fc2ブログ
今日もどこかで一日一【迅】

ヤグが好き
2人きりの壁殴り大会

審査期間過ぎないうちにカンパニェしとくかー!

残業帰りの平日深夜帯は人も少なくじっとりモンスと戯れられるので稼ぎ時です。
しゃお&コマチの侍/踊・モ/白のいつものメインサポに着替えさっそくカンパニェ。
まず向かったのはカルゴナンゴ。
筆者はヤグんどが好きなので基本的にウィン地域の場所しか行きません。
豚や亀地域へはたまーーーーーっにしか行かないです。

鳥>>>>亀>>【ウルガラン山脈】>>豚

こんな感じです。
鳥は鳥で範囲スタン・単体ノックバックスタン・装備外しTP技がありますが
亀はダイヤモンドシェルを使われると殴ってる人全員正面にくるのがイヤん。
そして豚はカウンタースタンスがksdrい(クソダルイ)のでヤダヤダーなのです。
先程言ったように鳥もダルイTP技が豊富なので群がられるとスタン地獄だけどw

イナゴとやらは侍Lv75にもなってする事ではないので
フリーの敵が居ればカカっとタゲを取りコマチさんと一緒にペチペチ。
ソレが居ない場合はしょうがないのでタゲ持ちの人に感謝しつつイナゴ(´・ω・`)
ホントに感謝しているかは実際のところ謎です。(←台無し。

ほいでもってカルゴナンゴではちょこっとヤグをしばき
敵が居なくなった&敵が来ないので一旦戻りました。
次はソロムグ原野へとすたこらさっさ。

ソロムグ原野はヤグ支配だったので壁叩きです。
壁叩きは楽だしそこそこに人がいるかなーと思ったのですが誰もイナイ。
あっれー?マジで誰もいないのかなー?と思いサーチ。

原野に2人ねことたる

なんだこの過疎エリアは。

人がいないならいないで気楽だしマァイッカ☆と壁叩きに没頭です。
ただ殴ってるだけでも良いというのに黙想などをリキャ毎に使います。
頻繁に/recastマクロを確認しコマチさんの双龍と合せて光連携や
黙想・石火を使って鴉>双龍>月>花とか連携タノシスで1人盛り上がります。
そんな感じで無駄に頑張るので疲れてしまいます(爆

壁を殴っていると突如、ヤグやらインプがぽっぽ。
壁叩きにも飽きたしコレは丁度良い刺激剤。
適当に雑魚ヤグを見繕って他雑魚に絡まれないとこまで引っ張り殴るよっ。
やっぱり反撃してこない壁よりもモンス殴る方が楽しいです。
黒ヤグだったのでファイガIIIが直撃した時は死ぬかとオモタけど。(コマチさんが。

ソロムグでは少なくとも40分以上はカンパってたと思います。
壁とヤグ1.5匹くらい叩いた結果なかなかの美味でした。

うまいけどだるっ

戦績は頭打ちになっちゃてるのかな。
その辺は適当なのでどうでもいっかー。

ちなみに今現在Nowしゃお・コマチの勲章は
しゃお→聖騎士戦功水晶章
コマチ→白銀剣勲章
です。

コマチにコブラ脚を装備させたいのですよね。
空も行けないので性能・見た目的にNo.1の性能ですにゃ。

今、白銀ってことは
白銀剣勲章
霊銀剣勲章
黄金剣勲章
二級戦功水晶章
一級戦功水晶章
騎士戦功水晶章
聖騎士戦功水晶章
二級勲功翼章(←ここでコブラ脚?

コレは調べなければ良かったかもしれん。
先が長すぎるにゃ…。
スポンサーサイト




負けでござる【Lord of Onzozo】侍ソロ
しょぼぼん(´・ω・`)

コマチさんで希望玉だしするものの最後の方まで放置民でしたっ。
しょぼぼん(・ω・)でござる。
うん自分でも分かってる。
空・海×って事はそれなりにしか受け取られないので致し方なし。

っちぅ事でLord of Onzozoを侍でソロって来ました。
通称LoOとかオンゾゾ【王】とか言われてるタコNMちゃんですにぇ。
昔は大人気のNMちゃんでしたが今やかつての栄光は何処に…という風味。
ほぼ放置NMと化してます。たまーーーーに物好きが狩るくらいかと。
…自分の事を物好きって言ってるようなものですね(苦笑。

Lord of Onzozoの特徴は
フラッド・ウォタガIII・ブライガ・引き寄せを使用。
約30分でハイパー化。
たぶん静寂入らない。
あとは通常の頭足族のTP技を使う感じです。

サポは踊と忍で悩みましたが持久戦が通じる相手でもないし
フラッドや触手・クロスアタックが直撃するとヤバソウなのでサポ忍にて。
(負けて)終わってから考えてみると触手・クロスアタックは
【星眼】【心眼】で何とかなったかなーと思いますが
フラッド直撃はマズイのでやっぱりサポ忍が妥当だと思いました。
サポ忍だと回復は薬品頼りにナリマスケドネー。

抽選対象を4匹ほど狩ったトコロでLoOぽっぽ。
忍ソロの時とは違ってすんなり沸いてくれたようです。

感知されない位置で食事を取り物見の術をかけLoOの正面にスタンバイ!
ちなみに食事はジャックのランタンです。
LoOのレベルは74~77と高くも無いのですが侍の回避スキルでは
同じ強さレベル以上のものだと避けないので少しでも回避を得る為です。
どうでもいーけどLoOって略称が顔文字に見えます。o.Oみたいな…。

黙想でTPおkだったので花→(明鏡)雪→花→月の
闇連携でゴッソリ削る作戦でスタートしました。

そしたら開幕の花がミス!とかって…もうね…。
危うくりやるで「ちょっwww」と言いそうになったじゃまいか。
気付いてないだけで言ってたかもしれませんけど( )笑

兎にも角にも花が外れてしまっては陣風からスタートしないと
3つのWSから闇は出せないので仕方なく雪月花に変更。
光でも雪の暗闇・花の麻痺を入れられるので特に問題はないです。
闇に生きる筆者としては個人的に闇が好きなの(´・ω・`)

侍ソロLoO

LoOは当然魔法を唱えてきます。
フラッド・ブライガは問題ないのですがウォタガIIIは痛いので
今回の侍ソロするにあたって被魔法装備をちょちょいっと準備しました。
マクロの都合で満足いくレベルではないのですが出来うる限り。

ビビキーの潮騒(耐水+3おまけでアクアンキラー
玄武兜(耐水+50
ハイドラメイル(被魔法ダメージ-3%
ハイドラフィンガー(被魔法ダメージ-2%
マーマンリング(被魔法ダメージ-4%

マーマンリングは2つ持っていたのですがマクロが…の理由で1つのみ。
今回はハイドラ胴・手の2つを競売から購入しました。
結構高かったので正直迷ったのですが競売レンタルのつもりで。

えーと…思ったより効果薄かった/(^0^)\
耐水+53ほどでしたがレジれないし被魔法装備でも500ちょいダメでした。
侍ソロ回避装備だとHPは1000と少々なので滅茶苦茶痛い事この上なし。
峰打ちで1度は止めれますが(筆者の場合)リキャが5分なので全部止めるのは難しい。
鋒縛で止めるのもアリだと思いますが都合よくTPあるわけでもなく
ハイパー化というものがあるのでカカっと花なり雪なりぶち込みたいトコロです。

ほいでもって開始5分くらい?で、はぶぶです。

ふんがーー

被魔法装備の効果が薄かった事と上手く使えなかったのが反省点。
あとはやっぱり開幕の花が外れたのがデカすぎます。

感想としてはLoOはかなり柔らかいのでWSが全て当たって
自分の思い描いた連携が決まれば10分かからないで倒せそうです。
黙想や明鏡・イカロス使ってでの話しになりますが上記SSのHPまで
削るのにかかった時間は5分ほどなのでWSと連携でかなり削れるもより。
ぶっちゃけ侍ソロでは強くもないNMだと思いますです。
負けたけどねー^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

はぶぶ後はD4しせっかく沸かせたので人集めて狩っちゃおー。
フレリストをガン見した結果2名ほど引き寄せに成功しました。

しょったソ(白/暗
えふえふ初期からやってるえふえふのプロ。
昔はHNMLSで名を馳せた勇者だったらしい?

茄子さん(シ/白
たぬっ

かんけいないからー×2 AA略

PTでしかも忍者で挑めばかなり弱いのでサクっとサクサクの助(・ω・)
オクターブは残念ながらどろっぽせず。

ちなみに「かんけいないからーかんけいないからー AA略」ってのは

しゃお:WSで〆るとダメなのかなー
しゃお:関係ないかな?

って流れからだと推測されます。
AAはSSに貼り付けたものであってるのだろうか。

侍ソロの負け動画ですが5分程度のものなのでサクっと如何ですかな。
(´・ω  ・`)っ【Lord of Onzozo】侍ソロ-負け

脱!座敷ぬこ
Lv67モアゲ

サポ忍が完成したのでついに座敷ぬこのコマチさんが希望を出しました。
鯖人口も減りつつありレベルあげPTも減少してる昨今果たして誘われるのか…。
…TOP絵見れば誘われたのが一目瞭然なんですけどネ!ぷgy-

定時で帰れたので19:00ちょい頃から希望玉出し。
運良く誘われるまではマクロやWS装備を考えてました。
猫足マクロにクンフー入れて双龍脚撃てばいーんじゃね!とか
タビンジュポン+1ってのがWS用になかなかいーじゃまいか!
と、思ったけど在庫なしおまけに100万もするようなのでスルー( )笑など。

そんかわしウィブルマスクNQをWS用に購入してみました。
STR+2VIT+2とモのWSには適しているように見えたのです。
PS2で動かしてる時はチャクラを除き基本着替えなしなのですが
せめてPTに行く時くらいは気合を入れようとマクロ作成頑張りましたヨ。
手を通常は母衣でWS時はAF手にし【ためる】うpとSTR+4とか入れてみましたん。
でもモンクが装備できてSTR+とかの競売装備って少ない…?
はふんの助(・ω・)

21:00頃にLv66レベルシンクのPTのリーダーさんからお誘いがっ!
Lv66なら装備も全く変える必要ない上に誘われた事が超嬉しいヽ(・∀・∀・∀・∀・)ノ

ちなみに誘われた時のサチコメ。

過去はいけもす(´・   ω・`)

行けないトコ多すぎワロタ。
兎にも角にも初心者のようなサチコメでしたが誘われたのです!
りやるでマジに嬉しかった…w

ほいでもって出来上がった構成は、モ戦戦青赤学。
戦(ヒュム)青赤の方々がLv75だったかなー。
レベルシンクは学Lv66の方に、です。
狩場・獲物はゼオルム火山でエルカちゃん。

軽く地を出しつつネコを被り移送の幻灯で移動。
例えば
(リダ) 66シンクで火山芋狩り行きたいと思うのですが、他に希望などありますか~?
(コマチ) あーい
(コマチ) の前にカカっとトイレいってきます
とこのように。
ネコを被ってる部分は「あーい」で地の部分が「カカっと」です。
謎が深まる感じでいっぱいですね。色々な意味で。

現地に着いたー!
R0にゃー;;;とか涙目な事もあったのですが狩り開始です。

なかなかタゲが取れないものですね…。
挑発の有無もでかそうですがコマチさん微妙に弱い?
戦×戦でのタゲ回しで蝉壱しかないので少しでもタゲ取りたかったのだけども。
開幕にWS持ってきたり【かまえる】のヘイトを利用したのですけどにゃー。

タゲきたー(°∀°)

エルカちゃんのタゲ来たお!

でも即効でそっぽむかれたお

でもすぐそっぽ向かれたお( ω ) ; ;

そんな感じで終わってみるとタゲ率10.9%でした。
戦×戦は均等なタゲ率だったので逆に取る方が邪魔だったかしら。
などと無駄にネガティブ思考になるのがコマチさんです。

今回のPTはリダの青さんが鬼釣りですごい稼げました。
MPも学さんの範囲スキンのおかげかそこそこ回ってたみたいです。
そんな中コマチさんは回避&集中のアビを使い忘れる事が多々あり
どうにかして忘れないように活用できないかと熱暴走してました。(主に尻尾が。

そこで回避&集中は5分アビなので猫足立ちとセットで使う事に決定です。
さすればリキャも同じなので忘れにくいかなぁ…と、ね。
ついでに言うと猫足を使う時はクンフー履いて双龍を撃ってます。
そして撃ち終わったら即効で猫足は切ってました。

しかししゃおの侍や忍と違ってタゲがここまで来ないと不安になります。
えっぇっ?こんなにタゲ取ってないけどいいの?ここに居ていいの?みたいな。
ちょっとネガティブ過ぎるけど自分なりには頑張ったんにゃ…。
っちぅ事でまた誘ってくださいお願いしますですハイ。

久々にrepでも貼り付けてみます。
(=´・ω・`)っ20081028@ゼオルム火山-モ戦戦青赤学
あ、Lv68にあぷしましたー!
@2つでLv70ですだよ。
そろそろ限界突破ファイナルの用意すべきでしょうか。

Lv37になったLv37になった
ついにLv37に!

やっとこさコマチさんの忍者がLv37にっっっっっっっっ!
Lv34からはあまりのダルさにPLで駆け抜けました('~')
PLするにしても黒で行ったのでケアルしか出来ず
白で行けばヘイストも出来たのに!と現地についてから超絶後悔。
ちなみに狩場は@ワ地溝J-10強い方のごぶぺっと。
あそこは着くまでにかなり迷うので一気アゲしようと粘った感じです。

これで後は蝉弐を競売で買えばサポ忍完成です。
と、思ったら在庫0とか…しかも結構高いネ。
蝉弐はすぐすぐ必要でもないので時期を見て買う事とします。

忍者もLv37になったので他に必要なもの…。
移送の幻灯あたりでしょうか。
お空にはまだまだ行けないので近場から攻めるでござるにゃん。
今のトコはハルブーン・ドゥブッカの2つはあけてあります。
イルルシとマムは面倒なので後回しにしナイズル・アズーフでも。

ナイズルはチョコ棒でひとっ走りしてサクっとサクサクの助(・ω・)
しゃおの方と違ってミッソン進めてはいないので銀貨1枚消費。
鞄に入ってて良かったアトルガン白銀貨。

ほいでナイズルあけたその後はしゃおの
オゥナンダヒカリニツツマレテーでナシュモまで⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ナシュモからはコマチさん一人旅。
正直しゃおも黒あたり同伴すれば良かったかもちれん。
深夜だったのでインプ狩りのPTが1組しかおらずインプ山盛りでござった。

道中のインプは別に問題ないのですが門前のインプが邪魔すぎです。
どっかいかないかなー。とタイミングを見てたのですが
インプたんどかない!どきにくい!だったので意を決してカカッと!
行ったら余裕で見つかってこれまた余裕のシボンヌ。
Lvドゥーンd=d(´д`)b=bのおまけつき。

移送の幻灯あけ

でもリレで起きたらLv戻ったーヨ。保険ギリギリ。
これで残っているのはイルルシとマム~ジャになりました。
マム~ジャも面倒そうですがイルルシが一番厄介です。
最後のインプゾーンをエルメスかパウダーで駆け抜けるかー!
そのうちにでも…(当分やらない予感。

忍アゲ佳境
@ワ地溝にて

毎度毎度コマチさんの忍アゲばっかってのもアレかなー。
と、思って昨晩は休載的記事でお茶を濁してみました。
でもコマチさんメインで動かしているのでネタがにぃ!
それならしょうがないよね^^
そう思ってくれる優しい人たちばかりだと嬉しいです。

今回はっていうか昨晩の段階でLv30まであぷしました。
旧ムバで数匹だけペット狩りしたり泣く泣くラスト1のアニバーサリー使いつつ
過去サルタの楽為(カニ)を数時間ぶっ叩きLvうpって流れ。
そいや旧ムバってモンスの配置変えあったのかなー。
昔、ナ+モでペット狩りした時の場所にバグベアとかいて使えなくなってたにゃん。
整地すれば違う場所に沸くのかと思って掃除したけど何度でも同じ場所にぽっぽ!
元々使いにくい場所だったけどビビキーの代用に出来たのにっ。がっでm
ちなみにナアゲのこの記事の場所( ・ ・)っ

忍アゲの話しに戻してLv30になったので装備ぐれーどうp。
にっかり青江とかその辺っ!
そしてLv30の目玉商品はコレ。

南蛮瑠璃狩衣+パママー

南蛮瑠璃を装備してパママー(・∀・)食べると
命中と回避がかなり上がるらしいのでソレはソレは良さそうな雰囲気。
表記にはそんなのないので隠し効果らしいですよ。
かなりっつーくらいなので+10あたりが妥当な気がします。

で、クラブスシとパママー(・∀・)の違いをrepで見てみようと思い
「/echo @クラブスシ」と「/echo @ぱまま」で分けたつもりだったのですが
何だかダメだったみたいですよ。(ダメな子でごめんなしあ><;
ぱままのサンプルが3匹しか計れてなかったにゃ~(=´・ω・`=)
とてもとても少ないサンプルでいまいち正確では無いのですが
同じ武器・回避スキルで命中はスシで回避は+10%ほどぱままが良かったぽい。
個人的にはSTRなどのステが上がらないのでスシで良いかなと思いましたまる

あ、狩場ですが今回は@ワ地溝のゴブペットのトンボです。
J-10が一番狩りやすいのですが先客がいたので違う場所でやりました。
Lv30付近で狩れる場所は全部で3ヶ所あるので許容量は多いですね。

あれ乱視か?

でもJ-10以外だとこういう事もあります。
ペットトンボの挙動不審な動きにより分裂…ではなくリンクしたみたい。
何とかしてペットだけでも!と粘ってたらシボンヌ。ありがちな話です。

衰弱待って再度気を持ち直して
ゴブペットに暗闇の術にゃー!

なんだコレ!

!?

この場所では色々な不運が重なり7回ほどシボンヌした気がします。
さすがの筆者も心が折れそうでした。

幾許かの時が過ぎJ-10が空いたようなので移動。

おしい…!

移動先でもシボンヌかよ!しかももう少しでペット倒せたのに。
と言ってもJ-10は釣りやすいのでここでの事故は1回だけだったと記憶しています。
この場所で黙々と狩り続けLv33まであぷ!

ってトコで日付が変わり黒たい子が発生したみたいです。
ろーれるにゃんが行くそうなので詩人で混ざらしてもらい黒太しへ。

マントが出たけど負け。

でもって明日の月は昼から出社すればおkなので再度@ワ地溝に戻り忍アゲ再開。
週が変わったので経験値指輪も貰えますので稼ぎ時です。
そんな感じでLv34にあぷし母衣武者キタワー。
@3レベル上げればようやく一段落。
ラストスパートですにゃっ!

休載のお知らせ
無題

作者取材(夢の中へ逃避行)の為、本日は休載させていただきます。

ついにペット狩り!
ついに手を出してしまったペット狩り

アニバリング@1回はまだ使いたくなかったので
ついにペット狩りに手を出してしまったコマチさんです。
ちゃおー☆

獲物はデルクフのカギ先のミッソンで訪れるとこの巨人ペットコウモリ。
強さはLv27~29らしいので最大+4差ですがリレピもあるしやってみました。
正直なところ厳しい気もしたのでハイポを数個持って行ったのはオフレコです。

ほいでもってまだ片手刀・剣スキルがまっちろい事もあり
スッカスカでコマチさん涙目;;になる事が目に浮かびそうです。
そこで今回はこんな高級シースーを用意してみました。

りやるではカニは好きじゃない

タラバガニを使ったクラブスシ!
そんな素材はヴァナには無いのですけどね。
ただの加工画像でございます。
早くもネタバレ。(シースー的な意味で。

性能の方は
クラブスシ 30分 VIT+1 防御+10 命中+13%
と言った具合で命中にキャップが無いらしいです。
それがどういう意味なのかはINTよん?なコマチさんには分かりません。
兎にも角にも安価でしかも防御+10の性能に惹かれました。

ペット狩りの方は攻撃ドゥーンWSがキツイものの
何とか狩れてたので時給5000弱は出てたようです。
悪くはないですね。
でもやっぱりアレやソレやコレがー!

恐れていた事態がー

もうやめて!獣使い巨人が紫ネームよ!

残業帰りだったので深夜帯でしたがぼちぼち人が来るようでした。
コマチさんがペット狩りしてるのを見て獣巨人だけ残してくれるような
巨人狩りに勤しむ人もいたのですが根こそぎ狩る人もちらほら。

そこで流暢なeigoでコミュニケーションを取ろうとしてみる。
またの名をDENPAテル。

通じるのかな

テル先の人はLv75ナ/シだったので多分金策。
別に黄色ネームは誰のものでm(ryなので文句を言うつもりはなす。
でも巨人ペットをレベルアゲに使いたいです(´・ω・`)
と言う事を伝えるのも悪い事では無いと思うので必死さを醸し出すです。
一応通じたようで広場の巨人は0匹になりましたが去って行ってくれました。
殲滅したから去ったのかもしれないけど。

16分後。

獣使い沸いてないし!
しょうがないので、しゃおを持ってきて沸かし作業。
運良く獣使い巨人が2ターン目で沸いてくれたのでタスカッター。

ここではとりあえずLv27までアゲて帰宅です。
次の狩場はどうしようかなー。(最近こればっかり言ってる気がする。
Lv27だとまだここの巨人ペット使えるけど人が思ったより来るしなぅ。
どうしたものか( ´O)η

蝉弐まで@12Lv
砂丘の舞猫

だって…その先にはうつせみの術:弐が待ってるから…。

今日も張り切ってコマチさんの忍アゲ。
砂丘の為(カニ)やウサギ・羊時々ゴブが獲物で
主に為を狩っていたので楽~丁度をもりもりって感じです。
Lv22からのスタートでサポはいつものように踊り子。

砂丘のまっちろい砂に映える真っ赤な髪をなびかせ踊るネコ一匹(中二病。

正直なところペット狩りの方がハマれば稼げそう。
でも昨晩の記事でも言ったように沸かせ作業いる場合もあるし
ちょっと通りますよ((((´_ゝ`)な人に獣ゴブなどを狩られたりでもしたら
ストレスでコマチさんの真っ赤な髪が更に真っ赤になり怒髪天を衝くので×。

ほいでもって通常モンス狩るにしてもアルタナかシグエリアかで迷。
コンクエ戦績が乏しいしにゃーっちぅ事で砂丘になったという流れです。
今となっては自前のデジョンやテレポがあるので呪符デジョンもイランけど…。
それでも貯めておく事には越したことないしね!

自爆爆弾避けた!

ただ殴るだけでは面白くないというか飽きるので
ゴブ爆弾を避ける練習をしたりスロウなしの喰らい空蝉練習したり…etc.
ゴブ爆弾って今更すぎるネタですが不発にすると自爆の場合、効果範囲内に~で
ターゲット対象のものだと…何だっけ?…~~~実行できなかった!とかなのね。

ゴブと言えば海辺に業者対策のハンターいるじゃないですか。
アレが楽Lvで美味しかったです。
釣り人(通常プレイヤー)に見つめられて、業者だと思われてる?
とか思ったり思わなかったり。(でもプロシェルくれたのできっと大丈夫。

砂丘ではLv24まであぷしました。
Lv24と言えばまずはソロご用達のリレピ!コレでいつでもシネル。
そしてもって皇帝羽虫の髪飾り!回避+11.5!これでもう避けまくりに違いない!
メインディッシュはチェーンメイル!防21もありやがる…。
このチェーンメイルのグラが個人的にかなり好きだったりします。
しゃおの方でも初期ジョブがシーフな事もあり着れなかったので
どうしても装備したくて頑張って戦士だったかなー?上げた記憶があります。

ちぇーんめいる

青と鎖帷子部分の黒の色合いがイイ!
タルだと寸胴だったけどネコならスタイルがイイので尚更可愛い。
寒色系ってイイですよね。黄土色の部分は見えません。

Lv24からは過去サルタに移動しました。
楽ばっかり叩いてたので丁度~同強の敵でも叩いて
倒すのは苦労するけど片手刀・剣のスキルあぷもしとこーかなっと。

滴習得

その甲斐あってLv23で覚える連携目的以外では全く使わないであろう滴習得。
この時はLv24だったので思ったよりもスキルが追いついてきてる。

調子にのって敵の強さ表示を見ずに片っ端から叩いていたらシボンヌ。
でもここはアルタナエリアなのです。
困った時のピクシーさまがいらっしゃるのです。

レイズきたわー

レイズIIIとは豪華。
…ぶっちゃけケアル目的でタゲロックして後退してたらシボンヌしたんだけd
とりあえずケアルは貰えなかったけどレイズが貰えたのでアリガタイ。
しかしシギル効果範囲外の強表示モンスはヤバイネ。被ダメが桁違いダ。

ちなみに過去サルタでもメインは為(カニ)でしたが
片手刀・剣のスキルが上がってきたら鳥も狩ってました。
為より鳥の方がどちかというと狩りやすいですね。

コマチさん忍者Lv25にうp

過去サルタではLv25まであぷ。
今日のところは少しばかり保険を稼いでオワリです。
アニバーサリーも残すところ@1回で品切れになります。
今週はもう戦績指輪も貰えないのでどうしようかなー。
指輪なしの楽敵だと今までとギャップがあって精神的に応えそう。
昔より経験値多く貰えると言ってもね…。

むーん。

今日も今日とてコマチさん日記
過去グスタにて

さて今回もコマチさんの忍アゲの記事になります。
しゃおの方は特に何もしてないのでネタにならない!なりにくい!
コマチさんもそろそろ75ジョブ欲しいので忍をカカっと37まで上げて
サポ忍のみでモンクでも上げきっちゃいたいなーと思ってますのですハイ。

とりあえずサポ忍あれば通常のレベリングにも混ざれるよね!?
昔ならサポシで不意ダマ双龍などの選択肢もあっただろうけども
今現在Nowのご時世ならばサポ戦もサポシも無くても平気かなっと。
サポ戦で墓行く事もまず無いでしょうし…ね。
アトルガン育ちの人たちが墓メリポ行ったらびっくりしそう。

昔話は置いといて今回は過去グスタの
ストーンイーターっちぅめめずがターゲットです。
Lv18~21のようでコマチさんはLv18なので厳しそう!
でも所詮はめめずにゃ!と尻尾を奮い立たせレベリング開始。

ぶっちゃけキッツイ(´・ω・`)
命中ダウンWSやら攻撃力ダウンWSでもうボロボロでした。
何とかシボンヌは回避してましたがヒールしつつでないと
九死に一生SPばかりでやっぱり楽狩りが一番にゃーという風味です。
こういう現象を一体何度繰り返してきた事か…(爆。

でも嬉しい誤算もありました。
めめずを求めてウロウロしてたらカンパニェ拠点周辺に行き着きました。
そしてカンパニェが起こると衛生兵たちが沸いてきます。

あ、これって一瞬だけタグつけてケアルプロシェル貰える?
と思いつき早速試してみる。

ケアルIVうめぇ!

ピクシーちゃんたちとは違って常にケアルIVしかしないのですね。
一応プロシェルも貰えましたが高位プロシェルでした。
貰えるだけアリガテー話しではあります。

でもこの衛生兵のMPって無限じゃなかったと思うので
頻繁にケアル貰いに行くのはちょっと微妙な雰囲気。
真面目(?)にカンパしてる人には邪魔にしかならないよね!多分。

過去グスタではLv20まで上げて引き上げ。
やっぱり敵が強すぎるので効率悪いしいつ地面にkissしてもオカシクナイ。
楽敵かー…過去サルタのウサギちゃんや蜂がいーかにゃ?
っちぅ事で今度は過去サルタにワープしてソロの王道楽狩りのハジマリ。

過去サルタにて

経験値指輪を使えば楽でも90~100は貰えるのでうめぇ!
そんなこんなで黙々と楽敵を狩り続け過去サルタでLv22まであぷ。
そろそろペット狩りもアリなお年頃になってきました。
でもジラエリアのモンスって整地が必要な場合もあって面倒。
プロマシアエリアのペット狩りまでは楽敵連戦かにゃー。

ダメな子代表コマチさん
イベントでもやってみるかー

仕事中にブログ巡回をしててネコがイアリクロークを着ている画像を見た時に
コレは「ネコ」なら可愛いかも!と思いコマチさんだけイベンツをやってみました。
しかも今日は残業dayにも関わらず24時には仕事が終わったのでまったり出来そう。
ヤッタネ☆

まずはwikiで予習。
ふむふむ…街の外に居る白豚にLv制限かけられたらNMコウモリ倒して
倒した数に比例したエンライトを白豚にかけてもらいNM目玉をっ!て寸法みたい。
特にややこいルールも無さそうですし楽勝な予感です。

とりあえずコウモリを1匹だけ倒してNM目玉ピュラクモンを探します。
探すと言っても街の外でたらすぐいるので探すってレベルじゃねーぞ!
なのですが全く分かってなかったのでめっちゃ探しまくりました。

かぶとむしんm

イベンツとは全く無関係なNMなら発見。
ひとまずLv1制限なので後で美味しく頂こうとヌルー。

探す…探す…!目玉まじでどこ?
と30分くらいは軽く探しまくりました。

もうラチがあかないのでしゃおをインさせ狩人で広域サーチ。
サーチしたらめっちゃ街の近くにいてどんだけ盲目なのかと自問自答です。
居場所が分かればコマチさんのターン。
目玉のHPは300らしいのでLv1だけど余裕だよねーと思ってました。
おまけにエンライトの追加ダメもありますしね!

ピュラクモン

通常攻撃は0ダメなのね…。
しかもコウモリを1匹しか倒してないので追加ダメ1で全く削れず。
予習が役に立ってない!嗚呼…なんてダメな子なんでしょう。
いやほらコウモリを4匹以上倒してもよん?以上数えられないので
数えられる範囲の1~4なら楽な方に流れて1匹でいーよね的な考えが仇に。

1匹だけじゃ全く駄目なのが分かりました。
でも深夜にも関わらずイベンツやってる人たちがいたので
その人たちに便乗してそれなりにコウモリを倒したエンライトをひっさげ
一緒に目玉を倒しNQクロークの方はゲトです。
あとはHQクローク!

さすがに深夜だったので先程いた人たちも減り始めました。
これは目玉をソロで倒せるくらいにエンライトつけなきゃなフラグです。
エンライトは30ダメ(※)が上限なようなのでコウモリ×30匹が目標。
※光属性ダメなので曜日の影響を受けるようで光曜日なら30超えるぽい?

必死にコウモリの数を数えつつ多分30匹ノルマ達成!
後はモグに話しかけエンライトをつけてもらい百烈拳で瞬殺すればおk。

ちょw

おいィ?
なに勝手にエクレアの同じアイテム出て流れてるわけ?
しかも30匹倒したと思ってたのに29匹しか倒せてなかったようで…。
やっぱりよん?以上数えるのは難しいみたいです。

イアリクロークねこ

イアリクロークげっとですにゃー。
胸元に月をモチーフにした模様あるのですね。
ツキノワグマみたい。この場合はツキノワネコか。

クロークげとした後はNQクロークを電子の海へとポイ捨てし
今回は過去グスタで忍アゲでもしようと思い立ちレッツゴー。
と、思ったら過去グスタの異界の口あけてなかったにゃー。
しょうがないのでグロウベルグから徒歩って開通しておきましょうか。

結構遠いね…

予想以上に遠い道のり。
おまけに忍Lv19サポ踊できたのでアクモンスに絡まれたら瞬殺。
ここはパウダー・オイルで乗り切ろう!と思ったら鞄に入ってないとか…おrz
一旦NPCワープで戻って白なりモンクに着替えれば良いのですが
INTよん?のコマチさんにそのような選択肢が思い浮かぶわけがないのです。

無事にたどり着く事自体は出来ました。
がっ。
イベンツ終わったらすぐにでもアゲやるつもりだったので
予想guyな無駄な時間を作り出してしまいました。

嘆いても時間は戻らないのでアゲを開始します。
狩る獲物を目に入った楽~丁度の球根とかめめずとか鳥とか為(カニ)。

ビッグブリッチの死闘

過去グスタの夜は青かったです。
青があたり一面を包み込みキレイ。

キレイだにゃー…ってΣ
ロンフォで見つけたカブト虫NMやるの忘れてたにゃっ!

→呪符デジョン。

とき既に時間切れ。
ロンフォにはすでにカブト虫NMは居ませんでした( )笑
わざわざ過去グスタまで行ったのにLvも上がらなかったし
ダメな子を代表するかのようなダメっぷりです。

にゃー…過去グスタの夜の青さはキレイだったにゃー(現実逃避。

メメズ大好き
過去ロンフォにて

今回のコマチさんによるコマチさんの為の忍者ageは過去ロンフォにて。
アルタナエリアだとシギルにリジェネやリフレがつけれるので便利です。
それにあやかっちゃうおう!

昨晩はある程度Lvが上がってからはサポ白で動いていました。
今日もサポ白でLvアゲに行こうとしたのですが何故かMP0…。
それもそのはずです。
キャシーつけてた/(^0^)\
耳装備なにもなしじゃ寂しいからってキャシーつけたんですけどね( )笑

サポ白は全く機能しなそうだったので今回はサポ踊です。
キャシーを外すという選択肢はありません。STR+1!VIT+1!
Lv10を超えればドレインサンバを踊れるのでコレはこれでアリ。
シギルリジェネと合せて無限機関の出来上がりですっ。

烈の麻痺は世界一

Lv9で覚える烈をLv15あたりでようやく習得。
楽多目の時々ちょうどばっかりを狩ってたので当然です。
烈の麻痺はすぐ切れちゃうけど目立って敵が麻痺してくれて
過去モンスの一発ってやたらと痛いので手数減少は超絶助かります。

しゃおでPLすれば別にその辺の問題は関係ないのですけどねー。
ただPLするとなるとパッドを置いたり持ったりと忙しなくなるので
ちょっち面倒くさいなーと思いコマチさんonlyの一人旅な具合です。
受け流しもスキルあぷもしときたいってのもあります。
ちなみにしゃおの方の受け流しスキルは
小数点以下の部分はさすがに覚えてませんが259だったかな?

忍アゲの方はLv18まで過去ロンフォであげ一旦引き上げ。
白門で装備を新調し再度忍アゲです。
今度はギルド桟橋でやってみたのですが敵が強すぎて挫折。
危うくおなつよのカブト虫にヌッ殺されるところでした。
ほいでもって近場のラテ~ヌへ移動。
今思うと過去ロンフォの方が近かった気がしないもでない。

Lvあっぷ

ラテ~ヌでLv19を向かえ今回の忍アゲはオワリです。
そういえば外人さんとかから「PT?」とか来ないものですね。
昔はラテあたりでソロってると無言誘いとか頻繁?にあったのに…。
あちらさんもソロの方が効率が良いとかな風潮なんでしょうか。
もしくは悪評が広まってるのか!?
い、いやしゃおの方ならともかくコマチさんは座敷ネコだし大丈夫はなず!
だよね(´・ω・`)…。

座敷ネコ
ウサギミサイル

何となくコマチさんの忍者age.
ネコの一刀流の回転突きが見たくなったんです!

とは言え最初は無難にサポをモンクに設定し格闘です。
どのジョブでもそうだけどLv10位まではサポモがいーですよね。
からくりとかある人なら断然そっちだと思いますけど。
如何せんしゃおもコマチさんもアトルジョブ3つは未修得なのでございます。
青はちょっと興味あるけど面倒くさくて…。(デ、デターものぐさ太郎な性格。

南サンドの防具屋でブロンズ装備・競売でキャットバグナウを買いロンフォへ。
いきなり【計り知れない強さです】のコウモリがいてビビりました…。
うおおお何でこんなトコに見た事ないNMがwwww
ってな風にイベントモンスだと知らずに盛り上がった自分が恥ずかしいです。
牛追いイベもスルーしたけど今回のもスルーしちゃいそ。

ひとまずイベントモンスを横目にウサちゃんやめめずをカリカリクポ。
アニバリングを使用してただけにサクサクLvが上がります。
駄菓子菓子、定番のアレやソレやコレも当然の如くありました。

あるある

稀に良くある事です。

あるあr

稀に良くあr(ry

HPが白門ではなくサンドに設定してあってホントに良かった。
意図しない【死】デジョンではあるけど1つや2つ忘れ物ありますしね。
丁度良い具合に忘れ物を取りに行ける感じです。
【死】デジョンですら利用してしまうコマチさん!
さすがきたないネコきたない。(使い方あってる?

Lv7に上がりレザー装備装着!ついでにLv7~の脇差も!
物は試しとネコの一刀流モーションを楽しみました。

回転突き

イイネ!
クルっと回転して背中を見せつつの突き。
そもそもタルより動きが早く見えて超絶スタイリッシュに見える。
いいなぁ…ネコは。タルだと一刀流でも目を引くモーションがないですし。
でも自分でネコ使って/ \ァ/ \ァするのはちょっと違うなと思った今日この頃。

一刀流モーションをしばし堪能しやっぱり弱いので格闘にチェンジ。
格闘に戻すと殲滅速度が全然違います。
おまけに今って「楽」や「丁度」からの取得経験値が
あぷしてるので昔とは大違いな経験値がザクザクです。

アニバ使うと楽でもこんなに貰えるのくあ

アニバありだと1セットの攻撃で倒せる楽敵から100も貰える!
やだ…なにこのぬるい時代…。
いや良い事ですけどね!うんそう良い事ではあります。

指輪なし楽経験値

ちなみに上記のがアニバなどの指輪なしの楽敵からの経験値です。
そして懐かしのルフェ湖の塩。酒場の人に届けなきゃ!

Lv10超えたらいつもはラテ~ヌへと行ってたのですが
楽敵から貰える経験値があまりにウッウッウマウマだったのでロンフォに滞在。
もう為(カニ)やイチイの釣竿で釣りしてるゴブやらを狩りまくりです。

そして…。

空蝉きた!もう来たのか!かつる!

キタワー。空蝉キタワー。ゼニ投げ時代キタワー。
詠唱完了時の中腰モーションイイネ。

ほいでもって今回はLv14まで上げて糸冬了です。
ちなみにPTへは行けないのでサポLvまでソロで上げる予定です。
PT行くならサポ戦が欲しいとこですしねー。(Lv2なのでむりっ。
いつまで経っても座敷ネコなコマチさんなのです。

ネタ【クレイモア】
だいじゃの喉輪

っちぅものを買ってみました。
カンパニェ時にオーキシュ+コマチさんから貰うリジェネ+大蛇の喉輪で
2+5+1/3secとなり8HP回復うめぇwwwwと思いましてね。
大蛇の潜在やその辺のリスクなしでリジェネを得られるので良装備。
カンパニェのみならずナイズルなどのコンテンツで遊んでる時にも
移動用装備のマクロに組み込んじゃって地味~にHP回復もできる!
説明文のリジェネのネが枠から今にもはみださんばかりのトコが気になりますが。

この首装備はずーっと気にはなっていました。
試練の競売では15~20万ほどするので足踏み状態だったのです。
でもここ最近頻繁にカンパニェ行く事もありリジェネ装備ガンバろーかなと。
ちなみに20万で買ったので競売で見れる履歴ではMAXのお値段です。
しゃおのお財布に大打撃でごわす。

話しはガラっと変わって某【肉】の人とちょっくらテル。

しゃお : とりあえずマントでたら 私宛てに宅配お願いしますね
某【肉】の人:みごとなかこうぎじゅつ(笑)ではらまきにするんですね
某【肉】の人:ええ わかります
しゃお : しっかりブログみてるのにフイタ
某【肉】の人:つねにみてる;
しゃお : 最近gdgdな内容のしか書いてないのに><
しゃお : 正直ネタがないの;;;;;;;
某【肉】の人:しってる;
しゃお: ですよねー^^
某【肉】の人:潜在とくろふとこでなんとかしのいでいるのはかくていてきにあきらか
しゃお: もはや潜在もなく 黒くて太いのも募集がない 今日なにかけばいいの;
しゃお: マントとサッシュで金儲けしてー
某【肉】の人: この会話ログでうpすれば;
某【肉】の人: してーよー
しゃお : 拘束したいとか変態ですし; 気持ち悪いっていわれちゃう><
某【肉】の人:そっちほうめんでふぁん(笑)ふえる;
※某【肉】の人のとの会話一部抜粋

やっぱハタから見てもネタないのわかりますよねw
ていうか、そっち方面ってどんな方面だよ…。

そういえばぼちぼちカンパニェしてた甲斐があって
騎士戦功水晶章
勲章あぷ!

これでウィンに戻っても二級で食い止める事が出来ます。
しかしいざ勲章が上がっていくと戻るのが勿体無いですね…。
どうしましょうこうしましょういかがしましょう。

オズが落ちればおpsでステキな耳装備出るしなぁ…。
ちなみに↓こんなやつ。

ラウンデルピアス(Rare)
防1 ケアル回復量+5% ワルツ回復量+5%
Lv73~ 白黒赤竜召か踊

これすごい良くないですか!
って…アレ?

( ⊃д⊂)ゴシゴシ

( °д°)っLv73~白黒赤竜召か踊

( °д°)……。

サポ踊用に欲しいと思ったけど忍侍は装備出来ないのかああああ!
ナンテコッタ…。
欲しいなー欲しいなーと思ってた装備が一気に自分の中でドゥーンです。
何というガッカリ感。
はふんの助(・ω・)

ウィッチ<おいッス!
詩人で黒太子

白門にて黒ふと子のシャウトでもないかなーとぽけーっ。
ちなみにタイトルには特に意味ありません。

メンバ募集シャウト自体はお祭り状態だった時に比べ減りましたが
今でも時々募集シャウトがあるので石の上にも三年の心境で待機。

黒太子行きますー。パラニン・吟黒募集~。

シャウトキタワー☆.。.:*・゜☆

こんばんはー。腰希望で参加したいです。ジョブは吟黒できm

「m」までタイプして一瞬の躊躇。
いや…待てよ。
フレ達もフレリスト見る限りどんどんインしてきてるし
ひょっとしたら誰かから遊びの誘いとかあるかもしれないっ!
と考え参加するか否か迷ってる内にシャウト〆。
実際はそう多くもフレはいないので遊びの誘いなんてないけど(泣笑)

そんな事を数回繰り返しつつ夜も更けていきます。
そしてまた黒太子のシャウトがあったので意を決してカカっと参加申し込み。
募集ジョブがパラニン赤白吟だったので吟遊詩人にて参加です。

構成はパパ青吟赤白でした。
吟で参加するのならば頑張ってエレジー・レクを入れたところです。
少しでも入る確立があがるかもーと期待して【毒】【キノコ】を装備。
普段はゴリ頭なのですが吟AF2の方が見た目はともかく性能は上ですしね。
その結果がコレだよ!(5戦目のrepかな?
____________________ 成功率 [成功/回数] [効無/特性/総数]
修羅のエレジー______ _12.5% [___3/__24] [___0/___0/__24]
戦場のエレジー______ _16.7% [___1/___6] [___1/___0/___7]
土のスレノディ______ _75.0% [___6/___8] [___0/___0/___8]
魔物のレクイエムVI__ _28.6% [___4/__14] [___0/___0/__14]

赤さんのスロウも18回中2回入っての11.1%でした。
兎に角とことんエレジー系とレクが入ってくれないですねー。
暇さえあればエレジー歌いまくってました。

この主催者さんの元で5戦ほどしました。
特に危ないとこなく安定して5戦5勝。
マント・サッシュのどろっぽはマント0・サッシュ2でした。
ほいでもって筆者はサッシュ希望で参加してました。
3・4戦目でサッシュが出て3戦目の時にサッシュゲトです。
我ながらこういう時のロット運は無駄に強い…と思いますた。

サッシュは売るかどうか迷いました。
メリポで敵対+4振ってる事もありペニテンの敵対-3も捨てがたいんですよね。
でもでも魔法CRT+2%で一発の威力がちょこっと上がるのも面白そう…。
そもそも装備が変わる事が何となく楽しい!
って事でひとまず売らずにペニテンをベンチに下げレギュラー装備に。

サッシュの魔法CRT+2%とワイズストラップの魔法CRT+3%で
+5%となかなかの数値に持って行く事が可能です。
+5%という数値は結構すごく映るのですが実際はそうでもないぽい?
さくらすたいるさんのこちらの記事に詳しく書いてあります。
こういう計算や検証が出来る人を尊敬します(´・ω・`)

そして試着。

うぃっちさっしゅ

これ加工するの無理あるわ…。
筆者の加工ぎじゅつりょくが乏しいのもあるけど難しい。
元となるもの(アイコン)が小さいのでどうやっても荒くなりますね。
よく考えればシャープかけた上でぼかしちゃえば良かったのかな。
うん…でも一応こんな仕上がりでも頑張ったんです。

ちなみに店売りのお値段。

サッシュ店売りの値段

クーフリンより高い!(クフマンは1,806ギル。
この店売りの値段ってどういう基準で決めてるのか知りたいです。
逆に言えば誰も店売りしないであろう物まで値段が決まってるのだから
細かい仕事もしっかりしてるんだね!って事なのでしょうか。■eさんは。

AAズレマセンヨウニ
居合いぬき実装されないかなー

      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 残業終わって朝方に帰ってきて
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 今日はあのNMソロるぞー!ってのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のおらなんだよな今のおらは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ソロ妄想はあってもやる気がでないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

っちぅ事でコマチさんを連れてちょこっとカンパニェ。
たぶん一般的な思考の人なら寝る択一だと思いますが
色々残念な筆者はそうはいかんざきなのでございます。

昨朝、ニコ動にクラクラBCソロったのうpしました。
色々なコメントを頂けたようでうp主としては楽しいです。
気に入る気に入らないは人それぞれなのでその辺も含めて。

次回、侍ソロをやるとしたらオンゾゾ【王】か唇滅びてを考えています。
ただオンゾゾ【王】も唇滅びても結局回復は薬品任せになりそうなのですよね。
正直なところ前衛ソロは自己回復出来る選択が狭いと思うので
やっぱりどうしても回復は薬品になっちゃう気がします。
メイン踊り子なら蝉と回復を両立できるとは思うけども!

今なら忍/踊で永久機関も出来るかー。(特性で回避+10もあるのもヨス。
でもWS頻度落ちちゃうからにゃぁ…。そこがイヤンなの。
はっ!サポからくりもありましたね!でもからくり取ってなす。(爆。

ちなみにオンゾゾ【王】はサポ忍で唇はサポ黒と考えてます。
サポ黒で最後までHPがもつのかかなり怪しいところです。
とりあえず予定は未定と言っておく事にします。

ニコニコばーじょん


暇だったのでニコニコにも南海の魔神侍ソロをうpってみました。
一体どういうあおr…あ、いやコメントがつくか戦々恐々です。

ホントはzoomeと同じ時期にうpるつもりでした。
でもmp4の拡張子だと40MBまでしかうp出来ないんですよね。
10分以内ならもちっと画質高めれると思うのですが
今回のタコBCの長さは14分なのでなかなか40MBに収められなくて…。
その点zoomeの方は…と考えるとやっぱネ申です。うpる上限的に。

しかしこの動画を見たからといって侍ソロでいく人はいないでしょうね( )笑

1日を綴ってみよう
ぽつねん(´・ω・`)

むーん特に書く事が無いですね。
無理やり今日やった事でも書くかー(´-`)

栽培倉庫の謎の野草ちゃんたちのストックが切れたので
白門の田舎娘なヘアスタイルをしたネコちゃんに買い付けに行きました。
筆者は鞄の荷物をその時の気分でぼちぼち空けて全部で48Dほど野草を買い
白門の宅配サービスで4つずつ12キャラいる栽培倉庫に宅配してます。
謎の野草は1週間工程の栽培なので1ヶ月分ですね。

一度に48D買うわけでもないので何度か往復します。
その都度200ギル払って入場しなきゃなのでぶっちゃけ無駄遣いしてる!?
wow...king of あふぉすです。
鞄の荷物をあけて一度に48D買って倉庫たちにトレードすればいいのにねっ!
栽培生活27週ほどしてるのに未だに進歩がないしゃおhimeです。
それが あなたの イ・イ・と・こ・ろ♪デスヨネー。

あとは炎クリも切れたのでこれは競売で買いました。
黒75あるので空に篭っても良さそうですがメンドイ。
何度も言ってきたと思うのですがものぐさ太郎なのら。
試練鯖のサンド競売だと400-500ギルってとこですかねダースで。
必要D分買ったらこれは宅配ではなく各々の栽培倉庫にトレード。

で、この競売でちまちまクリを買ってる時やたらとR0になりまして
R0になってるのに気付かずに港サンドモグ前いったらNPCも消えてました。
っちぅのがTOPの画像です。
あれ?あれ?なにこのアナザーワールド;;という具合です。
ただのR0でNPCやPCが表示されていなかっただけですが。

あ、そういえばこの野草ストック買い付けの前に
野良でくろたい子に吟遊詩人で参加してハズレどろっぽでした。
それなりにマントやサッシュは出るので値下がりそうだし買ってもいいか?
参加してタダで取れるなら当然そっちが良いですけどね。
でも正直サッシュはいらないよね…。ペニテンの方が性能良いような。
うーんサッシュゲトして昨晩の記事みたく試着した加工画像作るのも面白そう。

夜は海LSの活動日で12(13?)人集まりSWとSEに分かれてチップ取り。
SEは筆者+3人の4人で行きSWは他の人でーって感じです。
SEはぬるいのでチップ目的だけなら4人でお釣りが来ます。

SE班の構成は忍竜吟赤で筆者は忍です。
1層:時間取ったらボス。
2層:為(カニ)×4倒したらボス。
3~4層:殲滅。
という流れで進み筆者が古銭パスしようと
余所見してたら即死したくらいで無事チップはゲトです。
回避装備してない時に余所見はダメだね!
時間はたっぷりな事もあり問題なかったので結果オーライでぅ。
SWもチップは取れたみたいでオメガいけるようになったようです。

そんな感じで今日のえふえふを無理やり綴ってみました。
振り返ってみるとやる事ないなーと思いつつも意外と動いてますね。
考えるより動くのが大事なのです(謎。

ふわふわマント
黒太子TOP

俺様の「MAJI」を見せてやんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

という事でナイトでカンパニェしたり侍でカンパニェしてました。
コマチさんの経験値も少しずつ積み重なりもうじきLv67にあぷしそう。

-そして運命の日曜午後7時が過ぎました。

一級なったどー

ヽ(`Д´)ノくろふとこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
一部ぼかしいれてない名前ありますが問題ありません。

ギリギリながらも何とか一級戦功水晶章にあぷあぷ。
試練鯖では2週連続で村を落としたので今週も黒太子は出来ます。
ですが勲章があぷした時はそんな事知る由も無かったので必死です。
だって侍・忍のWS用とかにマントが使えそうなんだもん…。

黒ふとこを受け白門でシャウトを待ちます。
いくつかのシャウトがあったのですがテル→ぶぶー( iдi )
という事が何度かあったものの参加する事が出来ました。
出来れば侍で参加したかったのですが黒での参加です。

構成はナナ戦吟赤黒です。(筆者は黒にて。
パラニン×2+蝉前衛+吟赤+αってとこが主流みたい?
ナ1名がエクス持ちのちょっとしたお知り合いさんでした。
関係ないけどお知り合いとタイプしてお尻愛と
変換された事について自分自身、病んでるなと思いました。

村に着きだいじなもの取りです。
思ったよりなかなかでないなぅって印象でした。
ちなみに今回合計4戦したのですが何度目かのだいじなもの取りの時に
モンクNMが沸いておりリーダーさんが間違って釣ってきたという事件も( )笑
けんせーしたばきは出ませんでしt

BC入り口ではシュッシュオンラインなのかと思いきや
各PTのリーダーさんのみ並んで行列が出来てました。
3組ずつしか入れないようですし並ぶのが一番良さそうですしね。
並ぶというのが浸透してるようでした。
これだといつ入れるかも分かって参加者としても嬉しいです。

戦闘に関しては今更この辺境ブログで書く事もないので割愛(爆
普通に扉まで【ボス】を引っ張ってきて雑魚×3を寝かしつつ
黒と戦士でブチ殺し後は前衛で【ボス】のタゲ回しつつジワリジワリ。
筆者は黒だったのでスタン・ドレイン・精霊ちょこちょこです。
ていうかミッキマウスオーク見るとどうしてもナイトのイメージがあって
思わずアスピルしてしまい0MP吸収!とかしてしまったのは歴史の闇に。

あ、そういえば入る前に事前説明がなくてちょっと焦っちゃった。
多分、リーダーさん的には全員経験者だと思ったのでしょうね。
予習はしていたものの内心DOKIDOKIでしたよ。

思わず
「ボス入り口まで引っ張る>雑魚寝かす>黒から倒す>ボスですよね?」
とか明らかに若葉マーク的な質問しちゃったりしてみたり。

ミッキマウス♪ミッキマウス♪フンボボフンボ

画像は4戦目のもので4戦目だけ筆者は吟で参加です。
主催者さんは同じ人ですがメンバーの入れ替えがあったのでジョブチェ。
筆者のなんちゃって吟遊詩人装備だとエレジー・レクは時々しか入りませんでした。
エレジーはぼちぼちだったかなー。レクが1回しか入らなかったにゃん。

んでもって4戦分の戦利品ぺたぺたーっ。
(マントかサッシュで希望分けのガチロットです。)

一戦目
一戦目:いきなりサッシュでたー。けど希望してなかったのでスルー。

二戦目
二戦目:これが普通ですよね。

三戦目
三戦目:これg(ry

四戦目
四戦目:マントキタワー。

マント希望は筆者も含めて4名でした。
その時筆者が出したロッツptsは…!
994ptsと他の人がおいィ?と言いたくなる数値でした。
くろふとこ受けれるようになった日にゲト出来るとはー!
おめでとうありがとう。

クーフリンマント

早速試着です。
他のマントと違ったアイコンで可愛いですね。
羽衣って感じでふわりふわりしてそう。

クーフーリン店ウリのお値段

競売では300万ほどでしたが店売りですと1,806ギルでした。
今週もくろたいしは受けれるようなので300万以下になりそうな雰囲気。
何はともあれ、ウィンの民に戻るのは先延ばしになりました。
ウィンダス子ちゃんごめんね…。
決してサンドリア子に浮気してるわけじゃないから><

鈍感さん
目が覚めると夕方の6時だった。
せっかくの土曜日があああああああああああ
というのはどうだってイイ。

どうやらこのブログも少し前にアクセスが20万超えたようだ。
ついでにいうとこの記事で644個目のようだ。
そりゃほぼ毎日記事を書いていれば3桁超えるのも不思議ではない。
むしろ必然とすら思える。知るか。

10万超えたのが2008年2月上旬。
ソコから8ヵ月で+10万か。
こんな隅っこなブログでも大勢の方に見られてるとはね。
イヤハヤ…。

~数時間の時が過ぎる。

うっほーい!
1日400~500の人たちに見られてるなんて嬉しいね!
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

筆者は鈍感なのである。

ガルと豚 タルとウサギ
本日も残業まみれでちょろっとカンパニェのみでぅ。
あ、そういえばカンパニェのタグつけてる時に
2/3secリジェネの腕装備を買ってみました。

オーキシュガントレ(Rare)
【両手】 防23 HP+30 VIT+3 カンパニエ:リジェネ
Lv71~ 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊

筆者が買った時は大体25,000g~30,000gで取引されていました。
誰か一桁間違って出品してないかなーと思い4,000gで入札っ!

勿論、落札出来ませんでした( )笑
それでも20,000gと安く落札できちょっち嬉しい。
例のおpsは土日がピークだと思うので更に安くなるかもですね。

しかしこの装備なかなかの性能…。
防御力も他高Lv装備と遜色ない上にHP+30・VIT+3とステキ☆
おまけにタグつけてる時は2/3secのリジェネうまー。
カンパニェ時を抜かしてもジョブによっては通常装備でも良さそう。
五神装備できるジョブなら青龍のHP+50がありますが
できないジョブなら防御力VITも相まってって風味です。

装備しているSSは撮るの忘れましたがグラも良いです。
過去エリアの豚ヤローが装備しているトゲトゲのグラですし。
袖の長い胴装備とかだと破けそうな勢い。
実際にビリビリっと破けてしまったらルーズな感じが出ると言うか
ちょっとワイルドな感じが出てそれはそれで良い味が出そうでもあります。

この装備はやっぱりガルカに似合いそうですね。
体系的にも酷似してるし…。
えふえふ始めた頃ロンフォで何度ガルと豚を見間違えた事か…。
(逆にタルとウサギを見間違えたという話しもまことしやかに囁かれています。

サンホラいいよサンホラ
かんぱっぱー

本日は仕事終わったのが午前3時すぎでへとへとぷーだったので
寄る年波には勝てず1時間弱インしてちょろっとカンパニェのみっ。

日曜夜の審査には階級あぷに持って行きたいのら。
んで即効でウィンの民にもどろーかなーと。
今すぐ戻っちゃおうとも思ったのですが幾許かの稼ぎが
水泡と化すのもいささかモッタイナスですしね。

ところで皆さんは仕事中に音楽を聴きながら作業しますでしょうか。
筆者の会社は社長が体育会系で厳しめなのですが
何故かそういうとこは問題ないようで音楽を聴きながら仕事してます。
と言っても定時過ぎの残業の時間だけですが。

ここ最近よく聴いてるのは「Sound Horizon」です。
物語ちっくな歌詞とあらまり嬢の声がたまらん。
ニコ動で100分越えのメドレーなど落ちてるので聴きまくりんぐ。
好きなのは「Ark」と「Stardust」あたりです。
あー「Yield」も何かこう…泣けてきて好き(´;ω;`)
4つほどぺたぺたしちゃおう。


Ark


Stardust


Yield


エルの楽園[→ side:E →]

最後のはアイマスが混ざってるけどこれしか無かったので(´・ω・`)

カギもちになりました
過去パシュハウ

えふえふインし筆者が向かった先はグロウベルグ〔S〕
もちろんコマチさんも同伴です。
何をしてたかとかは言わずもがな…佐助の刀の潜在消しです。
モ(Lv66)とはLv3連携が出来ないので最初はくーめー→烈の湾曲連携。
烈の麻痺は世界イチィィィィィィィィ!とサクサク連携をこなしていたら
コマチさんのレベルが上がってきたせいか空鳴拳のダメが出すぎで
タゲが剥がれなくなってしまいシボンヌ( )笑

一発300ダメとかくらっててあれよあれよ…という間の出来事でした。
これは由々しき事態!なのでスピンアタック→迅の核熱連携の変更。
適当に単発と連携を繰り返しつつLSに人が揃うのを待ちます。

時は流れ…人が揃ったのでナイズル96層~に出発。
これでクリアできればはれて幻灯のカギ持ちになれます。

相変わらずの満員御礼シュッシュオンラインでした。
シュッシュも乗り越えナイズルに入りサクッとクリア。
100層のHNMもハイドラで運良くバリアも来なかったので瞬殺。
これで幻灯のカギゲトですよい。

幻灯のカギげと

お手伝いしてくだすった皆さんありがとござんしたっ!

ほいでモグに戻って忍に着替え佐助を装備してみるとカムハブリ覚えてました。
ジュノ下層へ行きフヒヒ魔道士に報告し魂にWSを刻んでもらい早速試し撃ち♪

カムハブリ

画像サイズ小さくするの忘れた…。
くりっくするとクソでかい画像が開きます><

いやしかしちょいと地味ながらも一瞬消えるとことか良いですね。
空のように何度も出現消滅を繰り返すわけでもないですが一瞬パッと消える。
ニコ動などでWSエフェクト自体は見れるけど実際自分で撃つと格別です。
素直に忍者の新WS覚えれた事が嬉しい(´∇`)

そして幻灯のカギを取れた事により調子に乗った筆者は
コマチさんを連れ過去パシュハウ沼へと向かいました。
次に覚えようと思ったのは召喚士のみしっくうぇぽん「ガーランドオブブリス」
召喚士もモ(Lv66)とではLv3連携が出来ないので、スピン→フルブレで核熱連携。
少しでも早くTPが貯まるように八双黙想が便利なサポ侍です。

召/侍という危なっかしいジョブですが楽カニなら平気でした。
コマチさんの殴りでタゲが取られちゃう事もありその辺も含めてな感じ。
召喚はさすがに前衛ジョブより時間がかかったものの無事習得です。

ガーランドオブブリス

忍侍狩白と4つのWSを覚えてきましたが召喚のが一番派手でした。
万華鏡を彷彿とさせるようなキレイな模様がもにゃ~んっと。
WS音も攻撃的な音ではなくどことなく優しいというか柔らかい。
イメージ的にはサンバーストとかみたいなですかね。

今回で筆者とJぬこのカギ取りは終わりました。
がっ!LSの人らも(筆者も)欲しい防具や武器があるのです。
つまりまだまだ続くよ!シュッシュオンラインなのです。

フンガー
ごますり

フヒヒ…。

の、話しはひとまず置いといてっと。

しゃおhimeの黒TAISHIおpsオワタ/(^o^)\

二級以上なら受けれるぽい?みたいな話しがそこらかしこであったので
むんむん!ならばっ!と思いサンドリアンになってみたのです。
もしこれで受けれなかったら日曜の夜に審査だからほぼ無理になる!

移籍クエを済ませおps受領カウンターへしゃおhimeは赴きました。
ほいでもって侵攻支援を覘いてみます。

黒TAISHI無いし/(^o^)\

やっぱり一級戦功水晶章以上で受けれるみたいですね。
もしくは何かの理由で受けれないとか…なのかな。
受けれないなら正直なとこウィンの民(たみ)に戻りたい…。
でも戻ると2つドゥーンらしいし…フンガー。
コマチさんはウィンの民なのでしゃおhimeとバラバラだと動きにくいってのが
戻りたい最大の理由なので大した問題でもないと言えばないのですが( )笑
っていうか過去サンドの雰囲気あんまり好きじゃないんですよねー。
ネコいないし。

そうだ!発想を変えてみようじゃないか!
例のマントと今使ってるフォレジだとあくまで迅や滅などの
WS時のみで考えれば忍には例のマントが良さそう。
WSD値が繰り上がればって話しかなーワカンネ。
んじゃー侍だと…WSのみならスミドロ+1が最高だしなー。
通常の命中には侍の時のみ欲しいか…。
忍の通常ならせっかく鬼あるしフォレジの攻撃+が魅力的だー。

ぉぉ…マインドコントロール出来てきた気がします。
例のマントやサッシュは来週は無理でも再来週とかに
また発生するんじゃない?と淡い期待を頂きつつ今回は忘れようの助(・ω・)
STR+DEX+が4ではなく5だったら涙で枕が塩の結晶と化した事でしょう。

フヒヒのお話し。
LSに4人しかいなくてナイズルどーするっぺよ?
てな雰囲気だったのですが野良シャウトで86層~@4名募集ってのを
Lぬこが見つけUchinoLS4人全員潜り込み95層まで記録出来ました。
明日はチケ1枚しかないので失敗しなければついに100層行けそう。
人の集まり具合次第ですが。

86層~の道中で念願の↓↓↓を手に入れたぞ!

ようやくさすけげっつ

それでフヒヒからクエを受けたっつー話しです。
忍のミシックは1倍激でunkらしいけど覚えておきたかったのです。
連携属性がなんで分解なのー?とか色々不満もあるけど(泣

しゃおhimeはここ最近、侍でばっか出勤でしたが
やはりメインジョブは忍者だったのです。たぶん。

後悔先に何とやら
今頃必死です

ええ…今頃になって必死にかんぱ~にぇです。
日曜の夜と月曜の海LSの時間までかんぱ~にぇ。
日曜の時は黄金なんとかって勲章でしたが何とか二級に昇進。
昇進審査受けれるのは5日後…ギリギリ週末に間に合う?

と言うのもですね。

村がサンド支配だお

村がサンド支配なのです。
っちぅ事は…って事なのですよ!
wikiによると一級戦功水晶章で受けれるサンドのおpsが発生するる。
やれないので検索にひっかからないようにおps名は書きませんが。

…土曜までに必死にカンパニェ難民しなければなりませんな。
コマチさんと共に。

かんぱ~にぇ

コマチさんがいつの間にかLv66にあぷしておりました。
Lv66になると何と!サポ白でリレイズが使えるのです。
リレ無いってホントに不便ですしね。
ネコモなのでアスリン・種族脚などのMP+装備ないと厳しいけど。
でもモンクってバミクロ着れるのが有難いです。
おまけに種族脚+バミクロのシルエットがなかなかgood.

5日後の審査までガンバルゾー(棒読み。

魔晶石を奪うにゃー
ネタバレ><はダメだよね

コーネリアがウルリッヒにブッ刺されるのをTOP絵にしようと思ったのですが
いや…やっぱりネタバレとかってイクナイよね。と思いとどまりました。
でもせっかくSS撮ったし活用したいにゃー。にゃーにゃーうるさいにゃー。
じゃこうしよう!という流れで上記のように仕上がりました。にゃー。

コマチさんのネコモもぼちぼちLvが上がってきたので
かる~くサンドミッソンを進めてみました。
未だにR4だったので飛空挺パスも無いしゲトしとこうと。
あと骨ミッソンもモソロでやってみようかな…という思惑もあるとかないとか。

R4→R5になるには

「魔晶石を奪え - Magicite」
指令内容
闇の王の復活を阻止するために、ダボイ・ベドー・オズトロヤ城から
それぞれ3種の魔晶石を奪ってきてほしい。

をこなさなければなりません。

コマチさんは一応、白Lv39とヴァズ抜かしてテレポもでき
サポの黒魔も白がLv73まで上がっても割れない程度にあります。
3国(+ヨトルテ)完備!デジョン完備!リレイズ完備!
でもヨトに飛ぶとヨトゲークリないから効果なし!
これは可愛い子には一人旅をさせろ、の流れになるのは至極当然の成り行き。

ソロで行くに必要なダボイ村紋章や漆黒のマチネーは何故かありました。
いつ取ったのかすら全くもって思い出せません…。
と、とりあえず面倒なクエは終わってるようなので後は魔晶石奪い行くだけ!

ダボイ→ベドー→オズの順番で巡りました。
白Lv39だと少し奥地に行くだけで丁度やとて強とかになってガクブルです。
でもシボンヌするとLv38にドゥーンd=d(´д`)b=bするのは確定的に明らか。
しかもダボイの地図はあるのに何故かベドー・オズの地図がなく困ったにゃー。
ベドーは基本的に楽勝だったのですがオズがわけわかめ。
もう必死こいて隠し扉開けて暗号見てカカっとプリズムパウダーをかけて
ヤグんドから見えないように絡まれないように頑張ってたのにさー。
暗号扉とか全然必要ない方向が目的地だったりで無駄に寿命がストレスでマッハ。

超頑張ったおかげでひとまず3つの魔晶石をシボンヌする事なくゲト。
ゲトしたらル・ルデに戻り報告しRANK5にあぷ。
過去エリア行ったりあちらこちら行ってる割には今頃になって飛空挺パスゲト。

魔晶石

そういえば久々にカムラ納豆さんを見ました。

カムラ納豆さま

特徴的な髪型だな…と再認識。
ていうか、こんなイベンツがあったのすら忘れてたですヨ。

今回テレポしてからチョコ棒に乗る機会が多々ありました。
それでネコの尻尾について(自分の中で)新発見です。

しっぽへにょり

チョコ棒にまたがり止っている時は尻尾がへにょり。

でも走り出すと…。

しっぽピーン

右側にピーンッ!
尻尾を右側にピーンッする事によって重心を取ってるもより。
ネコは左半身が重いのでしょうか。

ネコは尻尾と耳を観察していると面白いです。
黒魔法詠唱完了する時とか尻尾がふるふるってなったり
戦闘体勢の時は左耳(だっけかな?)がピクピクッとリズム取ってる!

そんなこんなでいつ何時になるか永遠の謎ですが
近い未来か遠い未来にコマチさんネコモソロ骨ミッソンが開幕するはずです。
正直なところガやアイススパがあるので余裕でシボンヌする気もしますが( )笑
カテルキシネー(すでに投げやり。

人印60【南海の魔神】侍ソロ
盆踊りっぽい

やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このペンタスラストはサービスだから、まずくらって落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この記事をうpしたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。


南海の魔神 - Up in Arms
獣人印章60枚ムーンオーブ
エリア:ワールンの祠
部屋名:南海の魔神 - Up in Arms
制限レベル:Lv60制限
制限時間:15分
制限人数:3人

通称クラクラBCです。
このBCは赤ソロで有名。
筆者は赤が無いのでというか赤が60↑であったとしても
クリア報告が多数ある赤でやっても意味が薄い。
そんなわけで前衛ジョブでなおかつクリアの見込みのある侍ソロで突貫。

ジョブ:侍/踊
装備:回避装備
食事:カルボナーラ
薬品:バイル2種・ハイポいっぱい・ペルオレ×2・イカロス

BCinしてからの黙想と明鏡止水は全てペンタに費やし
4発撃ち終わったらソボロに持ち替えワルツワルツワルツ
の流れやってみました。

サポ踊なら一見してハイポなどの回復薬品は要らなそうにも思えます。
でも前半の黙想+明鏡止水のTP400は全てペンタに変わるので踊れません。
そうすると【星眼】【心眼】しても序盤だとタコの圧倒的な手数により
心眼がもたないので回復薬品が必要になるので致し方なしと言ったところ。

まず最初にくいっくすてっぽ→Dフラを当てます。
Dフラはヘヴィの効果があるので心眼が切れた際に時間稼ぎ用。
…Dフラ思いっきりスカってくれましたけどね!
なんでこんなに命中低いんだ!(怒
Dフラは…保険みたいなものです。

ほいで黙想ペンタをぶっこみ様子見つつなるべく早い段階で明鏡止水発動。
先程も書きましたが序盤はタコの手数が素晴らしいので早く削るのが肝。
タコはHPを削る毎に足がもげていき攻撃力うp手数ダウンなのです。
手数さえ減ってしまえば【星眼】【心眼】も長持ちしてくれるって寸法。
明鏡ペンタ×3をぶっこんだらソボロに持ち替えました。

序盤きっつ…

ソボロに持ち替えたら踊りまくりです。
もう一生懸命ワルツってました。
ここはどこの舞踏会場ですか?てな勢いです。
ちなみにこの段階で既にバイル2種飲み干してます。
明鏡切れる前にペンタ撃たなきゃ時すでに時間切れになるのは明白です。
なので被弾上等でペンタペンタペンタ。

ペンタ×4を当ててもまだタコの手数はそこそこ多いので
運良く当たってくれたDフラのヘヴィ効果を利用し軽く時間稼ぎ。

ソボロに持ち替えてからは黙想と石火之機のリキャ次第で
暗闇効果のある雪風で削りひたすら心眼とワルツで耐えます。
タコのHPを半分以上削る頃には手数も減少し余裕がぼちぼちです。

そしてタコの足が全てもげると空蝉や心眼貫通の攻撃になります。
心眼貫通の攻撃が通常となるので最早【星眼】には用無し。
ここからは常時【八双】に切り替えひたすらワルツで耐える時間です。

あと少し!

心眼貫通の通常攻撃にはノックバックの効果もあるので
なるべく壁を背に密着状態を保てるようにしました。
1HITでも多くあて得TPにし削らないと時間が厳しい…。
ていうか心眼貫通だときっついですね。
もうひたすらワルツ♪

途中でペルオレが切れ@5分切ってるのが分かりました。
うほ…これ時間平気なのか…?とドキがむねむねです。
で、2個目のペルオレを使う時におら気付いただ!
イカロスつかってない事に!11!!
気付いてよかった…と思いつつ雪風を撃ちイカロスでTP補給。

最後の最後にこれで決める!
と放った燕飛→燕飛→湾曲連携が思いのほかショボン(´・ω・`)
なダメージで削りきれませんでしたが何とか制限時間内にタコ討伐。
無難に陣風→陣風か陣風→雪風にしておけば良かった…。

クラクラ出た…!……夢を見た

13分27秒でクリアです。
15分制限なので時間ギリギリって程でも無かったもより。
クラクラ?ナニソレ。

そんなこんなで回復薬品使いまくりングでしたが侍ソロでクリアです。
筆者は赤Lv60無いって事と目新しいソロって事で侍でやりましたが
単純にソロ+印章消費目的なら赤ソロが良いんじゃないかと思いました( )笑

個人的には薬品云々は置いといてなかなか面白かったです。
序盤とかHP二桁になったりもして白熱しました。
そんな様子を動画で録っておいたので興味があればどうじょ。

( ・ω。)っ人印60【南海の魔神】侍ソロ

久々にモッコリーヌ
モッコリーヌ

定時上がりだったので19時頃にはイン出来ました。
駄菓子菓子…おらにはやらなアカン事があるよってん。
それは……!
漫画版のソールイーターを1~12巻まで大人買いしたので読破する事。
でもねでもね10巻だけ売ってなかったとかm9(^ω^)ぷgy
しょうがないので10巻の空白は筆者の妄想スキルA+で穴埋め。

大体3時間ちょいで読破。
どちかというとアニメの方が戦闘シーンに迫力あって面白いかな。
魂の共鳴のとことか漫画だと割りと淡白…。
暇になったので超絶久々に木工アゲなんぞを。

71.8のスキルだと竿修理が一番良さそう。
でも折り行くのもダルイのでエボニーポールを作ってました。
エボニーポールなら79まで上がるしサブもいらないので。

久々のモッコリーヌ

もうホントに何年ぶり?ってくらいにスキルアゲしたかも。
と言ってもそんなに白熱してやったわけでもないので72.8まで上げて糸冬。
単純にエボニー材の在庫が無くなったとも言う。

あとこれまた久々に爆走サボテンをAヌコの忍と一緒にブッ殺。

またピアスかー

またピアスだー。
ホンっっっっトに弓でないですね。

トゥルーフライト覚
Trueflight.jpg

残業から帰ってきて残りの600ちょいのptsを消化し
射撃ミシックウェポン「トゥルーフライト」を覚える事が出来ました。
このトゥルーフライトは連携属性が分解/切断と一風変わっています。
狩人にとって分解は嬉しい属性ですがソレ以上に切断属性もあるのが面白い。
おまけに必中WSで武器のD値に依存しないダメを与えれるみたい。
光属性なので光属性っぽいモンスにはダメダメなのかな。

せっかく覚えたしどこかで使ってみたい…!
そうだ。今週の裏に狩人で行ってみようヾ('ヮ'*)ゞ

という具合に裏にいけたらよかったのですが…。
仕事の予定が大幅にズレにズレまくり土曜は残業dayに決定。
100000%の確立で裏には出れないでしょう。
仕事がズレなければ…がっでm

そんな荒んだ筆者ですがここ最近ハマっているアニメがあります。(唐突。
( ´・ω・`)っSOUL EATER (←公式HPに飛ぶ

とりあえず今現在Now放映されてる分の26話まで見ました。
主人公の声がちょっと棒読みな気がしないでもないけど面白いです。
せっかくなので世界観がわかるようにMADでもぺたぺたっ。



ちなみに好きなキャラはクロナです。

⊂二二二ブ^-^ン二⊃
ぶーん

さて…今日もLSに人が揃わないので潜在消しの旅。
潜在消しは丁度良い暇つぶしにもなります。
暇つぶしとタイプしててひつまぶしが食べたくなりました。

昨晩の記事にも書いたようにぶーんまで@84pです。
潜在消し中は数えてやってないのでいつ覚えるかわかりません。
筆者はえふえふをフルウィンドウでやってるのでrepも見れにゃい。
repはブログ用ってだけなのでいつもログアウツしてから見てます。
そんなわけで覚えたかどうかかがすぐわかるようにマクロに細工を。
いちいちWS欄を見るのも面倒ですしね。

今回用に拵えたマクロ

今回用にこのようなマクロをちょろっとな。
上記のマクロのように/waitを挟んでブーンを配置します。

ブーンを覚えてない時だと

その技は使えません(キリッ

っと言うようなログが流れます。
そして覚えると下記のようにログに変化があります。

TPが不足しています

覚えてない時点では「その技を使えません。」で
覚えた時点でログに変化があり「TPが不足しています。」になりもす。

なのでこのようなマクロを作れば
覚えたかなー(ソワソワ)→WS欄を見る→まだか;;
と、がっかり砲が炸裂する事もないです。
マクロにほんのり細工するだけで良いので楽だと思います。
いかに楽をするかが焦点なのら。
うん…1160p消化しようとするのが楽ではないってのは分かってるヨ!

でも白の潜在消しは自己ヘイストと装備ヘイスト22%(だったかな?)
とヘイストもりもりでコマチさんのトスがあったので思ったよりって感じ。

⊂二二二( ^ω^)二⊃

祝 ミスティックブーン習得!
覚えてからハジメテのブーンをシザーガード越しに撃ったら
86ダメと(´・ω・`)ショボーンな86MP回復でした。
やだ…なにこのスターライト…と思ったとか思わないとか( )笑
打特効の敵や柔らかい敵になら筆者のしょぼ装備でも期待出来そうです。

ブーン覚えて下層へ行きフヒヒ魔道士に報告。
次は何覚えようかなーっ…。
と、考えた末にお次は狩人にしてみました。
少し前にゲトしたエンキ胴と八竜足を装備したかったとかそんな理由じゃないよ!
正直に申し上げますと何度も装備欄を開いて八竜とか眺めてました。(照。

メモ:狩人→506p消化@654p

続・白武器潜在消し
双竜脚のSS撮るタイミング難しい

うおー!何か企画してみんなでワイワイするにゃーっ!
って気合も全くもってなかったのでダラダラと白武器の潜在消しです。
TOP絵はヤバッ!何もSS撮ってないや。と気付き
きゅうきょコマチさんの双竜脚を激写してみたの図です。
なんともオカシナポージングなとこを激写してしまいました。
でも…フリーダム!って感じが表されておりなかなかです。(謎。

今日の獲物も為(カニ)なのですがブンカール浦〔S〕産ではなく
パシュハウ沼〔S〕産のカニ(為)で潜在消しを3時間強やりました。
座標で言うとI-7あたりで地図上では真ん中あたりです。

ここには為のほかに丁度のナイトクゥダフと楽の狩ごぶもいます。
楽のごぶは所詮は楽なのでお茶の子さいさいでした。
でもナイトクゥダフはちょっと堅すぎてしんどいですね。
思わず空蝉やスキンを張りスロパラサイレス入れてマジモードです。
コマチさんの方もやけにスカるなぁと思ったらLv65からでは
「とて強」のようで思わず鞄にあったブリームシースーをもぐもぐ。

ナイトクゥダフ抜かせば基本は為ばっかり相手なので楽チン♪
ほいで今日は647pほど稼げたようです。たぶん。

昨日のとあわせると1076p.
1160pで潜在が消えるようなのであと少しのようです。
しかしソロで黙々と何かをやっているとLSつけないでぶらぶらしてた頃に
逆戻りした感じがして色々とアレやソレやコレです。(←はぐらかしすぎ。
Copyright © ぽに。. all rights reserved.