
月曜日は久々に仕事でストレスが有頂天になってしまったこまっちー
ですっ(=°ω°)ノ
ブツを作る>エラーになる>作り直す>エラーになる>作りn(ry
はああああああああああああああああああ!有頂天!
午前2時ちょい前に会社を出れたので軽~くカンパニェ。
そしてナイトタイプの亀を釣ってしまいケアルを止めないでダラダラ殴り愛してたら
こまっちーの取得経験値・戦績は増えても睡眠時間が削られたっていう(リアル話)
じゃ昨晩にストックしておいたものでお茶を濁しましょうか。
っていうかクソ眠い。
適当な記事になりそうなので…先に、すいまえん;;でした;;
■
過去ウィンダスクエスト
「降臨、異貌の徒」
制限時間30分のヤグんど50匹くらいとのイベントバトル。
TP強化は持ち込み不可
ジョブ:踊/忍
食事:海串
薬品:なし
しゃお忍ソロではかるぼな~らを食べてやりました。
でもこまっちーの場合はタルと違ってHPは十分なので海串です。
山串とも悩んだのですが悩みすぎて面倒くさくなったので
最初に頭に浮かんだ海串での突入となりました( )笑
TPなどは持ち込み不可ですがFMならどうかなーと試してみましたが×なもより。
でもエンチャントのリレイズは切れませんので使うなら外で使ってもおkです。
入室してからはチョコボジグを使った後に先行するヤグんどの大群を目指します。
しゃおの時はなかなか大群に追いつけなくて釣れなかったのですが
こまっちーの場合はジグがあるので追いつくのはとてもら~くらく。

でも思ったより広場手前では釣れなかったという始末。
思いっきりリンクするように釣ったつもりだったのにぁー。
リンクして襲ってくるのは3~4匹程度で余り数を減らせませんでした。
そして結局広場での戦闘と相成りました。

ヤグんど無双はっじまるよーーー!
序盤は剣の舞いでざっくざく!
でも広場に入ってからの戦闘では扇の舞いを使用。
被ダメ自体は扇を使うほどではありません。
が、思ったよりヤグの攻撃魔法が痛くてHPを削られてしまったのでやむを得ず。
剣の舞い(サンバ○ワルツ×)or扇の舞い(サンバ×ワルツ○)は相互に上書き関係です。
上書きした場合は即座に制限を受けていたワルツorサンバを使用可能。
でも手動切りの場合は一定期間あけないとワルツorサンバが使えません。
なので今回はすぐワルツを使いたかったので扇の舞いをっていう流れ。
あとはTP100貯まり次第など状況に応じてサイクロンでなぎ倒すっ!
雑魚をあらかた倒し終えたらHPが若干多いボスとタイマン。
ボスはHPが多いだけで強くもなくサックリの助(・ω・)
難易度的には高くもないクエですが無双は楽しいにぁー。
攻撃力に乏しいこまっちーのぷにぷに腕力でもざくざく倒せますし。
このクエの一番の敵は重さと数十体から一斉に攻撃を受ける時の硬直。
一番の敵が主役のヤグんどではなく負荷ってのも滑稽な話しです。
動画こちら。(今回は出だしにちょっと趣向を凝らしみた!ちょっとだけ…
【降臨、異貌の徒】踊り子ソロ
スポンサーサイト

何故でしょう!
ソレは誰にもわかりません。
ニーチェもこう言ってます。
誰も学ばない、誰も知ろうとしない、誰も教えない。――孤独に耐えることを。
苦しみを共にするのではなく、喜びを共にすることが友人をつくる。
【なるほど】
こまちん頑張る!(謎
日曜日はお昼からインして赤アゲに行きました。
とりあえずLv60までは上げたいしね…。
思ったより早く誘われましてLv40シンクで西アルテパでカブト狩り。
シンク元のナイトさんがLv41に上がってリフレ回しのお時間です。
構成はナシ暗吟赤黒だったかなーん。
自分(赤)とナイトさんを重点に暗、黒の方々にはMP次第でーっ。
土曜日も地味に赤アゲに行ってました。
その時も同じ狩場でナ狩青吟赤白の構成。
それで気付いたのですがリフレ回しって自分に合わない気が…。
ヘイスト回しは特に何も感情は湧かないのですがなんでかなー( )笑
赤はLv60まで上げて出来れば75まで…と思ってたけど難しそうにゃ。
そうそう前々から知ってはいたものの確認してなかった事があります。
何やらPC版だけ?カブト虫の右前足が逆方向を向いてるって事。

右前足がーーーー!w
なんで逆向きなの…。
■
夕方は久々にLぬことにゃんにゃん。
でも会社に呼び出されてしまうLぬこ。
【残念です。】
さてさてどうしたものか(・ω・)
戦士上げる…?それとも赤アゲする…?
答えはどちらもNOだ!
アルタナクエ&ミッソンを進めてみました。
こまちんはまだまだ初期段階しか進めていなかったので頑張るお。
まずは百八のなんとかキープス取り!
ソロムグ〔S〕にて踊り子でクマーたんを呼び出してぶらぶらーっと。
黒ヤグのガ系を止め損なって即死するクマーたん。
お疲れ様でした!

トレハンなしにも関わらず割りかしサクっと出ました。
きっとクマーたんの尊い犠牲の賜物でございます。

誰もいないソロムグ〔S〕ではしゃぐぬこの図。
そしてその正体はTOP絵の没画像。
身投げしてる風に激写されていたので・⌒ヾ(*´_`)せずにぺたぺた。
通りがかった時に「あ、ここいいかも」と閃きがあると時間を忘れてSSTime
アルタナミッソン&クエは
ミッソン:天涯の娘
クエスト:勃発、ミスラ大戦
まで進める事が出来ました。
降臨と紫雷劈くは踊り子ソロで(・ω・)b
動画を撮っていたので改めて記事にするつもりでぅ。
降臨の無双は面白かったけど難易度的にはそこまで高くないですにぇ。
逆に劈くのドラゴン戦は回避が通じないので個人的には熱くなれました。
踊り子ソロで初めて2hのトランス使っちゃったヨ。
ここまで進めるとリリZや主要人物が続々と!

こまちん>> やっぱリリZって可愛くないなあ
ヒポポタマスさん>> ええw
こまちん>> え?可愛くないでしょ
ヒポポタマスさん>> 過去ミッションのエルヒュームのはーふ?
こまちん>> うん
こまちん>> いまドラゴン戦クリアしたとこ
ヒポポタマスさん>> 私は可愛いと思う。。。
こまちん>> ぷりっしゅのほうが10000倍いいよ
ヒポポタマスさん>> フ゜リシュはぎゃくにかわいくないなあ・・w
こまちん>> えー
ヒポポタマスさん>> 多分好みが逆なんじゃないかなw
こまちん>> そうかもしれない
ぷりっしゅの方がカワイイと思うんだけどなぁ…。
いやまぁどうでも良いことなのですが。
ムービーを見ていてこまちんは気付いた!
リリZの踊り子AFはPCに配布されているAFとは違う事に…。
二の腕の部分が違うっぽい。

PCのAFは広がってる部分というかぶわっなってるのが2つ。(ナンダこの説明は。
でもリリZのは1つのもより。
ていうかこの短剣の帯刀の仕方をPCにも実装を…。
NPCばっかりずるいずるーいo(`ω´*)o
負け【Cactrot Rapido】踊り子ソロ ダイジェスト
先日、記事にした爆走サボテン負け動画をzoomeにうpしました。
戦闘時間の大半が扇の舞いリキャ待ちの為ダイジェスト版です。
ダイジェストなので度々場面が切り替わります。
その切り替わりで今回は色々遊んでみました。
例えば…

ハートマークで切り替わったり…

シャッターという名前のもので切り替わったりと!
後半は面倒くさくなったのでエフェクトをつけたのは前半だけなのはヒ・ミ・ツ♡
■
ヴァナ・ディール国勢調査が発表されていましたね。
今回は種族やフェイス調査がなかったのでどちらかというと大不満です。
こまちんのF4フェイスは今回もビリにゃー!
と一喜一憂したかったのに。がっでm
あんまり可愛くないからなあ。F4は。
種族・フェイスはなくなったけどLSの項目など色々ありますねー。見てみると。
1~9人のリンクシェルが一番割合が多いのかー。
こまちがつけているリンクシェルもソレに当てはまります。
ここ2週間くらいはLSつけてもこまちん1人だけかな。
LS会話とか無いです!いやそりゃ1人なのだからあっても怖いけど…( )笑
むかーし10数人いるLSを貰った事があります。
でも馴染めませんでした。
人が多いと何というかウザく感じる…いや…うーん(´・ω・`)
上手く表現は出来ないけど人が多いと面倒な事が多いってとこでしょうか。
来年のえふえふはどうなってるのかなーん。
先日、記事にした爆走サボテン負け動画をzoomeにうpしました。
戦闘時間の大半が扇の舞いリキャ待ちの為ダイジェスト版です。
ダイジェストなので度々場面が切り替わります。
その切り替わりで今回は色々遊んでみました。
例えば…

ハートマークで切り替わったり…

シャッターという名前のもので切り替わったりと!
後半は面倒くさくなったのでエフェクトをつけたのは前半だけなのはヒ・ミ・ツ♡
■
ヴァナ・ディール国勢調査が発表されていましたね。
今回は種族やフェイス調査がなかったのでどちらかというと大不満です。
こまちんのF4フェイスは今回もビリにゃー!
と一喜一憂したかったのに。がっでm
あんまり可愛くないからなあ。F4は。
種族・フェイスはなくなったけどLSの項目など色々ありますねー。見てみると。
1~9人のリンクシェルが一番割合が多いのかー。
こまちがつけているリンクシェルもソレに当てはまります。
ここ2週間くらいはLSつけてもこまちん1人だけかな。
LS会話とか無いです!いやそりゃ1人なのだからあっても怖いけど…( )笑
むかーし10数人いるLSを貰った事があります。
でも馴染めませんでした。
人が多いと何というかウザく感じる…いや…うーん(´・ω・`)
上手く表現は出来ないけど人が多いと面倒な事が多いってとこでしょうか。
来年のえふえふはどうなってるのかなーん。

ペプシそ(`・ω・´)
飲んでみたよー。
出社する時に買って行ったのだけど会社に着いたら
隣の席の人もペプシそ買って来てた…w
そして飲んでみて私も隣の人も
びみょーーーwww
という感想。
まずキャップを開けるとしその匂ひが…ふんわ~り。
そして液体を口に含むとしその風味が口の中に広がる巧妙さ。
しそだわ…。まぎれもなくしそ味。
しその匂ひも味もするけど普通に甘いから飲めると言えば飲める。
ビールと同じ感覚で飲むといいかな。(私は酒飲まないけどw
口の中で味わうのではなく喉越しごくっといくのが良さそう。
美味しいとは言わないけど不味くはないとおもうよ!
ぶっちゃけどちらかというとまz…げふげふっ

リンバスが終わってからAぬこと雑談。
そして戦績いかにぃか?と誘われたので喜んで!ってなものです。
誘われた系ばっかだなあ最近の日記は。
自主性もなく甲斐性(?)もないんだからしょうがないよ!
まずは侍赤赤白の4ぬこでロランベリー戦績。
全員ねこでミスラです。
しかもフェイスがそれぞれ違う!珍しくも素晴らしい。
TOP絵順で言うとF6,F2,F4,F7
作戦は赤1名が沸かしボスには何もしないで立ってるだけ。
そして残りの赤白で雑魚を個別に寝かし侍で1匹ずつ倒す。
沸かしをした赤はボスの特性上、HPスリップ状態になるのでケアルはしっかり。
ヘイトをとっていないのでタゲは来ない。
だったのですがー
沸かし役の赤が沸かすと何もしてないのにボスがこまっちーに来ちゃったー。
離れて沸かすとこを見てただけなのに…。
こうなったらしょうがないので沸かした赤がボスにヘイトをのせ池周辺をマラソン。
あとは作戦通りに個別に寝かして順次撃破。
ボスにヘイトをのせるなら別に個別に寝かす必要は無いのですがサポ黒いなかったので。
雑魚を倒したらボスを適当に精霊や侍で削って終わりんぐ。
白で参加してたこまっちーはイレースやサクリファスで状態異常を治す程度。
サクリファス便利にゃー。
日付またいで再度ロラン戦績!
構成は同じ。
慣れもあって20分かからずにしゅーりょー。
そしてお次はジャグナー戦績。
構成はナ侍踊赤。
サポも書くとナ/踊,侍/戦,踊/忍,赤/黒
月齢は満月より2つか3つ手前の満月よりでした。
でもナのぬこちゃんはイージス持ちなので平気っしょ!みたいな。
戦闘は…特に問題もなく淡々と…。
アシュラクローで侍のAぬこがちょっとHP真っ赤になった程度かな。
最後にソロムグ戦績。
ここの時点で1ぬこ抜けて3ぬこです。
つまり3名です。
構成は踊/忍,侍/戦,赤/黒。
こまっちーの踊り子でボスキープ。
戦績NMは回避が通じるので踊り子でもキープは出来ます。
過去にジャグナーもボスキープの経験はあります。
バタは怖いのでやった事がないです。アムネジアあるからにゃー。
戦績ボスにはスタッター入れてもVフラが通じないのでアムネ止められないし。
回避装備に身を包んで扇の舞いを張った後に沸かし。
ボスにはAフラを入れてプガがかかっても赤にタゲが行かないように頑張る!
そして後は適当に近くの岩まで運んでキープ作業。
ソロムグのボスは自己サンダー系を放った後に場合によっては
即死級のチャージドボイスカーを使ってくるのが怖い程度。
サンダー系を唱え始めたら距離を取れば良いだけなので楽です。
素避けもするのと詠唱時間があるせいで蝉はほとんど弐だけで十分。
ただしこまっちーの踊り子ではキープは出来ても削れません( )笑
自己サンダーで回復しちゃいますからねー。
ちくちくじゃ回復量を超せない。
あと今回は侍のサポが戦なのでボスキープしつつ回復もってとこかにゃ。
赤だけに寝かしも回復も任せてたらさすがにMPが足りませんしね。
雑魚が片付いたらボス削り開始。
この皆deボスtimeになったらもはやタゲは侍にいきっぱに。

火力の差で完全に侍にタゲは行きますが踊り子にタゲが来ても
ブラスターの麻痺などの状態異常を治す人がいないのでその方が良いと思います。
寝かし・火力・ボスキープが揃えば3人でも問題なくやれちゃいますねー!
少人数での一番のメリットは…高額品を分配した時にUMAI
この1点に尽きます。

こまちんの赤は今現在Nowらべる42です。
過去サルタのトード(カエル)はらべる49~52です。
海串食ってブレスパぼぅーんぼぅーんでソロアゲが出来るのではないかっ!?
そう思ったのです。
HPも少なくTP技も一切ない!そして攻撃間隔も早い。
ブレスパで死ね!氏ねじゃなくて死ね!がやれそうに思えてきたぞ。
でも1匹目で返り討ちっていう( )笑
-あると思います。
ていうかですね。
ブレスパの反撃ダメージ。格好よくいうと反撃dmg
ほとんど0ダメでした\(*'-'*)/
あとで調べてみたら被魔法ダメージ-25%みたい…。
経験値だけ減らして赤ソロアゲ終わり。ageっていうかsageじゃん!
あ、経験値だけじゃなくて赤装備少し買ったから所持金も減らしたにゃ…。

気を取り直して紅玉の欠片集め!
あれ?欠片集めと赤ソロサゲの順番逆かも。
どんまい!
そしてやっぱりなかなかどろっぽしない欠片三種。
-あると思います。

今日はだめっぽい…。
そもそもインする前に、いやこの話はあとで。

ぺりぃさん・あくべるたん・けっとしーに萌えちゃう事
-あると思います。
そんなわけで全く手付かずの自然だったアルタナミッソン&クエを
勇気元気やる気の3つの気を振り絞りすこーーーしだけ進めました。
まがつ闇ですっけ。アレに出てくるリンクスとかは弱いのでサクッとな。
あとソロできそうなもので残っているものはドラゴンとヤグ無双くらいだと思います。
淑女はどうなんですかねー。モのごり押しor踊り子の超回復でいけるかなあ?
そして

R0^^
-あるとおもいm…これはこまちんだけか…。
で、先程話しかけたインする前の話しに戻ります。
頻繁にR0になるのでルーターを新調しました。
ここまではよかった!
でも設定の接続先なんとかがわからない!
プロパイダのなんとかかんとか…?
わからないというか覚えてないし書類も見当たらない…。
4年前はどうやって設定したのだろう…。
NTTでわからないかなー?と思って電話したけどだめだたー。
わかるorわからないのYESNOを聞いてるのにやたら親切な対応でした。
その親切もまともに聞いてられない程ん、もう;っちぅ心境でしたけど。
なんで電話の時やたら声でかい人っているのだろう。
少しおさえて;ともちょっと思っちゃった。
ごめんね!すごい親切に色々アドバイスぽい事言ってくれてたのに。
結局古いルーターのままえふえふをしてました。
はー。どうしよう。新ルーター設定できにぃ。
サボリ乙!
そいや最近みてないなあ、と思って(仕事中に)アクセス解析を見たのです。
そしたら検索ワードで面白いのが…
ペトロ (´・ω・`)なす! ついでに ペトロ (´・ω・`)ぶらす!
なにこれ…w
そこはかとなく笑いが込み上げてくる。
微妙にツボなんですけどw
そいや最近みてないなあ、と思って(仕事中に)アクセス解析を見たのです。
そしたら検索ワードで面白いのが…
ペトロ (´・ω・`)なす! ついでに ペトロ (´・ω・`)ぶらす!
なにこれ…w
そこはかとなく笑いが込み上げてくる。
微妙にツボなんですけどw

タルフレのヒポポタマスさんからMMMメリポに誘われて
踊り子で参加している時にこれまたタルタルのりkさんから一通のテルが…。
暇?>MMMしてる>そのあと>何かあるので?
そんな流れでヒロインズコンバットに参加してきました。
ぶっちゃけマジで暇だしね!
MMMのあと何も予定が無いままだったら…やさぐれてたに違いない。
…戦士ソロアゲでもしてたと思うけど。
☆ヒロインズコンバット☆
冒険者に告ぐ。
我ら、古式の宴「舞刀会」を催さん。
我こそはと思う、猛く美しきツワモノよ。
こぞって参集されたし。
-ローズカルテット-
制限:Lv60・6人・15分・サポートジョブ無効
場所:天輪の場
獲物:クリルラ(ナ)・あやめ(ござる)・しゃんとっと(黒)・プリッシュ(も)
BCインした時点で4名の内、2名がいます。
その2人どちらか一方を倒すと3人目が参戦してくるっつー寸法。
なので4名の内、1名とは相対せないもより。
ぷりっしゅとにゃんにゃん出来ればこまっちー的にはおkかな><ノ
構成は戦モモ赤赤吟。(こまっちーはモンク
60制限らしいのでクロカンだけ用意して他装備は75のままで行きました。
全員揃ってみると他PTメンの前衛さんは60装備用意してた…。
白い目で見られちゃう…。でもどうしようもないので75装備でいくお。
そしてBCインしてリレピ使った瞬間に!!1!!
ワタクシのPCから異音が鳴り響き強制終了のコンボ。
なんなの…。日頃の行い…?
しゃおの方はPS2でインしてたので状況をりkさんに報告。
何とか戦いはじめる前にPCもPOLもFFも立ち上がってくれてギリギリせふせふ。
最初の2名はクリルラとあやめでした。
くりるらを赤がマラソンしてる間にあやめをふるぼっこ。

ふるぼっこどころかPTメンの戦士さんが明鏡止水でふるぼっこ。
HP二桁まで一気に減らされててちょっと尻尾がビクンビクンとなりました。
ていうかLv60制限なのに月光とかなんで使うの…w
あやめさんの明鏡止水にビクついちゃいましたがとりあえずあやめ没。
そのあとに出てきたのは我々のぷりっしゅ!
来たよ!ぷりっしゅ!ろりろりでスパッツです。

ぷりっしゅのドロップキック喰らっちゃった////
めっさノックバックするのですねー。
予想だにしないノックバックの距離で面食らいました。
あやめよりもサクっとぷりっしゅは没。
あとはもうマラソン中のクリルラのみ。

インビンを使っていましたが赤さんの連続魔でゴリゴリ削られるクリルラさん。
NOUKINなので魔法にはとことん弱そうです。
そして誰もシボンヌする事なく無事しゅーりょー。

消えない死体がちょっと怖い。
BCを出ると称号がスーパーヒロインになっていました。
スーパーって何か陳腐にゃなー。
「女傑」とかの方がいーんじゃ…いやなんかそれもヤだ。

6月は月曜から残業デーばっかだー。
第四週の月曜も残業だったので帰宅したのは日付も回った頃。
この時間なら…人も少ないはずだっ!
カンパニェのお時間です。
しゃおでリトレして過去ウィンへ着くと丁度ソロムグにヤグ出撃のログ。
ほいじゃーソロムグで待機してましょー。
ソロムグに着くとれーヴぁてぃん持ちの【肉】の人がいました。
何してるんだろーと思ってちょっかいを出してみる。
そうすると巨大ミミズの沸き時間のようで過去エリアをうろついてるもより。
ちょこっと話しをしているとカンパが始まったのでカンパを楽しみます。
やっぱ深夜はいいね!人が少なくて!ゆっくりタイマンできる。
黒ヤグを倒すとっていうかまぁどこからともなく現れた獣の人に
〆だけ取られてなんあの?;なんて思ったり思わなかったりしていると
先程の【肉】の人から
HQくるかわからんけどめめぞの【内側】【興味】?
とお誘い?のテルを貰ったのでめめず倒しに参加の構え。
めめずの中身もめめずなら称号が貰えるので称号ほしー!
こまっちーのジョブは無難に白魔で行きました。
白なら知らない人達の中でも最悪ケアルや状態回復してればとりあえずは…
ダシネ!
めめずと戦闘中の場所に着くまでに【肉】の人から軽くレクチャー。
めめずのTP技とか何も知らないので教えて貰いました。
正式な名称で教えて貰ったけど長かったので適当にメモってた( )笑
スラ何とかは強スロウ悪疫・イオ何とかは静寂闇・エクスなんちゃらは強化吸収
とかその辺!特に被ってる名前のTP技も無いようだったので
頭文字さえ覚えちゃえば問題なさそーかなーっと。
ほいでもってPTインしていざ吸い込まれ~。
Sandwormは、ドゥームヴォイドの構え。
サンドウォームに吸い込まれた!
=== Area: Everbloom Hollow ===
制限時間は60分(地球時間)です。
【肉の人】< 【カニ】でござった
だそうです。
中に入るだけで何かわかるのねw
為(カニ)【王】は通常攻撃は1ダメばっからしくて
CRTorMBのみダメージが通るらしいです。
PTメンの人達は慣れてらっしゃるようでサクサクMBして削ってました。
こまっちーもホーリーとバニシュでちょっとMBしてみたにゃ。
あ、そういえば印パライズ回ししてたなー。
こまっちーはサポ学で行ったので印回しには参加せず。
____________________ _累計_ _平均_[最大/最小]
バニシュIII・MB_____ ___476 _238.0[_272/_204]
ホーリー・MB________ ___149 _149.0[_149/_149]
(*´ω`*)…。
オリジナルの為【王】とも戦った事なかったのでオロオロしてたのは内緒。
ほいでもってこの為もヘイスト6%のベルトを落とすらしー。
何が出るかな何が出るかな。

バリューセットだったみたい。
【肉】の人の名前は微妙な範囲でぼかしておきました(*'-')
いやまぁ他の方のブログでめっちゃ名前出てたから
ぼかさなくても良さそう?とも思ったけど一応。
アヴァロン胴いいなー欲しいなーでも高いからにゃー。
今はもう野草栽培とかしてないのでじぇんじぇんお金が無いんです。
ギルはあればあったほうが良いけど…もういいかなって。
何はともあれお誘いありがとうございました。
ていうか役にたてたのだろうか…。

ソロで過ごした日曜日(´ΦωΦ`)
踊り子ソロも昨晩でやる気ゲージがだいぶ減ったしメリポでもいくにゃー!
踊り子のみならず他ジョブのメリポ・その他のカテゴリや
武器魔法スキルメリポなどなどまだまだいくらあっても足らないですし。
でも誘われなかったお…。
これはダメだなーと諦めの境地。
人が多いだろうけどカンパニェでもやろう。
はっΣそうだ!
思い出した事があって競売をガン見。

ストームランタン全種類ゲト。
前々から欲しいと思ってたけど忘れていたんですよねー。
それで希望出し中に思い出して競売を見たら出品があったので大人買い。
試練の競売では1つ4マソギルほどでした。
SSでは5つですが5つでは飾りにくかったので白を2つの6つ購入です。
24万円【さようなら】
かわいいですねー。ほのかな灯火がなんとも…(*´ω`*)
薄暗いモグハに置いて置くと映える気がします。
さてさて、如何様に飾り付けましょうか。
マトカーあたりでも買ってきてベッドの周りや玄関先に置くのも良さそう。
いやでも待てよ…。金庫をチラリ(/ω・\)
1つ2つ3つ4つ…と家具が何個あるか数えてみると
その数なんと69個( )笑
家具で金庫圧迫にも程があるレベル。
今はこまっちーメインで使ってるからちょっと整理しないと【危険】
このままではにっちもさっちもいかなくなりそうな気配です。
しょうがないので「今回は」家具を更に増やすのは自重。
今のままで飾り付けましょうそうしましょう。

割とありきたりな飾り付けに…(泣
エッグランタンを最初は水槽の脇に設置してました。
でもせっかくだしって事でストームランタンでまとめましょー。
エッグランタンは上記SSの反対側にある笹の間っこに設置。
↑もカワイイからどこかに飾っておきたかった!
ていうかストームランタンWってホワイトのWだよね。
どう見てもエメラルドグリーンなんにゃけど。
ひとしきり飾り付けたモグハでニヤニヤしたら軽くカンパニェ。
やっぱだめだー。人大杉。楽しくない!
そしてこまっちーの向かった先はウルガラン山脈。
聖牛に踊り子ソロで挑戦ですにゃ。

半分ちょい削って時既に時間切れ排出。(↑のSS撮った瞬間に丁度排出
黄色モードの多さにも呆れたけど厳しいものがあると感じました。
食事はソールスシでも回避装備なら問題なく蝉は回るのですが
聖牛のジョブがナイトって事もあるせいか硬すぎて0ダメも出ちゃうしで
削れない!削りにくい!
短剣・CRT率メリポをMAXにしても難しそー。
回避も兼ねたSTR+の装備で殴るなども考えないと踊り子の腕力だと…
むーん(´・ω・`)
次回やる時はピザデブにしてみようと思います。
BFエリアから追い出されて、さて帰るかーってアーッ!
呪符デジョンもデジョカジェも無い事に気付いてしまったこまっちー。
歩こう…。
歩いてたら何故かボナコン広場に来たにゃー♪
来るべくして来た感じです(謎
ちょっとケアルクロッグ欲しかったのもあります。
聖牛に時間切れ負けしてもただじゃ起きません!

どろっぽナシだったけど。
フェローのクマたんもどこかしょんぼり気味です。
寝るか…いやいつもの紅玉のカギやっておきましょー。
ジャグナ・パシュハウはトレハンなしでも順調に欠片がぽろり。
問題はメリファト。
ここの欠片は体感だけど出にくいような。

目的とかけはなれた事をしているぬこ1匹ハッケソ。
いるかなー?と思って行ってみたらWaraxeBeakが湧いてたので!
踊/黒の雑魚用装備でも全然問題ないレベルのNMちゃん。
そういえばこのNMってLv75でも絡んでくるのですね。
弱いくせに。
ちなみに紅玉のカギの報酬はアイアンインゴットでした。
ここ最近は素材ばかりでガッカリ続きです。
まぁ…でもこの欠片集めは適度に時間を潰せるので好きです。
蝉弐でるまでやるお!

Cactrot Rapidoと言えば針万本。
このTP技がある限りソロで勝とうとすると被弾をほぼ0にする事と
攻撃する際には与TPがないやり方で削るしかにぃ。
赤のポイズン削りやセレモニアエン削りあたりが有名でしょうか。
前衛ジョブじゃ無理だろなーと思ってました。
でもjvalさんのこちらの記事を読んでやれそうだ…と思いやってみたにゃー!
結論から言うと負け。
手応えはあったけど…もうやる気は出ないかも…。
もしやるとしたら踊り子メリポやその他のカテゴリが終わってからかなぁ。
今現在Nowのソロに関するメリポ状況は
短剣6,回避4
Rフラ5
扇の舞い1,Cポジ2
となっています。
■
Cactrot Rapido
Lv80~81くらい?
サボテンダー族ヽ|∵|ゞ
東アルテパ全域を超絶ダッシュ。(足止め魔法×スリグラバイスタン
釣る際にはその辺のサボテンダーをリンクさせなければならない。
このNMの一番の特徴は針万本。
そのまんまでソロで喰らうと10000ダメージ。
10000%シボンヌです。
じゃーどうするかってーと…(jvalさんとこにすでに書いてあるけど。
扇の舞い+ダーク装備一式+ジェリリンで耐える。
扇の舞いのみだと1000ダメージになります。
それでもとりあえずは平気ですがダメージを減らせるなら減らした方が良い!
えぇもうこのNM戦の為だけにダーク装備一式購入。

ダークサブリガ+1とか40万もしやがった!
他は頭だったかなー?がHQであとはNQです。
さてさて準備も整いましたので雑魚サボテンを捕まえてリンクを待ちます。
待ちます…待ちま…待ちm…
全然リンクするどころか近くを爆走してくれないラピドたん。
雑魚サボテン連れてうろうろしてたらGAIJINさんからテルが来た!
GAIJIN>> tryin to get rapido?
こまっちー>>yes
GAIJIN>> sweet gl
理解出来なかったのでとりあえずyesマン。
ていうかsweet glってなにーーーーー!?
何て返事すれば良いのかわからなかったのでそのままスルー( )笑
そんな一期一会?もありつつ30分間くらいうろついていると

よっしゃーい!リンクした!きたー!
やっと来たか!でもここからが本番。
ジョブ:踊/忍
使用薬品:なし
食事:ジャックのランタン
最初だけFoVのプロテス&リジェネ有り
肝となる扇の舞いは恐らく針万本が来た瞬間に使うのがベストだと思います。
でもでもこまっちーはその瞬間にマクロをぽち^^;する自信がなかったので
被弾しないように蝉を回しつつ常時、扇の舞いで殴り愛。

この被弾しないようにってのがまた難しい。
難しいというか正直無理。
repでは素避け71.0%とかなりの高い数値だったみたいです。
でも無理だねー。被弾0は無理すぎる。
間隔やたら早いしDAもあるしで物理的に無理…。
ヘイスト装備が貧弱なのもあるけど。
被弾したら扇の舞いの特性上もうそのままでは針万本で即死です。
扇の舞いは初弾のみ90%カットでそこからは80>70と落ちていき最終的に20%カット。
80%カットでは2000ダメージくらうのでカット装備があっても耐えるのは不可能。
扇の舞いリキャ待ち中は完全に後ろを向いてました。
与TPを大まかに数えておいての寸止めだと被弾した場合ヤヴァイですし。

慎重に蝉を回してようやくここまで削れました。
これは勝てそう…。理論上は勝てるはずだからそりゃそうか。
ここまで削るのまでに当然ながら針万本は来ました。
で、この針万本というか針千本系は割りとタメが長いです。
なので針万本の構え中にカット装備に着替えればいいっしょ!
と思ってたのですが結構難しいね…。
ちょっとでも遅れるとカット装備が反映されてないようで1000ダメもらってました。
こういうのもあって扇の舞いはリキャ毎に使うことにした感じです。
1000ダメなら即死は無いのでとりあえずは戦闘続行は可能。
ちなみにカット装備の着替えが間に合った場合は

針万本( )笑
万本のくせに3桁ダメージ^^
ラピドたん涙目。
と言っても針万本などをくらった状態での扇の舞いはもはやゴミ。
長い長いリキャ待ちの地獄が…。
まじしんどい!リキャ待ちきっつい!途中で呪符デジョしたくなった( )笑
スロパラなどの弱体があれば楽だと思います。
スタッターを入れたVフラもだめだったので踊り子の場合はひたすら蝉回し。
リキャ待ちも辛かったのですが更に泣きそうになる事もありました。

このSSは先程ラピドたんのHPをでっかく貼り付けたSSのものより後のもの。
決して順番を間違えたわけではないです。
光合成ヤバス。
あ、光合成だーラッキー☆と思ってたら後ろ向いて蝉回してる間にHPがもりもりと。
かと言って殴ってTPを与えるのも怖いので致し方なし。
rep見たらこまっちーがシボンヌするまでに16143ダメージ与えてたみたいです。
結構回復するのねー。
戦ってる時はあれ?何かHP増えてる…?という感じでした。
そして戦闘開始から1時間40分後に負けたにゃー!
1時間40分ってw
バカですね。さすがに途中から疲れてました。
回避がやたら片寄って蝉リキャ間に合わない時とかもう絶望。
それでもめげずにふんばってたらこんなに長時間もw
ほいでもってこまっちーの負け方は

被弾からの与TPで針千本をくらってしまい負け負けー。
針千本は扇の舞い下限の20%カット状態だったので800ダメージ。
HP全快なら平気だったのですが針千本の前に連続で被弾しちゃってダメだたー!
蝉壱がねー。なかなか張るのが難しくて殴られ中断がー。
ついでに言うとラピドたんが使ってきたTP技は針万本が最多でした。
ニードルショット6回,光合成3回,針千本3回,針万本9回
言い訳っぽいのが多いものなっちゃったにゃー。
でもでも勝てるという手応えはあると言えばあります。
もうやる気シナイケド。
せめてラピドたんの攻撃間隔がもう少し遅ければ…にゃーw
蝉弐も着替えなしで詠唱した方が隙がないんじゃ?と思ったくらいでした。
疲れたーーーー!
動画はこちら
負け【Cactrot Rapido】踊り子ソロ ダイジェスト

戦士アゲソロの旅。
Lv21からのスタートで舞台はバルクルム砂丘。
目標はチェーン装備が着れるLv24!
Lv25になればブラッディボルトが装備できるようになって
次回戦士アゲをする時に楽になれそうだけど、とりあえずLv24目標。
セルビナ周辺の海辺でトンボ狩ったり為(カニ)を戯れたりしていると
昔は脅威の一言では済まされなかったバギーさんをハッケソ。

ゴブトレインもだったけどお化けもヤバカッタですよねー。

ガガンボのアイコンってこんなのでしたっけ?

そしてアニバリング使いまくりで2時間ほどでLv24にうp。
24時には落ちたかったので今日中に上がってよかったー!
というか23時の時点でLv24になれたのでちょっと助かったー。

チェーン装備(・∀・)
この装備って自分でも理由がわからないけどお気に入り。
インしたのが遅かったのでカンパニェをちょろっとやって終わり。
というか色々あってインしないで寝るつもりだったけど…
えふえふ依存症がー。
まぁ…気分転換にはなりますね。
でもでも眠気+軽くアレやコレやソレだったので短気気味で
ナットをやってる時にクラクラ狩人のイナゴさんには殺意が…。
ちなみに踊り子サポ白でもタゲを取る前提でナットは普通にガチは出来ます。
タゲをとってればステップ入れても問題ない…よね?
戦車から出てきたワイバーン+ナットの2体相手でも平気でした。
やっぱり踊り子のポテンシャルはすごいと感じます。
アビ依存のジョブなのでアムネジアにはめっぽう弱すぎなんにゃけど。
あ、そういえばワイーバンにはアスピルサンバ通じないんですねー。
獣人ならどのジョブでもMPを吸えるのですがワーイバンは吸えませんでした。
吸えませんでしたとすみませんでしたって似てますね。

1回だけやって落ちるには十分な稼ぎ。
4000越えは何度かあるけど5000越えって初めてかもー。
いっぱい稼げたー。
というか色々あってインしないで寝るつもりだったけど…
えふえふ依存症がー。
まぁ…気分転換にはなりますね。
でもでも眠気+軽くアレやコレやソレだったので短気気味で
ナットをやってる時にクラクラ狩人のイナゴさんには殺意が…。
ちなみに踊り子サポ白でもタゲを取る前提でナットは普通にガチは出来ます。
タゲをとってればステップ入れても問題ない…よね?
戦車から出てきたワイバーン+ナットの2体相手でも平気でした。
やっぱり踊り子のポテンシャルはすごいと感じます。
アビ依存のジョブなのでアムネジアにはめっぽう弱すぎなんにゃけど。
あ、そういえばワイーバンにはアスピルサンバ通じないんですねー。
獣人ならどのジョブでもMPを吸えるのですがワーイバンは吸えませんでした。
吸えませんでしたとすみませんでしたって似てますね。

1回だけやって落ちるには十分な稼ぎ。
4000越えは何度かあるけど5000越えって初めてかもー。
いっぱい稼げたー。

僕ボナンザσ(゜∀゜ξ
ってことで白豚ボナンザのボナンザマーブルを交換しました。
5等のベヒファブ亀の調度品が思ったより小さくてショック…。
天球儀とか少し前の卵の調度品くらいでかいのでいいのに!
おまwwでかすぎだろwww置く場所ないwwwww
くらいで良かったのになー!まじで!
全部で26キャラだったかな?で買ったのですが
5等いっぱい。数えてません。
4等3本。
だけでした!
ちょっとは夢を見たけど夢のまま終わりが訪れました。
ほとんどのマーブルをおまかせで買ったのが敗因か…。
いや負けとか勝ちとかあるのかも謎ですが。
メインキャラのしゃお&こまっちーではしゃおで4等当選。
でも4等だと装備で欲しいものは無いのでギルに換金できるものを(´・ω・)σ
4等が3本当たったのでお小遣いげとーって事で納得しておきます。
ちょっとドキッとしたコーナー☆(どんどんどんぱふぱふ

5が3だったら…2が6だったら……。
儚い!人の夢で儚い!
こうして僕ボナンザσ(゜∀゜ξ 2009は終わりを告げました。
そういえば今回の1等って億いってないみたいですね。
億ってつかないと、おお!すごっ!とあまり思えない不思議。
どっかのスレにあったけど今回の1等番号19367を逆から読むと
7周年無作為だとか( )笑
前回のボナンザ1等もなんか変な読み方できたような。
■eは狙ってるの?
■
やる事も思いつかないので戦士アゲー。
Lv17からのスタートでLv21まであぷ。
スパイクネックレス先生デビュー。
砂丘でFoVソロしてて気付いたのですが砂丘の花って海側を向いて咲いてる?

この咲き方だと海風が直撃でぐにゃりってなりやすい気がします。
逆に咲いていたら風を流線型的な感じで受け流しやすそうなのに。
…いや風をモロに受けて花粉が飛びやすいようにかもしれない。
そしておしべとめしべがああああああああ(/ω\)
久々の砂丘はとても白くて眩しかったです。

低レベルアゲもだいぶ楽になったにゃーと感じつつも戦士アゲ。
っていうかホンッッッッットに上げやすくなったものです。
久々の低レベルアゲなものだから尚更感じる部分もありそう。
パーチーで時給3000も出れば御の字^^とか言ってた時代っていつだっけ。
もうソロで時給5000~6000余裕ですし。な時代ですわー。
Lv14まではロンフォで上げて一旦帰郷し装備を整えてからは
ラテんぬへと狩場を移しひたすら両手槍で突きまくってました。
射撃もある程度は上げておきたいのでギル投げも辞さない覚悟で
Lv14まではクロスボウボルトをLv15からはアシボルを(*'-')ノ===卍
ボルトはしゃおでHQ量産できるスキルあるけどめんどい!ので競売産。
ラテんぬの池の周りで狩りとしていると茶箱が出ました。
開錠も上手く行きパカっとな。

初めて装備品っていうか当たりが出たー!
でも潜在系のものか…。どういう条件で発動だろ。
フルウィンドゥでえふえふをしている為に調べられず謎のまま。
ほいでもってブログ書いてる時に調べてみました。
デスペラードリング(Rare Ex)
潜在能力:攻+5
Lv9~ 白黒赤ナ暗召青学
潜在能力:MPが最大MPの5%以下の時に発動。
らしいです。
何というか…装備ジョブ的に使えなそう(泣
あんこっくなら使えそうなのかにゃー。
キャシーとかつけて無理やりMP5%以下にしちゃえば常時?
Lv9からで攻+5は美味しいだけにちょっと勿体無い装備な気がします。
捨てようか捨てまいか悩む…。
戦士アゲの方はLv17まで上げて本日は終わりんぐ。
飽きた!眠くなってきます。
カンパで戦績胴がついに実装されそうなので戦績も稼がなきゃだし
明日からはちょっと戦士アゲはお休みしてカンパニェの鬼になろうかしら。
今現在Now10000ちょいしか戦績ないのでこのままでは貰えそうもないですし。
ミケさまの着ているあのコブラ胴は是が非でも欲しいにぁ~。

武器を構えた瞬間に素早く遠隔攻撃をすると↑になります。
槍だと槍投げっぽくて面白いバグです。
両手刀あたりだともうそれは悪・即・斬てきな…!構えに。
インしたのが遅かったのと昨晩に使ったアニバリングを
使い切れていなかったので引き続きサポ戦アゲ。
昨晩は両手斧で頑張ってました。
でも今夜は両手槍にチェンジ。
両手斧のスキルアゲだるいからと言っても振りが遅すぎて疲れる…( )笑
かといって片手系の武器だと後々苦労しそうだしにゃーって事で両手槍。
関係ないですが「こにゃ」で変換しても「今夜」になります。
PS2はわかりません。
両手斧のシルブレはPTだとかなり有効ですがダブスラでいいじゃない!
もうそんなノリです。サポまでしか上げる気がないので槍で!
骨っこあたりを相手にする事は無いと思うのでダブスラ最強ですし。
シュトルムは無かった事にしてスルーのつもりです。

ダブスラ覚えたらちょっと楽しくなってきました。
アニバリング×1.5,皇帝×1を今回は贅沢にも使用。
1時間半ほどサポ戦アゲをして13324exp稼げたもより。
Lv8→Lv13にあぷ。
@24か…。数値に表すと…(´・・`)ω
アニバリングをサポ戦アゲでフル活用しちゃおーかなー。
でももったいないなー。
こまっちーは最後の最後までラストエリクサーを使わないタイプです。

たたずむ 3 【▼佇む/▼彳む】
(動マ五[四])
(1)しばらくの間ある場所に立ったまま動かないでいる。
「しょんぼりと―・む」
(2)行きつもどりつする。徘徊(はいかい)する。
「まだ暁に門のわたりを―・めば/堤中納言(貝あはせ)」
--goo辞書より
TOP絵の場合は(1)になると思います。
日課とまではいかないけど2~3日おきにやっている紅玉カギの欠片集め。
ジャグナーやパシュハウでは佇んだりはしませんが何故かメリファトでは
拓けた場所があるせいかもしくは遠くを見渡せるせいなのか(´・ω・`)むふーっと。
グランドキャニオンとか行ってみたいですねー!(唐突
大自然の中で自分のちっぽけさを味わいたい…。
ここ最近、欠片集めでよくメリファトに行くせいか何か好きになってきましたヨ。
ウィッシュリスト(?)にメリファトも追加です。
日曜日はタルフレのヒポポタマスさんに誘われるがままに軽く赤アゲを。
ちなみにこまっちーの赤です。
Lv40→42にうp。
赤はLv60まであげてクラクラBCにソロで行けるようになりたいところ。
赤ソロはどうなのかなー。
正直なところ赤ソロ動画などを見てみると自分には出来無そうな気がしてならない!
NMソロはそれなりにしてきましたが回避に頼るものが多かったので
全く素避けの出来ないジョブでやれ空蝉だスキンだ、と動かせるものだろうか…。
と、こまっちーは不安に思ったりしてたりなのです。
やってみないとわからんですけどにゃー。
あとは戦士アゲを少しだけ。

Lv8になったところでやる気ゲージが0に。
後でスキルアゲが面倒だしーってことで両手斧でやったのが失敗でした。
なんあの;ものすっごく間隔長くて、次の攻撃まだー?状態。
どうせサポまでしか上げる気もないですし片手剣とか片手斧でいいかしらん。
もしくは両手槍とか?
そういえばもう少しでボナンザ発表ぽいですね。
ベヒんもすなどの調度品の出来がどれ程なのか楽しみです。

特にネタも無いのでペリカン踊り子ソロでも書いちゃうのだ。
…っとその前に。
リンク先のjvalさんのこちらの記事を読んでやりたくなってきた!
忍者で!っていう記事ですが、しゃお忍はもうあまりやる気がないので
こまっちーの踊り子でやってみたくなってきたー!という感じです。
踊り子が装備できる被物理カット装備の種類は少ないけど扇の舞いで何とかなるやも…
スタンは×らしいのでスタッター入れてもVフラは駄目そうなのかなーん。
記事に取り上げられているNMは釣りがしんどいんですよね。
忍召で狩りにいってた時期があったのですが釣れなくて無言になるほど…( )笑
その無言の時間が重いんだ…これがまた。
時間ある時とやる気がある時ちょっとやってみましょーと今は思ってます。
■
お名前:Pelican
レベル:78
種族:バード(Cockatrice)
場所:クフ時間岩先のG-9
特徴:追加効果 石化
攻撃力は高い。(踊り子にとっては
いるかなーとぶらりと行ってみたら湧いていたので踊り子ソロで挑戦!
ペルオレやハイポなどは特に用意していなかったのでちょっと不安でした。
リレアイテムややまびこ薬は常備しているのでその辺は問題なし。
こまっちーの鞄の中には常に毒消し,やまびこ,万能薬,オイルパウダー,リレがあるお。
ジョブ:踊/忍
食事:スキッドシースー
使用薬品:やまびこ薬1つ
忍ソロで戦った事があるのである程度はNMについてわかってるつもり。
でもやっぱり忍ソロとは踊ソロはだいぶ話が変わってきますね。
スロウや麻痺がないと被弾がヤバイ敵はきっついのがよくわかったにゃー。
コカトリスには石化になる邪視というTP技があります。
環境にもよると思いますがログなどから察して後ろを向く事で避ける事が可能。
ソロなので喰らえば三途の川を渡りきるのが早まります。
邪視が来たら後ろ向かなきゃ後ろ向かなきゃとわかっているのに
何度も邪視を喰らってしまうおバカなねこちゃんの姿がありました。
WSを撃つ時は後ろ向きをきっちりやっていたのにー。
そういう時は来ない邪視。
っていうかー?絶対避けてるんだけどー?
そんなタイミングでも何故か避けれずに超石化。
そして扇の舞いが切れた時に運悪く石っちゃいましたよ。

もうこの時は諦めの境地、一歩手前でした。
でも諦めずにひたすら棒立ちで耐えます。
見てるしかできないしね…。
そして数分後。

ペリカんちゃん涙目^^
踊り子の持久力は殴れる相手だとやっぱ飛びぬけてます。
持久力=TPなのでWS回転は当然悪くなってきます。
なので被弾多目の敵相手だとどうしても時間がかかってしまいますね。
今回のペリカんは石化に何度もなったのもありますが40分間も殴り愛してたもより。
素避けは59.2%だったので食事はシースーでも十分にも思えました。
が、回避は片寄る場合もあるので蝉リキャが全く追いつかない場面も多々。
Vフラのスタンで1~3秒くらいは稼いだりと必死でした。
なんせ被弾したら時々ですが追加効果で石になってまう!
ちなみに追加効果:石化のエフェクトはぼうーんという感じです。

ヘイスト12%だときっつい敵でした。
約60%も素避けしてたのに被弾する時は被弾しちゃう。
そんな時に限って追加効果:石化が発動してギニャーっと!
結果的には回避運にも助けられてヤバイ場面も乗り切り無事に初見で勝利。

動画はこちら( ´・ω・`)っ【Pelican】踊り子ソロ
古代ドーモ君よりは戦ってて楽しい敵でした。
あとは何のNMをソロしようかなー。
思いつくところでは
冒頭でやりたくなってきたNMと後は…
風と共に
聖牛
墓の桜
ビビあん
ジュワ
チェビオット落とすお化け
あみきり
くらいかにゃー。
牛やビビあん・ジュワあたりは踊り子のメリポが終わってからやりたいところ。
短剣6→8
ヘイストサンバ2→5(これはソロNMには特に要らないけど
扇の舞い1→2
ノーフット0→2
Cポジ1→5
まだまだ終わらないね…先は長いです。

会社行く前にペリカんvsぬこ動画をエンコしていったのですが
余裕のよっちゃんでフリーズしていました。がっでm
でも先程repを見てみたら40分間の戦闘なんですよね。
ぶっちゃけそんな長い動画誰が見るのだろうか…とも思っちゃう。
個人的にはというか実際戦った本人としてはかなり苦戦したので
面白いと言えば面白いと思う部分もあります。
今更感のあるNMだけどにぇ。
本日は残業の日だったので夜中にイン。
インしてからは紅玉の欠片集めをして糸冬。
箱からはウルフマントの攻+3ついたものがぽろりでした。
店売りするか悩むところです。
あ、そういえば!と思い出した事があったのでポストをみてみました。
昨晩にフレのヒポポタマスさんが何か誕生日プレゼントあげると言ってたなーっと。

8枠フルに使ったぴざでぶ…。
スタックの出来なさがデメリット過ぎですがありがとうございます。
あと違う知り合いの方からも地味に何か来てた!

おにぎり…。
とても丸々としたおにぎりでした。
ありがとうございます。
おにぎりを主食にしぴざをおかずにして頑張ってみます。

6/11は誕生日でした。
でも箱から出てきたのはディスペル。
世知辛い世の中です。
むふー( ・ω・)…でも
友達から誕生日プレゼントを貰ってほくほくです。(リアル話)
話しは変わってこことは違うとこで日記を書いてます。
と言ってもまだ2つしか書いてないのですが。
向こうはここよりもどちらかというと素の文体な気がする!
ぽに。は書き始めた時になるべく丁寧に書こうと決めて綴ってきました。
さすがに開設してから2年も経つとざっくばらんというか多少は雑に…( )笑
丁寧=~です~ます
雑=~した~だ
ぶっきらぼうな感じ?
そうそうクフ地下の主ぺりかんを踊り子でソロってみました。
追加石化やばい宇宙やばい。
あと年をとったせいか邪眼避けが上手く出来なくてかなり石化モードに。
っていうか絶対避けたでしょーーwというタイミングなのに
はあああああああああ!!!石化!
みたいな。
エンコ終了後にzoomeに動画をうpして気が向いたら記事も書いてみよう。
ひっそりとつんのく【先生】踊り子ソロの動画もzoomeにうpってまふ。
つんのく【先生】は倒してから日にちが経ってしまって書くのが面倒に。
後は踊り子では墓の桜とかジュワをやってみたいとオモッテマス。
とりあえず寝る前に貰ったものでも見てニヤニヤしましょうかね。

インしてからカンパニェをちょろっとな。
小一時間もやるとだるだるモードへ。
だるだるモードのままモグハウスへ入ると危険です。
こまっちーのように1時間以上もモグハで何もしないまま過ごす事になります。
何もしないといってもキャラが動いていないだけで部屋の掃除をしたり
バスタードの26巻やコミックヴァナ通Vol.4を見たりえふえふのアンソロを
よく書いている小虎さんのえふえふ作家個人集を見たり…。
こまっちーはタルモちゃんが好きだな!
あんな天真爛漫に動けたら…いいなぁ(*'-')<遠い目。
っていうか寒苦鳥さんの個人集2巻を密林で注文したら2週間かかるとか!
めっさ売れまくってて在庫なすなのかしら。
コミックヴァナ通Vol.4の寒苦鳥さんの作品が結構ツボでした。
もう大分ヴァナであるあr…ねーよ!みたいな話しではなくて
背景がヴァナってだけでキャラの立ってるストーリですが男装いいっすね!
話しをこまっちーの物語に戻してっと。
モグハでぼーっと突っ立っているキャラを見るのも忍びない。
なので暇だし石夢の一番最初のクエの欠片集めでもしよかなーん。
思い立ったが吉日とはよくいったものでトレハンなしにも関わらず
いつもは軽く1時間超はどろっぽに苦しむメリファトでもすなーり欠片げと。
メリファトからは徒歩でジュノまでチョコボジグ。
デジョンしてサンド→白門→ジュノの方が時間的には早いです。
が、たまにえふえふの醍醐味である「移動に時間がかかる」を嗜みたくなります。
走っていると稀に良く他の冒険者さんとエリチェンする事があります。
そういう時って無駄に張り合ってみたりしませんか…。
いかに無駄なくカーブの最短距離を通るか!とか( )笑
よし!抜かした!
モンスにぶつかって一瞬のタイムロス><
次は左カーブだからこのルートを通れば…!
とかね(´・ω・`)
1人遊びは得意です。
でも寂しがりやです。
ジュノにつきましたー。
港のゴブに欠片3種を渡して紅玉のかぎげとー。
その足でてんしょーどーへ。
狙いは空蝉の術:弐です。
どうやら紅玉からは光・闇精霊そして蝉弐が出るらしい。
これはBIG BUSINESS
でも出たのはこれ。

BIG BUSINESSにはならなかったけどいいんじゃなーい?
Lv24から装備できてAll jobs HP+20 MP-4 回避+1 モクシャ+1
やる気が出ないので放置しているサポ戦アゲの時に使えそう。
てんしょーどーの箱開けってたまにやるとアタリが出ますよねー。

数日いけてなかったのでLぬことぷっくぷく。
いつものように踊吟のペア。
前もって黒の書を2ぬことも貰っておいたので4連戦です。
クロマ以外は正直げんなりですよね。このBCは。
武器・防具・魔法etcはぶっちゃけ店売りの方が微妙に高いくらい。
競売に出して売れるのを待つよりカカっと店売りで即金は楽ですが( )笑
例を出すとサクリフィストルクは試練競売では2,000gくらい。
でも店売りだと3,000gちょいです。
例を出すとか言っておいて明確な値段を忘れてしまったもより。
クリアするだけでも2人なら1戦につき6,000gなのも微妙にヨス。
そんな感じで今日もプークの幻影。

G9と愉快な仲間達の大冒険(謎)さんのこちらの記事に書いてある
足元に葉っぱのある位置で戦うとプクが分身の術を使った際に
バラけないで本体と同じ位置に留まってくれます。
バラけてララバイが1~2匹漏れても自己回復に長けた踊り子だと
ぷぎゃーな事には今のところまだなってはいないのですが
本体が分身に押しのけられてうろうろするのを防ぐ事が出来ます。
便利です。葉っぱ便利。いやもう呼び捨てで呼べないな…。
葉っぱさまです。葉っぱさまさま。
こまっちーも葉っぱ隊に入るしかにぃ!(謎
今回4戦した結果クロマは1つだけ拝めました。
踊吟ペアで行き始めてからこれで3つ目。
クリアタイムは4戦中1番早かったので14分2秒。
歌はいつもメヌマチなので1戦だけメヌメヌでやってみましたが。
結論としてはメヌマチがよいっちぅ事に(・ω・)b
短剣メリポ8まで振れたら14分の壁を越せるかしら…。
あれ?1回だけ13分代でクリアもあったかな?ワスレタ!
【メモ】クロマ→3/8

月曜は帰りが遅かったので軽くカンパニェ。
過去戦績NMは面白い!
元々大して戦績の貯金が無い!
行ける時にほいほい行っちまっていいのかい!
そんな事を繰り返していたら踊り子アゲで貯まった戦績も寂しいものに。
この辺でいっちょ稼いでおかないとフレとkksんskんmに行くのもままならなす。
以前はモ/踊でカンパってましたが踊り子が75になったので踊り子でゴー。
踊り子でカンパる場合はサポ白です。
やっぱりリレイズがあるなしでは気持ち的に違うのら。
今現在Now試練鯖ではオズを抜かしたムグカルゴメリサルタが全部ウィン支配。
そうなるとどこでも呪符が貰えると思うのですがそれでもやっぱりサポ白Love
サポ忍だと他人にケアルが出来ないのが大きいかにゃー。
あとくたばってる人にレイズも出来るしやっぱりサポ白がイイ(・∀・)!!
見ず知らずの人にレイズを配って颯爽と去っていくのが好きです。
ニヒルでクール( )笑なキャラを自分の中で味わう!みたいな。
…こまっちーは自分に酔うのが好きなカワイソウな子なんです。
カワイソウな子、カヨワソウな子。ちょっと似てるね^^
カワイイ子でもいいかも^^
まずはカンパがすでに発生している模様のサルタバルタへ。
侵攻途中の雑魚ヤグを引っこ抜いて黙々と殴り愛。
なんか久々に殴り愛って書いた気がします。
雑魚を倒して拠点のとこへ行くとボスだけ残ってました。
ナイトさんがソロで頑張っていたのでこまっちーも参加の構え。
とてもタゲは取れそうになかったのでケアルしつつぺちぺち。
ワルツがせめてカンパの時くらい他人にもかけられたら楽なのに…!
ケアルだけだとアスピルサンバを踊っててもMPがすぐ枯渇しちゃう。
--って…
Vuu Puqu the Beguilerの攻撃。クリティカル!
→Comachiに、954ダメージ。
('д')!
(ログには無かったけど多分草払い?が)
→Comachiに、1450ダメージ。
('д')!!
Comachiは、Vuu Puqu the Beguilerに倒された……。
なかなかやるじゃないの…。
気が付いたらシボンヌ。

雑魚1匹とボスを軽くぺちっただけでもそこそこ稼げました。
あとはメリファトへ向かって1600くらい稼いで現実世界へ。
それではおやすみなさい!こまっちーは寝ます!
寝子と書いてねこです。
日曜日は茄子がママなえふえふでしたー。
たるたるのフレから誘われて色々したりしました。
我侭なこまっちーにも声をかけてくれる数少ないフレ(・ω・)
我侭っていうかジコチューってとこかもしれない。
たるたるのフレ…そうね仮にヒポポタマスさんと呼ぶ事にします。
ほいでもってそのヒポポタマスさんと踊り子×シーフでダイオ取りに空へ。
一ヶ月前くらいかな?そのあたりから地味に空LSに入ってます。
その空LSで消費する為のダイオ取りってとこです。
ダイオ取りはとて~とてとてのゴーレムから出るのでメリポも稼げる!
踊り子用にメリポがわんさか要るので少しでも稼がねばー。

FoVのプロシェルが切れる前にぽろり。
やっぱりトレハンあると違います。
ダイオ狙いでちょい前にソロしてましたがソロるのは間違いか…。
まだまだ取ろう!と小一時間続けましたが結局この1つだけでした。
一旦地上に降りて人集めはひぽさんにお任せのコースで過去戦績へ。
人集めとか全然手伝わないこまっちー。
ダメ人間…いや駄猫。
(・ω・)うーむ。
何というかブログを書くテンションが上がらない!
特に凹むような出来事があったようなないようなですが
いつものようにブログ書いててテンションが上がってくる兆しがゼロ。
て、事であとはさらりと。

キューデルミヌ取れた!
詳しくはwikiでも見れば書いてあるので書く気はにぃ('з')

結構ひるんでくれる!

業者?の栽培店売り集団きもい!
なんで同じフェイスばっかなの…。
目薬買いに北サンドの露天商へ行ったらこの後景。
思わず買ったばかりの目薬を使ってしまうところでした。
ちなみにこまっちーの中の人は軽く乱視です。
ふー…今日はいつにもまして面白みのないものになってしまったような。
どんまい!っちぅ事でひとつヨロシクオネガイシマス。
たるたるのフレから誘われて色々したりしました。
我侭なこまっちーにも声をかけてくれる数少ないフレ(・ω・)
我侭っていうかジコチューってとこかもしれない。
たるたるのフレ…そうね仮にヒポポタマスさんと呼ぶ事にします。
ほいでもってそのヒポポタマスさんと踊り子×シーフでダイオ取りに空へ。
一ヶ月前くらいかな?そのあたりから地味に空LSに入ってます。
その空LSで消費する為のダイオ取りってとこです。
ダイオ取りはとて~とてとてのゴーレムから出るのでメリポも稼げる!
踊り子用にメリポがわんさか要るので少しでも稼がねばー。

FoVのプロシェルが切れる前にぽろり。
やっぱりトレハンあると違います。
ダイオ狙いでちょい前にソロしてましたがソロるのは間違いか…。
まだまだ取ろう!と小一時間続けましたが結局この1つだけでした。
一旦地上に降りて人集めはひぽさんにお任せのコースで過去戦績へ。
人集めとか全然手伝わないこまっちー。
ダメ人間…いや駄猫。
(・ω・)うーむ。
何というかブログを書くテンションが上がらない!
特に凹むような出来事があったようなないようなですが
いつものようにブログ書いててテンションが上がってくる兆しがゼロ。
て、事であとはさらりと。

キューデルミヌ取れた!
詳しくはwikiでも見れば書いてあるので書く気はにぃ('з')

結構ひるんでくれる!

業者?の栽培店売り集団きもい!
なんで同じフェイスばっかなの…。
目薬買いに北サンドの露天商へ行ったらこの後景。
思わず買ったばかりの目薬を使ってしまうところでした。
ちなみにこまっちーの中の人は軽く乱視です。
ふー…今日はいつにもまして面白みのないものになってしまったような。
どんまい!っちぅ事でひとつヨロシクオネガイシマス。

どーも君は死ぬ間際に目玉がスー…っと消えて行くのです。
儚げな花が散るようにそして淡い恋心が消え行くかのように…。
なんちてー(・ω・)
Ancient Goobbue
ぽっぽ場所:ボヤーダMAP3のE-10あたりの滝のトコ。
りぽっぽ:約21~24時間間隔
Lv:70後半~80くらい?
特徴:引き寄せ,百烈拳×∞
古代どーも君の名で親しまれているボヤの主さま。
こやつに踊り子ソロで挑戦してみたの巻でございます。
このNMは何と言っても百烈拳を何度も使用してくるのが脅威です。
百烈拳(45秒間)→15秒QK→百烈拳(45秒間)→15秒QKの繰り返し。
QKと言っても通常間隔の攻撃をしてくるのですけども。
∞回の百烈拳を抜かせばその辺のどーも君よりサイズが大きいだけ。
つまり百烈拳をどう凌ぐかにかかってるわけですね!
Dフラリッシュ(ヘヴィ)やシャドーステッチ(バインド)などが候補に挙がります。
でもなるべく背を向けない戦いというかガチりたかったので上記2つは禁止!
シャドステはともかくDフラはそもそも命中も良くないので信頼できないしにぇ。
あとは勝つだけならWSを撃たないで常にTP300付近を保持すれば勝てそう。
でもこれは面白くないので却下。ダンス撃てそうなら撃つにゃー。
結果的には3回目の挑戦で勝てました。
1回目は食事がピザデブ。
2回目はスキッドスシ。

割と削れたと言えばそうかもしれないけど負け。
でも1~2回目で大体の感触を掴めたのでいざ3回目!
ジョブ:踊/忍
食事:ジャックのランタン(CHR-10だけどキニシナイ)
戦法:扇の舞いを常に張りつつ殴る。
使用薬品:ハイポ2,万能薬8(9かも?),やまびこ薬1,ペルオレ3
ペルオレは無くても良いのですがリレ切りミス防止の為に…。
まずはTP100・FM5にしてから古代どーも君の所へ向かいました。

贅沢にもアクエリでTP貯め。湧いてたので思わず…。
アクエリ自体はソロ慣れしていればまず負けないNMですね。
ひたすら硬いのと攻撃間隔が早いだけでLvも低いですし強くはにぃ。
18,000ギルうまー。
ほいでもって本番の古代どーも戦。
開幕ダンシングエッジからのスタートで火蓋が切って落とされました。
3回目の今回はとにかく回避が足りないと感じていたので
食事をジャックにして回避+92(AGI+含む),回避スキル+7です。
ここまで回避を高めれば踊り子の特性も合わさってそこそこ避けるようでした。
素避けは69.4%と高めです。
ただ思ったよりも命中が足りなかったようで85.6%の命中率でした。
メリポカテゴリ2のCポジが0段階のが悔やまれるところです。
ちなみにCポジ5段階だと敵に正面を向けてる場合命中回避+15になります。
回避は先程も書きましたが高めです。
それでもさすがの百烈拳でございます。
蝉リキャも全く追いつかないし蝉張替えもしんどい。
蝉弐は普段、ヘイスト装備でやってますが回避装備のままで今回はぶーん。
ぶーん…と蝉完了できればいいのにね!っちぅ事で中断も多々。
そこでVフラリッシュ(スタン)の出番。

Vフラは命中率そして追加スタンの発生具合は素のままだと微妙。
スタンが高確率で発生してくれないとこまっちーの踊り子では勝てない。
勝つために今回はスタッターステップを軸にしたまにボックス・クイックを。
通常攻撃の命中率は示すとおりにすてっぽもちょっと当たりが悪かったです。
大事な時にスカって精神的にクル場面もちらほら。
そうそうなるべくガチでーと思ってたのですがそれはやっぱ無理でした。
無理だったので古代どーも君は遠回りをしてくれるのを願いつつうろちょろ。
水辺の端から端までよく走り回るこまっちーの姿がありました。
端で常に戦っていたのはシボンヌの際に起き上がりやすくする為。
ど真ん中で無残にもシボンヌしたら起き上がれない!起き上がりにくい!
戦闘時間はゆうに30分を越すものになりました。
あんまりダンスを撃てなかったのが響いた感じです。
あとはやっぱり通常攻撃の命中率が90%切ってましたしねー。

戦闘開始から17分あたりで一度HPが二桁までいったりしました。
そこから何とかワルツ4などで立て直して無事勝利。
惜しむらくはハイポを2個使ってしまった事か…。
っていうかアクエリが18,000ギルで古代どーも君が20,000ギル…。
たった2,000ギルの差で強さも変わるものですね( )笑
■
動画コーナー
今回は30分超のため大分画質を下げています。
フレームレートも低いのでトンボの羽ばたき方がおかしい。
ログは恐らく見えると思いますし2つに分けたくも無かったのでドンマイ!
zoomeはこちら→【Ancient Goobbue】踊り子ソロ
反応がわかりやすいのでニコニコにもうpしてみました。
動画としてはただのNMソロ動画という事もあり
面白くはないのであんまり視聴はなさそだけど…。

未だにエヴィサレーションを覚えていなかったのでやってきました。
その前に回避装備などを全く書いていなかったのでさらりと。
【回避装備】回避+82(AGI+含む),回避スキル+7
武器:アゾット/アダージャンビア
投:ゴブリンクラッカー
頭:皇帝羽虫の髪飾り
首:イベイジョントルク
耳:エルシヴイヤリング/エルシヴイヤリング
胴:アンタレスハーネス
手:エトワールバングル
指:巧妙の指輪/エクフォリアリング
背:コースケープ
腰:スカウターロープ
脚:レイヴンホーズ
足:ダンサートーシュー
【WS装備】
武器:アゾット/アダージャンビア
投:ゴブリンクラッカー
頭:エトワールティアラ
首:剣侠の首鎖
耳:エルシヴイヤリング/ハイアムスピアス
胴:アンタレスハーネス
手:マーマンミトン
指:巧妙の指輪/サンダーリング
背:クーフリンマント
腰:ウォーウルフベルト
脚:オイリートラウザ
足:デナリゲマッシュ
【ヘイスト装備】ヘイスト+12%(主に蝉弐時に使用)
頭:ワラーラターバン
手:ダスクグローブ
腰:クィックベルト
足:ダスクレデルセン
■
短剣EVWS修得クエスト
不敗の心得
依頼者:ジャコ・ワーコンダロ
発生条件:Lv71以上、短剣スキル230以上
NMぽっぽ場所:グスタフの洞門(J-8)にある???
ぽっぽするNM:コウモリ族NM「Baronial Bat」
ジョブ:踊/忍
戦法:ガチ殴り
食事:スキッドスシ
使用薬品:なし
踊り子メリポが完成したらーと思っていたのですが我慢出来なかった!
負けても再度挑戦すれば良いだけですしね。
それにWSNMは攻撃力が半端ないけど扇の舞いもあるし!というノリです。
まずはぽっぽ場所付近の通路をキャンプにしたいので
邪魔なカニでTP貯めも兼ねつつ掃除をしました。
16minPOPなのでNMを出来ればりぽっぽ前に倒したいところ。
カニを掃除したら骨に感知されないようにしつつNMを沸かしました。
上手い具合に骨にも感知されずにNNを通路へと誘導できたのですが…

開始早々にR0だよ^^
なんあの;
大事な時に襲い掛かるR0。
とてつもなくがっでmです。
R0中にシボンヌとかやりきれないので何とか生き延びてホシス。
その願いが通じたのか回線復帰してからもこまっちーご存命。
ヨカッタヨカッタ。
戦い方は基本は素避けと蝉で攻撃を避けてのガチです。
それでもヘイスト12%というへっぽこな数値なので蝉リキャがやばいので
扇の舞いを常に張りつつ蝉のリキャ稼ぎにVフラも交えての戦いでした。
踊り子はスロパラなどがないので素の回避頼み。
この時の素避け率は51.5%
さすがに回避+82の装備だとかなり避けるようでした。
それでも回避は運頼みの部分があるのできっつい場面もちらほら。
そこでVフラが活きて来るのでステップはボックスを主にでたまにスタッターを。
クイックステップを撃たなければいけない程、命中不足ではないっちぅ判断(・ω・)
踊り子には命中/回避+の特性があるのでシースー食ったらクイックは必要なさそ。
思ったより削りは順調でした。
でもNMを沸かす際に骨が邪魔でちょっと手間取ってたのです。
ほいでもってグスタフのモンスりぽっぽは16min
えぇ…ご想像の通りです。
カニたんインしたお。

カニうっぜええええええええええええ!
まじUZAI
NMの攻撃間隔を計りつつ蝉詠唱開始。
これは無事に蝉張れそうかな…。
カニ<そうはいかんざき!
カニの攻撃→こまっちーにダメージ。
蝉詠唱中断。
このカニのおかげでNMの攻撃も直撃するわで散々です。
おまけにカニが絡む前にリレをミスって切ってしまってたのですが
カニが思いがけない命中力を発揮してまたリレ切っちゃったヨ!
負けられない…!負けたらD4が待ってる…!
何としてでもそれだけは避けたいので頑張りました。
負けられない戦いをしつつ最後の一撃はVフラでフィニッシュ!
残るは雑魚カニだけなので軽く一蹴。
カニをやってる間にフラグが消えたらイヤだったのですが平気でした。
あとはカザムへ行きジャコーたんハァハァしてエヴィサレーションげっと。
動画はzoomeにうpしました。
(*゜ー゜)っ短剣EVWS【不敗の心得】踊り子ソロ
あと【プークの幻影】踊吟ペアもうpしました。
(*゜_゜)っ【プークの幻影】踊吟ペア
どっちの動画もこまっちーがR0になってます。
R0何とかならないかなーもう;
R0はさておき…踊り子ソロでなかなかの強敵NMを挑戦してまして
この記事を書いてる金曜の丑三つ時というか土曜の朝方に倒せました。
(金曜は残業の日だったので帰りが遅かった!)
2回敗北して3回目の挑戦で勝てました。
明日はそのNMの事でも書こうと思います。
書く事がすでにあるって楽だにゃー。
さーて寝て仕事だーワーワー。はふんの助(・ω・)
昨晩、いつものように更新をしようして管理画面をぽち^^;すると
なにやらDBえらーとか出て記事更新が出来ない状況でしたー。
FC2の管理ブログを見たら「一部のサーバーで障害g(ry」と出てました。
少し待ってみても復旧されていなかったので昨晩はそのまま就寝。
ほいでもって今日お昼にmyブログを見たら真っ白な画面が…('д')
やだナニコレ…ブログコワレタ?
~1時間経過~
復旧してる(°⊆°)!
昨晩は踊り子でNMソロをしたのでかなり書く気満々だったのに
その時の満々さがだいぶ薄れてしまったのが悲しいにぁ。
なにはともあれ復旧してヨカッタです。
■
jvalさんとこ覗いたらタイトルの右上の部分が更新されてた!w
FF14は結構興味を持っている人が多いのですねー。
なにやらDBえらーとか出て記事更新が出来ない状況でしたー。
FC2の管理ブログを見たら「一部のサーバーで障害g(ry」と出てました。
少し待ってみても復旧されていなかったので昨晩はそのまま就寝。
ほいでもって今日お昼にmyブログを見たら真っ白な画面が…('д')
やだナニコレ…ブログコワレタ?
~1時間経過~
復旧してる(°⊆°)!
昨晩は踊り子でNMソロをしたのでかなり書く気満々だったのに
その時の満々さがだいぶ薄れてしまったのが悲しいにぁ。
なにはともあれ復旧してヨカッタです。
■
jvalさんとこ覗いたらタイトルの右上の部分が更新されてた!w
FF14は結構興味を持っている人が多いのですねー。

明日、木曜日は有給休暇!(日付的には今日になるけど。
でも早起きしないと;;
免許更新だっるっっっっっ!
車を運転しないとどうにもこうにもならない田舎なので
ちゃんと免許更新をしておかないとだめなのは分かってるけど…
だるいものはだるいのです~♪
♪とかかわいこぶってもキモイだけなのも分かってる。
インしてからは空FoVを2回ほど。
1回目はページ1をやって2回目はページ3を。
ページ3ではロボッツを11体けちょんけちょんにするのがノルマです。
空でロボッツと言えばデスポットだと思います。
略してでっぽ。
でっぽはお空の真ん中にそびえたつイカっぽい建造物へと
向かう通路の壁に配置されているロボッツが抽選対象。
もし湧いたら…とドキがむねむねしつつちょっとやってみました。
沸きませんでした。
これで良かったと思います。
万が一沸かれてもTP技3連によって地面にkissしたことでしょう。
でもDフラのヘヴィを入れてならやれるのかなぅ。
下手に連れ回してシボンヌした場合間接的にMPKにもなるかもか…。
やっぱり湧かなくて正解です。
空気を呼んだのですね。でっぽは。
そもそも湧き時間かも知りませんでしたけど。
FoVにも飽きて白門へと向かいマーマンミトンが出品されていないかチェック☆
出品はされてない…が!よく見ると去年の履歴で知り合いの名前があるじゃないの。
だめもとで売ってくれないかなー?とテルってみました。

げっとおおおおおおおお。
シーフにもジョブチェしないしおkよんと返事を頂いてげっとおおお。
12万でいいよーとも言われたのですが何か悪い気もしたので
最終価格の15万にてげっとおおおおおおおぅおぅ。
マーマンおててでWS装備はもういいかな!
タラスクの攻+も良さそうに思ってましたが地味にCHR-があってだめぽだし。
それから暫くしてLぬこがインしてきたので踊吟の2人でぷーくへ。
それでですね。
こまっちーの回線はADSLなのですよ。
光じゃないのです。
ADSLなのです。
回線が結構アレやソレやコレなのです。

R0はいりましたー^^
何もしてない時にはあまりならないR0ですー。
大事な時なのに…っちぅ時に稀によくある後景です。
しかも踊吟で行くぷーくの幻影少人数動画を撮ってた…。
なのになのに!何故R0なの…。
R0…憎い。
憎いけどADSLの宿命。
この宿命に打ち勝ってこそ漢です。
見事打ち勝ちました!(Lぬこの黒の書だったのでmjd良かった…。
R0中はどのような有様だったかは知る由もありませんが
Lぬこのケアルとこまっちーの回避が合わさり平気だったようです。
クロマは出なかったけど…。R0損とはこの事です。
2戦目こまっちーの黒の書ではR0にもならずにすんなり勝利。
そしておまけにクロマもぽろり。
今回からは2人で行くんだし分配にしよっかにしたので20万ほどのお小遣い☆
売れれば('Д')
あ、あとこの時の動画はその内うpしようと思います。
R0も含まれてますが踊り子の回避力を見るがいいわ!みたいな。
ぷーくの後は2人でメリムグジャグで欠片集めを。
紅玉のカギの報酬が美味しいっぽいので暇な時にやろうと思ってたのです。
こうやって2人でのんびり過ごすのが今のえふふえで一番楽しいかもしれない。
チャットゲームのあるべき姿ですね!(謎
明日は有給休暇をとったのである(*^-^*)
やっておく事もひとまず済んだので勢い余って会社から更新っっっ!
それはそうとFF11とは別のMMOがはっぴょーされたみたいですねー。
(´・v・)っFINAL FANTASY XIV
来年発売予定でFF14ですかー。
FF11と平行してしばらくはサービス続くのでしょうか。
追加シナリオ残り2本の行方は…。
アルタナミッソンは完結するのか……。
今年あと何回のばじょなぷとメンテがあるのか………。
オフゲFF13は…………。
■
前々からリンク先を追加しようと思ってたのですが
なかなか更新する機会が無かったのでちょちょいっと。
新たに3つのブログさんを追加しました。
リンクされてるのに気付いて問題があったらひっそり教えてください。
幼稚園で過ごす日々さん
桃蛇 最後のファンタジーさん
FF11-漂う雲のようにさん
以前はソロNMが主なブログさん中心にリンクをさせて頂いてました。
でももういいかなって(何が?
--リンク追加して記事に書くのは初めてかもしれない。
今まではひっそりと追加して特に何も書いてなかったと思います。
やっておく事もひとまず済んだので勢い余って会社から更新っっっ!
それはそうとFF11とは別のMMOがはっぴょーされたみたいですねー。
(´・v・)っFINAL FANTASY XIV
来年発売予定でFF14ですかー。
FF11と平行してしばらくはサービス続くのでしょうか。
追加シナリオ残り2本の行方は…。
アルタナミッソンは完結するのか……。
今年あと何回のばじょなぷとメンテがあるのか………。
オフゲFF13は…………。
■
前々からリンク先を追加しようと思ってたのですが
なかなか更新する機会が無かったのでちょちょいっと。
新たに3つのブログさんを追加しました。
リンクされてるのに気付いて問題があったらひっそり教えてください。
幼稚園で過ごす日々さん
桃蛇 最後のファンタジーさん
FF11-漂う雲のようにさん
以前はソロNMが主なブログさん中心にリンクをさせて頂いてました。
でももういいかなって(何が?
--リンク追加して記事に書くのは初めてかもしれない。
今まではひっそりと追加して特に何も書いてなかったと思います。

残業デーにも関わらず早めのAM1時頃にインっ!
昨晩に引き続き踊り子ですたちゅー狩り。
すたちゅー狩りもだいぶ慣れてきて剣の舞いのみで狩れるように!
やっぱりDAいーですよねー。(´・v・)ノシペチペチ
当たり前ですが手数も増えて削り速度も加速しますし。
今夜も回避率は50%超だったのでよゆーよゆーです。
(「こんや」ってタイプすると「こにゃ」ってたいぽっちゃうのはこまっちーだけ?)

!?

嗚呼もう結果が見える…。

ねこちゃん死んじゃったお!
被弾してHP600ほどのままでもまだ行ける!まだ行ける!
と、剣の舞いを押し通した結果がご覧の有様です。
とてとてのモンスを舐めるとこうなります。
でもすたちゅー側からこまっちーを見た場合の強さは
こまっちーが楽レベルなんですよね!たぶん。
楽レベルにすたちゅーは倒されてしまってるわけです。
なのでたまには楽レベルらしく倒されるのもこれまた一興でございます。
そう考えるとシボンヌした事もキレイさっぱり水に流せるってなものです。
ほいでもって今夜もダイオは出ませんでした。
トレハンなしで狙うのはやっぱり微妙にゃねー。
せめて羅沙あたりは出て欲しかったにゃ!