fc2ブログ
今日もどこかで一日一【迅】

ゆくとしくるとし
行く年来る年にゃー

今年ももうオワリですねー。
去年は来年に向けての目標をいくつか書いた気がします。
今年は書きません( )笑
だって…どうせ目標が目標のまま終わってやらないし…。
目先に囚われやすいのでやれるものからーになっちゃう感じ。

2008年はえふえふに限って言えば何か大きな出来事あったかな。
強いて言えばコマチさんを本格的に育て始めたって事ですかね。
モLv75にしたり白アゲも始めてLv72まで上げたりネ。
わけあって白は今しばらくお休みな感じでつ。

今最もアツイのは学者アゲ!
ひとまずLv58まで上がりました。
コルセアと組んでやってるので時給が1万超える事が多く
もうそれはそれはもの凄い勢いで上がっていく感じでございます。

で、Lv58になるとスカートが履けます。
ヒャッハー!

学AFはやっぱ可愛いですね。
AFクエも天候の制約やお使いが多くてダルスですが
箱開けやりやる0時過ぎてからっちぅものが無いので割と楽ですし。

それでは良い大晦日を!
スポンサーサイト




とりあえずAF1・2まで糸冬
学者もだいぶレベルが…

休みに入ったばかりに夜更かししすぎです…!
なのですごい眠いゆえ手抜きで……!!

学者あげお昼の部。
構成:モ竜竜踊コ学。(途中から踊り子さん抜けて詩人さんイン。
総狩り時間[戦闘/間隔]:4h16m59s[3h43m9s/33m50s]
総獲得経験値[内専心]:53919[2080]
時給[専心抜]:12588.9[12103.0]
最大チェーン/平均:23/6.9
ジャグナ〔S〕カブ→ロラン〔S〕トンボ→ロンフォ〔S〕コリ→ロラン〔S〕芋
狩場移動しまくりんぐ。

学者あげ夜の部。
構成:ナシ竜踊コ学。
総狩り時間[戦闘/間隔]:3h10m18s[2h59m1s/11m17s]
総獲得経験値[内専心]:45523[0]
時給[専心抜]:14353.0[14353.0]
最大チェーン/平均:21/7.2
ロンフォ〔S〕コリ&レディバグ乱獲。

この二日間でやたら稼いでるような…。
学者Lv51まであぷしました。
二日三日前あたりはLv24だか25だったのに( )笑

Lv26の次はLv36
学者も大分板についてきた?

今日の学者アゲはすげかった!
お昼と夜に2回PTいったのですがLv26からLv36まであぷ…。

お昼のPTはブンカール浦F8で狩青青かコ学。
獲物はカブトや鳥です。
このPTは時給5000くらいでぼちぼちの稼ぎ。

そして夜の部。
このPTがやばいくらい稼げました。
この時点でLv29まで上がっててそっからのスタート。

構成:モ竜竜コ吟学
最初の狩場はブンカールF6で後からジャグナ〔S〕K9
ブンカールはカブトと鳥でジャグナ〔S〕はカブトのみ。

このPTでLv29からLv36まであぷしました。(Lv37まで@1000ほど。
多分20時ちょいからスタートして24時でPTオワリんぐ。
時給はかなり高かったと思うのですがFFreplo起動し忘れてわからにぃ!

Lv Next
29 5,700
30 5,800
31 5,900
32 6,000
33 6,100
34 6,200
35 6,300
36 6,400

Lv29上がりたてだったので…53,400ほど稼いだみたい?
時給いくつだろ…15,000くらいだろうか。
基本的にコロールがかかってる+矢継ぎ早の戦闘だったので
実際に15,000ほどの時給は出てそうな気配が漂ってます。

まさかジャグナ〔S〕がアレほど旨いとは!
っていうかコロールがやばいのか!
キレイにタゲが回っていたので回復もリジェネで賄え
バラードもシギルリフレもあってMPもそこそこで連戦おっけーでした。
で、Lv35を越えたのでついに机上学習机上演習です!

机上学習習得

おまけにカブトだとアスピルもきくのでうめぇッス。

学者って外から見てるとややこしそうに見えてました。
でも実際自分でやってみると意外とやれるものですね。
習うより慣れろとはこの事です。

学者はヘイストがない分余裕がある感じもします。
白の時は近接殴り系前衛全員に回してそこに回復+弱体もですし。
万が一を考えなければ精霊もごりごり行けますね!
リンクやその辺を考えると怖いので余らす感じで動いてますが。
戦術魔道書もそんな感じです。
なるべく黒の補遺を使えるようにしてスリプル出来る様に。

学者たのしーです。
このままLv75まで…ってサポ赤ナカッタ。
またサポアゲかー(´・ω・`)
セカンドキャラの辛いトコです。

おにゅー
200812271822000.jpg

今まで使ってたPS2が一発では起動しなくなったので
NewPS2をはるばる密林まで買い付けに行ってきました。
密林=アマゾン( )笑

古いPS2は
ブー…( 'з')
ブブー…ブ…ブブブ(((((´・ω・`)))))
という異音が鳴り響き「衝撃を与え」ないとダメダメ。

新PS2っちぅことはソフト・ばじょなぽのインスコがあります。
筆者が入れなきゃいけない拡張ディスクやその他諸々は…
・ジラートまでのオールインワンパック
・ぷろましゃー
・アトルガン
・アルタナのしんぺー
の4つになります。

オールインワンパックのインスコは40分くらい。
他3拡張ディスクは20~30分ってとこです。(今現在Now進行中。

一番の敵は…ばじょぱぽ。

7時間か…

7時間っすか。
ッパネぇっす…。

今日はおなかの調子が最低最悪だったので
裏もお休みしてニコニコ見つつインスコを監視(ΦωΦ)+
クリスマスの時のケーキを食べたのがきっと悪かった。(腐ってた?

ニコニコも飽きてきてこのまま放置するか…
とも思ったのですがどうせならと一緒に買った大神をプレイしてみました。
前々からすごく興味があったゲームだったりします。
なのでPC用に使っているモニタに古いPS2を接続しゲームすたーと。

やだ…ナニこの萌えゲー。
主人公のわんこ可愛すぎです。
放置するとお座りするしで仕草がカワユス!
あと筆しらべ超楽しい。
村人を切りまくりです。

PS2は全部で3台あります。
1台はBBパックってやつではなく初期のもの。
@2台は今回買ったやつと今まで使ってたHDD付いてるもの。
初期のPS2にはウサギ耳出てきてからやってないFF12が未だに…。
FF12はどうしてもFF11の癖が抜けなくてプレイ出来ませんでした。(泣
まったくもってものを大切にしない輩です。筆者は。

新PS2でえふえふ。
旧PS2で大神。
PCでえふえふ。
のコンボを決めると黒い三連星が現れます。

黒い三連星

このように。

なんだこの記事は
こんな感じです

あーばばばば…。

zzz>○∠\_
ぐろーべるぐのめめずさん

残業生活も残すところ@1日…そして土曜の定時を過ぎれば休み!

そんなこんなで…(謎
AM3時ちょいすぎくらい?からグロウベルグのめめずさんPT勃発。
最初は4人でやって途中から5人PT。
人集めはAぬこがしてくれて【ありがとう】【ありがとう】でございます。

今回で学者Lv24まであぷ。
@13レベル上げれば念願のサポ学完成となります。

むーん、だめだ…w
何か頭が回らないので(いつもですが)今日はこの辺で。
ねむねむzzz

泥のように
完 全 泥 睡

めりくりー
メリークリスマスいヴ

24日はイヴで25日が本番?だと思いますが
世間的に24日がきっと最高潮で有頂天ぽいですよね。

☆.。.:*・゜ Merry Christmas ゜・*:.。.☆

本日はAM3時あたりにイン出来たので1時間ほど学者アゲなんぞを。
ヴァラーのおかげで1時間だけ精霊無双が許されるっ。
ヴァラーの葉っぱを代価に付加できるリフレリジェネが超便利。
まだ学者はLv17とめっさ低レベルなので精霊で消費するMPも
さほど大きくもないので1/3secはかなり頼もしス。
ついでに食事もヴァラーのを。安上がりにゃー。

ラテのめめずとか為(カニ)を相手にしてLv18にあぷ。
Lvあぷし少し経つと狩り始めから1時間経過したようでリフレリジェネ消失。
開始5分ほどで飽きてしまっていたのでこれを機にサンドへ帰還です。
皇帝のexpボーナスは消費仕切れず終い。

あ、そうそう。
池のほとりで狩りをしていたら青さんがゴブとタイマンしていました。
Lv10くらい?でゴブに苦戦しておりあわやシボンヌ><って時に辻ケアル!
そいで無事に青さんはゴブを倒せ「ありがとう」と言ってくれました。
久々の辻ケアルでお礼を言われ何となく嬉しかったコマチさんでした。
ちゃんちゃん(・ω・)

全くクリスマスと関係ない記事になってしまったので
それっぽい動画でも置いておこうかと思います。



( ・ω・)……
☆.。.:*・゜ Merry Christmas!! ゜・*:.。.☆

今年最後の白魔アゲ
Lv70シンクヘディバインプ

火~金は毎日が深夜までの仕事となるので今年最後の白魔アゲ。
uchino会社は日曜から休みとなる感じです。
休み中は学者のサポアゲでも頑張りますかね。
はっ…!黒魔もLv36止まりだから37までしておかないと…。

Lv70シンク忍侍狩青吟白でヘディバインプ狩り。
青さんがかなり上手な方でした。
ヘッドでキレーにタンタラ止めてくれると惚れ惚れします。
タンタラ止めがほんっと上手くてPT会話でもみんな誉めまくり。
あまりに動きが慣れていたのでセカンドなのかなーと思いましたが
青さん本人が言うには1stキャラで青自体も1stジョブみたい。
ミッションもしっかり進めてて海にも行けるらしくすごいです。
口調は大人しい方でしたがきっと内なる闘志が…!(謎。

静寂の方のタンタラを止めてくれると白的に大助かり。
ヒールしだしたら30秒は座りたいのでそんな時に
タンタラが来るとMPが;っていう場面もありますしね。

ところでインプってサイレス入りにくい…?
スロウは白魔のスキル的に入りやすいって程でもないけど
それなりに~って感じでは入ってたのですがサイレス入らない!入りにk(ry
杖が全部NQってせいもあるのでしょうか。
前衛さんがサクサク倒してくれるのでガII被弾!は少なくて助かりましたが。

総狩り時間[戦闘/間隔]:2h52m36s[2h12m43s/39m53s]
総獲得経験値[内専心]:33744[2123]
時給[専心抜]:11730.2[10992.0]

Lぬこ狩・コマチさん白共々Lv72にあぷ。
エラントきました。hMP+5おいしーです。
敵対心-3も良いですね。
でもブレスド胴の方が敵対心-5と大きいのでフラッシュ時はブレスド。
スキン張る時は当然エラントのMNDが勝っているのでエラント。
鞄の中の着替えも増えてきたなー…。鞄拡張の兆し。



Lvアゲ終わってから少し時間があったのでLぬこと風の試練へ。
今年はもう遊ぶ機会も無さそうなので時間いっぱいまで!

風の試練行く途中でテリガン岬を通ります。
昔の狩場を通るとどうしても今は昔、昔は今って心境になります。

懐かしきテリガン

昔はLvアゲPTでごった返していたテリガンも閑古鳥。
アトルガンエリアの敵に比べると手強かったですよねー。
ハンマービークで盾役シボンヌ!などなど…。
でもTP技がそこまでイヤらしいってほどでもないか。
あ…邪視がありますか。頑張って避けて!(白いない場合は。

テリガン岬を抜けて風の回廊に到着。
回廊前のマンティもこれまた懐かしい…。
昔話もほどほどに、です。

ねこねこでがる~ださん

エリアルブラストはストンスキンで余裕でした。
ちなみにLぬこ赤・コマチさん白です。
無難に勝利!
一万ギルげっと!!
召喚士とってないので…がる~ださんとの契約はまた今度。

年明けたらまた遊ぼー。
そんな感じでお開きです。

ぱじゃまー☆
星可愛い

LぬこのミシックWS潜在消し件スキルアゲを過去パシュハウにて。
大体1時間ほどやりおねむな時間となったのでお開きになったのですが
ようやく片手棍スキルが150を超えましてスカルブレイカーを覚えました。
このWSってあまり見る機会がないので星が出るのに驚きました。

星のエフェクト可愛いですね。
えふえふって地味に細かいとこに可愛さが散らばってる…!
しゅっしゅオンラインとかBAなどありますがこういうとこはステキ。
飼いならされてるだけな気もしますが( )笑

さて連日の残業の疲れをとるかのようにコマチさんの白アゲです。
Lぬこ狩Lv69・コマチさん白Lv69からのスタート。

お昼の部。
Lv63シンクにてワジャーム無印ぬるぶり。
構成:ナ侍狩踊吟白。

総狩り時間[戦闘/間隔]:2h54m15s[2h36m8s/18m7s]
総獲得経験値[内専心]:29258[0]
時給[専心抜]:10074.5[10074.0]

ウマウマ。
このPTでLぬこ・コマチさん共々Lv70の大台にあぷ。
ついにLv70。
もういくつ寝るとLv75です。

夜の部。
Lv67シンクにてヘディバインプ→沼ふぉもる。
構成:ナ侍モ狩学白。

ヘディバインプはLv67ではちょっと辛く途中で狩場変更。
ログを見ても前衛さんの攻撃はスカスカに見えました。
これは辛いねーって事で狩場変更先はドゥブッカ島のふぉもる。

ナさんがガルさんだったのですがやけに固くリジェネIIIだけでも賄える事が
多く割りと座ってる時間が取る事ができヘイストもとりあえずは回せました。
途中からはナイトさんがヘイストいらないよwと言ってくれたので
お言葉に甘え侍さんとモンクさんの2枚回しっちぅ感じでした。

よく考えたらナイトさんが固かったのは学者さんのスキンか…。
えふえふ知らない人が↑の文章みたらちょっとヤバイですね。
ヤバイのは筆者の頭です。【残念です。】

総狩り時間[戦闘/間隔]:2h22m17s[2h0m23s/21m54s]
総獲得経験値[内専心]:18254[0]
時給[専心抜]:7697.6[7697.0]

夜の部で2人ともLv71にあぷ。
@Lv4上がれば…!
ちらっとnextを見てみる→^^^^^^

何はともあれLv70を超えました。
Lv70っつーとパジャマです。
いわゆる1つのブレスド装備。

ブレスドブリオー

タマラン!
ギザカワユス!!
【胴】ブレスドブリオー 防41 MP+7% MND+5 属性耐性魔法能力アップ 敵対心-5 Lv70~白
【手】ブレスドミトン 防18 MP+15 MND+7 ヘイスト+5% 敵対心-3 Lv70~白
【脚】ブレスドズボン 防32 MP+25 MND+6 ヘイスト+3% 敵対心-5 Lv70~白
足はネコ種族の為、未購入。


ぱじゃまを装備出来るようになって嬉しいです。
が…
嬉しい事ばかりでもないのが世知辛い世の中と言われる所以也。

おいィ?

クリスタル投入し忘れたヨ。
しかもカリカリクポは全部で5鉢くらい。
おっちょこちょいすぎっと自分でも盛大に思います。

ドリームベル二刀流で百烈拳してみた
リンリン♪

眠い…!けどやりたい事があるのです。
なので無駄に頑張って星芒祭2008を攻略しました。

wikiを見てみると大事な物3つ取らなきゃいけないもより。
お届けものは余裕。
外の箱壊すのも運が絡むけど余裕。

問題はカード。
これソロだとかなり面倒そうです。
PT組んでればPTメンとのやり取りで完結できるけど
ソロだとシャウトとかしないといけませんしね。
と、言っても筆者は2垢なので問題なしです。
問題はカードと言っておきながらも問題なしとはコレ如何に。

ほいでもってサクっと一連のクエ(?)を2周してNQHQゲトです。

ドリームベル

この片手棍は抜刀・納刀・攻撃時にリンリンするらしい!
ミーハー(死語)な筆者としては是が非でも…なのです。
二刀流してごりごり殴ったら常にリンリンですよ。
これはさぞかし楽しいに違いありません。

なので…ドリームベル二刀流で百烈拳してみました。
正直予想GUYにインパクトが無くてションボリでした。(涙


終わる頃には(略)金髪の雑魚がいた
終わる頃にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた

ざんぎょー終わって帰宅しAM4時くらいにえふえふインです。
長い時間、遊ぶほど寄る年波のせいか体力が無かったので
金曜から開催されてるイベントをやるかと思いきや何となく侍ソロ。
滅茶苦茶出オチ気味のTOPのせいで結果は火を見るより明らかです。

回避装備に身を包み石火・黙想・明鏡で削るような正攻法じゃ
今回(大分前だけど)前回やってみて正直勝てる気がしません。
開幕の花→雪→花→月の4闇で大体5000ほどは削れてました。
でもやっぱり定期的にくる百烈券がどうしても凌げない…。

その結果がコレだよ!

やっぱキツイ

メリポで最大までリキャを縮めた黙想を武器に
暗闇薬を使いバドピで回避を高くしWSで頑張るしかないか…?
もしくはサポ踊…は回復が間に合わなくてはぶぶしそうな気も。
ていうか久々のはぶぶ画像ですね。

ここ最近はコマチさんばっかメインで使ってましたし
たまにははぶぶもしておかねばならないでしょう。(←変な達成感。

開幕に麻痺矢入れるのも手だと思います。
ただ花は光or闇出すのに撃たざる得ないので多分上書きしちゃう。

侍の回避スキルでは正直このクラスだとキツイかもしれない。
今まで何度かソロってきて個人的には侍ソロで勝てるのは同強程度までに
搾られそうなそうでもないような知恵と努力で克服して頑張るかー!って感じです。

乱鴉にスロウの効果があったらなぁ…w

説明書を見る派?見ない派?
眼帯ねこ

ネ実パワーすごいですね。
辺境ブログなのに昨日のアクセス数が2477とか…。
平日だと大体500~くらいの読者さまがいるので1900くらいが、かな。
そっち関係はもう書く気はなかったのですがアクセス数がすごかったので。



今週の木金土・来週の火水木金がいわゆる深夜までの残業。
なので本日は残業でしたが割りと早めのAM1時くらいにイン出来ました。
インするとLSメンがもんがーをやっていたもより。
あまり興味が無かったので学者アゲでもしようとしていると
Aぬこからお誘いがあったので混ざらせて貰いました。

Aぬこや許斐さんが色々と説明してくれました。
色々と残念な筆者には理解出来ませんでした。

-完

とりあえずついていってBF内の敵倒せばいーみたい。
PTメンのLv低い人に配置される敵のLvが調整されるようで
他のPTメンがLv75だとサクサクとクリア出来るようでした。
最後の敵を倒すと宝箱が出てパズルが入ってる場合と
入ってない場合があってソレを集めるのが目的…?

・・・へへっ!こうなるとちょいとしたパズルだね

一応公式のもんがーについて読んでみたけどワカラン。
読んだというかザっと見ただけですけど。

ゲームをする時には説明書をじっくり見ない派です。

_(._.)_
疲れた

ネ実に張られている例の記事ですが下書きモードにしました。
ネ実から見に来た方たちにはごめんなさいです。

いや…何というか沢山のコメントを頂いて有難いと思いましたが
昨日今日のコメントにレスをしてて気分が悪くなってきまして…。
別にコメントの内容で、という訳では断じてないです。
ただ大事になってるようでそう思うとダメでした。

ただの愚痴記事がネ実デビューwはどうでも良いけど
何と言っていいか!…(´・ω・`)
自分に非がないのだから見えなくする事はないけども
…やっぱりあういう記事は不特定多数の方たちが見るわけですし
思っても自分の中にしまうかLSメンやフレには迷惑だけど
そちらで愚痴るかした方が良いですね。

-しゃお&コマチ



えふえふの方はコマチさんの白アゲをしました。
Aぬこ・Lぬこ・コマチさん+野良から3名入れてLv65シンク火山で芋。
構成は戦侍侍狩吟白です。
時給も1万近くなかなかの稼ぎでLv69にあぷ。
次のLv70でブレスドが装備出来るようです!



ちこっとりやるの方も。
眼科への通院で右目の視野が狭い原因がわかりましたー。
脳の方には特に腫瘍などあるわけでもなく全然問題なす。
点滴うって目の血管の流れみたり色々検査をして
どうやら右目の網膜(だっけ…)の一部分に傷があるみたいでした。
それが原因で見えない部分がうまれてしまってるもより。
日常生活には特に支障がないけど何なのか不安でした。
でも今回でハッキリと原因がわかったので一安心です。

ノーブル実装
のーぶるきたー

Lv63シンクにてゼオルム火山を舞台に忍侍狩吟学白。
獲物は為(カニ)メインで時々エルカです。
侍Aぬこ・狩Lぬこ・白コマチさん@3名は野良の方。
人集めするほど気力がなく希望玉だしてボケナスーっとしていると
Lぬこが率先垂範でカカっと集めてくれました!
ねこの鑑にゃー(謎。

Aぬこの侍のサポは狩人でサイドワインダー大暴れ。
しゃおの侍アゲの時もサポ狩を一時期してました。
やっぱ強いですねー!
ソボロや黙想など侍の得TPの良さが際立つ感じです。
防御に関しても計算が出来ない!出来にくい!けど
【星眼】【心眼】でそれなりに被ダメは抑える事が出来ますし。

火山でかにいも

遠すぎていまいち何と戦っているかわからない図↑
後衛だからしょうがないよ!

今回はヘイストがかなり切れ気味だった気がします。
忍と侍だけの2名にしかかけてないというのにです。
何かどっちにかけたかわからなくなりますよね。
コマチさんだけでしょうか…。
うん、よん?って事で!

フラッシュは思い通りには撃てなかったけど頑張りました。
理想としては忍が蝉弐を張りなおした時に撃つのが良いかなー。
蝉弐で回せればそれだけ攻撃も出来るし安定感も生まれるはずです。
侍がタゲとった時は【心眼】がいつ切れるかわからないので
出来うる限りタゲとった時にフラッシュを撃つようにはしてました。
実際その撃つタイミングが有効なのかはちょっと不安。

定期的にrepぺったんこするね!(定期的にこのスレ立つね!的な言い回しのつもり。
20081216@ゼオルム火山-忍侍狩吟学白

なかなかの稼ぎでした。
そしてLぬこコマチさん共にLv68にあぷ。
ノーブルがコマチさんに実装されました。
やっぱり頭がでる装備はイイ…。
クロークだとのっぺりしすぎ。
クローク+種族脚の頭隠して尻隠さずも捨てがたい…でもないか( )笑

まんねり打破
ねこねこねこねこー

LSにぬこさまが1匹入りました。
元々はクジャタ鯖にいたぬこさんでちょっと脅したら
快く試練鯖に移転してきてくれた感じです。
ちなみに脅してはいません。軽いブラックジョークです。

うんまぁ許斐さんなんだけどね!
クジャタの時のキャラ名は使えなかったようで名前変更したもより。
頭文字はPなのでPぬことこのブログでは呼びましょうかね。
いややっぱり従来通り許斐さんで!
ヴァナでも許斐さんって言ってますし。

あ、そうそう今日は会社を早退してCTスキャンしてきました。
脳みそをぶぃーんって機械で調べるやつ?です。
待ち時間とか長くてもう眠気的な意味でヤバカッタ。
やっと順番きてCTスキャンする部屋に入り機械の上に寝そべると
頭をすっぽり固定されて髪の毛がふぅわり仕上げだった事もあり
思いっきり後頭部あたりがぺったんこに…!どうでもいい話しですが( )笑
結果は後日わかるようです。また通院か…病院遠いんですよね。
病院から来ればいいのに!

帰宅してからはコマチさんの片手棍スキルアゲ。
過去サルタのトードだとスキル150まで上がるようなのでそこで。
トードはLv67からみて楽ですのでシギル効果もあり白でも余裕です。
一匹から大体50expほど貰えるので割りとおいしー。

スキルも上がって経験値もまいうーと思っていると
何やらトード以外の生物が池のほとりを闊歩してますよ。

ぽろっごわくんだ!

ぽろっご沸くのですねー!
朝方の霧がかかった時に2匹程ぽっぽしておりました。
強さは楽表示だったので気合を入れ蝉も張って戯れ。

トードよりはやっぱり強いです。
トードだと蝉とか張る必要もないのに。
でもサイレスなどの弱体関係はすんなり入る感じでした。
サイレスの切れ目にプガとかバースト唱えてましたが
プガはレジれましたしバーストはサイレスで完封勝利。

片手棍のスキルが低いので削りは遅いけど余裕そう!
と、思っていたら…。

ブレクガつかうのかー

サルのと同じで天乞いの後にブレクガなどの危険魔法使うのね。
普通のマムークにいるポロッゴもそうなのでしょうかね。しらにゃい。
若干…いや大分焦りましたが余裕のブレクガレジです!
強くはないけど【エキサイト】できたポロッゴさんでした。

スキルアゲも飽きて来た頃にLぬこイン!
21:30まで誘われなかったら違う事しよー
っちぅ流れで狩&白のセット販売で希望出し。

希望を出していると許斐さんとAぬこが来ました。
LSで4人集められるなら…!と思い久々に人集めなんぞを。

出来上がった構成は侍シ狩狩赤白。
侍Aぬこ・シ許斐さん・狩Lぬこ・狩Aぬこのフレさん・赤野良の方。
ちなみにLv62シンクです。

事前のサーチでは無印コリブリPTは2つほどみたい。
北のトレントNMのとこのコリは空いてそう!
行ってみたらソロのリューサンがいたのでどうしましょう…。

許斐さんが言うには八ヶ月前の記憶だけどクジャタでは
狩場が空いてないとかそうそうなかったみたいで
試練って結構人が多いのかもしれないらしいです(?

コリは空いてないので獲物はD芋にしました。
バフラウのハルブーンへのエリアするあたりです。
D芋はアクだけどノンリンクと芋にしては珍しい芋です。
芋という単語を書きすぎた気がします。

久々にリーダー

D芋が獲物と言いながらもSSはコリだったりする不具合。
コリをやっていたPTが帰ったようだったので途中からはコリメインです。
途中でトロールがリンクしたりかなり【エキサイト】でした。
会話もそこそこ弾んでいたようなので良かった良かった!

許斐さん<今携帯に迷惑メールが入りまして
       R40指定ってどんだけヤバいんですか

とかね。

時給はちょっとrep区切るの忘れてて不確かですが
総狩り時間[戦闘/間隔]:1h56m42s[1h38m9s/18m33s]
総獲得経験値[内専心]:18709[2092]
時給[専心抜]:9619.0[8543.0]
かなぁ…。

思ったより稼げてたみたい。
ちょっと驚きです。

今日は久々にリーダーしたせいもあるのか楽しかったです。
ここ最近は白アゲもまんねりしていたので刺激になりました。
テンションが↑↑↑なヴァナライフでした。

白アゲ折り返し地点
白あげ

コマチさんの白アゲくらいしかしてない…!
よって書く事がないわけです。
白アゲ記事自重という感じでしょうか。

ちなみにLぬこ狩・コマチさんの白はLv67まで上がりました。
確かLv66で折り返しなのですっけ。
Lv1~66とLv66~75の経験値量が同じだったようなそうでもないような。
そう考えると先がものすごーーく長く感じてしまいますね。
アトルガンエリアの魔笛ボーナスや指輪の恩恵があるので
昔よりははるかに稼ぎやすく時間さえあればすぐすぐかもしれないけど
nextを見ると気が滅入るのは避けられない事実でもあります。(泣

モチベ維持するにはやはり装備などが重要です。
Lv68になればノーブル!
Lv70になればブレスド!またの名をパジャマ!
Lv72になればエラント!
特にノーブルとブレスドが楽しみです。
この2点の装備は性能が良い上に何と言ってもグラが可愛いですし。

以上フィールド・オブ・ヴァラーの宝箱のヒントを
少し前まで勘違いしてたコマチさんでした。
一桁目って一の位の事なのね…。(二桁目は十の位。
てっきり一番最初に入力する数字かと…。(苦笑
なんで最初から一の位って表記じゃないんだー。

略してぬこふぁん
ぬこふぁん

ニコニコのランキングで知ったのですが
えふえふのロゴってちゃんとフォントあるんですね!
上記のTOP絵はそのフォントをインスコして作ってみました。
小文字はどうやら無いようですが大文字は対応してるみたい。

他にもPlaystation FontやPS 2 Fontなどがありました。
目移りしまくりんぐでしたが手当たり次第にフォントを大量に入れても
容量くうだけなので今回はFinal Fantasy Fontだけインスコ。
今度暇な時にでもじっくり吟味して欲しいのをチョイスして入れてようかしら。

フォントをDL出来るサイトはこちらです。
( 。ω。)っttp://www.typenow.net/themed.htm
先頭にhを入れて自己責任で飛んでください。
えふえふのフォントは216番です。

えふえふ本編(?)の方はコマチさんの白アゲ。
バフラウ無印コリ・Lv61シンクにてナ竜青狩赤白。

総狩り時間[戦闘/間隔]:3h12m18s[2h52m15s/20m3s]
総獲得経験値[内専心]:30415[2128]
時給[専心抜]:9489.9[8825.0]

後半30分くらいサンクが切れてるので他の方はもちっと稼げてそう。
Lぬこ狩Lv64・コマチさん白Lv64にあぷ。
@よん?上げれば憧れのノーブルですにゃー。
しかし三頭身キャラより八頭身(なのか?)キャラの方が
遊んでてモーションやその他諸々がハッキリしてるので楽しいです。
コマチさんがもはやメインキャラになりつつ…( )笑

(^q^)
霊牛のなめし革ふぁんたじ~

はい、と言う事で高値MAX時に売ることは出来ませんでしたが
無事(?)11枚ほど貯め込んでおいた霊牛なめしを売りぬく事が出来ました。
男版オパーラインドレス実装前は二束三文だったので競売に出すのも
店売りするのもダルダル~だっただけに予想GUYな儲けとなり嬉しい!
もう少し早く高値で売れるのに気付いておけば…がっでm
一応1枚当たり10万ギル以上では売れたので良しとしておきますか。

なめし革、美味しゅうございました(^q^)(←この顔文字にイラっときたら正常です。

本日は昨日よりは早く帰れて丑三つ時にログイン。
しゃおナ・コマチさん学でザルカ・ヴァラー×2回。
しゃおのナイトがLv63にあぷしちゃいましたよ。
Lv63になると目玉(巨人も?)に練習が出てきてしまうのですが
まだやれなくもないしもちっとナイトで粘れそうな気配が漂ってます。
しっかし装備の宝箱全然でないっ!
別に欲しい装備があるわけじゃないですけども。
負け惜しみじゃないんだから><

久々にタルナ
タルナッ!

しゃおのナイトがLv62とザルカで活躍出来そうです。
Lv62だと絡まない楽ばっかりでヴァラーが楽!
コマチさんの白でもLvは問題ないです。
でも大問題が1つありまして武器スキルが驚きの白さ。
敵を倒すのにとてつもなく時間がかかるのが確定的に何とやら。
なので、しゃおのナイトと出番と相成りました。

コマチさんは白ではなく学者で連れて行きました。
ちまちま経験値稼いでLv37を目指す!的考えです。
OPのとこに放置して後はしゃおでサクサクやれば良さそうだし。

と、思っていた時期が筆者にもありました。

余裕で無理でした( )笑
経験値が入る敵でないとカウントされません。
学者のLvは12なので経験値自体は入りますが
遠すぎると経験値が入らない仕様なのでダメみたい。
通常の思考の人ならやる前から分かりそうな事ですネ。

しょうがないのでオイルとパウダー使って
範囲TP技やガ系が当たらない位置に放置しヴァラー。

シックルムーンかっこよす

ナ/踊、メルクリウスソードでザクザクやってみました。
サンバだけで回復は十分な上にシックルムーンのエフェクトがカッコよす。
後半は片手剣でグラットンボッパルの方が削り早いようでそちらに変更したけど。

日付跨いで2回ヴァラりコマチさんの学者がめでたくLv13にうp。
正直なところオイルパウダー使うのに抵抗を感じたのは【ヒミツ】
金曜もどうせ朝帰りだしってことで現地で落ちちゃったけど
一旦戻って真っ当に白の経験値に当てようか考え中です。
即死するLvのジョブだと移動がめんどっちー。

きのこー!
この先生きのこるにはシチュー

今更ながらですがキノコシチューって白魔にサイコーなもより。
コマチさんの中の人はキノコは嫌いな部類ですが性能を考えると
そうも言っていられなくここ最近の白アゲの時は食しています。
(ぶなしめじ・まいたけは鍋限定なら○)

キノコシチュー
3時間 MP+40 STR-1 MND+4 hMP+4 敵対心-4

座るたびにクッキー食べるのも面倒だと常々思っていました。
そこで何か良いの無いかと探しててハッケソ!の流れ。
MPも増えてMNDも増えてhMPも増えて敵対心も増え…じゃなく減る!
ステキなお食事でございます。
他食事で対抗馬になりにくいけど対抗馬として
挙げられるのは森のソテーっちぅ食事もあります。

森のソテー
3時間 MP+60 MND+6 hMP+6(敵対心-はあるないか不明

敵対心-があるか無いか不明ですが他ステを見るとこちらが良さげ。
でも素材にアガリクスという激渋どろっぽキノコ使うのです。
そうなると流通もしませんし出品されても高そう…。
これが対抗馬にならない!なりにくい!理由。
ちなみに2点ともスタック×です。

キノコシチューを競売で買い誘われ待ち。
程なくしてLぬこの方に誘いテルが来た様でPTイン。

Lv54シンク・戦竜狩吟赤白の構成でぬるぶり。

Lv54シンクなのにバミとか!

Lv54シンクなのにバミ着てる臼がいるわ…。
( ´Д`)ヒソヒソ(´Д` )

シアー胴は持っていったもののヒールマクロしか書き換えてないうちに
狩りがスタートしてしまったので、あぁん!もういいや!と…><

とても美味しゅうございました、な狩りでした。
釣りは吟さんがやっていたのですが鬼釣りじゃったぁ。
そのおかげでの高時給ではあったと思います。

総狩り時間[戦闘/間隔]:2h31m50s[2h14m10s/17m40s]
総獲得経験値[内専心]:32760[2025]
時給[専心抜]:12945.8[12145.0]

時給1万超えるものなのですねー。
LぬこLv63・コマチLv63にあぷ。

とりあえずネコ種族足が欲しいです。
リバーゲートルという代物なのですがMP+がでかい!
でも出品されない!されにくい…(泣
誰か出品しろ!
…すみません。してください。

VrUPだったみたいでもLvアゲ
子タルで誘われ待ち

ばじょなぽがあったみたいです。
ほとんどの方が新ミッソンやクエに奔走する中コマチさんはレベルアゲ。
しかもタルタルヒシモチで子タル♀に変身し視覚的にもアッピルしてみました。
どうだ?このカワユスさは?
中身はおっきなにゃんにゃんですけどね^^

今回もLぬこ狩人Lv61とセット販売。
恐らくはLv75に到達するまでセット販売だと思うので
今後の記事で特に何も書いてなくても一緒だと思ってください。

しばし誘われ待ち。
LSのピッチー(仮名)は新ミッソンを進めてるようでした。
筆者は基本的に実装当日にやる事はまずないのでその行動力などは羨ましい。
やらない理由としては…面倒だかr……そうですねー、何かこう適切な理由ないかな。
理由を探してる時点でどうなの?って話しです。(爆
ブロガーとしてはネタにもなるし新ミッソン・クエはやって損はなさそうですがネ。

LSで今回のばじょなぽについて話していると誘われました。
お侍さんがリーダーでコマチさんとLぬこが一番先に誘われたみたい。
そこから赤さんがPTイン!MPヒーラーきた!ぃゃっほーーーぃ!

リーダー<盾がいない(゜▽゜;)

コマチ<蝉もちなら前は何でもやれるとおもいますよー

差し手がましいかなーと思いましたが実際やれるのでコマチさんの大体発言。
ほいでもってそこから戦士さん・踊り子さんがPTインし6人集まりました。

構成:戦侍狩踊赤白
狩場:ワジャーム森林
獲物:Puk

ぷっくぷくー

コマチさんはディアIIと戦士さん踊り子さんのヘイストを担当し
赤さんにはスロパラなどの弱体系と侍さんへのヘイストをお願いしました。
ヘイストは全部担当しようか迷ったのですが
座りにくくなりそうと思い赤さんにお・ね・が・い(ハート←キモイ
スロウだけは赤さんがレジの時だけ撃ちました。

まだ蝉壱しかないLv帯なのでフラッシュをどう活用するべきか…!
開幕戦士さんが挑発して大体の場合タゲが張り付いてたので
蝉が2~3枚はがれた時に最初はフラッシュしてました。
でも蝉のリキャがどうやっても間に合わないもより。
被弾しても踊り子さんがガッツリワルツってくれるので問題は無いです。
あ、ちゃんとコマチさんもリジェネII頑張ってましたよ!時々ケアルも。

張りなおしの時よりも開幕からフラッシュしたほう良さそう。
と、よん?ながらも必死に考え開幕挑発→即フラッシュ☆

そうすればPuk自体はHPも少ないので
開幕のフラッシュ効果時間内にそれなりに削れて楽かなっと。
しかしフラッシュのリキャなげー!(怒
自己ヘイストもすべきなのだろうか…。
ソレやるとルーチンが崩れやすいんですよね。コマチさんの場合。

狩り自体は普通に美味しい♪
普通にいっていうのは人それぞれですが5チェを毎回出来るって感じです。

フラッシュ覚えてからLvアゲで今日に至るまでフラッシュをしなかった日がなく
その甲斐あってか弱体スキルについで神聖スキルが2番手に浮上。
一番最下位は回復スキルです。
べべべつにケアルしてないわけではない!
ただ上がりにくいんだ!

Pukと言えば範囲フラッシュ効果の粉塵があります。
女神の印リキャおkなら範囲イレースをしてました。
でも単発イレースの場合は誰にかけるべきかも悩ましい。
最初は戦士さんにかけていましたが途中から踊り子さん優先に。
TPが要のジョブなのでいち早く攻撃がヒットしたほういーよね。
メリポだったら火力ある人にーじゃろうか。

久々にrepを丸ごと載っけてみます。
(っ・д・)っ20081209@ワジャーム森林-戦侍狩踊赤白

Lぬこ狩Lv62・コマチさん白Lv61にあぷ



PT終わってから折角なのでLぬことフィールド・オブ・ヴァラー。
ザルカの敵だと今現在Nowアゲ中の狩&白でやれそう。
Lv62-61だと骨・目玉・巨人・悪魔が絡まないorギリギリ絡む楽です。

ページ5のデーモン×5匹・巨人×4匹・目玉×3のをチョイス。

フィールド・オブ・ヴァラーザルカページ5

短時間で出来て約ミラテテ1枚分の経験値!ウマー。
そしてギルもぼちぼち!ウマー。
これは良コンテンツの予感!?
まだ油断は出来ませんが( )笑
だって■eだし。

で、テンポラリの宝箱が出たのでぱかぁ。

フィールド・オブ・ヴァラー-宝箱

ヴァナ1日に1回出来るようなので連戦するなら
宝箱の中に入っているテンポラリは結構使えそうですね。
今回は時間も時間でしたので1回こっきりで引き上げました。

ちなみに箱の中身を全部取ると箱は消えます。
消える瞬間にしっかり蓋が閉じてからふわぁ~っと。
しっかり蓋を閉じてから消えていたように見えたので
随分と几帳面な箱さんですね。と思ったり思わなかったり。

コブラサブリガを手に入れたぞ!
二級勲功翼章コマチさんあぷ

何だかよく分からないものになってしまいました。
いい加減に勲章うpの画像合成がネタ切れでして苦肉の策!
のつもりでやってみたのですが…その結果がコレかよ!に。(爆

コマチさんがめでたく二級勲功翼章になれました。
おめでとーありがとー。

あぷしたと言っても昨晩の出来事だったりします。
昨晩の記事にこの事も書かなかったのは
ちょっと詰め込みすぎだと思ったので自重ってやつです。

というのは建前であり本音は…。

月曜は残業デーで尚且つメンテだかVrUPのせいで恐らくは
えふえふにイン出来ても栽培見る程度が関の山なのは確定的に明らか。
そうなるとネタがにぃ!となるのでコブラサブリガネタは取っておいたのです。
さすれば何書こー?と悩む事もなく日記を綴れるっちぅ寸法。

このブログは基本的にストックネタを書く事はあまりないので
このようなケースは珍しいような気がします。
つまりこの記事を見た読者さまは歴史的瞬間に立ちあってるのです!

そこまで大それた事でもないのもこれまた確定的に明らか。

念願のコブラサブリガを手に入れたぞ!
お披露目お披露目。(実装されてから大分経つけど。

CobraSubligar.jpg

カワユス!

白AF3【Altedour I Tavnazia】忍ソロ
出オチ気味

コマチさんの白AF胴ゲトの為に白AF3タブナジア候ソロってきました。
I am ちきんなので負けそうになったら助けてもらう為にLぬこを連れて…。
ま、全然余裕のよっちゃんいかだったけどね!

ピエージェの決断 -Pieuje's Decision
エルディーム古墳にて「タブナジアの呼び鈴」を入手後
フェ・インにてタブナジアの亡霊を討伐する作戦に参加せよ。

フェ・インI10にある???にタブナジアの呼び鈴をトレードすると
Altedour I Tavnaziaっちぅシャドー族NMが沸くのでをコヤツを倒す。

タブ候はAF3では最強と言われています。たぶん。
TPリジェネで後半次元殺イパーイ。
黒魔法Lv65までのガ系などなどイパーイ。
通常攻撃の追加効果MP吸収イターイ。
そして…素避けが全く期待デキナーイ。
参考:一人屋敷跡地さま「白AF3」からくりソロ

素避けが全く期待出来ない上にガ系で蝉全剥げという極悪仕様。
これは普段回避を武器に戦うスタイルの忍ソロでは辛そうです。
なので筆者はヘイスト装備にて挑んでみました。

ヘイスト装備と言っても完全なメリポ装備ではありません。
基本的に接近戦で戦うのでガ系を避ける事はまず無理に近いです。
そこでMPも増えて防御も高くINT+10が付く麒麟を着て殴り愛。
他にメリポ装備と違う点は首イベイジョン・背ボクサーってとこです。
首は何でも良かったのですが命中に不安があるとは思えなかったので
じゃもうコレでいいよ!と半ば投げやりでイベイジョントルクでございます。
背のボクサーは受け流しに期待( )笑

ジョブ:忍/赤
食事:かるぼなーら
所持薬品:万能膏・ヤグ・オレ・ハイポ・イカ・バイル2種

サポ白or赤は悩みましたが蝉リキャ待ちが
恐らく発生するであろうと思いFCのあるサポ赤をチョイス☆
サポ踊のDフラも魅力的ですが踊り子自体に魔防が無いので除外。

現地についてスニをかけてコマチさんが???に鈴をトレード。
黄色ネームで沸くタブナジア候。
どうやら白AF3はスニ沸かしが出来るようです。
忍AF3のサハギンは出来なかったと思うんですけどねー。
余裕を持って戦闘開始出来るからスニ沸かしおkならソレで良いけど。

タブ候忍ソロ

回避装備なわけではないけど確かに全く素避けしません。
NMのLvは65なので普通であれば回避キャップは無理でも
蝉弐で回る程度には避けるものです。(大体50%~くらいか?

repで回避率を見てみると3.8%でした。
回避ボトムって5%じゃないの…w

この数値だけ見るとガ系もあるので厳しいように見えます。
ですが実際戦ってみると呪縛でよく麻痺るし攻撃間隔が割かし長い。
蝉弐・壱を使ってそれなりには通常攻撃をくらう事なく戦えました。

駄菓子菓子!
一度(ひとたび)通常攻撃を被弾してしまうとMP持ちにはヤヴァイ。
追加効果MP吸収っつったってどうせ一桁程度でしょ?
と、タカをくくっていましたが194MPとかごっそり吸われました。

何が起こったか(AA略
でしたよ!まじで!

MPが一気に無くなって焦ったり久々のサポ赤で
蝉を切るタイミングミスって効果なし!とかしちゃいました。
そんな事をしていたら蝉弐・壱ともにリキャ待ちに。
そのまま突っ立っていたらMP0になるまで吸われちゃう><
それだけは避けなければならないのでリキャ回復までダッシュです。

丁度夜間だったので忍AF足を履いてダッシュってました。
それでもタブ候は追いついてきます。
かなり足がお早いもより。
でも魔法を唱える為に距離を稼ぐのは難しくはないようでした。

このような感じで10分弱戦い無事勝利です。

うぼぁ

食事はスシではなくパスタでしたが命中率99.2%と問題なす。
弱体忍術のレジもなす。
使用薬品は万能膏1つとヤグ数本・オレ1つ・ハイポ2本。
被弾してMP吸収されなければハイポは不必要かと。
いやホントにあんなにMP吸収されるとは思ってもみませんでした。
ガ系でHP減らされてMPも無かったので今回はハイポ2本使いました。

感想としては素避けが期待出来ないという情報があり
ガ系もあってTPリジェネもあるんじゃ無理かなーと思ってましたが
蓋を開けてみるとNMは柔らかいしガ系もそこそこレジるので
マラソンも若干交える事になるけど思ったよりは…でした。
ちなみに鬼の3倍撃が出ると438ダメージ出てました。やっこいね。

ちなみにタブナジアマスクのグラはこんなんです。

タブナジアマスク

ダサっ…。

動画はこちら (´・ω:;.:...っ白AF3【Altedour I Tavnazia】忍ソロ



AFも揃ったのでLぬこの狩人とLvアゲ。

白さ~ん><

☆お昼の部。
ワジャーム森林でぬるぶり。
総狩り時間[戦闘/間隔]:3h9m6s[2h42m18s/26m48s]
総獲得経験値[内専心]:29368[2015]
時給[専心抜]:9318.2[8678.0]
後半20分間くらいサンクが切れている為ほかの方はもちっと稼げてます。

☆夜の部
エジワで緑芋+葉っぱ。
総狩り時間[戦闘/間隔]:3h41m14s[3h15m31s/25m43s]
総獲得経験値[内専心]:28735[0]
時給[専心抜]:7793.1[7793.0]
後半1時間くらいサンクが切れてる為ほかのk(ry

LぬこLv61・コマチさんLv60まであぷです。
んでもってAFも揃ったので2人(2ぬこ?)で記念撮影。

白AFぬこ&狩AFぬこ

要塞人気なさすぎ
久々に侍でかんぱーにぇ

裏終わってから久々にしゃお侍でカンパニェ。
要塞でカンパ発生してるにも関わらずサーチしてみると0人。
これは敵を選び放題でなおかつ好きに振舞えそうです。
こんだけ人いないなら稼げそうなのに何で人気ないんじゃろ。

要塞についてタグをもらい奥地へダッシュ。
ヤグたん達がこぞって壁殴りしてらっしゃいます。
誰もいなくて自分だけのカンパニェ。
マイペースでやれるのでサイコーであります。

この時はコマチさんを白Lv57で連れて行きました。
ちょっとしたアレやソレやコレで経験値4000程減らしたので
経験値を稼ぐ意味と近々発生するであろう審査に向けての下準備。
ちなみに箱開けなどでシボンヌしたわけじゃありません。
ヒントは花鳥風月NMハイパー化だっ!
ハイパー化するとマジヤヴァイ。
被ダメ凄くなるわこちらの攻撃すっかすかになるわでヒドイ。
WSもハイパー化前だと900~800ダメだったのが100程度しか与えられなく…。

カンパニェはLv61以下?だったかだと経験値がカットされるというか
あまり美味しいわけじゃないのですが着替えも面倒だったのも理由の1つ。

終わってみるとしゃおが2600程でコマチさんは900ちょいでした。
殴りで稼ぐのは不可能なのでケアルや強化頑張ったけど美味しくないですね。
両手棍スキル60程度・片手棍スキル30程度なのでまず当たらない!当たりにくい!
ヘキサ覚えたいしそのうち上げなきゃイカンです。
少しは経験値バック出来たのでヨシとしておきましょう。

このカンパから少し時間が経ちLぬこの狩人AF3をやりました。
パルドニアでトラNMをしばくやつです。

狩人AF3

しゃお忍・Lぬこ白。
あれー?こんな弱かったっけ…。
と、拍子抜けする程でした。

トラのTP技の代表格である咆哮すらも時々レジっちゃう程です。
雑魚用回避装備でもサクサク避けて与ダメもゴリゴリでした。
同じAF3のタブナジア候もこれくらいだったらなぁと思います。

そういえばタブ候はいつやろうかしらね。
色々検索してみると彼奴には回避が通じないようなので
ヘイスト装備で頑張るしかなさそうなのですがガ系もあるし…苦戦しそう。
夜間に戦闘開始してヤバかったらマラソンしつつの作戦になりそうな気配。
そして赤AF2のお化けに絡まれるんだ…きっと( )笑
もしそうなったら2NMまとめて倒してやんよ!

すみません。無理だと思います。
ひとまず近日中にタブ候やってみまふ。
しゃおのタブ候忍ソロにご期待下さいませ。
勝てた場合も負けた場合もgdgdな内容になると大胆予想。

箱開け時々カンパニェ
ぬこだっしゅ!略してぬっしゅ

今週は週に3回程度はある朝方帰りの日が1回だけ!
それが今日でした。

カンパニェ審査の日が近づいてきたので軽くカンパって寝るか。
いや…待てよ!まだ白AF頭とってないし要塞3門奥だけ見てこよう。
過去側から急がば回れをして現代ソロムグから3門奥へ。

3門奥は箱ぽっぽ場所3ヶ所あるのですが姿形も…でした。
コマチさんはっていうか、しゃおもですがリポコンクエしてません。
なので探し回れるのは3門奥だけです。
無いものはしょうがないのでデジョーン。

花金だと丑三つ時~朝方でもぼちぼち人がいますね。
…花金っていう言い方もう死語かしら?

多分、分からない方もいると思うのでサラっと説明すると
花金とは花の金曜日の略で金曜の次は当たり前ですが土曜です。
今現在Now週休二日制のとこが多いのじゃないでしょうか。(uchino会社はチガウケド。
なので金曜は遅くまで飲んだり食ったりしても明日は休みやーん^^v
っちぅ風潮から生まれた言葉なのでございます。
バブル時代の言葉なのかな?筆者はバブル時代をしらにゃいけども。

そんなわけでぼちぼち人が居る中コマチさんモ+しゃお白でカンパニェ。
ジャグナー(他に発生してるとこなかった)→北グスタ→パシュハウ
の3連戦で2000強ほど稼ぎ飽きてきたのでカンパtime糸冬。
このままではアッサリクッキリサッパリ昇格出来無そう。
@数回はカンパしなきゃならない雰囲気です。

ここで寝るかと思いきや諦めの悪いコマチさんは再度3門奥へ。
ついでにリポコンクエもやってしまおうとNPCリポコンに会いに行きました。

このクエ全くわからん

よーし!よしよし!
全く分からないぞー。
ナニコレ?どうすればいーってんだい?

とりあえず先日クロ巣でゲトした
ヒーラーパンタロンでも見て現実逃避しましょうかね。

ヒーラーパンタロン可愛い

パンタロン可愛いよパンタロン。

我慢も時には必要なのかもしれないが…
ぱかぁ

今回の記事は同意や同情(?)を求めたりするものでもなく
ただただ愚痴というか久々にえふえふでキレてしまった事を書いたものです。
チラ裏にも程があるのでそういったものを見たくない方は回れ右っ。

まず下記の2つのSSを見て欲しい。

びふぉあ
びふぉあ

あふたー
あふたー

2つのSSの違いが分かるでしょうか?

ログやSSの角度が違う!とかじゃないですヨ。
PTメンの人数です。
こうなった経緯をつらつらと。

シンクLv55にてナか狩吟学白でナシュモ鳥を獲物にレベルアゲ。
まず最初に学の人が弱体の担当を聞いてきたので

コマチ<ディア2だけやりますー スロぱらおねがいします
学者<わかりました。

前に出て片手棍で殴りながらスロパラをする学者の人。
別に机上あるし前に出て殴ろうが何しようがどうでもヨス。
この時点ではまだ特に何も…。
というかTP貯まるとムーンライトしていたのでこういうのもアルのねー。
と思ってたくらい。(片手棍の命中率はアレだったけど。

学者のスロパラがレジだった時だけコマチさんもスロパラ。
コマチのもレジレジでしたけども。

学者<白さんスロウも入れるならこっち削るね
コマチ<いやレジだったので

ここで「いやレジだったのでカバーの意味で入れました」
って言うべきではあったなーと今は思います。
でもこの時点で自分の弱体がレジだったのが分からないのかと不審に思う。

スロパラを撃たなくなる学者の人。

コマチ<スロパラは基本お願いしますねー
そちらがレジのばあい うってみます
学者<MND30ブーストしててレジられるならかからないかと

そういうものなのか?属性杖も装備せずに?
自分が属性杖信者すぎるのだろうか。
今思うと「杖装備してみては?」と言えば良かったです。
この時はポカーッンとなってたので何もイエナカッタ。

後から振り返ると自分も言葉足らずではありますね。
そこは反省すべき点だっとオモイマス。
話しをチラ裏に戻します。
ちなみにこの時点でイライラしてました。

学者<白さんがレジせずに入れてくるので私は弱体もやんなくていいみたいですねw
コマチ<けっこうレジありますよー

その結果がコレだよ!(スキル青まで10足りない。※目標未達成
スロウ______________ _32.9% [__23/__70] [___0/___0/__70]
パライズ____________ _41.5% [__22/__53] [___0/___0/__53]

ログも見れない人なのだなーと諦めました。
30%程度で「レジせずに」って…アボガドすぎる。
すみません。自分の事を棚に上げたような書き方で。
ここでは「お互いカバーしてやりましょう」というのがベストですね。
そんな事言うわけありませんけどね!
だってもうイライラが有頂天だったし。

学者<ちょっとサポ黒にしてきます。サポ白じゃ白に食われるし

ここでPTの方たちが「赤で範囲エン」と薦めたのでサポ赤に変更。
もうなんだこれ!この記事ゴミすぎます。

話しをかなーりすっ飛ばして何故6人PTから5人PTになったのか。
その学者はサポ赤にしてからも前に出て殴り続けました。
最初に書いたように殴るのは好き汁レベル。

でも一切ケアルをしないのですよ。
ナ白吟/白がいるので、そんなにケアルをする必要はそりゃない。
でもリンクしてMPカツカツでもホントに全くケアルしない。
イライラMAXだったので何も言いませんでした。
言わなきゃ通じないのかもしれないし言っても通じないのかもしれない。
ただひたすらイライラしてもうダメでした。心の余裕0です。

そして思い出したかのようにする学者の範囲リジェネIIが発動。
吟さんのケアルガが発動。

学者<リジェネをつぶすのはいつもヒーラーw

もう我慢出来ませんでした。

コマチ<ケアル一切しないひとよりはいい

少しの間

学者<それは学者へのイヤミですか?
吟さん<まぁ~ごめんよ~忙しくて余りログなんぞみてないw

何て言い返そう。
いえあなたへのです。
インパクトに欠けるか…もっとキツイ言い方ないかな…。
とか考えてました。
別に聖人君子じゃないのでこういう側面もあります。

学者<なんか学者いらないみたいなので抜けますね

って事で抜けていき5人PTになりました。
これが冒頭のびふぉあ・あふたーの顛末です。

5人PTになっても狩る速度などは変わらなかったです…が
自分の言った言葉でPTメンにも迷惑がかかってしまいました。
雰囲気とか。

コマチ< 【ごめんなさい。】我慢できなくて 言ってしまいました

吟さん<あれれ 1人へったけどなにも変わらないw

あーもー久々に野良でやっちゃった感じ。

自分の反省点としてはもっと言葉にするべきでした。
ケアル手伝ってください
リジェネIIするならそれはお任せします
リンク処理にチャージ必要でしょうが足止め手伝ってください
とかね。
学者の人はリジェネIIを時々しかしてなかったので
常時リジェネ状態にする為にナイトさんにはかけていました。

我慢の出来る子になりたいものです。

総狩り時間[戦闘/間隔]:2h16m43s[1h52m37s/24m6s]
総獲得経験値[内専心]:21557[1382]
時給[専心抜]:9460.6[8854.0]

眠いから手抜きしてもいいよね
キャプチャソフト起動忘れてたようです。
SS無いと何をやったか思い出しにくいし書く気力も沸かないなぅ。
今日は箇条書きで綴ってみましょうかね。
起動忘れとか脳みそがぱぷーなのでしょうがないよ!

・しゃお&こまちで要塞の鍵取り
・開始20分少々でぽろり

・ベドーの鍵取りにテレポデム→チョコ棒→パシュハウ沼
・鍵出たらすぐ箱開けれるように魔手クエ受けておこう
・すでにベドー近くにも関わらずコマチさんデジョン

・ジュノ上層→魔手クエおk→テレポデム→沼→しゃおと合流→ベドー
・ベドー十字路にて鍵取り開始。
・要塞と違って鍵出ない!出にくい!

・Lぬこイン→シフで駆けつけてくれる→キャッキャッウフフ
・出ない出ないー;;→デター!

・コマチさん箱探し→ぽっぽpoint全てに箱なし
・うろうろ(その間Lぬこはその辺の亀と戯れる
・Lぬこ何故か瀕死

・Lぬこ<ファイガIII避けられなかった

・箱見っけ(σ´∀`)σ→大事な物ゲト

分岐:コマチさんジュノへ・しゃお&Lぬこパルドニア

・シャドードラゴン見っけ☆
・倒したらNMぽっぽ→コマチさん合流
・【頭】パトロクロスヘルム(RareEx)
防21 STR+2 回避-5 ヘイスト+2% 敵対心-5 Lv60~戦シナ暗獣吟竜
どろっぽ
・ガチロットでしゃおの懐に(リューサンあげる時にでも使おう

・地面に転がる闇の炎ボム
・ヒーラーミトンゲト

・タブナジアの呼び鈴取りに古墳へ
・思ったより護衛クエの人がいない
・扉開け閉めで怨みを買うことが無さそうだ

・時間いっぱいまでリボンクエ付近で狩って1鈴ゲト

こんな感じで今日はお開きです。
鍵も揃ったし!ミトンも取ったし!鈴も取ったし!
充実したヴァナライフでした。

ままならん
聖騎士戦功-コマチ

正直微妙な画像合成をしたと今では反省しています。
世の中は考えがうまく反映されない事が沢山あります。
その中の1つっちぅ事で見せしめにのっけちゃおう!
作り直すのが面倒だったわけじゃありませんヨ。
しかしホントにヒドイ出来だ(  )爆笑

何はともあれ@5日でコブラ脚取れそうです。
でも今は白AFの箱開けやクエを進めたいので少し伸びるやも。
その根拠としては1箇所の鍵取りで2時間半もかかりまして…
狩る敵間違ってるのか?と不安で胸が溢れ出す煮汁でした。(謎。
1箇所でこんなにかかるようじゃ5日でカンパ&AFこなせるかどうか。

今日で鍵取りは全部終わらすつもりでしたが
終わらなかったので引き続き明日も!
鍵揃えても箱開けとAF3用の鈴取りがあるんですよねー。
これまたどろっぽが渋い記憶があるので泣きそう。

ふーっ。
コブラ脚を取るかAFを取るか悩ましい限りです。

16.1%と11.3%
天まで届けこの思い…!みたいなーw

Lv54シンクでスタートっ!
ナ侍狩吟黒白でぬるぶり相手です。(Lぬこ狩・コマチさん白。
こりぶりってぬるいので勝手にぬるぶりと名付けてみました。
間違いなくこの呼び名は定着しないというか流行らなそうです。
流行語大賞並に流行らなそう。
↑これ真面目に流行ってないだろ…。


Lぬこが@400でLv55になり尚且つお侍さんが槍侍でおまけに
詩人さんもいたのでめっさ殲滅が早くウッウッウマウマなPTでした。
マドメヌ!ペン太(●・ω・●)!!スラッグショット!!11!
最強ですね。

それに引き換え…コマチさんと来たら(涙

___________________ 成功率 [成功/回数] [効無/特性/総数]
スロウ______________ _16.1% [__10/__62] [___0/___0/__62]
パライズ____________ _11.3% [___6/__53] [___0/___0/__53]
フラッシュ__________ 100.0% [__58/__58] [___3/___0/__61]
フラッシュ・MB______ 100.0% [___1/___1] [___0/___0/___1]


フラッシュは元々命中率が高いので無問題。
スロパラの命中率がもう…ね…。
正直ブログで公開するか悩むレベルのひどさです。
驚きの白さならぬ驚きのひどさですよおおおおお。

シンクPTの弊害ってやつでしょうか。
これがぬるぶり以外の獲物だったら【ごめんなさい】×∞です。
調べてみたら弱体スキル青まで20ほど足りなかったもより。
土・氷杖はNQだけど杖あればーwって考えが甘すぎました。

ぬるぶり

ここで目標発表!どんどんどんぱふ)*´Д`*(ぱふ
・弱体スキル青にするor近づける。
・AF全て取得する。(@手脚胴頭つまり足以外。

次回PT行くまでにがんばっテみようと思います。
そしてスロパラがんばるにゃーってPTに誘われたら
あら、赤さんいる。スロパラの出番なさそうにゃふぅ
って安堵のため息つくんだ!
今から楽しみで尻尾ぱたぱたです。

総狩り時間[戦闘/間隔]:1h32m49s[1h20m17s/12m32s]
総獲得経験値[内専心]:17898[2066]
時給[専心抜]:11569.9[10234.0]

ぬるぶりすごいね…ホントに。
まっとうに戦うと食事食われて涙目;;だけどナ盾だと安心。

白魔Lv55にあぷ。
next.4239/12,800
LぬこもLv55だったと思います。



PTが22時に終わったので23時くらいまで
巣のカギ取りいこーっちぅ話しになりレッツゴーです。
白AFと狩AFは要塞と巣が被ってるので一緒に遊びやすい。
要塞はAF手なのでシフでスケルトン→箱ぱかぁも良いかもですね。

かぎとりーinthe巣

着替えやその他諸々で実質30分程度のカギ取りでした。
時間もないし無理かなー風味が漂ってましたが無事2つ出てゲトです。

クロ巣では白AF・狩AF共に脚が出ます。
両ジョブとも脚は有能なので是非ともゲトした一品でございます。
ぬこの短パン姿とかパンタロン姿はヴァナの宝です。
Copyright © ぽに。. all rights reserved.