
どーも君は死ぬ間際に目玉がスー…っと消えて行くのです。
儚げな花が散るようにそして淡い恋心が消え行くかのように…。
なんちてー(・ω・)
Ancient Goobbue
ぽっぽ場所:ボヤーダMAP3のE-10あたりの滝のトコ。
りぽっぽ:約21~24時間間隔
Lv:70後半~80くらい?
特徴:引き寄せ,百烈拳×∞
古代どーも君の名で親しまれているボヤの主さま。
こやつに踊り子ソロで挑戦してみたの巻でございます。
このNMは何と言っても百烈拳を何度も使用してくるのが脅威です。
百烈拳(45秒間)→15秒QK→百烈拳(45秒間)→15秒QKの繰り返し。
QKと言っても通常間隔の攻撃をしてくるのですけども。
∞回の百烈拳を抜かせばその辺のどーも君よりサイズが大きいだけ。
つまり百烈拳をどう凌ぐかにかかってるわけですね!
Dフラリッシュ(ヘヴィ)やシャドーステッチ(バインド)などが候補に挙がります。
でもなるべく背を向けない戦いというかガチりたかったので上記2つは禁止!
シャドステはともかくDフラはそもそも命中も良くないので信頼できないしにぇ。
あとは勝つだけならWSを撃たないで常にTP300付近を保持すれば勝てそう。
でもこれは面白くないので却下。ダンス撃てそうなら撃つにゃー。
結果的には3回目の挑戦で勝てました。
1回目は食事がピザデブ。
2回目はスキッドスシ。

割と削れたと言えばそうかもしれないけど負け。
でも1~2回目で大体の感触を掴めたのでいざ3回目!
ジョブ:踊/忍
食事:ジャックのランタン(CHR-10だけどキニシナイ)
戦法:扇の舞いを常に張りつつ殴る。
使用薬品:ハイポ2,万能薬8(9かも?),やまびこ薬1,ペルオレ3
ペルオレは無くても良いのですがリレ切りミス防止の為に…。
まずはTP100・FM5にしてから古代どーも君の所へ向かいました。

贅沢にもアクエリでTP貯め。湧いてたので思わず…。
アクエリ自体はソロ慣れしていればまず負けないNMですね。
ひたすら硬いのと攻撃間隔が早いだけでLvも低いですし強くはにぃ。
18,000ギルうまー。
ほいでもって本番の古代どーも戦。
開幕ダンシングエッジからのスタートで火蓋が切って落とされました。
3回目の今回はとにかく回避が足りないと感じていたので
食事をジャックにして回避+92(AGI+含む),回避スキル+7です。
ここまで回避を高めれば踊り子の特性も合わさってそこそこ避けるようでした。
素避けは69.4%と高めです。
ただ思ったよりも命中が足りなかったようで85.6%の命中率でした。
メリポカテゴリ2のCポジが0段階のが悔やまれるところです。
ちなみにCポジ5段階だと敵に正面を向けてる場合命中回避+15になります。
回避は先程も書きましたが高めです。
それでもさすがの百烈拳でございます。
蝉リキャも全く追いつかないし蝉張替えもしんどい。
蝉弐は普段、ヘイスト装備でやってますが回避装備のままで今回はぶーん。
ぶーん…と蝉完了できればいいのにね!っちぅ事で中断も多々。
そこでVフラリッシュ(スタン)の出番。

Vフラは命中率そして追加スタンの発生具合は素のままだと微妙。
スタンが高確率で発生してくれないとこまっちーの踊り子では勝てない。
勝つために今回はスタッターステップを軸にしたまにボックス・クイックを。
通常攻撃の命中率は示すとおりにすてっぽもちょっと当たりが悪かったです。
大事な時にスカって精神的にクル場面もちらほら。
そうそうなるべくガチでーと思ってたのですがそれはやっぱ無理でした。
無理だったので古代どーも君は遠回りをしてくれるのを願いつつうろちょろ。
水辺の端から端までよく走り回るこまっちーの姿がありました。
端で常に戦っていたのはシボンヌの際に起き上がりやすくする為。
ど真ん中で無残にもシボンヌしたら起き上がれない!起き上がりにくい!
戦闘時間はゆうに30分を越すものになりました。
あんまりダンスを撃てなかったのが響いた感じです。
あとはやっぱり通常攻撃の命中率が90%切ってましたしねー。

戦闘開始から17分あたりで一度HPが二桁までいったりしました。
そこから何とかワルツ4などで立て直して無事勝利。
惜しむらくはハイポを2個使ってしまった事か…。
っていうかアクエリが18,000ギルで古代どーも君が20,000ギル…。
たった2,000ギルの差で強さも変わるものですね( )笑
■
動画コーナー
今回は30分超のため大分画質を下げています。
フレームレートも低いのでトンボの羽ばたき方がおかしい。
ログは恐らく見えると思いますし2つに分けたくも無かったのでドンマイ!
zoomeはこちら→【Ancient Goobbue】踊り子ソロ
反応がわかりやすいのでニコニコにもうpしてみました。
動画としてはただのNMソロ動画という事もあり
面白くはないのであんまり視聴はなさそだけど…。
スポンサーサイト
| ホーム |