
赤黒ペアde貝塚2貝目の幕開けです。
2回目の回が貝なのはわざとなのです。(←何かと台無し
このブログみるような方はデリシャスな
思考の持ち主だと思うので説明は不要でしたかねフヒヒ。
2貝目にして早くもサボり癖付いてきました。
筆者は魔法貝キープなのですが水4避けなかったりとか
ヤグ飲もうかなと思ったけどやっぱいいやみたいな…。
リフレは一緒に行ってるAヌコがたまにくれるのでありがたやーなのですが。
今回は魔法貝の子供3匹倒し終わってもAヌコが
物理貝の子供2匹キープしていたのでヘルプに行き子供2匹ヌッ殺。
前回のペア戦とはこの辺が違ったので経験になった感じです。
毎度毎度同じ展開では面白みも無いですしね。
子供合計6匹倒し終わったらMP回復の後、泉精霊で魔法貝没。
魔法貝終わったらヒールしMP回復に努め物理貝に取り掛かりどかーん。

戦利品に恵まれない!恵まれにくい!
ランダムでこまちさんが勝ったので開けたのですが(´・ω・`)ショボボン。
次回こそはブラ男さんを拝みたく思いますですハイ。
■
怨念洞へゼニ貯め行く途中にトンベリの鳴子をゲト。
別にふにょき※は欲しく無いのですが…何となく…( )笑
※ふにょき→不如帰(片手刀 D24 隔185 命中+3 潜在能力:受け流しスキル+5 Lv55~ 忍)
ふにょきNMって寝ないのですね。
どうせ寝るんじゃないのー?と軽い気持ちで沸かしたらスリレジ。
ちょっと不安が脳内を駆け巡ったのですがNMのLvが低いせいもあり
グラバイ入れてスリップと精霊で微塵で事故もなく倒せました。

どろっぽは散々なものと終わりました。
へ、下手にどろっぽされても保管場所に困るから
別にふにょき何て出なくたっていーんだからねっ!
脳内のツンデレ担当のしゃおのお言葉でありんす。
しかしみんなの怨みが来なくて助かりました。
もし来てたら…格下NMだろうが問答無用ではぶぶの助(・ω・)
はぶぶの助(・ω・)はノーセンキューであります。
でも心のどこかではぶぶすればネタになるYOという囁きが…。
いつかその囁きに耳を委ねてしまいそうで恐ろしいです。
いまでも時々囁きに身を委ねちゃう時あるのは【ヒミツ】(はーと。
スポンサーサイト
| ホーム |