
コマチさんが学者アゲに萌えt…燃えています!
食事摂った時のエフェクトって穀物系とかスイーツ(笑)の
優しい感じのも悪くは無いですが見た目的な意味で肉系が好きです。
ぼわわーんって炎のようなエフェクトが精気滾るっ!みたいな。
ひとまずLv10を目指してロンフォにてアゲ開始です。
Lv一桁ならどの武器スキルも目立って差がないので
サポジョブをモンクに設定しウサギやめめずに肉球アタック。
サポモにすればマーシャルアールがつくのでステキ。

低レベルは目立つWSも魔法も無いけど稼ぎ自体は素晴らしいです。
今回はロンフォでLv10まで上げて13575exp稼ぎ時給は7110expほど。
ぶっ続けで2時間弱やったので少々ぐでんぐでんになりつつな狩りでした。
納刀⇔抜刀が面倒だからとモンスが死ぬ瞬間にタゲ移動とかやってたので
逆に面倒というか疲れる感じで低レベルでここまで必死とか自分が
えふえふのプロになったかのような錯覚に陥りましたよ( )笑
Lv5あたりになるとケアルとストーンが使えるようになるみたい。
ストーンはLv4でなのかも。
魔法欄を確認しないでひたすら肉球アタックしてたので…。

MP0なのにゃが。
それもそのはずです!HP+目当てでキャシーつけてましたし。
何かこんな事が忍者アゲの時もあったような…。
サポ白つけてみたらMPにゃーとか記事に書いた気がします。
でもLv一桁で楽狩りならケアルはいらないので
そのままキャシーつけっぱでひたすら殴る殴る。
Lv6あたりになってから武器を両手棍にチェンジ。
意外と早く訪れたサポモ終焉の時。
かなり中だるみしてたのでちょっとした気分転換です。
ぬこの両手棍の構えが結構好きなのもあるかもしれない。

程なくしてLv10にめでたくうp。
白グリモアと黒グリモア習得。
白or黒グリをした時に絵本がパパラパーって出る思ってました。
でも違うようで章や補遺使った時にパパラパーっみたい。
白or黒グリは詠唱時間/再詠唱時間/消費MPに恩恵があるようです。
もうこれだけでサポにつけるのならば十分に有能ですにぇ。
まだメイン白の時につけるのは割れまくってるので世間体的に無理ですが。
この後、裏行って終わってから少しだけ学アゲをしました。
しゃおのリューサンとLv10シンクで過去ロンフォのめめず相手です。
Lv12まで上げて2垢操作に飽きたので終わりんぐ。
忍アゲの時のようにソロで37までは辛そうな感じがヒシヒシと…。
殴りジョブってわけでもないからそりゃそうだって話しです。
どうせなら、しゃおの方はリューサンではなく暗黒を上げようかな。
暗黒迅とかイカしますしね!
サポ暗育ったらやってみたいソロNMもいるしにゃー。
さしあたって当面の目標は白Lv75なのでしゃおの暗黒や
コマチさんの学者は暇な時にやっていこーとオモイマス。
あ…でもスカート履いてエロリストもしたいな…。
コマチさんは露出狂であって変態ではありません。(キリッ
スポンサーサイト

丑三つ時にログイン☆!
明日(土曜日)も仕事!ヤッタネ☆
uchino会社は第2と第4土曜だけ休みです。(祝日・日曜は休み。
ログインしてカンパでも軽くやって寝るかー。
でも待てよ…っちぅ事でAぬこと元超絶廃人のしょったンを
拉致って花鳥NMのアプカルとウルガルを連戦でやりました。
しょったソはブンカールでペット狩りしてたけどダメ元で
手伝いこれるー?と聞いたら来てくれたので良い人!(ヨイショしてみた。
花鳥NMのトリガ貰うなんてすっごい久々な気がします。
しょったソとマムすてっぽ4を主催して以来かしら?
アプカルは赤シ黒(+コマチ)でやりました。
途中で絡まれた黒メローだかラミアが乱入したりで【エキサイト】
【エキサイト】しすぎで正直何がどうなって勝ったのか覚えてない。
多分、Aぬことしょったンが殴りアプカルが挙動不審な時に
古代IIなどをぶっこんでアレやソレやコレでいつの間にかアプカル没。
どろっぽはトリガーと水クリのみ。
しょったソはどろっぽ品の靴が欲しかったみたい?
出てたらもってけドロボーだったんだけどなぅ。
ほいでコマチさんに装備させたい
今冬注目アイテム必勝鉢巻を落とすウルガル戦。
冬のお洒落は頭から。
ウルガル戦は赤シ(途中で竜にチェンジ)侍(+コマチ)
侍はしゃおでサポは戦です。
右腕が壊れるまでは適当にタゲとった人がマラソンし
タゲ持ってない人でこれまた適当に殴りつつ右腕を壊しました。
自分の構想としてはデフェ張って走ってるつもりだったのですが
ウルガルの右腕のTP技が結構痛くて結局はケアルのヘイトで
赤であるAぬこがほとんどマラソンしてたような気がします。

右腕が壊れたら蝉貫通なのに何故か【心眼】で避けれる
TP技を使うようになるので【星眼】【心眼】をしゴリ押しです。
今日の【心眼】は長持ちしてくれて【心眼】ならぬ【神眼】でした。
【心眼】切れたらリキャ回復までマラソンして
リキャ回復したら再度殴り~の繰り返しで無事討伐完了。
右腕壊れた後も時々被弾しちゃうけど楽だぬ。
そして必勝は出たのかと言いますと…。

ひでぇwwwwwwwwwww
空気読んでポロリしてくれてもいーのにね。
次すてっぽのトリガーはAぬこもしょったソも
いらないみたいでしたので、しゃおの鞄へお邪魔します。
すてっぽ3は発生してる事もありコレ渡せないので金庫-1の呪いに。
写真撮りテラダルすなので出て欲しかったです。
ひとまずお手伝いありがとござんした。
そんなこんなで本日はこれにてログアウトの巻。

前の記事のゆっくりコマチさんを引っ張ろうと思ったけど連続じゃ
ちょっとクドいと思いその内また使えば良いかなっと自重しました。
っていうか、しょったソからだけでも反応あって良かったぜ…。
ネタ記事で反応0だったらと思うと身の毛もよだつっ。
ブログはある種のプライベートな部分と博打的な部分があります。
…あるのか?
さーて本日のコマチさんはー!

騎士戦功水晶章にあーーーぷっ。
@10日だ!
@10日でコブラサブリガだ!
激しく楽しみです。
ここまで楽しみにしているとゲトした時の反動がヒドソウ。
一気にモチベドゥーンd=d(´д`)b=bするのが目に見えます。
SS見てて思ったけどもう1つ大袖買おうかしら。
今現在Now大袖は2つあって1つはしゃおとコマチさんで使い
もう1つは
コマチさんしゃお同時に前衛同士で操作する事は無いし買わないでいっか。
コマチさんには大袖より修羅が欲しいけど今の時点では夢物語。
白Lv47で希望出し。
なかなか誘われないので白門をマラソン。
誘われ待ちの時って大抵は漫画読んだりしてるのですが
今日は何故か競売寄ったり階段を駆け上がったりうろうろ。
うろうろしてたらお誘いのテルが来たので
コマチさん>>お願いします。
ナ侍リュー踊黒白にて要塞地下のコウモリカブト狩り。
コマチさん基準でのレベルシンクPTでした。
自分基準だと使える魔法が分かりやすいのでイイね!

Lv47だとリジェネIIやフラッシュやら使えます。
フラッシュはナイトさんも使うのでなるべく被らないようにペカーっとな。
おかげで神聖スキル4から21までうp。
フラッシュやスタンの命中率には驚き桃の木山椒の木です。
ナ盾だとケアルをどこまで割くかがいまだに難しいと感じます。
最初から白がケアルしてたらタゲ固定の邪魔だしそもそもMPが足りない。
なのでそこでリジェネっちぅ話しですね。
リジェネ神すぐるわ…。ヘイスト→フラッシュ→リジェネくらいの順で。
今回のPTではMP管理を上手く出来なかったのが【残念です。】
ヘイストもナイトさんにしか回せなくて不甲斐ない思いだたーよ。
MP管理をするって点ではナ盾PTが一番修行になりそう。(?
イレやケアルもする場合があるのでずーっとヒールも出来ないから
どこで手を抜いてどこでMPを消費するかって感じでしょうかね。
偉そうに書いてみたけどぶっちゃけわかりませんm9(^ω^)ぷgy
毎回同じような事書いてる気もしますが宜しくお願いします(謎。
総狩り時間[戦闘/間隔]:2h45m9s[2h20m28s/24m41s]
総獲得経験値[内専心]:12514[2039]
時給[専心抜]:4546.4[3805.0]
カブトのライノガードとコウモリのソニックブームが凶悪すぎた感じ。
ソニックはイレで治せるけど正直手が回らなかったので放置が多かったです。
☆フラッシュ☆
ナイトさん147回
コマチさん101回
比較対照としてナイトさんも出しました。
さすがにナイトさんよりは少ないけどそれなりに撃ったみたいです。
撃つ事は撃ったけどあとはどれだけ効果的だったかでしょうかね。
コマチさんのフラッシュに合せて挑発してたように見えたので
微妙にタゲ維持の邪魔したようなそうでもないような…?
でもフラッシュに合せてケアルIIとか唱えてたので悪くはなかったよね…。
自己擁護乙^^^^
(´;ω;`)ブワッ
白魔Lv49にあぷ。
次でホーリーが来てしまうのだが台詞入りマクロ作るべき?
「9ダメでいい」とか。
PT終わって白門の競売を除くとベラムの在庫が0じゃない!
これはカカっと買って学者取得の大チャンス到来の巻ですよ。

がくしゃああああああああああ。
暇な時にしゃおとシンクしてサポまで上げちゃわなきゃ。
構想としてはずーっと低レベルでシンクして上げようかと。
取得したばかりなので学はまだLv1。
コマチ学Lv1+しゃおモLv18でシンク→Lv10くらいまで。
コマチ学Lv10+しゃお獣Lv1でシンク→しゃおの獣Lv10くらいまで。
ってやっていけば結構楽勝なんじゃない!?
低レベルってサクサク敵を狩れるので時給もぼちぼちですし。
でもしゃおのLv一桁ジョブって獣しか無いんだよね。
ついにアトルジョブを取得せねばならない時期なのかもです。
つまりコルセアからくり青魔は取得していません。
今後のコマチ学に要チェックや!

ゆっくりってちょっとイラッとするけど憎めないですよね。
そこはかとなく愛らしさすら感じる。
元ネタのゆっくりまりさとれいむをトレースしてて愛着すら…。(いやソレはない。
ちょー久々にイラレ使ったのですが使い方すっかり忘れてました。
仕事ではwindowsの特殊なソフトしか使わないので忘れてもDon't mindだよ!
ふぉとしょっぷは切り抜き程度では使うのでぼちぼち…?
トレースするくらいならペンツール使えば良いだけなので輪郭とかをなぞるのは
出来たのだけども髪の影とかをがんばっテみようとしたのですが無理でした。
何事もほどほどが一番です。(逃げではない(キリッ
えふえふの方はTOP絵を見てもらえばわかるようにネタはなす。
見てもわからないとは思うけど心の目で見れば自ずと…!
でもインはしました。深夜に。いつものアレだったので。
カルゴナンゴでパニってあまり稼げないようなら
連戦のつもりでしたが2500expほどゲトし満足したのでログアウト。
コマチさんの審査が明日っぽいので十分昇格出来そうってのも理由です。
明日あぷすれば@2回の昇格でコブラ脚だっ!
それではゆっくりしていってね!(何?

ぬこぬこぬこぬこぬこタルなPTでした。
やだ…なにこの、ぬこ天。
一瞬自分がぬこいっぱいのカザムにでも居るのかと思っちゃったよ!
常識的に考えてそんなこと思うわけがありません。
本日はLぬこと狩人とセットで希望玉出しです。
ぬこの射撃とか弓の構えって最高だと自負しております。
狩人を取得していないコマチさんが自負とかちゃんちゃらオカシイけど。
そういえば白のサポに学者がgoodぽいので一応サポまで上げて
ミニスカの為だけにLv60まで上げようかと目論んでます。
でもそれには様々な障害があるようなないような。
サポ赤は…Lv60までならあまり使え無さそうだし置いといて
まずはベラムの在庫がコマチさんが競売を除くと0な件について。
これは神様から「お主には学者は向かない」っちぅものでしょうかね。
とりあえずベラムが欲しいです。
つまり学者をまだ取得してないのである。
学の話しをひとまず…として
先程書いたように今日はLぬこの狩人とセットです。

F8好きな人から誘われやすいようにと思った次第。
最初は「F8フェイス」とサチコってたのですが
Fってフェイスの略だしこれじゃ「フェイス8フェイス」じゃまいか!
自分のあふぉさに気付き最終的には上記のサチコにしました。
まうあさんのフレの方のような破壊力あるサチコは無理じゃった…。
あとでLぬこに叱られちゃうし。
ほいでLv41シンクのPTに誘われて西アルテパのカブト獲物でアゲ開始。
構成はF7F8F8F4F4タルです。(タルさんがリーダー。
真面目に書くと、ナ戦狩コ白召。

スロパラが絶望的に入らない事に絶望した!
ナ盾でも忍盾でも兎に角スロウは重要。
入れたいんですけどねぇ…。スロウまじで入らんですにゃ。
スロパラが入らなくてコマチさん涙目;;
涙目;;になっても、ぬこ観察は欠かしません。
最初~中盤まで戦士さんは鋼鉄頭を装備してました。
なのでパっと見てもじっくり見ても外見ではフェイスが分からない。
そんな条件の中コマチさんは声に耳を傾けてみました。
(何か変態っぽいな…。気のせいだよね多分)
コマチ<戦士さんも後ろで2つに縛ったフェイスみたいね
Lぬこ<ほほう
コマチ<声でわかる いろまではわからないけど
Lぬこ<声までおぼえましたk
戦士さんはF8金髪でした!
コマチさん大正解です。
やっぱり変態ぽいですね。
ただのぬこ好きですよ^^;
^^;とか^^はあまり好んで使うことは無いのですが
イヤヨイヤヨも好きの内なのでブログではたまに使います。
かなりどうでも良いけど。
狩りの方はと言いますと下記のような稼ぎでした。
総狩り時間[戦闘/間隔]:2h37m24s[2h14m42s/22m42s]
総獲得経験値[内専心]:20012[2100]
時給[専心抜]:7628.5[6827.0]
うまうまー(=・∀・=)
Lv47まであぷしプロ3テア3習得。
次なるLvの48ではリポーズが来ます。
神聖スキル4なので誰も寝てくれなそうです。
…ここでもよんが付きまとうのは宿命なのか?
以上よん?という業を背負いしコマチさんの白アゲ日記でした。
ちゃんちゃん。

もうブログ名を「ぽに。」からコマチさん風に改名すべきなんじゃ?
って勢いでコマチさん日記が今日も今日とてです。
もし改名するなら何が良いですかね。
候補としては
・これは刈上げではない逆毛にゃ
・えふよん?
・こまっちんぐ☆
・社長に憧れて
の4つしか思いつきませんでした。
個人的には「えふよん?」が一番しっくりきます。
ミスラF4フェイスとよん?のコラボにより光と闇が合わさr(ry
…改名はシナイケドネー。
ちなみに4つ目の社長ってのはナジャ社長です。
コマチのフェイスを決めるキッカケだったのが社長だから。
さてとっコマチさんの白アゲにゃー。
昨晩にLv41まであぷしたのでLv45までの魔法を買い込み希望出しにゃー。
シンクでも何でもいーから誘って欲しいにゃー。
にゃーにゃーうるさいにゃー。
Lv37シンクのPTに幸運にも誘われました。
誘われた時は白門にいたのでカカっとジュノ下層へ行き
詩人の酒場にてパインジュースにカーソルを合わせ【○ボタン】×∞
先程Lv45までの魔法を買い込み、と書きましたがどのような魔法かと言いますと
Lv42 テレポヴァズ
Lv43 バブレクラ(←正直コレはいらんかったかも。
Lv44 リジェネII
Lv45 フラッシュ
というようなラインナップです。
Lv37シンクPTなので使う事は無さそうですがすぐ覚えたいにぅ。
構成:忍リュー戦踊吟白
狩場&獲物:過去ロンフォdeレディバグ&こりぶり
このLv帯だとすでにバラードがあるので嬉しいっ!
しかも過去エリアなのでシギルリフレもっ!
おまけにMP凹みそうな時はパインジュースだーー!
倒すスピードが早かったのでディアIIとスロウだけでも良さそうでしたが
麻痺ったらハッピーなパライズとおまけにブラインも頑張ってみました。
一応Lv37では弱体スキルは青でしたが結構レジありますね。
____________________ 成功率 [成功/回数] [効無/特性/総数]
スロウ______________ _62.1% [__77/_124] [___1/___0/_125]
パライズ____________ _72.4% [__55/__76] [___1/___0/__77]
ブライン____________ _45.6% [__26/__57] [___1/___0/__58]
ポイズン____________ _77.8% [___7/___9] [___0/___0/___9]
ポイズン・MB________ 100.0% [___1/___1] [___0/___0/___1]
ポイズンは5チェ目だけ入れようとしてて序盤しかしてなかったようです。
ほら…ぬこだし…よん?って事で…うん【許してください】
ディアIIは倒したモンス109匹に対して101回って感じでした。
全部のモンスに入れなかったのには訳があるのじゃ。
それについては後述にゃ~ん。

シンクしてた方がLv39になった時にすかさずイアリクローク+1装着!
13の倍数で夜間のみ(18時~6時かしら?)で1/3secのリフレが発動します。
まだ弱体装備とかキッチリカッチリした装備が無いので別に胴装備が
シアーからイアリクロークになろうとも別段問題は無いのでコレはイイ(・∀・)!!
最大MPは当然減りますが1/3secリフレの方が素敵ですにゃ。
時給が良かったのですぐLv40になって脱ぐハメになりましたが( )笑
Lv40と言えば神魔法ヘイストのお年頃。
ちなみに白はLv40からで赤はLv48からです。
ヘイストは前衛4人全員に回してました。
MP消費が40とぼちぼち激しいです。
なので後半はスロウキッチリのディアII時々さぼりパライズはいいか…と。
これが全てのモンスにディアII入れてなかった理由です。ヒールしてたかった。
倒すスピードが遅ければパラも入れたかもですが早かったし!
MP管理は夜間は良いのですが昼間が難しかったです。
昼間になるとレディバグのTP技で命中ダウンや攻撃ダウンがあるので
ヒールしててもとりあえず忍さんにはかけてあげたいのでイレースを、と。
アムネジアのTP技もありますがコレは治せないので放置。
攻撃ダウンのも出来うる限り全員にイレってたけど放置の場合も☆彡
数十秒で切れるしそれに時々サボるのは必要悪ですにゃ。(←苦しい言い訳。
総狩り時間[戦闘/間隔]:2h42m33s[2h8m51s/33m42s]
総獲得経験値[内専心]:25749[2109]
時給[専心抜]:9504.4[8725.0]
3時間弱もPTしてたくあー。
全然飽きなかったので基本的にLvアゲがやっぱり好きみたいです。
このPTではLv45まであぷぷ!
神魔法ヘイストに並ぶ神魔法フラッシュ来ました。
フラッシュは大好きです。

よう!クソども!
こんなハジマリ方もたまにはいーよね^^
すみません。
クソはおらですね。わかってますよ!
どうやらコマチさんはヨトのゲークリを持っていないようです。
前に取り行こうとした事があった気がするのでてっきり持ってるとオモテタヨ。
持っていないのならば取りに行かなきゃです。
じゅの港から飛空挺で一路カザムへ。
飛空挺ではいつものようにPCならではの縁登りを楽しみました。
何か使えそうなシチュエーションがあればSSを撮るのが癖です。
なので今回も撮ってたのですが…。
縁に登って/point motion
ん~(SSを撮る)角度がちょっとアレかな。
再度/point motion
ってやってたらいつの間にか同乗者さんが近くにいましたよ!
やべーーーーすげー恥ずかしいいいいいいいいいいいいい。
同乗者さん.oO(なにこのミスラ…。1人芝居でもしてるの?
とかキティガイに見られたに違いないです。
真面目にハズカシカッタです。
赤面な勢いだったので急いで飛び降りしました。
納得のいくものを撮れなかったのでSSは破棄しました。
ほいでもってヨアトルとかの大森林を迷いつつヨトのゲークリゲトです。
この時にゲークリ取り行って本当に良かったと思います。
ゲークリ取りから帰ってからついに心のメインジョブアゲに乗り出しました。
何度かコメントか記事で言ってた様にコマチさんのメインは白惑うしです。
ちなみにわざとです。惑うしの事ね!(わざわざ解説するなんて親切にゃ~。
ジュノで白Lv38で希望玉ぴこーん。
一応シンク○とサチコったけど誘われるかにゃ…。
というのは杞憂におわり見事誘われました。
構成はナ戦侍青赤白。
狩場はヨトゲークリ前。
あぶねぇ…。取っておいて良かったです。

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
こんな顔文字を使ってユーモラス^^なネコを演じてみたけど滑ったようです。
やっぱり野良PTとかなら紳士な感じで攻めるべきだった…。
でもでも見てみて!
パインジュースいっぱい買って勇気元気やる気だけは超絶もりもり。
パインは競売からではなく下層の酒場から購入。
連打で買えるので、しゃおの時代から要りような時はここです。
メロンあたりが一番だけど高いのでパインで妥協はしてます。
そしてルルデに集まって任務ご苦労!をかけてもらいヨトへ。
お侍さんがヨトのゲークリなかったみたいで置いてけぼりでしたけど。
一歩間違えばコマチさんもそうなる運命だったので人事ではないです。
お侍さんは飛空挺で向かってもらいそれまでは5人で狩ってました。
そうそう白をあげ始めるにあたって新たにマクロも作成。
元々コマチさんはPS2用のキャラなのでPCにはマクロ無かったって話し。
基本的に「○○さんへケアル~(*'ヮ')ノ☆」
などの/pは入れませんが趣向を凝らして/em入れてみました。
勿論motion入りで。

/ma ケアル <st>
/think motion
これは萌えの極地だと思います。
もうみんなメロメロなのではないだろうか。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか顔文字使う時点でそれはない…か。
このマクロはぶっちゃけパクリだったりします( )笑
裏LSの金髪ポニテヒュム娘の方がこんな感じのマクロだったので
ちょっと可愛いかもしれないと常々思ってたので無断でパクった次第。
その方もブログ書いてるけど出していーのかワカランのでまぁいっか☆
パインジュースは爆発的に持って行きましたが足りなくなりそうだったので
PTしながら支障の無い範囲でしゃおを動かし補充なんぞしてみました。
毎回PT行く度にジュースとか買っていくからお金が貯まらないのだろうか。
良い意味で手抜きが出来ないのです。
自分で自分を誉めるという行為は正直滑稽だとか言わないように。
調理あげればいーんじゃ?っちぅのもタブーです。
狩りの内容は
総狩り時間[戦闘/間隔]:3h27m41s[3h2m2s/25m39s]
総獲得経験値[内専心]:16250[0]
時給[専心抜]:4694.6[4694.0]
でした。
ちなみにLv35シンクでの狩りです。
白と言えば回復役。
はてさてどういった回復量だったのか見てみましょう。
HP回復/吸収系___ __累計 __平均 ___数_
赤/白__________ _11928 __54.5 [_219]
Comachi_________ __9164 __64.1 [_143]
ナ/戦________ _13575 _135.8 [_100]
コマチさんのケアル量少ないね。
あいや待たれい!
リジェネ系______ __累計 __平均 ___数_
赤/白__________ ___960 _120.0 [___8]
Comachi_________ _23160 _120.0 [_193]
ケアルは効率が悪いのでリジェネを前面に出してました。
今回のナさんは序盤にケアルIIIをしてタゲを保ちやすくする
タイプの方だったのでケアルは少なめにという感じです。
後半になってタゲが安定してからケアルIIなどを。
久々に(自分の中では)真っ当な後衛をやった気がします。
白のLvは41まであぷ。

ホントはメリポ希望とか出してみたいのですが
ぶっちゃけ誘われる気がしないので今日もモ白でインプ狩り。
時給は昨日と同じ5500ほどでしたん。
ちなみに昨日の初おめりぽ分は格闘スキルに入れました。
再度0Pからのスタートですっ。メリポ完了までテラ長い。
ところでニコニコで実況プレイ動画見てて
そういえば他の人はどう発音してるんだろ?と思う事が。
獣人のクゥダフっているじゃないですか。
あれってどう発音してます?
筆者はクダフなのですがクーダフって発音が正しいのか。
ちっさいゥがあるので伸ばすのが正しい?
どうなんですかね!

おめりぽー。
2時間やって1メリポげっつ。
さすがの筆者も2時間もぶっ通しでやってると疲れるので
今回のインプ狩りはこれにて糸冬了と相成りました。
メリポ稼ぎはもう終わりにして心のメインジョブでもあげ始めようかしら。
もしくは、しゃおの低レベルとシンクして稼ぐのもアリかも。
目標を見失った感じです。

問:上記SSのエリア移動しまくりんぐの意味を述べよ。
タスラム買いにルテしてラバオ行こうとしてたのですが
お、もうエリアじゃん。と思いエリアぎりぎりでチョコ棒から
降りると少しだけ時間短縮できるので張りきって降りてみたら
実は西アルテパへのエリアだったっつー話し。
寝ぼけるにも程がある寝ぼけ具合です。
そして、あれ?おかしいな…再度エリア→そこは東アルテパ。
気が動転した結果がコレだよ!
ラバオと西アルテパへのエリアって間違いやすいですよね。
さて本日はいつもの残業だったので朝方の帰宅です。
カンパでコマチさんのメリポ稼ぐかどうするかと悩み
どうせならモ+白でインプってのはどうだい?という流れに。

コマチさんしゃお共々スリプガII喰らった結果がコレだよ!
安全なキャンプ地に移動しようとしていたら
いつの間にかインプが絡んでたみたいで不意打ちプガIIです。
しゃおが寝こけてる間に哀れコマチさんカダーバの沼に散る。
レイズIIIで蘇生して気を取り直してメリポ稼ぐにゃー!
あれ…?保険モードからメリポモードに出来ないにゃ。
っていうかメリットポイントの項目すらにゃいのにゃが?
ル・ルデのマート付近のモグに【○ボタン】しないとダメぽい。
しゃおの方ではもはや普通に保険⇔メリポを
自由自在に出来るのでこれはうっかりハチベイでした。
面倒くさいながらもやっておかないとどうしようもないので一路ジュノへ。
おまけでまずは白門へ戻る為に衰弱中のままアズーフ監視へ
向かったコマチさんはまたもやインプに絡まれシボンヌしたとかしないとか。
死兆星が頭上に輝いてるかのような死にっぷりです。
庭に行ってモグに話しかけようやくメリポモードに出来るようになりました。
そして再度カダーバの沼を目指します。
正直もう今日は寝ようかと思ったけど軌道に乗ればきっと!です。
余談ですがここまで書いていきなり停電して焦りましたw
ブレーカーどぅーんです。

コマチさんはやれば出来るぬこ!
5チェは出来る時と出来ない時ありましたけどねー。
装備・メリポが不完全なのでこんなもんでしょう。
総狩り時間[戦闘/間隔]:1h40m17s[1h16m30s/23m47s]
総獲得経験値[内専心]:11219[2017]
時給[専心抜]:6712.4[5505.0]
旨くはないけど楽しい一時だと感じました。
ぬこ使って夢想撃つのがマイブームです。(謎。

初おめりぽにゃーん。
■

コマチさん一級戦功水晶章にあぷ。
散々稼いでましたから余裕のよっちゃんいか。
■
2~3日前に友達に送った写メ。
朝、起きたらいきなりこんなんなってたので思わず写メとってメールw

田舎は辛いですよ?
渋滞的な意味で。
(筆者の住んでるとこは県内ではまだ積もらないとこですが)

カンパニェでLv75になったので格闘&回避のスキルアゲをしなきゃイカンです。
モ/踊+白/忍にて獲物はグロウベルグの丁度~同強のヒポをチョイス。
グロウベルグならヒポ広場とタグNPCの距離が近いので
カンパニェが発生したらそっちに浮気しつつーって出来て便利そう!な風味。
コマチさんの保険は1000ちょいなので保険稼ぎにもなるる。

デ、デター!
Lv75なってはしゃいでたら、うっかり^^;みたいな。
ファンタッドの【ためる】ってこんなにヤヴァイのか…。
CRTものったとは言え1108ダメって!痛すぐる。
多分ですが【かまえる】してたからだと思います。
多分じゃなくて確実に。
なんせ【かまえる】していると防御力は37ほどしかありませんし。
超絶ぺらぺらの防御力になっての即死は【かまえる】には付き物ですね。
…モンクの先人はこう言いました。
だが、それがいい。
と…。
あこがれちゃうな~。
でもサポ踊だとまた即死の恐怖があるのでサポ忍にチェンジです。
ぬこは臆病な生物なのにゃー。
しかしサポ忍にして即死はなくなったものの攻撃がスッカスカ。
ヒポは食事とっても運が悪ければ消されちゃうので食べたくないにゃん。
これじゃ回避スキルはともかく格闘が上がらない!上がりにくい!
むーん。致し方ない。スキルアゲのメッカでもある(?)ぼや~だ行きますか。

ぼや~だイイとこ一度はおいでよ!!(←特に意味はない。
為(カニ)はDAも厄介なWSも無いので楽ですねー。
ヒポの厄介さは100とすれば為は2くらい。
そういえば、このブログで猫足立ちのアイコン初めてSSで載っけたかも?
猫足使って夢想を撃つとコマチさんの場合はTP32貯まります。(小数点以下はシラン。
得TPうまっには使えますが常時使うようなアビでは無いので即効で切ります。
折角の可愛い肉球アイコンは一瞬限りの命でございます。
命短し恋せよ乙女を体現するわけです。(謎。

回避スキルはまだ白ですが格闘スキルはとりあえず青に!
モLv75の回避青は256みたい。
しかし他スキルの白さがヒドイ…ガードとか。
保険も10000超えたので数回は丸々ロストをしても平気なようになりました。
帰る際にジ・タの地図が無かったのでマウラに寄りました。
ビビキーとジ・タの地図を買い、さてデジョンするかー…
と、思ったのですが何となく船に乗りたくなりました。
マウラとかセルビナに行くと船に乗りたくなる衝動に駆られますよね。

夜間のマウラ>白門行きは過去グスタのように青みがかってました。
まったりまったりマターリの助(・ω・)

コマチさんがカンパーニェでLv75を迎えましたー!
@18000だったか14000だったか忘れましたが全部カンパで、です。
よくそんな時間あるなーっちぅ風味なんですが昨日、書いた記事にあるように
県立病院へ目の検査をしに行ってきたのですが朝から行ったおかげか
午前中でおわってしまったので休みの届出も出したし今日はもう帰って
えふえふにのりこめー^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ですよ。
目の検査の話し。
ハジメテいく病院だったのでネットで調べてmyカーで行きました。
大きな道路だけの経由で行けるようなのでコレは楽勝な雰囲気です。
車を走らせもうそろそろかなーと思っていると大きな建物が見えてきました。
お?ここかな?
左折←
大きな建物の駐車場にイン。
おかしい…何かが釈然としない。
車から降りて出入り口へと歩を進めると明らかに病院じゃない雰囲気。
あるぇー?
その時丁度ダンディズムなおじさんが通りがかったので
しゃお<ちょっとお聞きしたいのですが県立病院ってここですか?(キョドりながら。
ダンディズム<えっ?
しゃお<えっ?
ダンディズム<ここは大学だよ?w
しゃお<あれ?じゃ病院は…?
ダンディズム<pgr(苦笑。病院は橋渡ってすぐとこかな。
しゃお<あぁ…そうなんですか。あざーっす。
ダンディズム<何処から来たの?
という大学と病院を間違えたという事があったとかないとか。
てか、何処から来たの?ってどういう意味だったんだろう…。
何処からって…。市内からだよ。
みぞれっぽい雪が降る中ようやくほすぴたるに到着。
もう筆者の住んでる田舎では雪振ってるですよ。
最近の病院ってすごいですね。
出入り口には案内係りが数名いてkwsk説明してくれるし
全部終わってから支払いする時も診察券入れて請求金額が出てくるみたい。
スゴイネ。簡素化ってやつですかね。
あ、目の方はやっぱり右目の視野が狭くなってるというか
ある一部分が見えないようになってるようでした。
今回のとは関係ないけど右目の網膜のある部分が薄くなってるようで
そこが更にヤヴァくなるといわゆる1つの網膜剥離だとか何とか?ヨクワカンネ。
ほいで@3回も病院いかなきゃ行けない事に…。がっでm
CTスキャンってやつ?が予約制らしくて、もうねフンガー。
今回はあまり待ち時間がなかったのですが
予想としてものすっごいかかると思っていたので
ダ・ヴィンチ・コード(小説)の上中下巻持って来ました。
面白いですねーこれ。
やっぱり小説家というかライターの人たちって書き方がスゴイです。
主人公が思う事を1つの言い回しだけでなく飽きさせない書き方というか…。
話の区切りの結びや〆とかがこうやると含みがあるのかーみたいな。
上巻の半分しか読む時間なかったけど。(泣
で、家に帰ってきてうどん食べてカンパーニェって流れです。
うどんにはえび天2つのっけてみた!うまうま。
スーパーの惣菜なので衣が厚かっt…げふげふ。
今回のカンパニェは、しゃおを白で同伴させてみました。
白の補佐あればコマチさんのLv74モンクでもモンス丸ごと1匹食えるかなっと。
最初は白/ナでやりましたが最終的には白/シで
不意打ち⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンが一番良かったです。
コマチさんがあまりにもスポンジなのでMPがカツカツだたーよ。
そんな感じで途中、睡魔に負けて寝たりもしましたがLv75に!
時間は流れて夜の10時。
先週あたりから人集めをして不敗の大帝行ってきました。
構成は、ナナ吟赤赤赤 侍侍モ暗赤赤 (+コマチ

↑のような流れでやりました。
だいちゃんの名前一箇所隠すの忘れたけど平気だよね。
ってよく見たら【ガルカ】の人のもだー。
BC自体はもう色々情報出てるので書きません。
別にここまで記事書いて疲れたわけじゃない!
別にここまで記事書いて疲れたわけじゃない!
大事な事なので2回言いました。
BCでの珍事でもちょろっと。
コマチさんも連れて行ったので、しゃおに/followしてました。
モンスが見える位置でMP回復待ち。
黙想のリキャ来たな。ふぃーん(←黙想の音
しゃおが点滅し/followが外れコマチさん野良猫に。
そして敵のど真ん中に走っていくじゃありませんか…。

MP満足に回復しないままスタートになってすいまえんでした;;
戦闘はボスの固有アビにヘイトリセがあるのか
タゲがふらつきつつも何とかクリアは出来ました。
与TP多くしちゃうと負けちゃうBCぽいなぅと思いました。
戦利品。

豚ヘルム欲しかったけど出なかったです。
出た装備品の性能は↓

下の指輪を貰いました。
ピアスは欲しがってた人がいたので遠慮ですん。
一番欲しがってたであろう人には渡らなかったけど( )笑
しかしBC自体もアレやソレやコレでしたが一番の問題は人集めです。
トリガ取り参加した数名は来て欲しかったので来れる曜日を聞いて
なおかつ筆者も残業がなく他の声をかけた人が来れるように調整しなきゃ!と。
仕事や遊びなど、えふえふの様々なコンテンツに参加している人も
いるのであっちが○でもこっちが×で、えーっと、むーんむーん。
ってな感じ19日水曜日しかチャンスはなかった\(^o^)/
あと二番目に問題なのは筆者の説明の下手さ。
単純に頭が残念なだけって話しではありますが。

しゃおが殊勲翼章にあぷぷ。
これで今現在NowのMAXですかね。
というわけで本日のえふえふは審査受けてオワリです。
さすがに明日(日付的には今日だが)目の検査あるのに
えふえふは廃な筆者であっても自重しなければ…と思いまして。
いや…普通ならイン自体しないんじゃ?と思うでしょうが
普通という主観にのっとった線引きほど危険なものはありません。
他人の普通、自分の普通は平行宇宙なのです。
決して交差しないのです。(超謎。
ぶっちゃけ目の検査あるのに深夜まで残業してる時点で
もはやお医者さんから見たら苦笑レベルだと思います。
先日行った眼科のお医者さんにも
診察日が水曜日という前提での話しからの流れで
しゃお<火曜日は2~3時まで仕事なんですが…。
医者<え?夜中の?
しゃお<えぇ。
医者<pgr(苦笑
こんなやり取りだったです。
朝から行かないと夕方までかかっちゃうので
ちょっと寝たらデカイ病院へのりこめー^^してきます!
髄膜炎で入院して以来にデカイ病院行くので軽く緊張してたり…( )笑

ぽまむ脚きた!
ロット負け^^
他に何か書く事ありましたかね?
ありましたかね?って聞かれても…デスヨネー。
ちこっと、りやるの事でも。(だってネタがないんだもん!
2~3週間前から右目が調子悪かったので
月曜の朝はuchino会社の社長的には朝礼出て欲しい
らしいのですが形振り構わず思い切って眼科に行ってきました。
今週だと他に行けそうな曜日がないというのもある…。
視野検査とか色々した結果。
どうも右目の右側の方が見えないみたい。
そうかーだからモヤがかかってるように感じたのかー。
でも眼球には異常がなくて眼科では原因が分かりませんでした。
なので今度はデカイ病院に行かなければならぬ事に。
正直メンドクサイ。
けど、取り返しのつかない事になってもアレやソレやコレ。
大学病院とかって丸々1日検査で潰れるんですよねぇ。
はふんはふんはふんの助(・ω・)
ちなみに裸眼の視力は両目とも0.05でした。
コンタクトorめがねなしでは生きていけない身体です(○ω○-)

Lぬこ誘ってコマチさんのモンクアゲですよってん。
昼と夜の2回人集めしていつものアラパゴドゥームです。
Lv73あたりになると自分規準のシンクPT作ろうとすると難しいですね。
さすがにメリポ希望って書いてる方に声かけるわけにも行きませんし。
メリポ希望の方でも中には装備そのままで良いならシンク○という
サチコもあってそのような方たちを狙って野良から4名集める感じです。
もう必死です。なんせLv75が鼻先の人参ですから。

その甲斐あって昼のPTでLv74にあぷ!
「きた!蝉弐きた!」「これで勝つる!」
Lv74になってnextを見ると42,000!
next多いなぁうぼぁー(´д`)とは思うものの
今は経験値を稼ぎやすいのでそれほどでもないとも思えます。
2時間くらいでもPT出来れば結構稼げちゃいますしね。
多くても3回PTすればきっとLv75になれちゃうでしょう。
昼の部-モ戦戦狩赤召
時給[専心抜]:8774.5[8181.0]
総獲得経験値[内専心]:30411[2056]
白門に戻ると英語で
「引退するから1gバザーするよー!」
というシャウトがログに流れました。
折角なので転売しに行ってみました。
転売とかちょっと正直に書きすぎですかね。
☆彡

人がもさもさいました。
引退者さんの合図と共に1gバザー開始!
…
……
(*'-')
何売ってるのかなーって見てたら1つも買えずにオワタ。
ものすっごい勢いでバザー品が無くなって行く様だけ見てました。
全部1gだったし手当たり次第買っても良かったかもです( )笑
この1gバザーは2回に渡って行われ結局薬局放送局、何もカエナカッタ。
ほいで最後に/randomで756出した人に
麒麟大袖をあげるという旨の英語がログにひょっこり出現。
これなら優柔不断な筆者にもチャンスがありそうです。
いざ/random開始!

あけおめシャウト並みのログが…。
もうただただ/randomのログがずらーーーーーーっと。
しかも1人1回だと思ったら出るまで振ってよかったみたいです。
筆者はっていうかコマチさんは1回だけ振ってログ酔いしてました。
そして赤AFを着たヒュームさんが一番先に756を出したようで
麒麟大袖はその方に引退者さんからトレードされてたようです。
赤ヒュムさんに/clapしておきました。
/slapじゃないですよ?
たった一文字間違えるだけで全く違うので注意です。
話しはコマチさんのに戻りLv75も見えてきたので
ちょっとまだ早いかなーと思いつつワラーラターバン貰ってきました。
黄金貨を競売で20枚買ってナシュモで換金。
今はコンフィグで自動整頓があるので楽だーと思いました。

ワララ水をいっぱい貰ってもイヤンなので一気に募金。
ヘイスト+5%の装備がこんなので貰えるってのはアリガタイです。
特にコマチさんのように海や空いけないのなら尚更。
あと夜のレベルアゲ。
おなじ狩場でおなじ獲物。
あ、ただLv74なってからはニクシーっちぅメローも混ぜてました。
Nix○○○ってやつらです。(こやつらは見破りもち。
構成:モナ暗竜赤黒
時給[専心抜]:7197.5[7197.0]
総獲得経験値[内専心]:17168[0]
これでLv75まで@2万ちょいってトコだったと思います。
メリポも稼がなきゃですが一段落までもうちょいっ!
でも来週はアゲに行けなそうな気配にゃー。
■

コマチさん二級戦功水晶章にあぷ。
いやはや…コマチさん尽くしですね。

裏砂Qでちた。
しゃおは武士で参加だよ。
インしたら本隊はコンシュ方面で亀やってドーモ君なの。
黒PTはその間、サポ取りに動いてるんだ。
サポ解放・ドーモ君倒したらお次はラテ方面でトレント倒すよ。
トレント倒したら【ボス】もるもるを倒す為セルビナに大移動するの。
ソウルメヌメヌとかの歌がかかり終わったらクマスタンで瞬殺だよ。
しゃおの月光連打が強すぎたせいかタゲきて通常攻撃ではぶぶしたの。
月光連打>>>【ウルガラン山脈】>>>蝉を張るだろJK
そんな考えだから、はぶぶしたのかもね。
【ボス】+護衛2匹倒したよ。
数人地面にKISSしてたかもしれないの。
まんちー・羊・さぼてん・ヒポ倒したよ。
目新しいものとしてはコルセア劣化帽子や青魔背がぽろりしてたよ。

クーフリンマントよりちょっぴり青みがかってる感じだね。
どう見てもグラの使いまわしです。本当にありがとうございました。
そうそう序盤で忍脚出たから張りきってロットしたら余裕で負けたよ。
@忍脚で忍者AFはコンプだから欲しかったけど残念なの。
その代わりと言っては何だけど劣化黒帽子取れたよ。
希望者3人もいたのに288ptsという低ロットで奇跡のロット勝ちしたみたい。

劣化装備は整頓しても下の方に来るんだね。
裏終わって早速預けに行こうとしたけどエーテルレザーの在庫無かったよ。
そんな裏砂Qだったよ。
■
猫として飼ってたペット、調べたら国家1級保護動物「ユキヒョウ(雪豹)」だった
正直もふりたい。
■
本棚を整理してたら懐かしい漫画が目に留まりました。
Bバージンという作品で作者は山田玲司。
10年以上前の作品ですが今見ても心を鷲づかみにされます。
自分が見てきた漫画の中でも名作TOP3に入りますよ。
興味が沸いたら各々で調べてください(爆
弱いイルカが全部…強くなれないわけじゃないだろ。
そりゃいっぱい負けるしキズつくし苦しむけど、
それを乗り越えたイルカは…初めから強かったイルカより、強いイルカになるんだよ。
傷ついても………あきらめないで乗りこえれば、どうにでも変われるんだよ!!
Bバージン15巻より(´∀`)

コマチさんがカンパニェでLv73になりスキルがまっちろにゃー!
と駄々をこねるので、しゃお白+コマチさんモで骨狩りしにグスタフへ。
武器スキルはアゲで上がるだろうけど回避も青にしたかったのです。
グスタフへ着いてBune広場を通りがかると…
Buneテラ放置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別に草を生やすほど面白いわけではないけど生やしたくなります。
wって草に見えるでしょ?
BuneはPTでもソロでも戦った事がないのでコレはチャンスです。
やるしかねーやらなきゃ損。
しゃおはサポ赤で来ていたのでデジョンが無い!
でも持っててよかったデジョンカジェル。
ほむりポイントへ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
侍装備やら白装備やらで鞄の中がウンザリな勢いでしたが
早く用意しないと取られちゃう><と思い頑張って忍へと着替えました。
万能膏とかやまびこが持てない程、装備でギューギューな鞄。
mjd腹が立つ。
しかもサンドに万能膏売ってなかったので白門へも行きました。
がっっっっっでむですよ!ホントに。
(急いでいると気持ちに余裕がないので正直イライラがMAXでしたw)
2垢の倉庫とトレード合戦をしつつ何とか必要薬品を持ちグスタフへ!
早く早く!と急ぐ気持ちを抑えつつOPのNPCへ【○ボタン】
って待てよ?ボイジャーと薄手が無くない?wwwww
もう;;
ボイジャーと薄手をカカっと鞄へ放り込みようやくOPでワープ。
ザルクヘイムOPからは自慢のスピードMAX黒チョコ棒で急げーU>ω<)ノ
グスタフに入りBune広場も近くなってきたので蝉弐を張ります。
('Д')
ワラーラが無いんだけど…。
ヘイスト+5%装備ないのはちょっとイタイよ;;ママン;;
でもさすがにもう取りに戻る元気勇気やる気の三つの気はありません。
いざBune忍ソロです。
-あとで気付いたけど夜間マクロを昼マクロで上書きもしてたみたい。
モチツケ自分!

長い前振りでしたね。御疲れ様です。
忍/踊で挑みました。
Bune(ぶーね と読むらしい。ビューネって読んでたよ( )笑
種族:ワイバーン族
ぽっぽ場所:グスタフの洞門G-10
ぽっぽ間隔:21~24h間隔
特徴:引き寄せ/インビンシブル
あとはワイバーン族の特徴そのままのNMです。
俊足で一撃が重いです。
プロなし忍者ですと300~350ほどのダメージ。
ワイバンは何と言ってもTP技がウンザリです。
複数あるTP技の中でも下記の3つがヒドイ。
ファングラッシュ:物理ダメージ(3回攻撃)
ディスペルウィンド:ディスペル(複数)
ドレッドシュリーク:麻痺
ファングを蝉なしでくらうと99%三途の川を渡りきるでしょう。
ディスペルウィンドは強化の少ない忍者だと蝉やリレがよく消されます。
ドレッドシュリークは深度がマリアナ海溝の如し。
レイディアントブレス:光属性ダメージ+スロウ+静寂
このTP技も厄介ですが個人的には上記3つほど危険ではないと思います。
HPある内にくらうと大ダメですが多分即死はないでしょうし
発動が遅いので事前にどのマクロをぽちっとな!するかや
アイテム欄を開いて、やまびこにカーソルを合せている事が可能だからです。
っちぅかレイディアント来なかったんですけどね…。
代わりにディスペルウィンドが多かったです。
発動が早いので気付いた時には蝉が無くなっており生身むきだし。
その場合は落ち着いて、一呼吸置き蝉弐なり壱を張ったりですかね。
筆者はそうではなく発動に気付いた時点でリキャある方の蝉をカカッとです。
条件反射でディスペルウィンドきた瞬間に蝉マクロ押しちゃう感じ。
2hのインビンはHP半分くらいで発動していました。
インビンの存在を忘れていて超ビックリしたです。
2hのエフェクトにビビって蝉枚数余裕なのに蝉張ったりしちゃったり。
殴りの方はBuneがなかなかに堅くへっぽこダメでした。
通常殴りは鬼哭/鬼の庖丁で平均28.2ダメージ。
生者必滅は平均289.4ダメージ。
今回は滅メインで撃っており迅は1回のみの使用です。
モクシャが良いかなーと思ったけど別に迅で良かったかもしれない。
トータルで敵TP技が1回増えるかどうかってレベルじゃないでしょうかね。
計算とか勿論してませんよ!フヒヒ。
感性でえふえふしてます。
ほいでもってBune撃破。
ワラーラのヘイスト+5%無くてリキャ3秒くらい長かったけど何とかなったです。
忍/踊、回避装備での素避けは55.6%とこんなもんかな的、数値。(暗闇込み。
戦闘時間は22分弱と強いNMちゃん達と同じようなタイムでしたん。
使用薬品は万能膏数個とペルオレ1つ。

エンハンスは勿論出ません。
出たのは何と!飛竜の翼!!
飛竜の翼というのはこんなものです。

切り取ったデカイ翼なもより。
別に説明とかいらないと薄々感づいていましたが折角なので(謎。
ちなみにプロエーテルの素材です。
競売に出品しているので売り手側に筆者の名前があったら
その飛竜の翼はBune産のものなので張りきってパリンパリンして下さい。
没時間ですが11月13日の20時頃です。
戦い終わってから時計みたら20時ちょいだったので多分それくらい…。
ちょっと没時間が不安です(爆
放置されてたくらいですし張り込みもいないと思うので
腕試ししてみたい方は頃合を見て行ってみてはどうでしょう。
筆者はその時間は超絶仕事中なのでインできにゃい(´∀`)
14日は楽しい楽しい朝まで残業なのら。
がっでむですよ…。
動画はこちら(´・ω・)っ【Bune】忍ソロ
rep(・ω・`)っ20081113@Bune忍ソロ
↑マズルカが混ざっているのは白門へ万能膏買いに詩人で行った為。
つまり戦闘開始を区切り忘れていたりします。

しゃおの審査日だったので昇格するかギリかなっと
思っていたのですが名誉勲功翼章にうp出来たようです。
そしてやっぱりしゃおがうpっても嬉しくない。
コマチさんと階級と戦績交換したいと思う今日この頃。
目先の欲に囚われやすいしゃおです。
こんにちはこんばんはおはようございます。
あ、黒太子発生した時に行けなくなるから交換はダメだ…。
コマチさんは地道に育てるくあ。
嬉しかった事ー!どんどんどんぱふぱふ(発表の時になる効果音。
野草栽培で1キャラからガリダウが7Dと1つ収穫できた事。
カルゴとメリファトカンパニェのコンボでコマチさんがLv73にうpった事。
コマチさん@1Lvで蝉弐です。
しかしインしたのが朝の4時頃だったのですが
平日の深夜っていうか朝方のカンパはやっぱり稼ぎやすいですね。
フリーのモンスがわらわらいて、よりどりみどりです。
コマチさんもLv70を超えているので今までより稼げてるみたい。
殴りやケアルでもりもりですよ。夢想もあるし!
コマチさんでもタイマン出来るか試してみました。
しゃおの侍/踊のようなのを期待していたのですが無理\(^-^)/
サポ白ってのもあって耐久力がぺらっぺらでした。
【かまえる】でカウンターにゃーってのもやりましたが死ぬかとオモタ。
さすが防御力二桁は格が違った。
モソロなら防御高い装備に身を包んでサポは踊が無難?なのかな。
モンクがLv75になったら色々試してみませうです。
はっ!コマチさんの踊り子はLv30で止まっているので
@5Lv上げておかないとドレインサンバIIが使えないにゃっ。
ネコネコダンス♪をしなければです。

コマチさんが黄金剣勲章にあぷ。
じゅんちょーじゅんちょー。
@5回の昇格でコブラ脚だっ!(これに近い事、毎回言ってる気がしないでもない。
今日も今日とてコマチさんのネコモあげ。
自分ひとりからPT作る気は皆無なので希望玉出しの放置…
と思いきや希望玉出しつつ暇な時間を利用してイルルシを開通してきました。
イルルシはゴール目前にLv72から「強」のインプが3匹いるので
今まで開通するのは避けていたのですが思い切ってLet's Go.
インプゾーンはパウダーブーツで突っ切る作戦だったのですが
競売を覗いて見ると…
防9 エンチャント:とんずら
Lv38~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
<20/20 0:30/[10:00, 0:30]> キャスト係数:12
(;⊃ω⊂)ゴシゴシ
戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
( °ω°)…
モンク装備出来ないのね…がっでm
とんぬら無しだといささか不安だったのでエルメスを購入。
これでも万事抜かりなしです。
しゃおは面倒だったので連れて行かず一人旅のハジマリです。
まずはドゥブッカに⊂二二二( ^ω^)二⊃し、右沿い→アラパゴin.
そのまま右沿いに進みJ-9を過ぎた辺りから左沿いに進みました。
コマチさんはMAPが無いのでこういう覚え方です。
MAPが無くても自分の現在位置だけは分かる親切設計なのが助かります。
っていうか、地図なしでも地形で何となく覚えてるもんですね。
サクっとインプゾーンまで到着。
サポ忍で行ったのでリレがないにゃー絶対しにゃにゃい!
インプがちょこちょこ動くものの意を決してエルメス→ダッシュ。
全く絡まれずにゴール。
気合が空回りです。
空回りしているのは日曜茶飯事ですが。

これでようやく移送の幻灯6/6です!
イルルシエスケは何かと使う機会があるかもですし
とりあえず開通はしておいて損はないと思いたい。
あとサチコも

このようにイルルシ×と書かなくておkに。
※こなたがサチコに潜んでいるように見えますがきっと気のせい
=ω=.<ひんぬーはステータスだ!
ほいで移送の幻灯制覇してぼけーっとしていると
Lぬこインしたお!
アゲに誘うとOKを貰えたので早速、自分基準のLv72シンクPTを作成。
いやー人いねーいねー。何だこの過疎っぷりは。
過疎っぷりに涙目;;しながらも野良から4名様加入し完成であります。
※自分の最も良い装備でアゲをしたいのでLv72~しか見ていないです。
ナモ侍竜赤赤の構成。
狩場・獲物はいつものアラパゴドゥームちゃん。
絶対アズーフのインプよりいーって!(超独断と偏見。
狩場まで着くまでに少々歩くので道中のフォモルやアクモンスに絡まれると
生態感知やらその辺の要素でリカバリーが利かなくなる可能性があり
ある程度の土地勘というか道順を分かってないと最悪な雰囲気になるやもしれん。
なので、やっぱりオススメはしません( )笑

今回のPTでも折り返しではなく周回コースにて。
見破りメロー×3はやらないでもリポップ十分なのでヌルー。
しかし右を見ても左を見てもみんなオプチですね。
コマチさんはパンサーマスクでヘイスト+3%ウハウハです。
さて命中率でも見てみるか…。
平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___
35.5[_120/___0] _92.2%[1096/1189] __5.7%[__63/1096]
食事はソール+1でドゥームのみの命中率なら問題無さそう。
でもレベル高めのメローもやるのでメロー含むと…(´;ω;`)ブワッ
個人的にはオプチより花鳥風月NMウルガルが落とす必勝鉢巻が欲しいです。
こんな性能↓
【頭】Rare Ex 防22 命中+8 攻+8 Lv71~モ侍忍
WS用にというか夢想用に良さそう。
コマチさんの夢想がタゲはそこそこ取れるものの弱いんですよねー。
こんなもんなんか?と言えばこんなもんなのかもしれませんが。
_____________________ __ __平均[最大/最小]
夢想阿修羅拳_________ _397.7[_563/_168]
WS用と言えば腕装備も悩ましいです。
今は【ためる】うp狙いとSTR+4目当てでAF手です。
モンクはアルキオを装備できるのでSTR+11の方が良いのだろうか。
夢想はステ補正が10%と低いので攻+重視がいいのかなーかなー。
格闘にメリポ振ったりメヌなど強化があればまた違うもんかいな。
装備考えるのが楽しい…。
楽しさ繋がりだと自キャラで夢想を撃てるのが楽しいです。
モンクしか撃てないWSですしねー!
夢想かっちょいいよ夢想。
今回はLvアゲは
総狩り時間[戦闘/間隔]:1h50m57s[1h35m33s/15m24s]
時給[専心抜]:10176.5[9087.0]
総獲得経験値[内専心]:18818[2013]
といった感じでウマウマーなものになりました。
ここ最近美味しい狩りが続いてて良い感じ(・∀・)であります。

収穫まだかにゃ~の図。
挿木栽培はあんま美味しくないのですが10Dほど売りさばくと
一気にごろりとちゃりちゃりいっぱいやよーなのでずーっとやり続けています。
えふえふで一番長い期間やってるプチ金策やもしれんです。
前にもこんな感じの書いた気もしますが【覚えてません】
そして今日は特にネタらしいネタもないですん。
強いて言えばハジメテ侍/シでオメガ戦に参加したくらいです。
立った時(・∀・)
座った時(´д`)
と感じたくらい。
ネタも無いのでついにこのネタに手を出す時が来たようね…。
巡回先ブログさんの【ネコ】【頭】【ほんきだせ】(´つω¬)さんで
OCHAHIME channelというサイトさんのSMしんだんというのを
紹介していたのでちょっくらやってみました。
SかMか分かるそうです('Д')!
しんだん結果は…以下コピペつまりctrl+C→ctrl+V
あなたは尽くし疲れたエム
普段のあなたは相手のために出来るだけ役に立ちたい、尽くし型エムです。
あなたは常にまわりや相手の状況をチェックして皆が求めるものを意識しつつ生活しています。
その姿はまるで空いた椀にはつぎつぎそばを足すわんこそばのサーバー。
当然あなたのまわりは必然的にマイペースな人が集まります。
そのマイペースに振り回されることが喜びとして生きているのがこのタイプ。
まわりから「うれしい」とか「ありがとう」とかが喜びなのです。
ちょっとこれは変態的なエムを思い浮かべるほど心底いい人。
動物でたとえると「盲導犬」って感じです。
ただ自分を消しているため相手もエムだとエムの勝負。
「なにたべる?」「どうする?」「あれはどう?あ、もしかして好きじゃないっけ?」など
ランチは食べるよりも決めるほうに時間がかかります。
相手ルールで行動をするため、すべては相手次第。
好みが解りやすい相手のみならず、読みにくい相手も理解しようとします。
裏を読みすぎて裏の裏を書かれていたことなんてあるんじゃないですか?
人のために動くあなたは、まわりから見て予想された行動だったりするんです。
そんなあなたは恋人には豹変。エスっぷりを発揮します。
相手をあしらって、相手がじゃれてきたりするのに喜びを覚える、あなたはなんとセクシャルエス。
相手が無邪気にうれしそうにしてるのを見ると「ばーか」とか言いたくなっちゃいませんか?
実はそれを見てニヤニヤしてるあなたもちょっと「ばーか」に見えますよ。
あなたは猫じゃらしで猫をじゃらす感じが快感と思うタイプです。
え、ちょっとまってください。
そんなSMプレイ、ありませんでしたっけ?
あ、あってるのか…?
微妙にあってそうな気もしますが。
ドウナンデスカネ。

Lぬこを誘って昼と夜にコマチさんのレベルあげでございます。
モンクがっていうかコマチさんが(?)誘われないのでオートリーダーにゃ。
空・海×ですしね。誘われない!誘われにくい!
お昼はモ侍竜踊コ赤の構成でアラパゴ奥地のドゥーム狩り。
アラパゴのどのへんかっていうともう何度も記事にしてるので
わざわざ書かなくてもいいですよね。(べ、別に面倒くさいわけjy(ry
ちなみにモは言わずと知れたコマチさんで赤がLぬこです。
kwsk書くとドゥブッカ監視→右沿い→アラパゴin.
↑→↑←↑←→↑(ラミア牙のカギ扉)→狩場
って感じでしょうか。
えぇ全くわからない説明に見えます。
テヘ(*'-^)⌒☆
お昼は時給10000ちょいとウマウマな稼ぎで総計20000と少々の稼ぎ。
Lv72まで@16000となりました。
Lv72になれば昔、一世風靡したぱんしゃーますくが待っているです。
お昼は16時ころに終わり夜までぼけなすTime.
ぼけーっとしたなすびのようなものです。
鞄拡張クエしたり1回だけカンパってみて3000ほど稼いだりetc...
Lv72までのnextがググっと減って嬉しい!
ほいで一旦QKがてらお風呂に【スピニングダイブ】
あと夕飯もぐもぐ。
夜の部。
構成は忍モ暗吟学赤で狩場は昼と同じアラパゴドゥーム。
PTメンに「獲物はドゥームです」と伝えると
暗黒さんが「トド?」と聞き返してきて確かにトドに似てるwと思いました。
思ったって言うか「確かにトドに似てるw」とか言った気もします。
夜のアラパゴ奥地のトドは色んなのが居ましたヨ。

橋の下に落ちてそのまま居座るトドや…

壁の上に上って降りてこないトドなど。
バラエティーに富んだトドがいっぱいです。
ここの狩場は周回で回る移動狩りメインの狩場です。
ですが昼の部はまだ蝉壱しか使えないので少々耐久力不足だと思い
周回コースでは回らずトドに付け加えてインプ2匹混ぜて折り返しです。
夜は忍さんがいるって事もあり本来の周回コースでぐるぐる。
ただ見破りメロー×3はヌルーです。
リンクしやすいしLv71じゃちょっと辛そうに思えたので。
周回コースだとトド+骨×1+メロー×2。(骨:暗黒・メロー:侍・吟
侍メローの【残心】がウザイ事この上なしってのと
レベル高めという要素があり強かったけど問題なく!
夜の稼ぎは時給9000弱で総計26000ちょいの稼ぎでした。
ラスト30分くらいでコマチさんのサンクが切れちゃったので
他の人はもちっと経験値が入ってると思います。
サンクが切れて生の経験値でしたがUMAI稼ぎですっ。
ソロでやれるアサルトが欲しいですハイ。
いっぱい稼げたので無事Lv72あぷですよ。
ぱんしゃーktkr!

ワララ無かった時代はこれ高かったんだぜ!
確か200万とかしてたと記憶しています。
今はもうHQでも20~30万とお手頃なお値段。
コマチさんの頭装備はオプチ無いのでLv71までは皇帝羽虫でした。
実にLv48ぶりのレギュラー入れ替えです。
ぱんしゃーますく<もう羽虫さんの時代じゃないっすよw
皇帝羽虫<回避力なら負けてないもん;;
皇帝はメイン盾するわけでもないので実質命中1.5の装備。
それならヘイスト+3%の方が良さそうだと思った感じであります。
頭がパンサーにぱっくんされた風味になりました。
がおーがおー。

覚えたよ!頑張った!自分に乾杯!
まず昨晩の時点ではLv70でしたのでクエを受けられるLv71にせなアカンです。
ホントは天道虫でもっと稼いでた予定だったのですが
予想以上のマズさだったので無難に今回はブンカール浦ペット狩り。
コマチさんモンク・しゃお黒のLv70シンクでやりました。
やり方はコメで教えて貰ったコマチさんが釣って蝉で耐えてフレアどかーん。

コレは超絶楽ですね!
しゃおの装備はかなり適当。
なので、フレアレジに備えてコマチさんはTP100以上をキープ。
そんな感じでフレアレジの時は唸りを上げるコマチさんの肉球です。
黒がいるとミスって獣巨人がリンクしても安心。
精霊の印スリIIをかましてカカっとりやるに【ログイン】
またの名を【ログアウト】とも言います。
ペット狩りはペット沸き待ちがあるのでMPもまず尽きなく
気孔弾や石つぶてでサクサクっと釣れてもさもさ経験値が入りました。
少しくらい釣りが遅れてもフレアで一瞬にして丸焦げにゃっ。

ウマウマ(・∀・∀・∀・∀・∀・)
時給は6284でやっぱりウマイですな!ペット狩りは。
ほいで夜間に骨が沸くのですが虎に軽くしばかれHPが黄色になり
骨<おいすー^^

絡んだ骨でレベルあぷ!
ついにLv71ですよ。夢想クエ受けられるお年頃です。
少々保険を稼いでからサクっとデジョンし一路バス港へ。
クエを受けたその後はグルウベルグへ。

しゃおを侍にし花車→双脚の光連携で潜在消し。
こういう時にサポ戦あると便利なんだけどにゃと思いますね。
DAあるとTP貯まりはだいぶ違ってきますし。
…無いものねだりしてしょうがないので黙々と殴るよ。
小一時間で潜在が消えたので最後バス港へ行きトライアルナックルを返品。
これで残すはボストーニュで骨NMを残すだけとなりました。
骨NMはどうも棍棒タイプのようなのでソロれそうな雰囲気。
ソロれそうと言ってもモソロではなく、しゃおの忍ソロのお話。
サポ白で行きました('◇')ゞ
監獄は地図がないのでちょっと怖かったです。
あちらを見てもこちらを見ても闇にうごめくモンスたちがー。
NMが沸くI-8につくと邪魔なぷに達が居たのでまずは掃除。
たぶん16分reぽっぽなのでソレまでに勝負をつけなければ…。
正直16分じゃ倒せないと思ってましたがとりあえずやってみよー。
負けるという頭は全くありません。
鎌タイプならガ系があるのでキツソウだけど棍棒ならきっと!

@2割ではぶぶしてしまいましたよ…。
ブラッククラウド→蝉壱→CRT400くらいのダメージ→蝉中断。
はわわ~。
蝉弐リキャはまだなのか!うんまだのようだ。
蝉壱再度詠唱開始。
詠唱中にぽかっと殴られはぶぶ。
うおー超【ショック】なんですけど!
まさか負けるとは全く思ってなかったので。
サポ白でも回避は53%ほどでした。
そこそこ避ける感じだったので勝てそうな手応えだったのに!
ていうか勝てる相手だと思います。負けたけど^^^^^
で、ソロってる時に同目的の団体さんが来てたのです。
しゃお死亡→コマチさん死亡→団体さんにNM絡む。
といった具合にgdgdになってしまって団体さんには申し訳なく。
しかもリレはしてたのですが蘇生してからリレする間もなく再度はぶぶ…。
レイズまで貰っちゃいました(´・ω・`)
レイズ貰ってからはアラにしてもらいました。
団体さんのクエ受けてる人は無事クリア出来たようでした。
じゃコマチさんもクリアになるのかなーと思い???を【○ボタン】
ふわ~り沸く骨NM
( Д) ° °
あるぇー?クリアフラグ立ってないー!
まだアラのままだったのでそのままNMを手伝ってもらいました。
「ソロでやりたいんで(キリッ」とか言うつもりもないですし
ここまで来て無理にソロでやる必要もないので有難くって感じです。
NM倒してまたまたバス港へ。

夢想阿修羅拳習得!
NMで負けたのはホントに【ショック】ですが
とりあえず覚える事も出来たのでヨカッタヨカッタ。
ちなみにこの記事のタイトルは夢想のヒット音です。
ずんどんどんどんどんどんどんピコンっ。

帰宅してからカカっとお風呂に【スピニングダイブ】し→えふえふ。
ちょっくらカンパニェをし今日は稼ぎにくいなーと感じ
モ白ペアで経験値稼ぎをしにラヴォール村へと向かいました。
ブンカールでペット狩りの方が絶対うまいのですが
筆者は天邪鬼なので!というか一度そちらは経験したので
ラヴォール村のLv70から見て「強」の天道虫とトカゲだと如何かなっと。
ペット狩りは沸き待ちがダルイのじゃよ~。経験値はウマウマだけども!
そんなわけでコマチさんのモンクLv70にシンクしモ白で天道虫狩りです。
ラヴォール入ってすぐの広場にいる天道虫&トカゲ(&夜間コウモリ)が獲物。
モンスのLvはレディバグ71~73・トカゲ71~72ってとこです。
特に危なげなく狩れるもののマズイですね( )笑
2時間弱狩りをして時給はなんと!2587でした。
まずいにも程があるまずさでしたが…つまらなくは無かったです。
蝉回しに気遣ったり色々とそれなりに忙しいからでしょうね。
これだと記事にはしていませんがLv70シンクでやった
グスタフのとて骨と魚を獲物にしてた方が若干ですが時給は上。
その時のログは捨てちゃったのでうろ覚えですが確か時給3500くらいだったかな。
どう見てもペット狩りの方がうまいです。
本当にありがとうございm(ry
しゃおを白で出勤させるならーっちぅ事で
気合入れてノーブル買ったのに!

何事も形から入るのが大事なのです。

しゃおの方が一級勲功翼章にうp。
残すところ@2回の昇格で今現在Now実装分のMAXですかね。
コマチさんの方は霊銀剣勲章だったと思います。
@6回も昇格しないとコブラ脚は取れそうも無い感じ。
交換に必要な戦績は5万のようですがソレは問題なさそう。
確か2万6千ほどあるので二級勲功翼章なる頃には5万はあるはず。
年末は仕事の関係でどうなるかわからないけど
5日毎にうpしていけば年内には…!
今日はみんな大好き残業だったのでカンパーニェのみ。
いつものウィン領で侍&モでふらふらしとりました。
辻ケアルを貰ったけどコマチさん動かしてて/bow出来なかったのが心残り。
一期一会は大切に。
しかしカンパニェの獣人ではヤグんどが好きなのですが
攻めてくるモンスって獣人以外もいるじゃないですか。
例えばナットとかナットとかナットとかあああああああああ(怒
ハエ嫌いなのですよねー。

ナットは八双でお相手できないほど筆者にとって強いです。
なのでナット相手の時は基本【星眼】【心眼】でふんばってます。
攻撃間隔早いしナット自身がかかっている状態異常移してくるわで
八双を貫き通すならWSを撃たないでワルツonlyになりそう。
筆者はWSをゴリゴリ撃ちこみたいのでキツイだけかもしれないけど。
花とか雪撃つと麻痺・暗闇をたまーに移されちゃう事もある( )笑
そんな時はサポ白のコマチさんが大活躍!
そいえばコマチさんのnextみて気付きましたけど
Lv71になればWSクエ受けられるのですね。
ついにコマチさんにも夢想が実装されてしまうのか!
こりゃーますます経験値稼がないとです。
明日も残業だしカンパニェしないで
しゃおコマチの白モのペアでレベルアゲしようかしら。
いやでも昇格分は稼いでおきたいという気持ちもある…。
むんむんむむんの助(・ω・)

限界突破ふぁいなる星の輝きを手に【モンク】やってきました。
しゃおの時はシフでやったので【ぬすむ】でサクっとサクサクの助(・ω・)でした。
でも今回はモンクなのでマートと初のガチバトルなのであります。
ん?TOPの画像が荒いって?
実際のプレイ風景や動画から撮ったからしょうがないのさっ!
シャキーン(`・ω・´)持ってないし。
ていうか、もっと凝るつもりだったのですが眠くて眠くて無理…でした。
上記SSを使ってその下にマート戦のインタビューを雑誌ぽく
B4サイズでつらつら~っと書いて丸ごと画像にするつもりだっのですがネ。
正直りやるHPが赤になりかけてたのでもういいや…と。
結局ブログでこうして書いてるのでまだ寝れないのですが( )笑
用意したものは
オポ昏・ペルオレ・イカロス・バイル2種・ハイポ数本・ブリンクバンド。
食事はかるぼな~らです。
ストンスキントルクは余裕で忘れたとかとても言えない。
BC自体は思ったよりも楽でした。
バイル・ハイポ・イカは未使用です。
筆者がやった手順は
BCin
オポ昏×4でTP100
ブリンクバンド使用
【ためる】適当に数回(よんまでしか数えられない為。
集中・回避・猫足立ち・百烈拳発動
マートにきこーだん(´・ω・)ノ= ○)`ω´♯)
双龍脚
殴り愛(開幕双龍脚して少し殴るとマートも百発動
TP100貯まり次第、空鳴拳
でクリアでした。

負けたら証取りが待ってるので負けられにぃ一戦でした。
イカやハイポ・バイルを使わずに勝てて良かったです。
マートと殴り愛をした時間は百が切れる前にクリアできたので実質20秒くらい。
マートの一発が重かったのでちょっと焦りました。
軽くテンパってたのでチャクラとか忘れてひたすら殴ってた部分もあります。
ねこもですしそんか感じでおkですよね。(謎。
クリア時の称号

マートに会いに行き報告するとスター☆に。

そして…キタワー!

これにてコマチさんとマートとの限界突破シリーズは完結と相成りました。
ちまちまと上げてきてようやく限界クエ全て終わったかと思うとちょっと寂しい気も。
このクエは面倒な部分もあったけどブログのネタにもなりましたしね。
特にコレと言って見所らしいとこは無いのですが動画も録ってました。
クエの一部始終をずーっと録ってたのでネタバレ含みます。
マートとの殴り愛の部分だけは面白いかもしれませんネ。
記念動画みたいな意味合いもあるかにゃー。
Λ_Λ
( =・ω・)っ星の輝きを手に【モンク】

茄子ぬこ+(茄子ぬこの)2垢の詩人と野良の方たち3名捕まえて
コマチさんのモンクアゲに今宵も沼フォモルでカリカリクポー。
途中でLぬこがインしたので2垢操作で茄子ぬこに負担がかかってた事もあり
Lぬこに赤で混ざってもらい最終的にはナ戦暗モ白赤の構成です。
今回もコマチさんがアビ+漢+石つぶてで釣り役をしました。
ペレットベルト(石つぶてが24D詰まってる)のリキャが
1時間というとてもとても「おいィ?」と言いたくなるほど想定外でしたけど。
おらてっきりリキャ1分だと思ってたよ!ナンダこのベルトはーーー!
事前に出してろって事なのでしょうか…。石つぶて24Dも…鞄に入れろと…?
よしんば入ったとしても鞄の底が石つぶての重さで抜けそうな勢いです。
いや…むしろごつごつして背中が痛くて背負え無さそう。
石つぶてはとりあえず無かった事にしてアビ感知釣りしてました。
そいえばナイトさんはLv75だったのですがメリポを
シンクで稼ぎたいというサチコだったので誘ってみたのです。
ナイトさんとかがそういうサチコ書いてくれてると超助かりますねー!
ただでさえ人が居ないのでLv75の方がって意味でもあります。
しかもこの時のナイトさんは受け答えをしっかりしてくれる方で嬉しかったです。
PTで何か発言して「シーン」ってのは寂しいですしね。
PT作成に関しては…Lv60~でサーチすれば希望出しはいたのかもしれない(・ω・)
いやだってせっかくリーダーするなら自分基準にして
Lv70になった時にハデスを装備してフル性能でやりたかったんだもん。
その我侭のおかげ(?)で今回のPTでついに
念願のLv70になったぞ!!11!!
あとハデスもっ!実にLv20ぶりの武器更新ですよ。
セスタス系とかあんま好きじゃないのでハデスのグラさいこー。
rep区切るの忘れてあやふやだけど今回の狩りの時給は7504かな。多分。
ほいでもって2時間弱PTをしたので総計16010(皇帝込み)の稼ぎでした。
しかし武器は変わりましたが他装備はスコハとかそのままなので物足りない。
ぬことは欲深き生物です。(きっとコマチさんだけ。
■

23時にはお開きとなり24時付近までーっちぅ事でLぬこと証取りなんぞを。
しゃおを引っ張り出すの面倒だったのでLぬこから
ちゃんぷいくー?
とアリガタイお言葉を頂き甘えさせてもらいましたん。
しゅーどーくつでちゃんぷったり中央島でちゃんぷったり
邪魔な豚ヤローどもを掃除しつつ雑魚にはモンク強いな…と思ったり。
でもなかなか出てくれないツンデレなモンク証。
いらない戦士証とかは出ると言うのに!往々にしてそういうものですけど。
そろそろ時間だし@1匹やったら帰ろーと話していたら

最後のちゃんぷでぽろりっ。
big surprise!
って程でもないけどラッキーです。
Lぬこお手伝いありがとー!
明日はいよいよマート戦。
明日のためにストンスキントルク・ブリンクバンドは購入済みだぜ!
あと何か要るのあったかな…。オポ昏あたり?
マート待ってるにゃ!
ぬっこぬこにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
./ ) ババババ
( / ̄∪
/ヽ /ヽ
':' ゙''" `':,
ミ ・ω・ ;,
:; . っ ,つ
`:; ,;' ぬこっ
`( /'"`∪

このピアスのグラ可愛いですよね。
耳装備を競売で見るたびについついカーソルを合せてしまいます。
こんなに可愛いグラなのにアクセサリーなので見えないのはとても残念。
形といい色合いといい超イイよ!寒色系Love.
性能の方は片方モルダバとしてもう片方につける程ではなさそうですけども。
筆者は磁界固定ですがこれつけるならファントムなりのINT+2耳装備で良さそ。
それだけの話しなのですけどね。うへへ(´∇`)
弓とかマントとかのグラも反映して欲しいところですよねー。
話しかわってコマチさんのモンキュアゲ。
茄子の人っていうか、ぬこちゃんと過去エリアでペット狩りしてみました。
どうせならっちぅ事でしゃおも白でPLしに同伴です。
獲物はとらで強さはとらです。

ペット狩りの大御所ぺってん+さんによるとLvは73~75のもより。
Lv69シンクでモ暗のコンビだったので運が悪いとシボンヌもありそう…
と思いしゃおをパラナとデカイケアル用に白で連れて行った次第でございます。
アクセスやその他諸々はぺってん+さんのこちら参照でお願いします。
最初はE-12でやり少しやってからD-12に移動。
上記SSはD-12です。
坂道をキャンプにしてやるのですがこちらの方が釣りやすい!
E-12だと東方面からしか釣れ無いのですがD-12だとあらゆるところから(*'-')ノ三卍
ただD-12だと獣巨人以外にも「とてとて」巨人が広場にいるので視線注意です。
あと夜間には骨も沸くので(Lv69から同じ強さ)HPには注意ですかね。
キャンプ地点で戦う限りは黄色くらいまでなら平気でした。
このD-12は広場と坂上の巨人の視線がとっても気になります。
上記のSSで獣巨人がこちらを見てますがSSの位置で戦う限りおkぽい。
あと坂道の上の巨人の場合だと。

めっさこちらを見てますが何故か絡まれない!絡まれにくい!
2人でもりもり狩って時給は6000強でした。
沸き待ちの暇さがあるもののPT出来ない時には良さそうです。
コンビでなら沸き待ち中にお喋りも出来るので暇ではないと言えばそうなのかも。
むしろ筆者が喋りすぎてウザがられてないか不安で胸がいっぱいです。
ぬこはヴァナの宝です。(←精一杯のフォローになってないフォロー。
そんなこんなでLv70まで@9000くらいだったかなーまで稼げました。
もうちょいだー!

ちゃおー☆コマチでっす=^ω^=
上の挨拶を見てイラッとくるものを感じたら負けです(謎。
夜にLぬこを拉致ってコマチさんのLv68にシンクしてアゲ行ってきました。
Lぬこは赤で来てくれたのでこちらとしては大助かり!
本人曰く前衛の装備用意するのが面倒らしいのですが
PT作る時にやっぱり最初から赤がいるいないでは大違いですしね。
そんなわけで超絶久々にリーダーをしてみました。
今ってレベルが離れた人でもシンク○って書いてる人が多いので
サーチの仕方をどうすれば良いのか、かなり戸惑いました。
自分のLvを基準でやろうと思ったので
Lv68-75でサーチしてジョブ毎にチェックチェック。
さすがにメリポ希望の人でシンク○って人はいませんでした。
でもLv72とかその辺の人たちだとシンクLv60+○とか書いてますね。
そのようなサチコの人たちにテルって何とかPT完成。
シンクない時代だと
「こんにちはー Lv68のモ赤のPTですがご一緒いかがですか?」
とお誘いテルをしていたのですが今だと
「こんにちはー Lv68シンクのモ赤のPTですがご一緒いかがですか?」
となり3文字も増えてしまうっ!
ネタになるかなーと思ったから書いてみたけど大した事無かった感じ…(苦笑。
ちなみに筆者はお誘いテルには狩場を入れません。
必ず入れるのは時折の挨拶とLv・構成くらいです。
狩場は構成によって左右されるので入れにくいと思うのです。
今回はLv68シンクなので火山芋か沼フォモルと考えてました。
ヒーラーには踊り子さんと考えてたのですが沼フォモルが空いてそうだったので
踊り子さんには声をかけず黒さんにテルをし狩場を沼フォモルとしました。
出来上がった構成はモ侍侍コ赤黒です。

モンクフォモルの連環拳で800超えのダメで軽く死んでみたり。
【かまえる】…恐ろしい子!
釣りはコマチさんが担当してました。
ベーンもまだ装備できない…っていうか交換すら出来ないけど
モンクには石つぶてという素晴らしい投擲武器があるので頑張った!にゃ。
石つぶて19個しか鞄になかったけどにゃー。
19個じゃ当然ながら足りません。
なので【ためる】でアビ感知させて釣ってました。
この方法だと黄色ネームで釣るのでタゲ移動ならないけど致し方なし。
漢釣りだと近寄らなきゃいけないので釣りに遅れちゃう事があって
チェーンが切れちゃうにゃーってなりそうな場合が多かったのです。
早めに出発しようとしてもタゲ取ってたりでなかなかどうして…。
ぶっちゃけ釣りする人とか考えないでPT作ったのですけどね。
現地についてコルセアさんが私釣りですか?と聞いてきて気付いた次第。
コルセアさんはサポ吟だったので危ないって事やお侍さんに
釣りしてもらっても良かったのですがタゲ取って欲しいのでコマチさんがって流れ。
メインヒーラーの赤がLぬこなのでコマチさんで釣りしてよかったのかもしれない。
何かあればLSとかで言って貰えますしね。MPきついわごるぁ!とか。

Lv69にうp。
69か…。すみません下ネタ言っていいですか!
あ、やっぱやめときます^^
時給は6487でした。
コマチさんの釣りがちょっと下手だったのが悔やまれる。
石つぶてが99個で1Dだったらなぁ…何で12個なのよ。
Lv69に上がってから5000ほど稼いでオワリの時間になったので糸冬。
Lv70も見えてきたので思い切ってハデスサインティを買ってみました。
コマチさんがLv75になったらBCに参加してデスト取るのもアリかしら。
でもハデスの命中・回避・モクシャの+具合が素敵すぎるのですよね。
とりあえずもうちょいでマート挑戦だっ!
■
多分4ヶ月ぶりくらいにサルベージしてみました。
野良でだと半年ぶりくらいやも。
ゼオ56【ボス】予定で吟にて参加です。
筆者は薄頭25所望。
最近はもう細かい説明とか無いのですね。
というかもう参加者の人は全員流れが分かってる感じ。
参加テルからの判断でそういうのは主催者さんも分かるのかな。
しかし今の大合唱は良い意味でヤヴァイね!
喰らっても即効で治るようで一人だけ喰らわなきゃ止める必要もなす。
全員喰らうと普通に長く魅了されてたような気がします。
そのおかげでモンクさんもタックル待機とかなくごりごり削っておられました。
慣れてる人たちだったぽくサクサク進み
5層ではスカ脚35がぽろりし、6層ではぽろりはなしよ。
筆者が希望している薄頭25を出す【ボス】では
薄頭25が2つ出ると言う他の参加者さんはポカーン('д')な風味。
主催者さんが言うにはコレで5連続で薄頭25出てるそうな。
何はともあれ欲しいのが出たので嬉しいです。
そして薄金総面完成の至り。

久々に参加していきなり薄頭25ゲト出来たのはラッキーです。
LSメンのピッチー(仮名)からも「その引きのよさを少し分けてくれ」と言われました。
しかし薄頭は結構良いかもしれない。
侍の回避装備だとオプチだったのですがこっちにチェンジ。
オプチは回避+10で薄頭だと回避+8.5なので
純粋に回避だけみればオプチですが1.5の差で何かなるとは思えない。
もしその差で何かなるならもっと他の要素があると思う事にすればいいさっ(無理やり。
最近はカンパニェにも力を入れてるので、そっちでも使えそう。
カンパニェはコマチさんを連れて行くので点滅着替えなしなのです。
点滅すると/forrowが外れて野良猫と化してしまうので…。
ワララよりヘイスト2%ドゥーンだけどワララのグラにも飽きたし!
後は忍のシフマム用マクロに入れたりですかね。
めっきり忍の出番もなくメリポにも行かないので寂しい限りですが。
ちょい前にクーフリンマントとかウィッチサッシュゲトして
今度は薄頭をゲト出来たので運が良い感じです。
そろそろこの運も打ち止めなのではないかとgkbrでございます。
SSが撮れてなかった!
特にコレといった事をしてないのでSSを撮ったかどうかさえもあやふや。
裏いってその後にハジメテ侍で黒太子に参加したくらいです。
裏ではバードジュストコルがフリーだったのでロット勝ちしゲト。
王立軍楽隊式って何なのか分かってなかったのですが
ちょっくら調べてみたらなかなか良い性能なのが分かりました。
どうやら
抜刀時:STR+8 DEX+8 VIT+8 AGI+8 INT-8 MND-8 CHR-8
っちぅ性能らしく詩人ソロのWS用に良さげじゃなーい?
筆者はヘカ胴を持っていないので大袖にはない攻+18を
加味してバードジュストコルがWS装備のレギュラーに躍り出た感じです。
詩人ソロとか戦績BCのプク以来やってないですけどにー(´∇`)
これはまた挑戦するしか無さそうな気配。
…その前に白の書を所持してるのでアレやっておかなイカンですばい。
忍ソロ遁回しでむかーし昔にバグズをクリアしたのですが
その時はまだ動画知識が無かったので動画に収めよう計画があるのです。
如何せんやる気が1mmとして出ないので放置してます。
結構シビアな部分があるので緊張するんですよね…。あのBCソロは。
今の体調心境で耐えられそうもなす!みたいな。
っていうかBCじゃなくてBFっていうのか?ドチデモイイカー。
侍de黒ふと子
普段通りにTP100即撃ちしてると100%はぶぶしそうでした。
なので鋒縛混ぜたりして適当にTP抜いてたのですが
あの侍豚って鋒縛のスタン全然入らないような…。
鋒縛のスタンが入れば「スタンから回復した」とかログがあるはず。
でもまーーったくそんなログが無くて止まる様子もないように見受けられました。
峰打ちをぶち込むとしっかり「スタンから~」ってのが出てたしにゃー。
とりあえず自分がいかにヘイト管理が下手なのはよくわかりました(爆。
合計3戦して大体30-40%のタゲを取ってたようです。
repから見ると回避率は92%あたりのようでぼちぼち避けてたみたい。
でも一発がデカいので(300~250ダメ)体感では被弾多く感じました。
個人的にはタルタルのネックな部分であるHPが要因で
即死したりとか無く雑魚掃除でひゃっほい☆出来たので楽しかったです。
自分の前衛持ちジョブでこのBF行くのならば
恐らく回避が通じないモンスだろうし忍よりは侍が良さそうですね。
峰打ちもあるしっ!峰打ちいいよ峰打ち。
5振りオススメ!はしませんが( )笑
特にコレといった事をしてないのでSSを撮ったかどうかさえもあやふや。
裏いってその後にハジメテ侍で黒太子に参加したくらいです。
裏ではバードジュストコルがフリーだったのでロット勝ちしゲト。
王立軍楽隊式って何なのか分かってなかったのですが
ちょっくら調べてみたらなかなか良い性能なのが分かりました。
どうやら
抜刀時:STR+8 DEX+8 VIT+8 AGI+8 INT-8 MND-8 CHR-8
っちぅ性能らしく詩人ソロのWS用に良さげじゃなーい?
筆者はヘカ胴を持っていないので大袖にはない攻+18を
加味してバードジュストコルがWS装備のレギュラーに躍り出た感じです。
詩人ソロとか戦績BCのプク以来やってないですけどにー(´∇`)
これはまた挑戦するしか無さそうな気配。
…その前に白の書を所持してるのでアレやっておかなイカンですばい。
忍ソロ遁回しでむかーし昔にバグズをクリアしたのですが
その時はまだ動画知識が無かったので動画に収めよう計画があるのです。
如何せんやる気が1mmとして出ないので放置してます。
結構シビアな部分があるので緊張するんですよね…。あのBCソロは。
今の体調心境で耐えられそうもなす!みたいな。
っていうかBCじゃなくてBFっていうのか?ドチデモイイカー。
侍de黒ふと子
普段通りにTP100即撃ちしてると100%はぶぶしそうでした。
なので鋒縛混ぜたりして適当にTP抜いてたのですが
あの侍豚って鋒縛のスタン全然入らないような…。
鋒縛のスタンが入れば「スタンから回復した」とかログがあるはず。
でもまーーったくそんなログが無くて止まる様子もないように見受けられました。
峰打ちをぶち込むとしっかり「スタンから~」ってのが出てたしにゃー。
とりあえず自分がいかにヘイト管理が下手なのはよくわかりました(爆。
合計3戦して大体30-40%のタゲを取ってたようです。
repから見ると回避率は92%あたりのようでぼちぼち避けてたみたい。
でも一発がデカいので(300~250ダメ)体感では被弾多く感じました。
個人的にはタルタルのネックな部分であるHPが要因で
即死したりとか無く雑魚掃除でひゃっほい☆出来たので楽しかったです。
自分の前衛持ちジョブでこのBF行くのならば
恐らく回避が通じないモンスだろうし忍よりは侍が良さそうですね。
峰打ちもあるしっ!峰打ちいいよ峰打ち。
5振りオススメ!はしませんが( )笑

今日も深夜にログインさっ!
なのでひっそりカンパニェ。
かるごなんご→さるた→めりふぁとのコンボを決め
自国に戻り審査をしてみると二級勲功翼章にうp出来ました。
しゃおがうpしても大して嬉しくないなぁ…( )笑
早くコマチさんをこの階級まで上げたいお年頃でございます。
特に書くネタもないので仕事中に聞いてるみゅーずぃっくでも。
ちょい前まではサンホラばかり聞いてたのですが
ここ最近は東方の原曲アレンジの二次製作っていうの?そゆのを聞いてます。
筆者はマニアなのでそゆの聞いててもオカシクナイのですヨ。
東方好きな人なら知ってると思いますが
ニコニコにスキマツアーってのがあって5時間ほどぶっ通しで
原曲アレンジの歌付きの動画があるのですよ。
作業用BGMのつもりで聞いてても絵が気になって手が止まる時もしばしば…。
むーん。久々に東方やりたくなってきたなー。
軽く小学生までしか許されないイージーモードでもやって寝るとしましょうかね。
スキマツアー1曲目
ここから数時間ぶっ通し(`・ω・´)
| ホーム |