
これで貴方もギアスの力によってサボリーマンです。
少し前にコードギアスを紹介されて第一期から見始めました。
最初はキャラデザの人たちがあまり好きじゃなかったので
乗り気ではなかったのですが見始めると…おもすれー(;'∀')-3ヌハー。
えふえふのお話。
めんたまさんのギギルンソロの記事を読んで侍ソロでやってました。
確かに???からF8~G9の場所までとんずらやパウダーブーツで
駆けると雑魚キキルン掃除なしでもF8~G9部屋手前でタゲが切れました。
これは行けるか!と思ったけど…(´・ω・`)
ものすっご避けなくて蝉がさぱーり回らなくていつものアレ(はぶぶ)に。
…ものすっご避けないというか全く避けない。
忍ソロでは回避装備と弱体忍術を入れるとどうなるかはわかりません。
仮に避けても…NMはシフタイプなのでかなりスカスカなのは確定的に明らか。
そうなると削れなくてめっちゃ時間かかりそうな気配です。
ソレがイヤンバカンだったので黙想のある侍でやってみたけど…はふんの助(・ω・)
やる気もないけどもしやるならサポ侍ですかね。
■
先週に海LSの花鳥風月でレギオンスクトゥムをゲトしました。
レギオンスクトゥムはhMP+5(+その他諸々)という性能の盾です。
魔道士系装備では珍しいスクトゥム系で玄武盾よりは可愛い。
ほいでもってこの盾+サンド片手棍を装備するとhMP+12に。
闇杖を抜かすっちぅ事に!

上記SSの装備でhMP+28です。
首装備にもhMP+のがあるのでソレも装備すれば更にうpします。
でも盾なしの闇杖バージョンでも首装備をしてればhMP+28。
首装備+片手棍+盾にすれば…むふん。
これはhMP+首装備も入れるか…と思ったけど却下です。
首装備自体は持っているのですがまたマクロ作り直さなきゃ…と思うと(´・ω:;.:...
せっかくゲトした盾も使いたい+大量の戦績払ってゲトした片手棍も使いたい。
hMP+12!hMP+12!と簡単に片手棍を貰ってしまったのが浅はかすぎだた。
盾用に時間かけてマクロ作ったしどうせなら…とも思う次第。
ぶっちゃけると正直もう面倒なんですよね!( )笑
盾入れると6行で収まらないしソサリンマクロも複雑になるしでガッデム。
という面倒なマクロを作ってしまったので盾使いまくりんぐな方向に決定。
その内、超絶暇な時にでも首装備も入れたマクロを作るとします。
そしてもっと簡単にヒールが出来て魔法が撃てるようにしよう。
「簡単に」というのが超重要です。
ソロリポなどでヒールするのに時間はかけたくないよ(´・ω・)ネー(・ω・`)
スポンサーサイト

2日間ブログをさぼりんぐしてみたテスツ。
もうこのまま放置しても良さそうとさえ思えてくる。不思議!
1年以上も毎日続いたのが飽き性の筆者にしてはすごいです。(自画自賛。
せっかくだし続けられるだけやってみようと思い今日も今日とてつらつらっと。
放置してた期間は何をしていたかと言いますと
母方の祖母が亡くなったので葬儀に出席しておりました。
神奈川の川崎まで家族全員、車2台で6~7時間かけ行ってきました。
土曜日の朝5時に出発し(徹夜)高速乗って首都高乗って
フジテレビのビルってこれか!でけーなオイ!と思いつつな旅です。
思えば父母兄姉筆者の家族全員で遠出するのって久々…。
(姉の子供×2も居たけど)
関東のっていうか川崎の?火葬した後って
筆者の住んでる地方とはちょっと違うものですね。
筆者の地方だと喉仏は一緒に骨壷に入れないで
木箱に入れ仏壇に置きなむなむ~(-人-)です。
でも川崎のは骨壷に一緒に入れて埋葬するみたい。
祖母は94歳と大往生でした。
そのおかげか泣いてる人は少なく戒名も寿の文字を頂いていました。
特にでかい病気もせずに苦しまないで老衰ですしね。
死に方に良い悪いを言うのはなんですが良い死に方だったかと。
ほいで2日目に取り急ぎ初七日も済ませ一旦親戚の家により帰宅。
そういえば久々にFFの無い環境で何して過ごせば良いのか?でした( )笑
いやね…自分の家なら別にFFなしでも漫画読んだりとか出来るけど
親戚の家で漫画もないし住宅街だし車の移動で疲れたしで…。
親戚の家にはPCはあったので暇だしニコ動でも見るか、と思い
しゃお<PC借りてもいーですか?
親戚<あぁいーけどネット繋がってないよ?
(一瞬の間)
しゃお<あぁ…そうですか^^
とりあえずPC借りて信長の野望?やってました(´・ω・`)
説明書が無くて全然わからなかった。
普段は遠縁の親戚とも会う機会でもありました。
遠縁の親戚<まだ結婚してないの?早く良い人見つけなよ。
しゃお<いやぁなかなか…ハハハ(心の声:でっけーお世話だ。
しかし関東は蒸して暑かった…。
でも超絶久しぶりに都会のビル郡を見て新鮮ではありました。
って書くと何かすっごい田舎者っぽいネ。田舎者ですが。
あういうとこで働くのも良いなぁ(´・ω・`)とも思った次第です。
だってさ、うちの周りなんて山とか田んぼばっかりですよ。
しかもワンコ飼うまでは自宅の庭にカモシカ来たりしてました。
結構でかいので近くで見ると怖いです。突進されたらはぶぶするわ。
ちなみに熊もいるぽいです。
で、葬儀終わって親戚に挨拶して昼3時30分頃に帰宅開始。
大師の手前の方なんだったかな!覚えてないけどその辺から
首都高乗って行きと同じで車2台でえっさほいさです。
帰りは筆者と兄が乗る車に姉と甥っ子も乗ってました。
甥っ子が寝始めて少し経った頃でしょうか。
寝ながら手を合せて(合唱)なむなむ~(-人-)してましたw
何かある度に「はい、なむなむして」とやらせてたからかな…。
よっぽど印象深かったのでしょうね。可愛かった。
自宅に着いたのは夜の10時頃だったかな?
そっから荷物整理・明日の会社へ行く準備を済ませお風呂。
お風呂から上がりえふえふインwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな時くらい疲れてるのだし寝れば良いのにっと自分でも思います。
っとまぁそんな2日間でした。
■
TOPのSSはマムーク奥広場でメリポしたもの。
構成は忍侍戦吟コ赤です。
奥広場だったので蜘蛛も混ぜましたが獲物が足りなかった感じ。
カカっと侍メリポ終わらせたいところであります。
20080729@マムーク奥広場-忍侍戦吟コ赤

この記事を書いてる日の朝5時にちょっくら他県へ出かけるのです。
そして今現在Nowの今まさにこの文章をうってる時の時刻は朝3時30分。
車で6時間ほどの旅になるのですが大丈夫なのでしょうか。
運転は兄に任せて助手席で寝ようかと思います。
さてえふえふの話でもつらつらっと書きます。
他鯖のフレンドさんがほぼ引退?するようで遊びに行ってきました。
モグハウスがすごい清潔感溢れる作りで感動した。
ちょっと唐突にお邪魔したので何話して良いのか戸惑いつつも
リアルの話とかその他諸々のお話をしてとあるアイテムを預かりました。
っていうかSS撮ったのにPC落ちちゃって紛失(´;ω;`)
また戻ってこれるようならカムバック!
で、とあるアイテムを預かったのでしゃおの金庫に保管しようと
他鯖に作ったキャラをSirenに鯖移動させました。
りやるまにー3000円かかるようですが大した問題ではないわ!フハハ!
鯖移動の手続きも無事完了し移動したキャラでインしてみると…!

どこですか…?ここはwwwwwwwww
なんかラテーヌみたいなとこに出たんですけどwwwwww
あ、名前は気にしないで下さい。
引退風味だったので見届けようと思い見届け人みたいな。(爆
この後カカッと画面が暗転し正常に港サンドへと切り替わりました。
こんなバグ?起こるのですね。ちょっとワロタ。
夜にLヌコがインしたのでLヌコの記録でないずるり80層×2へ。
今回こそアスカル胴をゲトしたいところでございます。
身内only企画だったのでアスカル希望者は筆者のみ。
今回ので40~50回はアスカル胴狙いで80層挑戦してるんですよね…。
1回目の80層はのーどろっぽでフィニッシュです!
今日もダメなの?出ないの?泣いていい?
2回目の80層…。
アスカル胴ぽろり。
アスカルきた!これで勝つる!
ゲトさせて頂きました。
ありがとうございます。
さっそく試着。

ちょっと対象が違うというか遠いですね。
失礼しました。

実際に自分で装備してみると思ったより可愛いかも。
前掛けの部分がもちっと赤くても良かったかなー。
いやだめだ。それじゃだたの赤いふんどしになる。
アスカル胴をゲトし何かで試してみたいっ!
丁度良くLヌコがアルタナミッソンを進めるぽい。
BCのドラゴン戦で試してみよう!ってことで侍でお手伝い。

しゃお<ポーシャは俺の嫁
しゃお<いえ なんでもないです
Lヌコ<髪飾かわいいよねー
ボケを軽くスルーされつつもラヴォール村へ行きBCです。
BCで戦うドラゴンは回避が通じない敵なので明鏡でカカっと押すつもり。
しかもLヌコは赤で筆者が侍の2人PTなので余裕だろうと。

花>雪>花>月の4闇食らわしたら闇連携ダメで1750とか出て
ペトロアイズでぷぎゃーとかそんな事もなく無事勝利です。
連携ダメってこんなに出るようになったのね…。
ミッソンも終わり本日の締め括りは前々から興味があった
ババン・ナ・ウェイレアのぼうけんっちぅクエストをしました。
このクエをクリアするとウェイレアの旅の仲間という称号がつき
その称号のままだとリポコンからリジェネを貰えるのです。
楽しみであります。
クエの内容は特に書かないでおきます。
まだやっていない方は是非やってみてくだちー。
なかなか愉快痛快な内容だと思います。
クエを終わらせて過去へ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
過去サルタへ出てリポコンから今か今かとリジェネを待ちます。
リポコン<かっこー
ぽん
ぶわわわー

リポコンの仕草や花びらのエフェクト超可愛いです。
もう可愛さ余って憎さ百倍です。(謎

■
基本的に毎日記事をうpってきました。
ですが明日の記事はお休みします。
冒頭にも書きましたが他県へ行くので書けないというか。
では30分ほど寝たら出発な雰囲気なのでネマス。
それではー('∇')ノシ

■e…恐ろしい子……♡♡
何故ここまではっちゃけられるのに今までやらなかったのかっ♡
アイドル戦士ミュモル♥ヒロインショー
そんなわけで新しいフレンドさんが出来ました。
お名前はブログ上ではAヌコさんとしておこう。
昨日テルを頂いた方とちょっくらベドー〔S〕でNM狩りなんぞを。
筆者より動きが洗練されていて上手なネコちゃんでした!
ちなみに鎌NM狙ってたのですが筆者が居る間はワカナカタ。
事の顛末はこうです。
残業から帰宅し花鳥風月のお題を撮り終え
/sea all Aヌコ
ログインはしてるけどさてどうしたものか。
まだテルを1度したきりなのでテルをするのも緊張する…。
でもせっかくだし…あーうーええい!ママヨ!ってな具合でテル。
そうするとベドー〔S〕でNM狙ってるので一緒にどうですか?と。
未だに緊張はほぐれないもののこういう出会いも悪くないものです。
ベドー〔S〕に着き亀をしばきつつ色々お喋りtime.
えふえふの話だとソロの話とかまぁ【ヒミツ】(/ω\)
筆者は少しでも仲良くなると他人の心にずけずけと
入る癖があるので多分少しは抑えてお話が出来たかな?
いきなり突っ込んだ話しても引かれちゃうよね!
そういうのは追々と(´・ω・`)
そいでもって別れ際に
せっかくなのでフレ登録をー
ってな感じで新しいフレンドさんが爆誕です。
あまりフレを作る事をしないので登録のやり方忘れてた(爆
ちなみにうちのブログを知ったのは忍ソロで検索しててらしいです。
ここ最近はブログ開設当初よりめっきりソロってないですね。
それでも見続けて頂いてるようでmjd有難い話です。
ログイン時間が不定期ですが遊べる機会があったらまた遊びましょー。
まだ本性をだしきったわけでもないので知った時にどうなるかっ!
ただの変態ですけどね(←大問題。

ふむ…奥が深い言葉です。
今回のテメ西ソロはサポシで決行です。
以前にまたサポ戦で行こうと書いたと思いますが物は試しです。
サポシの場合はシフの特性で回避+22されるのである程度の
回避装備を捨てヘイスト装備に置き替えられる事が強みです。
具体的に言うと頭腰足をデナリスウィフト薄足にしました。
ワララではなくデナリにしたのは回避とヘイストがお得(・∀・)だから。
そしてそしてトラのTP技には麻痺効果の咆哮があります。
サポシなので治すには薬品に頼らざる得ません。
そこでこの指輪が使えるのではないか?と期待してみたのが↓。

命中自体はいつもHQスシで食べてる関係からか回避装備でもキャップです。
命中+5はおまけ程度な考えでレジスト効果がどこまで通じるかが焦点。
結果的には8回咆哮きた内、1回だけレジストしました。
その時の歴史的ログ。

レジったけど…咆哮の構えが見えた瞬間に万能薬使ってたり。
レジスト効果発動がわかる前に使っているので無駄になってもうた。
憎い!自分の反射神経の良さが憎い!
なんちて(*'-')
一応効果は期待出来なくも無い程度ぽいですね。
レジったか麻痺になったかのログを待たなければダメだけど…。
サポシで挑んだテメ西ソロですが今回初めて箱が出ました。

回復箱でしたが…(怒
これが素材箱だったらなー!と思いつつHP回復用にパカっとな。
箱開け→HP全開→やっぱり回復箱か…のがっかり砲【炸裂】
いやほら自分の記憶違いでひょっとしたら!と期待してみたのです。
虚しい期待でした。
最終的にはサポ戦の時と同じで5匹目HP半分まで削って占有切れ。
5匹目の壁がこの上なく厚いです。
完全メリポ装備なら恐らく5匹目も倒せると思いますが無理にゃー。
無理っていうか絶対はぶぶする。そこまでサクサク避ける敵でもナス。
来週は今の予定だと多分LSに参加出来るので次回やるとしたら再来週?
その時は素材箱が出てなおかつ侍素材が出ますようにっ!
■
【ネコ】【頭】【ほんきだせ】(´つω¬)さんのとこで
面白いサイトを紹介していたので筆者もちょっくらやってみました。
(´・ω・)っブログ通信簿サービス

5段階評価なのであまり成績は良くないようです。
まるで自分の学生時代の通信簿を見てるようだ(爆
っていうかブログ年齢59歳って何?
@1歳で還暦じゃまいか。(2ch風味の言葉を使う初老ってw
還暦ってお祝い事をしますよね。
お祝いの品待ってます^^
■
テメ西が終わってから読者さまからテルが来ました。
筆者は人見知りをするので面白い受け答えができなかった(´・ω・`)
あれ…ブログと全然違う……!と思ったに違いありません。
それなりの時間を共有しないとなかなか自分を出せないというか。
とりあえずまたお暇な時があればいつでもっ!

こんなに連続でメリポに精を出すのっていつぶりだろう…。
そんなこんなで今日も今日とてメリポんぬ。
メリポ希望を出しているとLSのJヌコが人を集めだしたようで
「シャオたんは頭数に入ってる」とか何とかな感じで忍にて参加。
ありがてー話しです。
狩場はマムークが空いていたのでマムク手前広場です。
構成は忍モ戦吟赤白の鉄板と言えば鉄板な構成。
タル戦士さんは確かしょーさんのお知り合いのタルちゃんだった気がする。
全然関係ないけどフレがテルでお知り合いをお尻合いと誤変換して
非常に笑わせてもらった思い出があります。どーでも良い事ですね。
ちなみにJヌコのモは結構強い部類です。
黒帯やらその辺揃っているので安定した強さがあります。
武器がデストではなくハデスぽかったので敵対心の関係もあり
ぼちぼちタゲも取ってくれるのでタゲ率も挑発なしのジョブにしては高め。
っちぅか廃度で言えば筆者の数倍は廃な気がしないでもない。

マムクだとりぽっぽが16minなので沸き待ちもありました。
ここまで枯らせたのはやっぱり後衛さんの力でしょうね。
勿論前衛も一定水準の殲滅力が無ければ成り立たないですが。
最近野良で組む吟赤白さんはやけに上手な人が多い(´・ω・`)
特に白さんが目を引く上手さがあり気配り上手!って感じです。
元々白を好んでやるような方たちは状態異常を見逃さない事や
リジェネを使ってMP節約したりと細かい事が好きな人が多い気がします。
そんな心配りを無駄にしないように点滅したいけどここで点滅したら
タゲがはずれてケアルなどがやりにくいよね?とか一応考えて動いてます。
だから点滅ウゼーとか思わないでねっ!
【エキサイト】しすぎて我を忘れてパッパッ着替える時もあるけど…。
脳みそ筋肉でも多少は考える筋肉があるんだね。(謎
さて今回のマムクメリポは時給2万弱で48882経験値稼げました。
ほぼ0メリポからのスタートで5メリポまで貯まったようです。
昨晩のメリポで侍のカテゴリ1が終わり後はカテゴリ2を埋める作業。
本日の5メリポは正正堂堂に振ってようやく4段階です。
↓↓↓↓今現在Nowの侍メリポ状況↓↓↓↓

カテゴリ1は定番な振り方だと思います。
問題はカテゴリ2です。
正正堂堂5振りは絶対やるとして…残りは………。
峰打ちに5振ろうと思っています!!!!!111!!
峰打ちは1振りだと15分アビです。
そこから1づつ振っていくと2分30秒づつ短縮。
最終的には5分アビになります。
これって超便利じゃないですか?0ダメってのもgood,
スタンが100%発生ではないらしいけどまだスタンしなかった事ないにゃ。
運が良いだけなのでしょうか。
スタン繋がりだと侍には両手刀と槍でもスタンさせる術(すべ)があります。
両手刀だと弐之太刀・鋒縛があり槍だと足払いになります。
メインでよく使う武器は両手刀なのでソレを中心にして綴ってみましょう。
弐之太刀・鋒縛のスタンも100%発生するわけではありません。
おまけに物理WSなので外れる時はもの凄い勢いで外れます。
あとTPOにもよると思いますがせっかくのTPが無くなるし(´・ω:;.:...
TP貯まりが良いジョブではあるけど僕ちゃん強い^^したいです。
何ですか!このNOUKINは!というのは置いといて…
押したい場面だけど敵の行動を阻害したい場面でもある時に
峰打ちが5分アビになっているとリキャストうぼぁーになりにくいかな?と。
峰打ち→(石火之機)鋒縛→鋒縛→(明鏡)鋒縛→(黙想)鋒縛→鋒縛→鋒縛
とかドウヨ!超スタン製造機の爆誕です。
…上記の鋒縛連打は峰打ちとの話しとはあまり関係ないですね。てへ☆
正直な話し意気衝天にも心惹かれるものはあります。
はふーどうしましょうー。
峰打ち5振りの異端的SAMURAIが居ても面白いかもですし。
多分そんな方はあまり居ないと思います。
峰打ちはさっきも書きましたが不殺って意味から0ダメージです。
「不殺のしゃお」と呼ばれる日もそう遠くないかもしれません。
( ´O)っ20080723@マムーク手前広場-忍モ戦吟赤白

メリポ希望を出しているとアポ暗ネコさんに誘われました。
構成は忍忍暗吟コ赤でこれは稼げそうな気配のPTです。
しかも片方の忍さんも鬼持ちで前衛全員レリック持ち。
装備の廃度はアポ暗ネコさんが一番高そう。
エースへルムとかヘカ頭とか色々持ってそうでした。
狩場は翡翠廟前でカオスマチマチ。
マチマチヘイストだと気が狂いそうになりますね…。
サブペなのでなるべくTP100を心がけたいですし。
LS会話にも混ざりたいけど混ざれない!混ざりにくい!
でも手数がびゅんびゅんで気分爽快です。

シフ用命中装備がお揃い( )笑
きっと筆者と同じでジョンと命中違わんのでせっかくだから(*'-')
って理由で忍AF2胴を着てるに違いない。
ううん、知らないけどきっとそう。
CRTとかも考えるとジョンだと思いますがAF2胴派でございます。
そういえば滅→滅とかで今まで闇って出来てましたっけ。
カタス(闇/重力)の方に合せても分解になる思ったのに闇になってたような。
何のクッションもなく闇→闇って昔から出来てたのかしら。
以前に違う鬼持ちの人と滅→滅で組み合わせても連携発生しなかった記憶が。
その時は撃つタイミングミスってたのだろうか…。むむーん。
大分レリックも普及して来たとは言え身近にレリック持ちが
居るわけでもないので試してみたけど試せないにゃん。
…バルラーンの悲報もその内普及するのでしょうかねー。
筆者は作ろうとは全然考えていませんが惹かれるものはあります。
サイキョーwwww装備があれば装備してみたいとは思いますよね。
とりあえずアポ暗サポ侍は破壊兵器でした。
挑発してもカタス撃たれるとタゲがあんまり取れない(´・ω・`)
怪物杉です。
しかもマチマチヘイスト+カタスなので両手武器でも手数多ス。
手数多いって事は殴り声いっぱい聞けるわけです。
髪の毛を後ろで2つに縛った田舎娘フェイスの声はラブリー。
耳を傾けまくりです。
なんちて^^
変な目で見ちゃらめぇ><
( >_<)っ20080722@翡翠廟前-忍忍暗コ吟赤

オズ〔S〕へサルモ先生をしばきに行くとすでに沸いてる不具合。
これは筆者に狩られて欲しいが為に違いありません。
黒ソロでいつも通り倒し片手棍は…ノードロッポでフィニッシュです!
っちぅか百烈拳→グラ切れ→はわわ~→はぶぶ
とかあったりもしましたが誰も来なかったので衰弱治ってからヌっ殺。
サルモ先生を倒し終わる頃にLSのJヌコからメリポ行かない?と
お誘いがあったので忍者で参加させて貰いました。
Jヌコってねこちゃんは海LSが一緒で少し前から筆者や
LヌコYの字ピッチー(仮名)がいる通常LSに顔を出すようになった感じです。
全員同じ海LSメンバーだったりしますけども。
忍モ戦吟赤白と6人揃いましたがアトルエリアはどこも混みこみ。
そこで昔懐かしのウルガラン山脈を狩場に選びえっさほいさ山登り。
坂上で今回は狩りをしました。

ウルガランはホントに後衛さまさまです。
範囲スロウのTP技があるのでヘイストを常にーって感じです。
今回のPTにいた白さんはヘイスト3枚回ししてたようでした。
頭が上がりません(´・ω・`)
久しぶりっていうか何年ぶり?ってくらいの山メリポ。
WS撃つ時にモータルくらわないように後ろ向きWSとか
デーモンさんは足が速いので遠くまで釣りにいった詩人さんを
死なせないようにダッシュで駆けつけるとか色々ありますよね。
催眠術・マインドブレイク避けたりとか一応覚えてたようでした。
マインドブレイク避けないとバインドウェーブ治す時に邪魔に(´・ω・`)
とか言いつつも( )笑
モータルを1度くらってしまい5.4.3.2.1→はぶぶ。
聖水とかすっかり忘れてたわ…。
アトルガンの狭いエリアで釣った敵を倒すのではなく
広々広大なウルガランでのメリポは新鮮でした。
そういう意味では詩人さんが一番辛かったと思います。
5分ぽっぽだけど奥にもいるし…ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿と。
忍者視点だとタウルスの格闘2回攻撃+αやカウンターが
辛いってくらいであとはマムよりは楽に感じました。
マムはマムでHPが少ないので…んーやっぱりどっちもどっち?
被弾した時にはぶぶしやすいのはデーモンですが。
バーサクしてるとCRTで一撃500とかごっそり持っていかれました(驚
久しぶりの山メリポはコンクエ戦績も増えた事もありますし
新鮮な部分もあって混みこみな狩場へ行くよりは数倍良かったと思います。
たまーに行くと山メリポも面白いですね(´∇`)
(´・ω・)っ20080721@ウルガラン坂上-忍モ戦吟赤白
■
海LSで花鳥風月死者系すてっぽ3ヌン×5戦。
°ヽ
(・ω・`з)з

情報通りナッシュとデスナッシュしかTP技はしてきませんでした。
ララバイで寝かすとTP技の種類が増えて強敵になるらしいですね。
なのでララバイ禁止条例を発令し精霊どっかんどっかんです。
召喚士が1名居たのですががる~ださんのウィンドブレードが
1000↑ダメージとなかなかの強さを見せていました。(メリポ5振り。
精霊も普通に通りますが召喚士は術者にタゲがいかないので安心。
それでもってそれでもって筆者とLヌコの分の時に出ましたヨ。
鬼の庖丁が!
性能云々はさておきこの鬼の庖丁を筆者が装備すると…!

ダブルオーガ!鬼/鬼です!
これがやりたくて欲しかったのでぷ(´・ω・`)
鬼の庖丁は腰の部分にあるものでオリグラのようです。
短刀の形状で柄の部分がいぶし銀を感じます(謎
あと筆者の分とYの字の時にエンキ手も出ました。
性能は上記SSに載ってる通りでございます。
ペンタ用に使おうと思います。
シフにも良さそうですがヘカ手があるのでっていうかシフは永久欠番です。

身内で花鳥風月三昧な1日でした。
Lividroot Amooshah(怒れるアムーシャ)×1回
Ob(オブ)×3回
Chigre(チガー)×9回
Verdelet(ヴェルデレト)×3回
Wulgaru(ウルガル)×5回
合計21戦(´・ω・`).oO(よくこんなにやったな…。
この花鳥風月三昧は筆者がメリポ希望を出していると
【大工】【先生】が筆者に重なってきた事が発端です。
【大工】【先生】はタルタルLサイズと超絶巨大なタルちゃんです。
Lサイズに埋もれながらSサイズな筆者は「!」と閃き
花鳥風月のアムーシャやらない?とお誘いし
赤/忍・黒/白の2人でやる事にしました。

白門への入り口をグルグルしてればまず死なないNMですね。
バイオIIや精霊弱体を切らさないようにしつつ精霊どっかんどっかん。
このNMは3回リレイズするというロメ水NMのような感じです。
生き返る事に甘い息・臭い息・生臭い息とTP技が追加されます。
終盤の終盤あたりにYの字も参戦し赤赤黒となり磐石の態勢です。
甘い息や臭い息をちょこっとだけ被弾しましたが事故もなく糸冬。
赤赤黒でお次はオブ。
Yの字がサポからくりで風マニュ3やって楽勝モードに。

3戦やって戦闘時間平均2分37秒でした(・ω・)
オブをサクっと終わらせウルガル×3です。(夜に2戦
最初は赤赤侍の3人でしたが時間かかるな…っちぅ事で
LSの暇そうなピッチー(仮名)やJヌコと海LSのR【ガルカ】を拉致。
最初の3連戦は侍/ナという謎サポで行きました( )笑
いやアレですよ。蝉貫通WSばっかりなのでサポ忍は意味がほぼなし。
ほむ(´・ω・`)じゃどうしよう。
そうだ!5分に1回だけカチンコチンに!そんな思考でサポナです。
kwsk言うと右腕が健在な時は超痛いTP技のダイアストレートをしてきます。
そんな時にセンチネルして突っ込んでWS撃てばいいんじゃね!
みたいな…2回はぶぶしたけど(*´・ω・`*)
5分に1回しかカチンコチンになれないので普段は赤がスリプルで
タゲを取りつつマラソンし後ろから殴りWSって感じに落ち着きました。
それを繰り返し右腕が壊れてから侍の本領発揮どぇす!

右腕を壊すとTP技がシンカードリルになります。
このTP技は蝉貫通ですが心眼で避ける事が出来ます。
なので星眼心眼がきいている内はガチで殴り愛をし
心眼が切れたらリキャ回復までマラソンをしてました。
星眼をしていると心眼のリキャは30秒になるのでマラソンを
挟む事は挟みますが結構殴ってられるのでゴリゴリ削れます。
ちなみに↑のSSの時の編成は侍侍黒赤赤です。
片方の侍はサポシです。
ウルガルたんは時折左腕も壊れる事があるそうな。
今回5戦やってその状態になったのは2回だけでした。
個人的には連携した時に壊れてるように見えたけどどうなんだろ。
HP残量も特に関係なさそうですしねぇ…。

この状態になると逃げまくるので楽と言えば楽です。
ただあっちフラフラこっちフラフラなのでWSが撃てない!撃ちにくい!
夜にも2戦やったのですがその時も侍で参加しました。
ただ夜の2戦はサポナも微妙だったのでサポ戦です。
バーサクうひゃっほぅい☆ですよ。
あとはチガー×9戦とヴェルデレト×3戦やりました。
チガーの盾はモ/戦で状態回復てんこもり☆な感じでさっくりの助(・ω・)
ヴェルデレトは前衛多目でぽかぽか殴りまくって消化です。
ふぃー。
一時期は14000モンあったけど1800モンまで減りました。
いっぱい貯めておくとチャンスがある時にトリガー出せてgoodです。
今回で死者系すてっぽ3のトリガー3種貰えるようになりました。
後はすてっぽ3のNMを3戦こなせばすてっぽ4です。
うん、こなせればの話です…やれたらいいなぁー( '-')←遠い眼
何故かLS活動日と残業dayが被るのでなかなか…なのです。
ま、その内やれるでしょう!
と思う事にすると気が楽になるようでならないような。
はふんの助(・ω・)

残業終わってえふえふログイン☆
よーし!やる事がないぞー!
とりあえずゼニ貯めでもしておく事に。
お題はアプカルでした。
アプカルだと火山が近場ですが人が多そうなのでアラパゴへ。
イルルシ監視哨→えすけぽ→右手沿い→アラパゴ→道なり。
っちぅ感じで進むと丁度のアプカルがいます。
イルルシ監視哨へ飛ぶ際はアサルトチケッツが余っていれば
大尉でなくてもタダで飛べるので戦績に優しいです。
ただ白門へ戻った時に受けたアサルトを忘れずにキャンセルしておかないと
次回ワープを使おうとした時にイルルシに飛んでしまいムキーo(`ω´*)oです。
結構イラッっと来ますよね…( )笑
丁度のアプカルでは65モンほどで昨晩多少モンを使いましたが
今現在Nowのゼニは13000モンほどまで貯まっているようでした。
目指せ20000モン!(←趣旨がおかしくなりつつある。
…モンは消費物なのであればあるだけ良いし問題ないか。
まだ眠たくないし何かしておきたい今日この頃。
そうだ。サポ踊も使えるようになったし過去NMでもやろう。
薬品や装備を鞄に放り込みいざ過去ウィンへリトレース。
びゅぅーぃんぃん(←リトレースの音
デッデッデッデデデン♪デッデッデッデデデン♪(←カンパニェの音
ログアウトしますか。
→はい
いいえ
カンパ始まるとワープ不可になるの勘弁してクレ。

確かぽにょって髪の毛ありましたよね。
з←この記号は使いやすさ抜群で大好きです。
定時で上がれたのでLS活動に参加でき花鳥風月です。
死者系すてっぽ1:ヴェリオニス×3
死者系すてっぽ1:チガー×3
死者系すてっぽ2:ヴェルデレト×5(6だったかもしれない
の合計11(12?)連戦をこなしました。
NMについて詳しくはwikiでも見るとよかろう!(←偉そう(爆
べ、べつに説明するのが面倒(;;´;;д;;`;;)とかってわけじゃないんだからねっ。
まず最初に骨NMヴェリオニスから行いました。
筆者は黒にて参加です。

SS撮ったものの全くNMが見えていない不具合。
魔法を連打してきますがさほどHPも多くないようで数の暴力です。
3戦目で筆者がちょっとハッスルしすぎてタゲをがっつり取ってしまい
人が密集している場所で屍毒を喰らいぷぎゃーな事にもなったり。
でも精霊の通りも別に悪くないようでゴリゴリと削れるNMでした。
次に戦ったNMはインプNMヴェルデレトです。
これはリーダーのYの字から忍か侍でと言われたので忍で参加。
やっぱりなんだかんだ言っても筆者のメインジョブは忍なのです。
忍で参加出来るようなら是非とも(`・ω・´)なわけ。
このNMは筆者もトリガーを出しました。
wikiの情報だと魔法連打・フレネティクリップ直撃だと即死級らしい。
その事を頭に入れて戦ってみましたが思ったよりは…という印象。
こちらの人数も11人とそこそこ揃っているのでそう感じたのかもしれません。
下のSS見て気付いたけどピッチー(仮名)が地味に【かすめとる】しててワロタ。

ガ系で蝉ガシガシ消されますが魔法を唱える頻度が高いので
蝉壱もまったり唱える事が出来る感じでタゲ率高めでもはぶぶしなかった!
しかし忍でNMと戦っているとやっぱり楽しいと感じます。
NOU☆KINなので殴り愛が好きってのもありますけどね。
うーん何でしょーねー。
力の入ったジョブなのでそのジョブで呼ばれる事が嬉しいのか
忍で蝉を駆使し迅をぶっぱなすのに快感を覚えるのかな。
よくわからん。
筆者のトリガーでは
【背】ソリテールケープ
防6 HP-20 詠唱中断率8%ダウン 魔法攻撃力アップ+2
Lv71~白黒赤吟召青か学
がどろっぽし貰っておきました。
この装備は忍で装備出来たら最高だったのですけども。
もし装備出来てたら聖牛遁回しが加速するっ!
装備出来ないのでその仮定も仮定にならないレベルですが。
特に事故もなく5(6)戦こなしお次はチガー戦。
チガー戦は黒で参加です。
盾はナかなーと思っていたのですがモ盾らしい。
モ/戦で【かまえる】して赤にファラIIを貰いガチで殴り愛。
殴られるとチガーの通常攻撃の追加効果で
毒・暗闇・麻痺・強スロウ・静寂・悪疫・呪い・石化
になるので状態回復出来る人全員で被り上等で回復です。
ログを見てて思いましたが回避が高いNMちゃんのようでした。
2戦目からはマドも入れて殴りこれも事故無く3戦こなせました。
このNMちゃんってヘイトがちょっとおかしい。
確かにモ/戦で被弾前提とは言えタゲが簡単に変わる。
筆者も数度ぽかぽか殴られて毒になったり麻痺ったりでした。
とは言え所詮はすてっぷ1の踏み台なのです。
追加効果が激しくてもただの過程NMでその内チガーなんて
楽勝ですしおすしとか適当に通りすがられるに決まってます。
地味に強くてもやっぱり弱いみたいな何たるアイロニー。
2戦目は筆者のトリガーで指装備どろっぽ。
【指】ブラッドリング
命中+5 レジストブライン効果アップ レジストパライズ効果アップ
レジストカーズ効果アップ Lv70~All Jobs
命中+5と命中リングでは悪くない性能です。
そして何よりもアイコンがかなり可愛い。(SS撮り忘れたけど。
ちなみにどろっぽする指装備はもう1つあって
【指】インセクトリング
魔法命中率+2 レジストポイズン効果アップ レジストサイレス効果アップ
レジストウィルス効果アップ Lv70~All Jobs
というのをどろっぽします。
つまりこの指輪2つはめて殴れば対チガー戦で無敵に!
こうですか!わかりません!
本日はこれにて活動糸冬となりました。
最近は黒での参加が多いので忍ではしゃげて充実したLS活動でした。
読者さまもメインジョブで様々な活動に参加すると思います。
そんな時って良くも悪くも充実した気持ちになりますよね。
ううん、知らないけどきっとそう。

今年の五月末日に行ってからとんとご無沙汰だった聖牛です。
聖牛は4000経験値と美味しいENMなのでコマチさんも大喜び。
最近は卑猥度が足りなかったのでコマチさん露出高めです。
でもちょっとエロスが足りない気もします。
次回は期待しないで待っててください。
今回は久々だったにも関わらず押せ押せ用マクロに
忍術ダメージあぷの効果がある忍AF2頭を仕込んでみました。
押せ押せ用マクロには大袖も仕込んであるのでダメが加速するはず。
かなり前にも忍AF2頭を試した事あってその時は微妙(´・ω・`)
という感想でしたが再度試してみようと思った次第でございます。
っと…その前に登山中に娘さんが沸いていたので殴り愛に発展です。
この娘さんはエンチャント首装備を落とすはずですが見た事がありません。
それなりのどろっぽ率ぽいのですけどねー全然落とさない。
落とされても使い道が無いのでいらないのですけども(爆

■
一方的な殴るという愛の形の果てにようやく44遁目の聖牛戦。
久々だったのでちょっと不安でしたが問題なすでした。
装備の忘れものもないし遁回しの動きも問題なす。
うんうん勘は鈍ってないようd…って食事摂り忘れてるー!
SS見てようやく気付きましたよ。ブランク【恐れ】です。

食事を摂っていた場合はジャックのランタンなので回避+10されます。
その昔repを録った時の回避率は確か70%ちょいだったと思います。
ジャックなしの今回は65%ほどでやはり食った方が安定するぽい。
回避+10されてたら蝉壱を使う頻度はもっと下がってたかもですしね。
今回は4回も蝉壱を唱えていたのでロスがあった雰囲気。
忍AF2の効果は参系で291ダメだったので悪くないかな?
聖牛は回避に長けた方が楽ですが今の装備なら昔に微妙(´・ω・`)
と思った時よりもダメあぷに多少力入れるのが良さそう。
次回はいつになるか超絶謎なのが問題と言えば大問題です。
だって氷とり面倒なんだもん…。

タイム12分7秒。
ぼちぼちなタイムです。
相変わらずギガマンは出てくれないようですが。
お小遣い欲しいなぅ(´・ω・`)
01遁目:14分40秒
(中略)
04遁目:17分25秒(最遅
(中略)
09遁目:負け
(中略)
30遁目:10分22秒(ベスト
(中略)
35遁目:負け
(中略)
40遁目:12分04秒
41遁目:14分40秒
42遁目:14分00秒
43遁目:15分50秒
44遁目:12分07秒

海蛇の洞窟にカンパニェで大活躍のミケさまがいました。
うん、賢明な読者さまはもう気付かれていると思いますがLヌコです。
多分一週間ぶり?くらいに遊べて一緒にゼニ貯めなんぞを。
お題がサハギンだったので海蛇で激写祭りです。
…カメラの残量が@6枚とかでわざわざ海蛇まで来たというのにっ!
とクヤシスな思いをしちゃったりしたのはここだけの【ヒミツ】
ていうかサハギンならマムークでも良かったですね!今気付いた。
ポロッゴいるけど(・ω・)
単純にヤグ帽子被ってるからミケさまと言ってる訳ではないのでありんす。
いつの間にかカンパニェをがんがってたらしくコブラ脚をゲトしたみたい。
コブラつっても右手(だっけ?)がサイコガンな人とは全く関係ないです。
サハギン自体は丁度の強さなのでジョブは【何でも】ですが
何でわざわざシフなんだろー?とちょっと思ってた( )笑
アレか!ミリさまぽい感じで
「ん、もうッ!ほんとは見せたくなかったけどッ!」
と勝手に脳内変換してみました。
しかしミケさまに見える(´・ω・`)

コブラ脚可愛い…。
でもタルが履いてもアレやソレやコレだから筆者は貰う予定ゼロです。
それ以前に階級剥奪されてそうな雰囲気がヒシヒシと感じます。
■
今日もサルベージinぜおるむ
モモシ吟赤赤(筆者は吟にて
昨晩のゼオで流れとか勘を思い出したので少しだけスムーズ。
全体の指示だしとか解放順番考えるYの字の負担がでかいのは変わらず。
でも吟だと釣りとか出来るので多少は役にたったのではないだろうか。
侍で参加するとタゲが来るので今やってる敵を置いて次のを釣るのはムズイ。
6層のギアとかその辺。
今回5層カエル部屋着いた時に何とカエルがいなかったのですよ。
モモ赤が全解放で全員「おk」なはずなのにカエルがいない!という由々しき事態。
と、思ったらモのネコたんが実はMP解放してなかったみたい。
解放アイテムは持っていたのでカエル部屋で使うとカエルぽっぽ。
別に前層で使わないでもその場で条件が揃えばOKなんですね。
ちなみに56カエルやってどろっぽなす。
次回(いつになるだろ?)は【ボス】まで行きたいところ。
しかしサルって一旦行かなくなると動きがかなり鈍ります。
時間に終われちゃうのでやる事が頭に入ってないとだみだ。
次行った時は35装備とか出ますようにっ!
いつもTOPにはSSを飾ってるのですが今回は撮り忘れ(´・ω・`)
本日は海LSメンバーでサルベージゼオルムに行ってきました。
構成は侍モシ吟赤赤の構成で筆者は侍にて参加です。
という事をつらつらーっと書くつもりでしたがちょっと無理。
なぜかと言うとやたら右手のお父さん指が痛くてシンドス。
お父さん指の付け根(?)がジンジンムズムズですよ。
えふえふしてる時は平気だったんですけどね~(´・ω・`;;;)
サルは56【ボス】の予定で5層カエルしか出来ませんでした。
色々とアレやソレやコレってことでお察し下さい。
むー。ジンジンするわい!
湿布でも張って一晩様子でも見る事にします。
適当な記事ですがたまには息抜きって事で【許して下さい】
本日は海LSメンバーでサルベージゼオルムに行ってきました。
構成は侍モシ吟赤赤の構成で筆者は侍にて参加です。
という事をつらつらーっと書くつもりでしたがちょっと無理。
なぜかと言うとやたら右手のお父さん指が痛くてシンドス。
お父さん指の付け根(?)がジンジンムズムズですよ。
えふえふしてる時は平気だったんですけどね~(´・ω・`;;;)
サルは56【ボス】の予定で5層カエルしか出来ませんでした。
色々とアレやソレやコレってことでお察し下さい。
むー。ジンジンするわい!
湿布でも張って一晩様子でも見る事にします。
適当な記事ですがたまには息抜きって事で【許して下さい】

残業中に夜食を食べてる時にHEY!HEY!HEY!を見てたのですが
運悪く心霊現象が映っているビデオの部分でおら小便ちびるかと思っただ。
ゲストの歌手の人がホラーが好きって事で特集してたみたい?
そして残業終わって丑三つ時にログイン☆
ヤバイ心霊現象を見てしまったのでえふえふでもして気を紛らわさないと…。
霊は丑三つ時~朝方が活発らしいですしねマジヤバイ宇宙ヤバイ。
(てか…携帯でムービー撮ってた時に映ってた子供と女性は怖すぎ)
何となく忍/踊にて修道窟へ散歩に出かけてみました。
鞄の中にはハイポやバイルなど薬品もりもりです。
オーク神が沸いてたらやってみよー!な雰囲気もりもり。
沸いてなかったけどね(´・ω:;.:...
沸いてないなら側近でもやって魔法ウマーしましょう。
実はウマーって程でもないのはこの際忘れる事にします。
邪魔な雑魚オークを14分間に倒せるだけ倒してまずは掃除。
雑魚オークをあらかた倒し、さて黒と暗どっちやろう。
黒だと格下と言ってもはぶぶしちゃいそうなので暗黒をチョイス☆

ウォーロードと殴り愛するのは初めてだったかもです。
Lvも何も知らないで釣ってみたけどヨワッチーのですね。
しかもギルいっぱい持ってるのかと思ったらめっちゃしょぼい(怒
ちなみに落としたスクロールはスタンでした。
スタンは店売りでもぼちぼちでしたが競売の方が高く売れるみたい。
ウォーロードを小指でピンッ的な感じで倒し帰路へ着くタルタル。
オーク神は時間管理されてるような感じですがいつか戦ってみたいです。
ケアルIV→削る→ケアルIV→削る→ケアr(ryの無限ループな気もするけど。
そろそろこの記事を書いてる内に空が白みだしてきました。
もう怖くないので寝ようかな…と思ったけどまだ霊が活発な時間です。
gkbr((((((´∩ω∩`))))))

ヒュム♀のモAF脚にはレースがついてるのをご存知でしょうか。
TOP画像の右に写っているので確認できるかと思います。
SSのはモAF2ですが黄色の汗ばんだAF脚にもあるはずです。
てっきりこのレースはタル以外の♀キャラならあると思い
頑張ってネコである2垢のコマチをLv60↑まで育てたというのに
ネコのモAF脚にはレースが無いという【事実】に【衝撃】を受けました。
でもネコの短パンもなかなかウヘヘ(´∀`)なものがあるので良しとしましょう。
レースカワイイなぁ(*'-')と変態活動をしつつメリポ希望出しです。
日曜の昼下がりから希望を出していたのでなかなか誘われず。
誘われたら誘われたらでいーんじゃない?的なノリなサチコだったしね。
「めりぽきぼう 移送の幻灯6/6 えりあ○」とだけしか書いてない感じです。
そんなサチコでもお誘いはあるもので侍さんに誘われました。
構成:侍/シ 青/忍 シ/忍(Lv74) 吟/忍 白/学(+筆者の忍
ネ実補正のかかった筆者の脳みそではこれは……とちょっと思ったり。
Lv74な方はきっと知り合いか何かだろうと思う事にしました。
でも侍さんがサポシではタゲ回しもないと思ったので言わせて貰いました。
何も言わないであーだこーだ言うのもオカシナ話しですから。
しゃお<サポ忍で多少タゲ回しに強力してくれると やりやすいです
協力って漢字を強力と打ち間違ってる件。(原文まま↑
で、この返答は「騙しなしでいきましょうか?」でした。
サポシが好きなようなので結局サポシのまま狩りへ。
狩場はさすが日曜日な雰囲気でマム系は全滅。
空いてそうなとこはタンジャナのサイかトロールでしたので
トロールを狩る事に決めゼオルム火山へと向かいました。
タンジャナのサイでメリポした事無いけどサクサク狩れる気がしない。
火山もぼちぼち混んでるようで一番奥地でやる事になりました。
相手がトロールという事と青さんがいたのでタゲ占有高めでも楽でした。
ヘッドバットがあるとすっごい蝉回しが楽です。
前衛だけのタゲ占有率
侍/シ(ヒュム)______ ____4.2%[__33/_781]
青/忍(エル)_______ ___2.7%[__21/_781]
シ/忍Lv74(ネコ)___ _____1.3%[__10/_781]
忍/戦(しゃお)___ __91.8%[_717/_781]
この数値で回避率は
忍/戦(しゃお)___ _92.6%
楽とか言いつつも結構避けてないwwwwwwww
すみませんすみません許してくだしあ。
おかしいな…。体感では避けてるつもりだったのに。
SS無いのも寂しいのでぺたぺたしとこう(´・ω・`)

メリポ中に撮ったSSがこれしかなかった(爆
丁度ノックバックWSをくらって蝉詠唱完了の図です。
今回は歌が久々にメヌマチではなくメヌメヌでした。
もうアレやソレやコレがぬめぬめですよ!
ぬめぬmじゃなくてメヌメヌだと気分爽快ですね。(主にバーサク迅の威力が。
マチなしでもマムのような多段WSが無いのでメヌメヌで良かったと思います。
久々のメリポでタゲ占有高めでしたが楽しかったです。
むしろタゲ占有が高めだったのが楽しかった原因かもしれない。
ここ最近は侍や召ソロに目覚めてたので忍にとって良い喝になりました。
たまにはガチガチのメリポ構成:蝉前衛吟赤白などではなく
こういった構成でも楽しみはどこかかしらにあるものだと感じました。
連携でも闇→闇と滅で繋げられて満足です。
(´・ω・)っ20080713@火山トロール奥-忍侍シ青吟白
■
筆者・Lヌコ・Yの字でもるもるBCへ。

以前にコメントでこのもるもるのくしざしが
蝉貫通になったと教えて頂いた事があったと思います。
今回2戦やって1度しか、くしざしが来なかったのですが
また蝉で防げるタイプに戻ったようでした。
生臭い息でもTPリセに戻ったようです。(多分
このBCの仕様は何だかコロコロ変わりますね。
生臭い息が超絶範囲になったりとか。(範囲広くなってたのは貝塚のもだけど。
全ては■eの思うがままに茄子がママです。

LヌコとYの字のスウィフトベルト取りです。
LヌコはネコなのでそのままネコNMでやりました。
Yの字はタルなので少人数だとダルっ!です。
通常の6人PTならアスフロ威力修正・リポーズ追加などにより
やれるのかもしれませんが忍シ吟赤の4人だと厳しい思うです。
そこでヒュムのピッチー(仮名)に代理をしてもらう感じに。
まずはネコNM(赤/忍)からやりました。
一応Lv50↓装備では最高に近い回避装備だったのですが
思ったより避けないし蝉が100%消される魔法が辛い(´・ω・`)
50制限だと歌のマンボやマーチも下位のものしかないですしね。
ヘイストありでもなかなか蝉回しがしんどく
NMの2h連続魔が来た時はちょっとタゲがふらつく場面も。
スキン・ブリンク・ディアなどの痛くない魔法連発だと幸せを感じます。
でも現実はそうsweet(笑)ではなく精霊2系連打だったりではぶぶしそう。
そしてその合間に来る通常攻撃が地味に痛い。
マラソンできる環境なら良いのですが下手に動くと雑魚フォモルに激モテです。
でもはぶぶは今回ナシであります。
Yの字も連続魔で対抗しケアルをしてくれたりで命からがらです。

1戦目のNMでのベルトは上手い具合にぽろり。
このベルトはLヌコがゲトです。おめめーん。
2戦目はヒュムNMの予定なのでヒュム部屋へ移動。
そこには野良PTのベルト取りな方たちがいました。
@2戦予定だという事で筆者らも手伝い事に。
実の所…筆者は人見知りが激しいので乗り気ではなかったり( )笑
いや…何というかその野良PTには既に忍×3いたので
あれ?これっておいどんの居場所無くない?みたいな…。
いきなり張り切って挑発するのも何かねぇ…何でしょう?(謎
でもヤダヤダーo(`ω´*)oと駄々をこねるわけにもいかないわけ。
とりあえず適当に挑発してお手伝いをする形に落ち着きました。
ヒュムNMはスウィフトNMの中でも一番弱い部類です。
2hも蝉で防げるタイプのイーグル愛なので丁寧に蝉張ってれば無問題。
アトルガンやらの敵のイーグル愛は蝉貫通だったりするのが意味わかりません。
唐突にアトルガン云々と言うのも意味わかりませんけどね。テヘ☆
そんな弱いNMなのでサックリ筆者らのも含めて3戦終了。
これで空気な雰囲気のポジションも終わりかしら?
野良PT主催者さん<あとエルのもやるので良かったらほにゃらら
空気な雰囲気のポジション続行です。
べ、別に滅茶苦茶いやなわけじゃないよ!
ホントに!マジで!信じてくだしあ。(←恥ずかしいタイポミス。
えーと、詳しく言うと心境を説明するとですね。
聞きたくないと言っても言っちゃうもんね!
野良の方たちの中で既に忍・シなどの立ち位置が出来てたわけです。
その立ち位置を無駄に壊すのも意味がないし必要もないです。
このLvだとシフの不意玉が重要なタゲとりのファクターなので
シ忍 NM 忍 というのに割って入るのも出来なくて1人悶々と…(爆
つまりそういう事です。
わかってくれますかね。簡単に言うと寂しかったんですね。
Yの字は筆者をネコみたいだ。と言ってたけど実は兎だったんだよ!
兎は寂しいと死んじゃうんだよ。ホントかウソなのか知らないけど。
とりあえず…筆者らの分のNMも一緒にやって頂いたので感謝はします。
あ、ちなみにYの字分である2戦目のヒュムNMからはベルト出ませんでした。
どこまで書いたっけ…エルNMですね。
エルNMはシーフタイプで強い部類の敵ですが数の暴力で問題なくです。
ベルトはどうだったかな。確か出てなかったと記憶しております。
エルNMの後はあとネコNMもやるらしかったのですが
あとは自分達で大丈夫ーっちぅ事でお疲れ様でした有難うございました。
さてトリガーのコデックスは@1あります。
でもLヌコもピッチー(仮名)も怨みが足りません。
足らなければ足せば良いのです。
外に出てフォモルを狩りまくりんぐ。
怨みもぼちぼち貯まったとこで再度礼拝堂へ。
3戦目にあたるNM戦は当初ヒュムNMの予定でした。
でもピッチー(仮名)の怨みがまだちょっと足りないぽい。
その反面、Lヌコの怨みはMAXに達したようだったのでネコNMをやる事に。
この時点で最初のネコNM戦からは2時間以上経っていました。
Yの字の連続魔もリキャおkになっていたので安心出来そうです。

無事Yの字分もどろっぽ。おめめーん。
このSSは1戦目のものだったりするのはオフレコです。
出るものはベルトしかないので何戦目だろうと問題ナス(謎
スウィフトベルトは素敵アイテムです。
前衛のヘイスト装備に使えるし黒などのスタンマクロに入れたりと
超絶大活躍が約束された素晴らしい腰装備だと思ってます。
All jobsってのがすっごい良い!
その昔AllをOllとチャット中に間違ったりしたのはオフレコです。
英語マジでダメなんです^^^(そんなレベルではない。

時々メセで話したりうちのリンクリストにものっている間柄の
セカンドインパクト!の許斐さんが試練鯖へ雑談しに来てくれた模様。
筆者の所属国がウィンダスだと思っていたようでタルとネコの国に降臨。
アルタナの所属国はウィンダスなのでちょっと惜しかったです。
でも残念ながら生まれも育ちもサンドの民なのであります。
てっきりメインキャラと同じネコで作ったのかと思っていたら
実はガルカでしかも禿フェイスだったので食われるかと思いました。
えふえふの話しよりリアルちっくな話しが主な感じで
色々とここだけの【ヒミツ】だぜ?な事も聞けたりしちゃったり。
小説家ってみんな薬飲んでるんだよーとか。
ジョジョ読んでないのは人間としてヤバイとか。
ラム酒を勧められたりとか。
あとは何だっけ…。
試練鯖と許斐さんいる鯖の物価の違いとか話した気がします。
小説家ってみんな薬飲んでる云々はメセでのやり取りの時かもしれない。
ここ最近は身内としか喋る機会も無かったので
ちょっと緊張してあまり面白い事も言えなかったのが心残り。
元々ボキャブラリーが貧困なので致し方なしですが。
許斐さんは単語の使い方が上手いなーって思いました。
というよりも良くそんな上手い言葉が出るなーとおいどん感服ザマス。
せっかくガルカで作ってくれたのでサービスショット☆

ずもももーって感じですね。

もう…諦めてもおkですよね。
侍/踊・ソボロ・メリポ装備でやってみたのですが無理でしたん。
ケアルワルツIIでは毒のスリップに追いつかなくてはぶぶ(´・ω・`)
負けた原因は毒のスリップだけでは無いのですが厳しいでふ。
玄武+大袖を着ると筆者の場合ケアルワルツIIでHP172回復します。
ソレ+ペルオレも飲んでドレインサンbって('Д')!!
ドイレンサンバII踊るの忘れてたっ!!!111!
ミスったー…けどサンバ有りでも無理だったと思います。
ワルツを連打してればそれなりには持ち堪えるのですが
フルイド2種も当然来るのでソレでがっつりHPを減らされちゃう。
はふんの助(・ω・)
↑のトリガは1000モンだったので補充しにイフ釜へ行きました。
お題がアルカナ・ボムだったのでアッシュドラゴン付近の
同強~強のボムでも激写してウマウマする予定です。
炎の壁2つを乗り越えアッシュ広場に到着。
ボムちゃんうようよしてます。
魔法を唱えても1匹しか絡まれない場所はあるので
バインド→ブリスキ→ファイア4。
ファイア4中にバインドがとけ多少殴られたのですが
所詮は強程度じゃん♪と余裕こいて悠長にスリプル詠唱開始。

( ・ω・)

クラレット戦敗北に続き強程度のボムにもヌっ殺されるとは。
何という負の連鎖なのでしょう。
これはおとなしく眠れ!というネ申のお告げなのでしょうか。
ネ申のお告げなら仕方がありませんので寝る事にします。
(´・ω・`)ノシ

ぼー……っ。
まるで世界中の暇という暇がこの小さきタルタルの身体に集まったよう。
ちょっとメリポでも行こうと思い希望出すも30分ほどで中止。
最初はメリポる気満々でもすぐやる気が無くなる!不思議!
でもさすがに暇過ぎである。
-気が付くとイフ釜にいました。
目的はドレインサンバIIとヒーリングワルツの破壊力を
つんのく【先生】あたりにお披露目してみよう!です。
いつも【先生】をやる時はサポ白でパラナや回復をしています。
でも先日踊り子がLv35になったので脱サポ白なわけであります。
ていうか筆者はどんだけ【先生】が好きなんだ…。
結構な頻度で会いに来てる気がします。
しかしドレインサンバIIはかなり性能良いですね。
雑魚サソリやボムの自爆など蝉貫通WSで
HPが減っても気が付くとモリモリと回復してHPMAXに。
元々手数が多いジョブなのでまるでオレ飲んでるみたい。
(オレってのは俺じゃなくてペルシコスオレとかのオレね!)
反面ヒーリングワルツはケアルワルツとリキャ共通なのが残念。
おまけにリキャストが微妙に長く地味に不便。
サポ白じゃないと治せない病気なども治せるのは魅力的ですけど。
つんのく【先生】広場の雑魚サソリとボムだけでは物足りないので
リンドウルム広場のラプトゥルも交互に狩りつつサポ踊を堪能してました。
あわよくばリンドウルムも沸かないかなと思っていたのは言うまでもなす。
沸いたーリンちゃん沸いたー。

つんのく【先生】を激写してパンクラで育てようと
カメラを常時装備していたのでついでにリンちゃんも激写。
リンちゃんは蝉貫通WSのファウルブレスがあります。
当然ながら問答無用でダメージを負います。
育てて良かった!サポ踊!(ミラテテ育ち。
ケアルワルツも必要ない勢いですね。ドレインサンバIIは。
ファウルブレスは333ダメージとそこそこ痛いながらも
殴ってるだけで勝手に回復するとか便利すぎ(´・ω・`)
サポ踊だと薬品もあまり必要ない感じですね。
ただ筆者はWSを撃ちたい派なので強敵と戦ってる時に
TP無いよママン;;な場面が必ずくるので持って行く事になると思います。
例えば昨晩のプクとか。リンちゃんや【先生】レベルならいりません。
早くこの便利なサポを【先生】に見せつけたいよー。
-抽選サソリ狩る事3時間30分。
タブナジアリングを使用する音がイフ釜に鳴り響きました。
今日は【先生】お出かけだったみたいです。
次回訪問した時はご在宅でありますように。

先日海LS活動でカードを取る為にAw'euvhiを倒しました。
カメラを装備していたのに気付きちょっと激写してみちゃった。
活動が終わり白門にてNPCにトレードすると61モンでした。
これはなかなかウマイ!
お題でルミニアンが来る事はまず無いのでお題は関係なしです。
アルタユ関係は行けない人もいるのでお題になる事はきっとないでしょう。
カードNMの花は計り知れない強さなのでボーナスもあります。
海のモンスは全般的に高めなのかも?と思いちょっと激写ってみたです。
◇Ul'hpemde(Lv68~72)→34モン(丁度)
◇Om'hpemde(Lv73~77)→35モン(同強)
通称金魚(全然海の幸じゃない><
◇Ul'xzomit(Lv68~71)→34モン(丁度)※親
◇Om'xzomit(Lv73~76)→37モン(強)
通称イカ
◇Ul'phuabo(Lv75~77)→37モン(強)
◇Om'phuabo(Lv79?~81?)→38モン(とて強)
通称エイ
◇Ul'aern(Lv70~73)→33モン(丁度)
◇Om'aern(Lv75~78)→38モン(強)
◇Eo'aern(Lv79~81)→39モン(とて強)※Eo'は王宮
通称アーン?(なんて呼ばれてるんだろ…。
◇Aw'euvhi(Lv??)→64モン(計り知れない強さ)
通称カードNM・花
ぶっちゃけ花NM抜かして別に美味しくなかった( )笑
花NMは美味しいけど15分ほどでハイパー化しますし
リンバスLSとかち合っても何も良い事はないので
もし激写するなら頃合を見て激写するのが良いでしょうね。
黄色ネームは誰のものでm(ryと言いますがマナーは大事っす。
あ…クラゲ撮ってないですね。
いやいやソロじゃまず無理なので致し方なし。
でもデカイ+NMなのでHP減らせて撮ったら美味しそうではあります。
…上手い具合にHP減らしてもモリモリリジェネされたり
睡眠耐性とかその他諸々で逆にヌッ殺されそうではある。
丁度の金魚あたりがもっと美味しかったら前衛ジョブしかなく
お題に沿ったモンス激写出来ない+マーリドも無理って人には
オヌヌメな激写対象だったのですけどねー。
この程度ならお題のモンスは無理でも種族で合せて
楽とかその辺の弱いのを激写ってた方がまだ良さそうです。
っていうかこの海の幸激写会で2回もD4しちまったぜ!
ジョブにもよるけどEo'アーンは何であんなに強いんだ。
リレしとけって話しですよね。ええ全くその通りでございます。
ちなみにこの日は合計4はぶぶのD4だったりします。
踊り子がLv35になったのでちょっとやってみたんだ(*'-')
ヴルパングエ忍ソロを。

(´・ω・`)

(´・ω・`)(´・ω・`)
1枚目はサポ踊で回避率42.0%
2枚目はサポシで回避率37.4%
サポシの物理回避力は415です。
サポ踊だと特性分回避は負けてるので403か?わからん。
40%くらいの回避率ならギリギリでも問題はなさげなんだけど
攻撃間隔が早くてマジギャバイ(ヤバイの最上級らしい。
呪縛がかなり有効でしたが弱体忍術唱えにくすぎです。
サポシの時は蝉弐がもう少しでリキャ回復するなーってとこで
イルウィンドをくらいましてそのままズルズルズルリという感じでした。
回避の偏りが激しくなければ勝てるのかなー。
後半のTPリジェネ状態になっても耐えれるのかなー。
前衛ジョブでも花鳥風月NMの何かには勝ちたいですね(´・ω・`)

ポイズンって水属性で毒のステータス異常になるじゃないですか。
水属性なので水に耐性があればレジりますよね。
なので花鳥風月すてっぽ1のクラレットの持つ一定間隔で毒になる効果を
リヴァイアサンならレジりまくりんで長持ちし削るのでは?思ったのです。
召/白で行きました。
スライムのWSにはフルイド2種がありますが
このNMに限っては固有WS多目で使う傾向があるようなので
蝉よりイレースが欲しい場面があると思いサポ白です。
…結局フルイド直撃ではぶぶでしたが。
てかサポ白でマフィン食べたらMP1500近くいって自分でキモイとオモタ。
MP大杉でしょう…みたいな。
芋が寝静まる21時を待ってから始めました。
スニをかけエス♀を使いトレード出来るギリギリからトレード。
ダッシュでスライム地帯を抜け芋地帯へ。(スニは切れない。
クラレットはとんでもなく足が速いのですが追いつかれる事はなかったです。
最初からリヴァは召喚してましたが筆者とクラレットの
足の速さにはついて来れなかったので再召喚。
70履行スピニングダイブ→クラレットに722ダメージ。
ぼちぼち行けそうな雰囲気?
と思っていた時期が筆者にもありました。
リヴァにも普通に毒が入るようでHPの減りがマジヤバイ。
グングン減るどころかギュンギュンでしたよ。
これはマズイ展開ですよ!奥さん!
とりあえず離れて再召喚に備えてるとリヴァシボンヌ。
リヴァでもダメならがる~ださんの履行で削ってみよう。
がる~ださん召喚と同時にクラレットのフルイドスプレッド発動。

で、こうなった次第でございます。
がる~ださんもくらったのに0ダメージなのは多分…
召喚された瞬間だったのできっと無敵状態だったんですね。
真実はわかりません(´・ω・`)
水に対して強属性の雷ならどうなのだろう。
うーんやっぱり毒状態になってダメそう。
クラレットは足が超速いので距離を取ってもすぐ追いつきます。
なので再召喚を安全にするならサポ忍が良かったかもしれません。
固有WSのバインドorスロウ効果のが多目と言っても
激しいリゲインのせいでフルイドもしてくるってのを軽く見てました。
しかし思いっきり毒になるとは思わなかったなぅ(´・ω・`)
…召喚獣は耐性があるだけで完全に魔法をレジらないしなぅ。
インプ狩りとかしててもがる~ださんがエアロを吸収したり完全レジ!
とかそんな事ないのでリヴァが毒になっても可笑しくはないのかな。
召喚獣にはその属性エンと属性吸収を追加しても良いと思うんだうん。
ちぅ事で余裕の完敗でした。
しょぼん(´・ω・`)

LヌコとYの字のスウィフトベルト取りをやろうの会。
でもフォモルの怨みが足りないって事でまずはフォモル狩り。
夜間しかぽっぽしないのがネックなとこです。
なので朝~夕はとてつもなく暇。
暇だなーと思っていてフと気付いたのが
そういえばここの湖に出現する翼竜見てないっ!
って事でした。
湖には鴨?の親子も来るのですね。
最初はでかい魚か水棲竜なのかと思いましたよ。
翼竜は14時~15時で現れるそうなので待つ事数十分。

北の方角に敵影ありっ。
このままじゃ鴨の親子が食われちゃう!

風景に溶け込んで翼竜見えない!見えにくい!
でも良く見ると鴨の親子とは違う水面にタッチしてます。
どうやら翼竜の目的は鴨の親子ではない様子。
少しアップにして見てみましょう。

やっぱり鴨の親子には触れていないように見えます。
かなりの接近戦なので鴨の親子はびっくらこいてそう。
しかし翼竜の目的はいったい何なのだろうか。
少し考えてみましょう。
・鴨の親子狙いだったが人影が見えたので中止した。
・実は鴨の親子を大切に思っており様子見に来た。
・湖の水質調査(尻尾で測る。
・水が飲みたかった。
・水浴び兼お風呂。
・お客様サービス。

そして謎を残したまま去っていく翼竜。
果たして翼竜の目的は何なのか。
鴨の親子狙いなのか!水質調査なのか!
謎は深まるばかりです。
次回予告
翼竜の散歩
あ、ちなみに怨みはMAXになったようです。

ゼニ貯めの日々です。
しかし何というか土曜日は書く事に毎週悩みます。
というよりも数日前から書く気力が下降気味でどうしたものか。
単純に新鮮なネタが無いからなのは分かってるのですががが。
ブログ開設した当初は頻繁にソロってたのでネタに困る事も
無くてむしろやった事をさらけ出す事に快感を覚えたものです。
いわゆる1つのアレです。
インしてもダルくて気持ちが盛り上がらない。
数年やってる人ならこういうのになるんじゃないでしょうか。
かと言って辞めるつもりもない(´・ω・`)
出口の無い迷路だぜ!
昔と違って今はインしたらつるむ人らが出来たのも原因かな。
全員揃ってれば遊ぶにゃー!って気持ちも高揚するけど
揃ってないとこう何というか何でしょう?アハハ(´∇`)
仲の良い人らが出来たのは喜ばしい事なのでソレはソレでヨス。
つるむ>ソロっていう感じになんでしょうね自分の中で。
ブログ上ではそう見えないかもしれないけど
ソロで何かしよーって気持ちも頑張らないと起きない。
誰かが遊びに誘ってくれるのを待つ受身の体制。
Jvalさんのようにスパッと辞めれる強さがあったら…!
読み返してみるとすごいネガネガだー。
ブログはプライベート(笑)も出てしまうものです。
たまには(?)こういう気分な時もあるという事なのです。
…とりあえず未来日記6巻出てたので買いましたよ。
由乃のヤンデレっぷりが凄すぎて軽く引きますねコレは。

最初は召ソロリポをするつもりは全くありませんでした。
保険が3000ほどあったのでまだヨユーと思っていましたから。
では何故ソロリポをするハメになったかと言いますとD4したからです。
まずはD4する事になった経緯からご静聴願いましょうか。

これを召喚ソロでやってみようとトリガーを貰いました。
エス♀を使ってやりやすい場所まで誘導しようと思い競売へ。
エル♀売ってない!これは由々しき事態。
※ここで言うエル♀とはエルメスクエンチャの事。
エル♀なしだとクロットNMは足が超早いし…むーん。
カオスストライク→タゲラムウ→その隙に芋地帯へダッシュ。
この方法でやるなら雑魚クロット1匹は掃除せなアカンです(´・ω・`)
でも範囲WSでバインドの危険もあるしなーと考えつつ火山へ。
エル♀ある場合はギリギリからトレードしてダッシュの予定でした。
???付近を下見していると……!

な・・・何を言っているか わからねーと思うが
おれも何が起こったかわからなかった(AA略

Lv74まで秒読み段階です。
っと言うわけで保険稼ぎの運びとなりました。
召ソロリポと言えばインプたん狩りです。
まずはヘディバ島へ行ってみると手前に誰かいらっしゃる→×
奥まで行けば空いてるかもしれないけど行ける自信がナス。
やる事なすことダメダメな日は大人しくしているのが吉です。
それでも諦めないのが諦めの悪い人…つまり筆者なの。
アズーフ島へ行ってみると手前・ちょい奥に各1PT
で更に奥へ行ってみるとそこはインプ【天】【国】でした。
そこに陣取りがる~ださんでプレデタークローハァハァしたり
気分を変えてうなぎでダイブしてみたりとようやくソロリポ開始です。
インプ相手だとがる~ださんの履行でがっつり削れるのが楽しい。
ギュギューッンとインプのHPが減るのは見ていて快感。
たまーにスカッてみたりとがる~ださんはやきもきさせる天才です。
ソロリポを開始したのがAM4:00頃でしたので目がしょぼしょぼ。
1時間もやればそれなりに稼げるよねーと思いAM5:00で撤収しました。
キャスタージョブだと筆者は黒ソロリポも極稀にやります。
その場合わも~らで時給7000ほどなのですが召ソロリポだと5000ほどでした。
もっと動きや維持費装備を考えれば時給はあぷするかもしれません。
今回で保険も稼げたので後はエル♀が競売に出品されるのを待つばかりです。
土曜・日曜はやらないと思いますが出品されてたら買っておこうと思います。
例え人気のないNMでも人口が多くなる休日はちょっとやりにくい。
この辺も調整出来たら■eはネ申なんですけどねー(´∇`)
久々にrepでも置いてみたりしちゃおう。
召ソロリポでにわか召喚士ですから極一部の人しか興味なさそうだけど。
20080705@アズーフ島インプ-召ソロリポ
FFRepp-1.0.8がリリースされていました。
DLする方は( ´・ω・`)っFFRep+1

(怒)

(°∀°)
しゃおの方でミラテテさまが3枚当たったので全て踊り子に
つぎ込みLv35まで@3000っちぅとこまで経験値を積めました。
もうすぐドレインサンバIIですよ!
侍で行くカンパニェも楽になりそう(全然行かないけど。
マーブルって【はずれ】でも受け取ってくれるのですね。
自分で捨てるのはいささか不安だったので大助かりです。
あまりにも盲目過ぎて当たり番号を見間違い廃棄してたら
オーマイコンブなので一応全部白豚にトレードしまくってみました。
…杞憂に終わったのでホッと一安心ですが(泣
【はずれ】の場合だと
白豚<こちらで処分しておくクポ!
とか言って電子の海へと捨ててくれます。
電子の海には何億個のマーブルがぷかぷかしているのだろう。
ボナンザは次回開催予定はあるのでしょうかね。
もし開催されるようならばまたもや無駄に期待しちゃうよ。
期待しないようにしてましたがついつい期待しちゃってたし。
なので期待が大ハズレをし軽く(´・ω・`)にゃんぼりです。
えふえふのSSで表すと↓こんな感じでしょうか。

どんよりした空間にぽつねん(´・ω・`)

労働から解放され帰宅しAM1:30頃にえふえふインしたお☆してみると
無情にもAM2:00からサバメンテのシステムメッセ~ジ(´・ω・`)
え?ちょwあと30分でメンテなのですか!負け組説濃厚です。
色々と今日のえふえふの予定(笑)を考えていたというのに…。
ゼニ貯めに走り回ったり課長NMソロとかアレやソレやコレ。
課長NMは召喚ソロで2つやってみたいのあるのですよね。
忍ソロも2つやってみたいけどサポ踊がまだLv33なのでお蔵入り。
今回のボナンザでミラテテさま3枚貰えるのでLv35には近づくかな?
ドレインサンバII覚えたら…ウヘヘ(。∀。)
むんむん@30分しか無いけどゼニ貯めいくにゃー!
っちぅ事でNPCにお題を聞きに行くと氷エレでした。
氷エレだと空にうようよ!でも空ワープ開放してない。
負け組説濃厚です。
空LSには入って無いのでワープいらないかな…ってね。
OPでジ・タまで飛びMyチョコ棒で一路空を目指します。
空に着いた時の時刻はAM1:45。
氷エレのとこまで移動してHP削って激写×10。
間に合うのか…。
フレアIIのエフェクトにハァハァしながらガンガッて削り
何とか激写×10し終え氷の塊×2ウマーしつつデジョーン。
サポシでカカッとダッシュ。
トレードマクロ連打でメンテ開始のAM2:00までに何とか間に合いました。
渡し終えた時の時刻はAM1:56ほどでしたのでログアウトです。
しかし花鳥風月はなかなか良いコンテンツだと思います。
少人数でゼニ貯めという縛りがあるものの手軽に遊べますしね。
ただ少人数だと時間や人気度を見ないと他団体に迷惑が
かかる場合があるのでソレが【むむむ】と言えば【むむむ】ですが。
全ての不安要素…。
そういったものを無くす事は不可能なのでしょうがないか。
というわけで特にオチも思いつかないのでネマス。
おやすみなさ~いzzz

Lヌコ・ピッチー(仮名)・筆者の3名で花鳥風月すてっぽ1リルアプカル戦。
今回は2戦して1戦目は3名で2戦目はLヌコと筆者の赤黒の2名です。
基本的には赤/忍のLヌコがタゲを取る形での戦闘。
リルアプカルはヤーン使用後???付近をチョコチョコ歩き出します。
この時はいくら攻撃しようが一切攻撃してこないので
その時を狙って精霊2発程度入れ後はスリップで削りました。
チョコチョコ始-終にはヘイトリセのおまけがつくのでがっつんがっつん。
チョコチョコタイムは精霊4発は入れられるのですが
貝独楽をスタンで止めたいので様子見つつ削ります。
HP7割あたりから貝独楽を連続でしてくるので1発目を止めてしまえば
2発目のタイミングが取り易くなり誘発させカカッとばっくすてっぽし不発に。
百烈拳時はLヌコがタゲをとり45秒間マラソンです。
百烈拳が終わると貝独楽を使ってくるようでした。
1-2戦ともに大体25~30分ほどで無事はぶぶもなしに糸冬。
Lヌコ・筆者共々トリガーゲトでございます。
ピッチー(仮名)はお手伝い(・ω・)2戦目はネモイて事でD2。

百烈中にHP@数mmだったので押してた時にLヌコが名(迷)言を…。
Lヌコ<そしてひゃくれつはぶぶ
語呂というか語感的にいいやも。
ひゃくれつはぶぶ…。
何でいきなり死者系すてっぽ1をやったかと言いますと
それはLヌコも筆者もONI NO HOUTYOUが欲しいからです。
変に検索に引っかからないようにローマ字。
このローマ字のものは片手刀ですてっぽ3オロボンNMの

がどろっぽします。
すみません!このサチコメを載せたかっただけです!
けっこう良い感じに出来たと思うのですよ(自画自賛。
だってこのサチコみたフレ数名からお褒めの言葉貰うほどだったんだよ。
ぬーん°⌒('∀'*з )з

海LSで花鳥風月すてっぽ3のディーとゴトージャ戦でございます。
花鳥風月なのに海LS?とか疑問に思ってはいけません。
単純に母体が海目的で出来たLSでそこから色々活動範囲が広がったのら。
まずはディーを3連戦しました。
R【ガルカ】→Yの字→筆者の順番でエンキドゥ脚ホシス!
ディーはバフラウF-7の火山が良く見える場所に???があります。
アクセスはアルダザール→エスケポですぐなので白門から割りと近いです。
でも筆者は他の人にそう教えたにも関わらず何故かMyチョコ棒で向かってもうた。
どじっ子ですね!萌え萌え(*'-')(←キモイ。
編成はナシ召1人ずつ学×2赤×2吟×1あと黒数名の2PT。
作戦が精霊マラソンなので黒のサポは忍や赤です。
戦闘場所はF-7???から引っ張ってG-8の広場で行いました。
道中にはトラやトレントがいますが引っ張るのは難しくなかったです。
沸かし→スタン→印グラ(or印バインド)でご案内。

このディーちゃんはクリップリングスラムという固有WSがあります。
範囲ダメージ+追加効果:麻痺なので喰らうとうっとしー。
でも蝉複数枚で避けれたり何かのWSの後に連続で
使用してくる事が多いのでスタン待機してれば結構止める事が出来ました。
スタンリキャ待ちだったり過剰反応しすぎで他WS止めたりしちゃってたけど(´・ω・`)
ほいでもってどろっぽ。
あーその前にこの記事の前の記事でアカモートの事を書きました。
で書いてなかったのがあるのでここに書いちゃうにゃー。
アカモートの通常攻撃には追加効果でMP吸収あったですよ。
大体30MPほど吸われる感じでした。

エンキドゥ脚ゲトならず。
オラクルがフリーだったので一戦目で貰ったら自分のでも出る始末。
まったくもってはふんの助(・ω・)でございます。
ディーは精霊マラソンならカットもないので特に問題ない敵に感じました。
■
ディー×3戦終わってからゴトージャ戦です。
構成はナ暗侍吟赤学 シ吟学召黒黒だったかな…。
このNMは最初が黒魔で途中から白魔に変身します。
まるで過去ウィンのちょんまげタルのようです。
ワームアップの後にグランドバーストがくるようなので
ワームアップが来たら走れば不発に出来るよー。と
何度も言ってたのですが実践してくれなかったのが寂しい限りです。
そんなに活動に参加してないし発言力が低いのかしら(´∀`)
ていうかむしろ色々ごちゃごちゃ言い過ぎてウザイかなネガネガ。
いや何というか自分が知ってる事はなるべくLSに伝えた方いいじゃん?
結果的に間違ってたらアレだけどほとんどの人が何も知らないみたいだし。
ネガティブタルタルのブログはここですか?

戦闘の方はWSの威力が激しいながらも削り
黒→白にジョブチェンジさせじっくりコトコトな感じです。
最後にタゲを持ってたR【ガルカ】とはっちゃけすぎた筆者がシボンヌ。
あ、ちなみに筆者は黒で参加してて氷曜日だったのでヒャッホイしてた。
その結果がはぶぶだよ!はぶぶ名利に尽きるわい!(謎。
どろっぽは上記のSS右上の通りです。
小さくて見えない!見えにくい!とか言わないのが優しさです。
これで本日のLS活動は糸冬です。
R【ガルカ】とYの字のマムジャ系すてっぽ3トリガが2つ揃いました。
R【ガルカ】は@あむーどたん・Yの字はゴトージャさんかな。
■
LS活動が21時からだったので20時頃にアナンタボガ戦をちょろっと。
【大工】【先生】が競売前で佇んでいたので突発的に
アナンタボガいきましょうかとお誘いをし2人の赤黒でやりました。
でも前回とちょっと違うのが赤のサポがシーフという事です。
赤/シ・黒/忍のトレパンありなのです。
【大工】【先生】曰く
ララバイ?ヴィルレー?そんなのくらうのは雑魚プレイヤーのみ。
俺レベルになると全て避けるしくらってもレジレジでアナンタボガ涙目;;;だっつのw
と言い放っていませんでしたが前回のを見る限り問題なさそうなのでサポシです。
てかコレ見間違えて言い放ってと読んだら【大工】【先生】の人格疑われるね。
てへ☆
今回は最初から南の洞窟を抜けて先の広場まで引っ張ってから削りました。
そしてヴィルレーをくらえばヘイトリセットぽいのでソサリン使用で精霊ゴリゴリ。
でもヴィルレー3連続でレジスト!とか聞いてないよ!何なの。
何故かヴィルレーレジが目立ちましたが今回は沸かしてから27分ほどで撃破。
慣れるとこのNMは歌で頻繁に足を止めるので2人でも30分以内に終われる感じ。
ヴィルレーレジが無かったら20分くらいでも倒せそう(´・ω・`)

トレパン効果のせいかふるどろっぽ。
八丁念仏団子刺しを頂きましたー!
グラは一応オリグラなのかな?
これで後はゼニを貯めればまたアカモートが出来ます。
出来るけど…勝てるかどうかテラ自信なす。
それはともかく【大工】【先生】ありがとうございました!
アカモートも拉致しちゃおうかしら…。
しゃおはだいくをじっと見つめた…!
| ホーム |