込み
タル種族足のクリークFクロンプがSTR+4となかなかのステキブースト装備。
でも外見からはただのお子様サンダルで好きじゃないのですヨ。
ネコ種族みたいな野性的なのキボンヌ。
今回はナイトさんがいた事もあってほぼ【八双】状態で楽しかったです!
そういえば自分のナのLvを越してしまったなー。
タルナは絶賛放置中だけどどうするか…。
マートも狙ってるしその内…ですかね。
【ウソ】【月】【マスター】。マートは狙っていませんですハイ。
20080306@バフラウコリ-ナシ侍青踊吟_サポ戦

侍竜シ踊踊吟にてビビキー湾でカリカリクポー。
獲物は【鳥】+黒ゴブです。
今回もサポ狩でブリーム+1を食し意気揚々と臨んだのですが
サイドワインダー___________ _52567 _649.0[_850/_395] _55.5%[__81/_146]
サポ狩オワタ/(^0^)\

サイドミス!当然の如くTP0!!狙い撃ちつきでだぜ?
55.5%はさすがに話にならない…。
今回でLv63には上がらなかったけど次回のアゲであぷすると思うので
サポ狩からサポ戦か盾ジョブがいたらサポ忍ですかね。
サポ忍だとアレヤコレやソレと言ってきた手前やりずれー。
あ!サポシってのもありますね!LヌコとYタルに相談して決めよう。
はふんはふん。
20080305@ビビキー湾-侍シ竜踊踊吟_サポ狩
アトルエリアじゃなくても稼ぎは悪くないネ!
■
最近fc2ブログをハックしてテンプレートを改竄し罠を仕込まれる場合があるようです。
うちも他人事では無いのでIframeが埋め込まれていないかCtrl+Fしました。
今のとこそれらしい形跡はないようです。
テンプレ改竄とはまた違うのかもしれませんが筆者は自衛として
ボット・スパイウェア・アドウェアなどの有害なソフトウェアを検出・除去する
Norton AntiBotをおーかみたんから紹介してもらいインスコしてます。
おーかみたんその節はどうもありがとん(*'-')
物騒な世の中です。
インターネッツくらいまったりやらせろいo(`ω´*)o
真面目な話で終わるのもアレなので久々(?)にはぶぶ画像でも置いときますね。


24:30頃にインし何かないかとシャウト鑑賞。
/sh 銀海遺構行きます。赤白吟 3/6募集中です。
シャウト主さんのサチコを見ると
1層西・2層北西・3層北・Boss 薄頭主催
各装備2名で〆
と書いてあったので吟にてBossどろっぷ品薄足25キボンヌで参加。
薄足25は筆者ともう1名いたのでどろっぷしたらロット勝負。
さーて今日も元気に野良ベージです!
構成:モモシ吟赤白
1層西ルート
最初の部屋のフォモル倒し次の東西の部屋のフォモルも殲滅。
殲滅したら東西の部屋の箱をあさりNM部屋へ。
NM部屋ではシフさんが囮をし南端から順次倒していきました。
雑魚フォモル終わって薄頭35を落とすHammerblow Majanunぽっぽ。
HP5割から吟の筆者はワープへ移動。
薄頭は出なかったみたい(´・ω・`)
2層北西ルート
インプNM2体倒しワープ。
どろっぷはスカ足ニョルドレデルセンのみ。
3層北ルート
邪魔なギア8体から掃除。
釣りは筆者がやってたのですがリンク+魔法感知でフルボッコ。
手前でスキンかけてたら思いっきり殴られちゃった…(´・ω・`)
勿論はぶぶしました!すみません!
ギア掃除終了後に沸くNMギアは希望者がいない為放置。
NMギアを放置しつつ絡まれない位置で高速インプを処理。
インプの処理を終え主催者さんがワープへ移動。
でも何故かHPが0になる主催者さん。
シフさんが代わりにワープ部屋へ行き⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
筆者も向かってたけど時既に手遅れ。
4層西ルート
主催者さんの衰弱が治るまでギアをちょこっと。
衰弱治ったら他ギアはスルーしワープ。
5層Boss
実は銀海Bossは知識では知ってるけど初体験だったり!
でも前衛でもないので特に弱い武器は持って行きませんでした。
モ×2・シフさんはブレインジャック用に弱い武器携帯してます。
ブレインジャック
単体強スリップ(-23HP/3秒)付き魅了。1度に4-6発連打し複数人を魅了する。
このWSはHP2割削ってから一定時間毎に使用するようになり4-6発連射してきます。
なので最初の人が魅了されたら全員【逃げて!】の作戦でやりました。
どう説明していいかわからんな!詳しくはAir's museumさんで!

今だから言える!
1層で貰ったMP開放の霊雲の真輝管をBoss戦中盤まで使うの忘れてた!
通りでケアルガ使うとMPごっそり減るわけだ…。
リフレ下さいとか言ってすみません(´;ω;`)
ブレインジャック自体はモさん達がカカッと武器変更してたので
ソレが原因で全滅したりとか半壊したりとか崩れる事はありませんでした。
初めての銀海BossでしたがこのWSがある以上は
他遺構Bossより攻撃出来ない時間があるのでBoss戦の時間を
多目にとっておかないと難しそうだなーと思いました。
固定ならまだしも野良ではの話ですが。
白さんが2回シボンヌしちゃったりしたけどBoss糸冬。
注目のどろっぷは。

マル脚25・薄足25。
筆者とシフさん希望の薄足25どろっぷ!(マルは希望者ナス。
ドキがむねむねのロット勝負です。
シフさんのロット→400pts。
しゃおのロット→ここぞとばかりにでる高ロット。

ゲト出来ました。ありがとうございます!
しかし運が良すぎです。
足35・25は一発ゲトですし15は倒しさえすれば100%です。
ちなみに今回で薄装備は脚と足がリーチになり脚は25がなく足は15がない状況。
むんむん。腹括るしかないのかなぁ(´・ω・`)