fc2ブログ
今日もどこかで一日一【迅】

【雪こんこん】赤黒ペア
もみもみ

新発見をしました。
まずはタルタルとミスラが重なって座ります。
そしてタルタルがおもむろに合成を始めるとしましょう。
そうするとどうなるか…?
なんとタルタルの手がミスラのちっぱいをもみもみしてるようになるのです。
してるようにというかかなりもみもみ。
月曜日から何だかアレやコレやソレですね!テヘ☆彡
※ちっぱい→ちいさいおっぱい

ほいでもって、フレぬこのみーたんと2ぬこでENMなんぞを。
楽勝なタウでいいんじゃない?と当初は話しがあったのですが
興味が沸いたので「雪こんこん」へ行く事になりました。

ウルガラン山脈ENM「雪こんこん
説明がめんどいのでリンク先のFF11用語辞典でおねがいします。
簡単に説明するとスノールが4回にわたって出現。
その際、1~3匹出てくるので倒す。
これを4セットこなせば晴れて戦利品/経験値ゲト。

赤/黒,黒/赤の構成で行きました。
赤がこまっちーで黒がみーたん♪

作戦は3匹出てきたら、みーたんの印プガ2。
あとはグラバイしてーの精霊どっかんどっかんで順次撃破。
スノールのHPは黒だと精霊2発ほどで倒せる程度で少なめです。
赤の精霊だと3~4発といったところでしょうか。こまっちーだと4発。
で、3匹構成がまた出てきた場合はこまっちーが印スリ2を。
残った2匹は赤、黒1匹ずつ相手をしてグラバイしつつ精霊で倒す感じです。
やばばっ!となったら連続魔で対処も視野に。

今回このENMは初めてだったのでちょっとしたしどろもどろ感を醸し出しました。
ほにゃ?ふにゃ?的にあたふたしちゃって色々とダメだたー。
みーたんへのリフレ忘れたりグラビデ被ったり愛想尽かされちゃう><

雪こんこん

スノールのジョブは1セット3セット目が黒/吟(たぶん。
2セット4セット目が戦士タイプのようでした。
黒タイプは必ず氷のスレノディを入れてから氷4やガ3を撃ってくるもより。
スレノディを入れるあたりなかなかどうして策士ですな。
きっと本能的に石橋を叩いてわたるタイプ。

かなりの部分をみーたんに助けられました。
こまっちーが1匹を相手している時に2匹倒してくれたり!

今回の1234セットのスノールの数は確か…3・1・3・1だったかにゃー。
初めてだったのでこの湧き数が多いのか少ないのかは知らぬ存ぜぬ。
ネットで調べれば答えは出るのかもしれませんが調べません!(謎の逆ギレ。
タウと似たような難易度に感じました。
どうせなら戦利品の当たりを見るまで通ってみたい気もします。

こんこん戦利品

つまり今回は外れ気味だったわけです。
でもでもこまっちーが欲しがってたヘクセレイケープがぽっぽ!
なかなか競売には出ないブツなのでこの機会に貰いました。
これで魔防装備はひとまず完成かもかも。

あと動画もせっかくなので撮ってみました。
(`・ω・)っ 【雪こんこん】赤黒ペア

動画の一番最後でみーたんボーナスショットを実施。(ただ主観にして見てるだけ。
黒AF頭のせいでミスラF2(レアフェイス)の御尊顔を上手く撮れなかったのが心残りです。
スポンサーサイト




ひっかくにゃー
ふひひー!!

土曜日も残業デーでしたので草木も眠り丑三つ時に淫☆彡
草木も眠るとはホントよく言ったものです。
ものすっごい静寂が包み込みますものね。
都会っこの眠らない街にお住まいの人達にはわからないかもしれませんが。

今日もこのみんのお手伝いでボロカたんと戯れました。
3夜連続になるのでさすがに手馴れたもので苦戦らしいとこもなくさっくりの助(・ω・)
と言っても多少は被弾して追加効果ヘヴィ状態になったりしちゃったり。
そうなるとフーフボレー避けにくい!避けられない!
危険な状態になる時もありんす。
でもタルタルは全種族1の低VITの持ち主なのでしぶといです。(謎
つまりアレです。逆境に強い。

オーディトリトルク(´・ω・`)

イヤリングでない><
日曜の深夜は恐るべき月曜に備えなきゃなのでもう手伝えないかも…。
今回で出てほしかったです。

ほいでもってその後にこまっちーの潜在消しへゴー。
空でやりたいところでしたが遠いので今回は慟哭の谷が舞台。
このみんにも赤で手伝ってもらってロズレ→エヴィ→闇でドカン。
残り300ちょいだったのでひょっとしたら…!という期待がもりもりです。

空も白けだした頃にこまっちーのWS欄に異変が!

やったー!覚えたー!

ピリッククレオス覚えた!うにゃーーーん!
3120ptsを無事に稼ぎきる事ができました。
連携手伝いをしてくれたLぬこ・このみん・ヒポさんThanks

ピリッククレオス

ひっかくにゃー!って感じで猫の爪っぽい!
でもピリッククレオスの意味は「血塗れの栄光」とかそんなのらしいです。
うーん。確かに3120pts稼ぐまでにかなりの血と汗と涙を流したので
ある意味では血塗れかもしれません。

雑記的な
もう少しで潜在消えそー

今宵も潜在消しへお空へ。
途中からヒポポタマスさんにも手伝ってもらって457ptsほど稼げました。
残りは315ptsほどかと思われます。

茶箱から出る素材が美味しいとは言え(全く言っていいほど茶箱でないけど)
ソロで2時間も1人連携しているとかなり気だるくなってきちゃいますね。
あーもうだるだるにゃー。とだるだるしながら潜在消しをしていると…

また出たにゃ

またカラクトチョーカーが出ました。
意外と出易いのか…?
そんな事は無いと思いますが!
カラクトチョーカーはすでに入手済みなので茶箱に残したまま消失。
どうせならオリハル鉱とか出てくれればいいのににゃー。
空気嫁です!



このみんと行くボロカ忍忍ペア狩り
また母衣武者の篭手どろっぽ。
目的のイヤリングが出ないかわりに篭手が…。
ドッグノーズ効果すごい!
この2戦目を動画に撮ったのでその内うpします。



動画繋がりで大分前にやっていた南海の魔神赤ソロの内の一戦をzoomeにうp
動画はこちら(*・ω・)っ 【南海の魔神】赤ソロ



新たにリンクを3ブログさんほど追加しました。

風の中で浮く猫さん
ミスラのイラストがカワユス!

FFXI ─【サブリガ】はヴァナを救う─ FF11さん
レベル2オセロに勝てた時は手が震えました。

にゃーと4にぅ♪さん
みーたん♪

【Boroka】忍忍ペア
忍忍でボロカ

リンバス以外で久々にしゃおちゃんの出番ですしおすし。
残業から帰宅してえふえふ淫すると、このみんが居ました。
当初は軽くカンパったら落ちる予定だったのですがこのみんから
ボロカイヤリングが欲しいので手伝っテ!!
との要請があったようななかったような多分ありました。

じゃぁ…放置されてたら行きます!という返事をして軽くカンパニェ。
で、このみんが見に行くとBorokaたんが上手い具合に放置されていたようです。
そんなこんなで、しゃおの出番と相成りました。
こまっちーがPMを進めていたらこまっちーで行ったかもしれない。
ぶっちゃけ最初はめんどくさいよー><と伝えてました。
自分に割りと素直です。悪い意味で。ごめんにゃ><
ですが、このみんにはお世話にもなっているので手伝おう!
という気持ちがメッチャ湧いてきた次第でございます。

屁理屈をこねて結局行くという面倒くさい性格で
この上なく面倒なタイプの人間でホントすみません。

忍忍でボロカ2

Boroka
場所:リヴェーヌ岩塊群サイトB01(F-8)
リポッポ:21~24時間間隔
ジョブ:吟遊詩人
種族:ヒッポグリフ族

特徴
一定間隔でソウルボイス。
達ララ。
フーフボレー(単体・物理ダメージ+ノックバック+ヘイトリセット)

忍忍のダブル汚いにんじゃで行きました。(サポは2人とも赤。
食事はジャックのランタン。
ニヒリティソングで消される場合があるので予備食事もあると【○ボタン】
基本は後ろを向いての遁回しでの削りです。
正面を向いてるとジェタチュラ(視線判定:テラーの効果)を避けにくくなる為。

ボロカたんを倒すにあたっての大事な事。
フーフボレーはTP技を使ってから必ず少しの間をおいてから使ってきます。
喰らうと結構なダメージなのでこれを避けるのがそれなりに肝。
避ける事は特徴を知っていれば誰でもできる簡単なお仕事です。
何かしらのTP技が来たら先程も書きましたが必ずフーフを使ってくるのでバックステッポ。
これで避ける事が出来るのでTP技が来たらステッポ…バック…です!
他にボロカたん対策でやっていた事は達ララ用に毒薬を服用。

フーフボレーを避けるのです

大昔に忍ソロでやった時はフーフボレーの仕組みを理解してなくて負けました。
今回は忍忍とソロでは無かったのですが思ったよりも楽…!
弱くはないNMではありますが。

楽…!と言っても蝉の合間にエレジーやレクをくらってしまう時も(´⊆`)
エレジーは、このみんが蝉リキャやべぇ!wと言うほどの遅延率です。
あとレクやばい。スリップすごい。ゴリゴリHP削れる極悪な呪歌。
ペルオレ飲んでるにも関わらず気が付くとHPが黄色とかざらです。
今回は一応ヤグやメロンジュースを持って行ったのでケアルをしつつ回復を。

ヘイトも片寄る事もなく満遍なくといった感じでやりやすかったです。
うわー蝉のリキャ来てないよ!ママンとかがありませんでした。

そして無事勝利。

忍忍でボロカ〆

微塵がくれで〆ようとして倒せなかった!と思ったら実は倒せてたというオチ。
しかもどろっぽは当たりだけど目的のピアスはいくえ不明。
ていうか「たpせなかった」ってなんだよ!「たおせなかった」でしょ!
OとPの位置が近すぎるせいで稀に良くあるたいぽみす。
たpじゃまるで田中Pじゃない…。

今回の戦闘でのしゃおちゃんの素避け率は50.0%でした。
忍術が入っての数値ですがLv50ではカリカリの回避ブースト装備でこんなもん。
※最高峰の回避装備ではありません。例えばストームマノポラは持ってないとか。
忍術は捕縄がちょっと入りにくい感じでした。

あと試練鯖ではモグタブレット効果でドッグノーズがあるのでサポ赤でした。
もしドッグノーズが無い場合はどちらかはサポシが良いかもしれないかにゃーん?
不意打ち地おいしいれす!的な意味も含めて。
あんまり殴らないからTP貯まらないけどね!

通算3戦目の動画(*'-')っ【Boroka】忍忍ペア

あああああああああああああ……
あああああああああああ……

ここ最近はあまりR0に苦しまないヴァナ生活だったのに…。

ソロっと潜在消し隊inお空

ツボやるおー!
あれ?何かツボの動きが止まった…。
(/ω・\)チラリズム

キター久々にR0きなすったー。

復帰したら余裕のおっさんでシボンヌしてました。
R0になるのは良くも無いけどせめて鳥やってる時になって欲しかったです。
しかもですよ!奥さん。
R0から復帰するとリレイズをしていてもリレが消失してるんです。
せっかく空くんだりま来たと言うのにD4の巻。
PMしてないのでリ・テロアから歩きなの!

あああああああああああああ……。んっもう!

傷心のままモグハでLS会話を楽しんだり漫画を読んだり。
どうする?もっかい空行く?
自問自答の日々(ヴァナ時間)を繰り返しているとこのみんがグスタフへ行く様子。
どうやら目的は鎌骨が落とすブリザガIIIのようです。
声をかけてくれたので、お邪魔しまーす。

シ踊で対骨。
短剣ミシックの潜在消しなので武器は短剣です。
サブ武器も短剣です。
骨は突×という噂もありますがそんなの知りません。
こまっちーが突○と言えば犬もにゃーと鳴くほどです。
突かせて頂きます。

潜在消しにはこのみんも協力してくれてバニ→サイクロンで核熱連携。
後から気付いたのですがマンダ→シャークで光も出来たというお話。

このみんはリテ°ィルを持っています。
そして間違って青龍刀を持ってきてしまう結構お茶目さんなネコちゃん。
で、でもドジっこの座は譲れない><
ていうか言うほどこまっちーはドジっこでは無いと思いますけどね!
タルフレのヒポポタマスさんの前でドジっこを演じると
「またそんなドジっこアピールをして」
とか言われちゃいます。ドジじゃないもん!
俺はそんなアッピルなどしていない。
むしろ俺のシマではそんなドジ、ノーカンだから。

ブリザガIIIツアーをしているとLぬこがインしてきたので引き寄せ。
3ぬこ体制になってからはいつも通りにロズレ→エビで闇連携をば。

小一時間やってブリザガIIIは1スクロール出ました。
魔法はスクロールなので単位はスクロールですよね。

今回は495ptsほど稼げました。
着替えでログに残らない場合もあるのであくまでもそれくらい…ってとこ。
残りは772ptsくらいだと思われます。
mjdもうちょいです!楽しみです!ドキがむねむね!
でも過去戦績も稼がなければなので木曜は残業デーって事もあるし
帰宅してからはソロっと潜在消し隊ではなく過去戦績稼ぎ隊爆誕の兆し。
過去戦績NMの為でもあるけど踊り子AF2脚をゲトしてから
sTPが足りなくなってしまったのでコブラ足が欲しい今日この頃です。
ダスク足ヘイスト2%よりTP100まで一振り減る方が良いはず!
ちなみに過去戦績は今のところ…ってのを書くとうぼぁ…なので止めておきます。

メリポ稼ぎ・戦績稼ぎ・潜在消しその他諸々と遊べる要素が目白押し。
たぶん良い事です。

カラクトチョーカー
今日もLぬこと闇連携!

今日も今日とて踊り子<神器>の潜在消しです。
昨晩は慟哭の谷でやりましたが今回の舞台はお空。
お空だと茶箱の中身にオリハル鉱などが入っている場合があるのであわよくば…!
茶箱での一番の目的は学者の精霊用に欲しい一品のカラクトチョーカー(首装備)
All jobsなので赤でも装備は出来ます。
でも赤だとサポ学以外では精霊スキルの低さが目立つのでトルクになるかにゃ?
今現在Now精霊スキルメリポは1振りなので8振りしたら…アリかも試練。

今夜もLぬこに手伝ってもらって闇連携で点数稼ぎをしてました。
Lぬこがインする前はソロっと1人で湾曲or分解を。
1人で湾曲を出そうとするとRフラ5振りエヴィ得TP15が必須です。
エヴィ>得TP15>1アタック>得TP10(合計得TP25)>Rフラ得TP75>TPひゃく
エヴィを打つ時のsTPを調整したり1発でも外れたらこまっちーの場合は無理サポシ。
剣の舞いをしている場合は運が良ければDAが出てTP100になる時もありんす。
でもそれは完全運任せ。

こまっちーだとコブラ胴+コブラ脚を装備していればOK
先日ゲトしたエトワールタイツのままだとエヴィの得TPが14になってはふんになるもす。
着替え忘れたりしてなかなか湾曲連携が上手く行かずやきもきしてました!( )笑

やきもき(・ω・)やきもき

む?久々に茶箱でたー。
ピッキング開始。

ぱかっとな。

お!?

おお…。カラクトチョーカー!
ゲットです。
潜在が消えてもお目にかかる事さえ無いだろう…と思っていたのに!
サクっと学者マクロを書き換えるこまっちー。
最近の装備品運がなかなかググン↑です。
これは近々真龍手も!?
だけど今週と再来週の空LSは参加出来そうにないので装備品運もここまでかも。
そうこうしているとLぬこがインしてきたのでお空でFoVをしつつ潜在消し消し。

タイムリミットの24時になったのでサクっと空オグメをやって終了。
空オグメはクィックベルトを突っ込んでみました。

+1づつかーうーむまぁいいか

うーむ…。
オグメはマイナスが付かない限り当たりである
ということわざもあるのでCHR+1命中+1でも喜んでおく事にします。
そういえば昨晩は慟哭の谷でエルシヴイヤリングを突っ込みました。
その時はCHR+1耐土+11だったかが付いたのでCHR+に好かれているようです。
うんまぁこまっちーは可愛いからね。必然だと思います!
なんちゃって!アハハ(乾いた笑い

残りは1267ptsとなりました。
1000は切ったかなーと思ってましたがそうでもなかった現実。

世知辛い
ソロっと潜在消し隊

世の中にはナイズルの記録なしでもミシックWSを覚えた人がいるのですっけ。
記録なしと言っても円盤は無いとダメだった気がするけども。
…円盤は無いととたいぽした時に円盤は「ナイト」という変換になりました。
パソコンがどうやらえふえふに侵されまくりんぐ(進行形)な事が明らかに。

さてさてそんなわけでリンバスの時間までソロっと潜在消し隊。
今回もお空で湾曲or分解の1人連携を楽しみました。
先日と違ってFoVはページ3ではなくページ1の一番楽なやつをチョイス。
デスポとか関係なしにロボは強いからメンドくさーにゃ。
ヘイスト装備だと蝉に追われるし回避装備だと回転遅くなるしでだめだめ。

お空でのソロっと潜在消し隊は171ptsほど稼ぎました。
そして時間となったのでリンバスへ。
リンバスはこまちでは行けないので、しゃおで出勤。
超絶久々に忍者で参加してみました。
リンバスLSのおーかみたんから
「しゃおたんの忍者は1年くらい見てない気がする」
と言われるほどに忍者を出していなかったようです。
実際そうかもしれない。
だってタルタル飽きたんだもん!しょうがないたるにゃー。

でも忍者を久々にやってみて思いました。
やっぱり面白いね!ていうか強い!
そりゃーねぇ…。こまちの踊り子やモンクに比べると格段に強いよ。
新アビの2種は使いどこが皆無だったので、そいやこんなアビ追加されたね
程度で使わずにリンバスは終わりの時間となりました。
そしてサンダーリングやクフリンマントをこまちへトレード。
装備もメインの座も取り上げられてしまったようです。
かわいそうなしゃおちゃん;;
世の中強さだけでメインになれるわけではないのです。
厳しい世の中だと思います。

そういえばしゃおをメインで動かしてるのを見れるのはリンバスLSの人達だけかも。

リンバスは思ったより早く終わったのでLぬこに潜在消しのお手伝いをお願い☆彡
慟哭の谷のFoVを消化しつつロズレ>海老>闇の連携で稼いじゃうよ。

ロズレってさ…踊り子に向いてるエフェクトだと思うの

慟哭では326ptsほど稼げました。
やはり闇連携出来ると全然違う…。
前もこんな事書いた気がしますがこまっちーは気にしません。
意外なところで神経がズ太いです。でもこれまた意外なとこで繊細です。
ものすごく人見知りします。
何というか和気藹々してるような場所へ行くと輪に入れない斜に構えるタイプ。

連携ptsは合計で497ゲトでございます。
残り1749pts.
45層での必要ptsは3120なのであと少しで折り返しのもより。
現実味を帯びてきました。(???
これだけやってクエ受け忘れてた!とかな事態になったら発狂しちゃうにゃ…。

ですよ!
赤赤でBune

ヴァナインするとヒポポタマスさんとみーたんが過去ベドーで何かやってるもより!
ヒポさんから暇なら来いやボケカス!と罵られたのでハァハァしつつ過去ベドーへ。
厳密に言うと暇だったらきなよ☆みたいな優しいニュアンスでの誘いでした。
赤/忍でこまっちーも参戦。
ヒポさん、みーたんも赤/忍でヒポさんの2垢がトレハン役の構成。
2垢の方はホントにただのトレハン役なので実質的には赤/忍×3。
このトレハン役はガルカなんですよ。
ガルってただ何もしてなくてもめっさ目立ちますよね。

みんなで殴れー

どうですか?この圧倒的な存在感。
棒立ち状態なのに…。しかも裸だから尚更…。

過去ベドーでは時間管理されている頭領以外のNMをやっつけてました。
テラーシールドを落とすナイト亀やインプNMは時間管理されていてやれない感じ。
上記SSは赤亀NMを赤×3でエン削りしているものです。
マラソンとか出来るスペースはないのでみんなで殴れー^^的な。
ヒポさん、みーたんはジュワで殴ってましたがこまっちーはセレモニアダガー。
まだ試した事が無かったので攻撃0dmgでのエン削りをやってみよー!っと。
後は死ぬまでヘッドバットonlyの戦士亀やチューブ使いのシフ亀をさっくりの助(・ω・)
今回は赤×3なので余裕もあったのですがヘッドバットさんとか良くソロれますね!
一度ヘッドバットを喰らおうものならスタンしちゃってハメ殺しじゃないの。
こまっちーの未完成な赤ではまだ無理にゃな…。

過去ベドーNM狩りも一段落。
ここでみーたんはりやるへと帰って行きました。
仮想空間に残ったこまっちーとヒポさんが向かった次の場所とは…!

ぶねたん

グスタフにて赤赤でBune狩りです。
3人PTになってますがやはりもう1名は2垢のトレハン役。
そうあの裸でも圧倒的存在感を醸し出すガルカです。
Buneやってる時にガルカがゴブに絡まれててちょっと笑ってしまったw
あ、絡まれるレベルってことはLv45くらいなのかな?ホントにトレハン用なのね。

Bune自体は赤/忍×2だとすっごい余裕があるものですね。
忍ソロではやった事があっても赤ではハジメテだったのでドキがむねむねでした。
一定時間の引き寄せがどうなのかと不安だったのにゃー。
でもスロパラも問題なく入りますので蝉も回る印象を受けました。
と言っても引き寄せされるまではバインドを入れてある程度は距離を取ってます。
ちなみにエンハンスは勿論の如くなしです。どろっぽなしです。

ほいでもって今度はこまっちーの潜在消しをやりにヒポさんとお空へ。
FoVはページ3を受けて沸いたら沸いたでデスポもしちゃおっかーのノリ。

デスポたん

沸いた…(;°ロ°)
ヒポさんは赤/忍で来ていたのでソロやれなくもない…けど!
せっかくなので踊り子で殴り愛を演じてみました。
あ、ソロではなくてヘイストなどの支援をもらってので殴り愛です。

殴ってみた感じとしては通常攻撃はかなり素避けします。
具体的に言うと67.2%の素避け率。

そしてデスポを言えば?
パンツァーファウスト3連打!

昔はゴゴゴ→ずどーんずどーんずどーんでした。
でも今現在Nowゴずどゴーんずゴどーゴんずどーん。
と、ディレイが全くなくなっており近接だと避けるのはキツイ仕様。

でも扇の舞いを張っていると意外と痛くない(´・ω・`)100dmgとかそんなの。
駄菓子菓子、パンツァーは2回攻撃なので蝉は余裕でなくなります。
そのまま戦闘続行していると勝ち目は無さそう。近接ジョブソロの場合。
今回はバインドを入れてもらって一呼吸の後に再度殴り愛をしてました。
途中慣れてからはVフラのスタンが入るのに気付きパンツァーが来たら
一発目は貰うしかないので蝉で何とか避けて即効でVフラすったーん!
そしてバインドを入れて貰いちょこっと近づいてパンツァーを誘発。
上手い具合に行くと不発にも出来ていたのでソレの繰り返しで倒せました。

もしガチ殴りでソロをしたらの妄想をもんもん。
Vフラがスカるorスタンが出ないという状況が無ければやれるかもにゃ。
通常攻撃での蝉回しは余裕があるのでパンツァー1発目は恐らく平気。
続く2-3発目をスタンさせて距離を取り少しマラソンをしつつ不発に…出来ればイイネ。
難しそうにゃ…。

今回の連携ptsは179ほど。
残り2246pts
まだまだ先は長いです。

夕ご飯やお風呂へ。

夕ご飯後はまた赤ソロでスチクリをちょろっとな。
コメントで有能なアドヴァイスを見る前にやったので昨晩と同じ感じで。
スチクリさんは一発でぽっぽしてくれたのでとりあえず上の階段へおいでませ。

もう負けないな!

コツっぽいものを掴むと楽に感じます。
一度HP二桁になって死にそうになったのはこまちと君だけの秘密だよ。

早く真龍手欲しいお(´;ω;`)
暗黒スキル211超えにしたいにゃー。
そうすればスチの削りも早くなるにゃー!
って、あれ?スチの落とす東玉は青龍のトリガの片割れ。
真龍手ゲトできたらもうスチはやらなそうだにゃ。
目的が先なのか何とやら的な感じです。
っちぅか東玉ばっか貯まって春石が全然ですにゃ。
さすがにマザーはソロ無理だしね…。

はふんの助(・ω・)ですよ!

踊り子&赤ソロ成長
スチ赤ソロ

第よん?土曜日は社休日なので朝っぱらから野良裏に参加です。
兼ねてより熱望していた裏氷河!踊り子脚くれーちょ!

主催者さんからのジョブ指定は赤だったので赤にて。
大抵の人はマクロがそれなりに複雑になっていると思います。
はー?6行じゃ全然足りないんですけどー?とかその他諸々。
こまっちーの赤は3パレット使用。
裏だと切り替えとか装備がしっかり反映されるか不安になります。
どれだけマクロを凝っても重くて反映されなかったらがっかりですもんね。

ていうか別にそんな事を書きたかったわけじゃない!( )笑
とりあえず赤でハジメテ裏に参加してみましたがレベルアゲの時よりも
リフレ掛け忘れがひどくて序盤にナイトさんから「リフレください」と言われちゃう始末。
寝かし弱体とかやってると掛け忘れちゃう事が多くて反省。
思ったより裏の赤は難しいと感じました。

今回の裏氷河は冒頭に書いたとおりに踊り子AF2脚所望でございます。
エトワールタイツにはヘイスト大好きっこには堪らないヘイスト+3%がある!
ラジャスを持っていないのでエトワールタイツ履くと得TPが
コブラ脚の時より減ってしまいTP100まで一振り多くなってしまうのにゃけど。
でも!ソレはソレ!コレはコレ!
ヘイスト大好きだもん。

序盤の方から黒AFやコAFなど地味にぽろぽろとどろっぽ。
これは期待できるかなーと思っていると踊り子AFもぽろり!
希望者はこまっちーだけだったようでロット勝負もなくゲットです。
ヘイスト+3%こたあああああああーーーー!!!わーい。
踊り子AFはもう1つ出てフリーになってました(´・ω・`)
ついでに言うと一番人気だと思われる赤は0個。
こまっちーも赤胴は欲しいので機会があれば希望してみようかな…。
赤AF2は頭胴はいわずもがなで手も欲しいと思ってます。
強化スキル+あったよね!確か。

エトワールタイツげとー

可愛さ的にはコブラ脚に多少軍配があがるかもしれない。
でもエトワールタイツも負けず劣らずな可愛さがあります。
コブラ脚と違ってピッチピチでライン強調な感じが良いです。



赤ソロ一歩前進。

やっと勝てた!スチソロ

赤75なってからたまに挑戦してた東玉を落とすNMスチクリにようやく勝利。
空LSの時間まで少しあったのでスチ沸かしをしていたら見事ぽっぽこ。
実は2度ほどソロってみて負けているので今回こそは勝ちたい!
1度、2度ともにガ2連打からの建て直しが上手く出来なくて負けてました。
いつも折り返しで、はわわ~になっていたので今回は少し折り返しを変えました。
階段上や一番下まではなるべく使わずに階段中間のところで
バインドじゃーo(`ω´*)oスロパラじゃーo(`ω´*)oバイポイじゃーo(`ω´*)o
上から下まで万遍なく使ってしまうと距離を取りたい時に上手くいかなかったので!

後は魔防装備を揃えたくらいです。
ケビー・コーラル頭胴・マーマン指・降魔の帯
だったかなー。
まだ魔防装備は未完成です。
ていうか荷物が凄いことになるですハイ。
赤の先人たちはどうやって装備を持ち歩いているというのだ。
ケースバイケースで必要な物、不必要な物を分けてるだけかにゃ。

赤に関係するメリポは
弱体スキル7,精霊スキル1,コンバ2
だけというまだまだメリポふり終わってなかったりです。
これで弱体スキルは320になります。
バインドレジは2回ほどありましたがグラビデで難を逃れてました。
あ、そうそうパライズが神ですね!
うほっちょwやばwって時によく麻痺ってくれて、ふぃーっとなる時も。
ひとまず目標であったスチはソロれたので少し自信もつきました。

あとはFとかZもソロで勝(狩)ってみたいです。
弱体スキルメリポ6振りあたりの時にF&Zをソロってみたら余裕でヌッ殺されました。
恐ろしいほどのバインドレジ地獄でどうにもならねーよpgr
でした。

氷命中とかも5振りにしたら結構変わってくるのかしら。

ほむ
ぷりぷり!

ようやく過去戦績が1万を超える事が出来ました。
これで週末にkksんskんmに誘われたら尻尾を振って付いていけそう!
誘われれば…ね…。

えふえふとは関係ない?のですがブログの管理ページの項目に
ランキングを確認するNew!
っちぅのがいつの間にかあったのでオンラインゲーム>FFXIで登録したのです。
翌日ランキングを見てみるとナニコレ?まだβバージョンなの?という感じなんだけど!
順位が明らかにおかしい!
アクセス数が当ブログよりも多いブログさんの上位にあるよ…。
カウンターでしか判断できないのでユニークなのかトータルなのかは分からないけど。
一体何を基準にしてのランキングなのだろう。

過去戦績がピンチ
久々にビシージ!

ここのとこ1週間に何度かある残業デーが減ってきました。
8月第4週…つまり今週ですね!の残業デーは木と金のみ。
2~3年前は3日は必ずあったものなのですけどにー。
残業デーが減る=お客さんから貰うゼニが減る=黒字になりにくい。
でもでも早く帰れる日が増えてこまっちーの中の人にとっては問題ないかな。
おまんまの喰いっぱぐれとかにさえならなければどーでもよすなの。
向上心とかないです!

そんなわけで帰宅したのが24時ちょい過ぎだったかにゃ。
割と早く帰れました。
あ、一応言っておくと別に仕事効率が悪かったりで帰りが遅いわけじゃないよ!
絶対確実120%の勢いでどうやったって帰りの時間が遅くなる仕事だから!!

インしてセレモニアダガーやコーラル装備を買い集めてました。
後はコーラルバイザーの出来ればHQとヘクセレイケープが欲しいです。
コーラルは材料買いこんでノックして貰おうと思っているのですが
如何せんヘクセレイケープはENMの戦利品なので取り行くか出品待ちするしか…。
もし試練鯖で売ってもいいのぜ!という方が居たら売って頂けたらこれ幸い。
魔法防御装備が欲しいのら。
今のところケビー・コーラル胴脚(NQ)・マーマン指まで集める事が出来てます。
ヘクセレイケープの件ヨロシクオネガイシマスm(´・ω・`)m
競売では3万か4万あたりだったと思うのでその辺のお値段だと嬉しいです!

競売物色を終えて久々にビシージ参戦。
非国民のこまっちーですがちょっと野暮用でビシージが終わるのを
待たなきゃいけない事になったので、ほいじゃせっかくだし参加でもしよっかな的な。

ビシージって数百人単位で人がもさもさじゃないですか。
結構知り合いの方が近くにいたりしてエモされたりテルもらったりするものですね。
表示されてなくて、どこにゃん?と右往左往してしまいます。
マムのラッシングドライブで即死した瞬間に知り合い2人からテル来たりね( )笑

ビシージ後に野暮用も済んでカンパニェへゴー。
まじでカンパちょっとやっておかないとまずい!

やばいっしゅ!

こまっちーの戦績が風前の灯です。
もはやワープ代だけで消え去ってしまいそうなレベル。

このボスは弱いね

カルゴナンゴに来る光エレを連れたヤグボスは弱うぃっしゅ。
シボンヌするのもアレやコレやソレだしなーと思ってタコス食べちゃったけど食べ損。
でもケアルVとか使ってくるので倒されないけど倒せない気がします。ソロの場合。
カンパニェなので延々とソロが続くわけでもなく雑魚を倒しきって他の人もわらわら。
こまっちー的にはナ/戦という謎生物の挑発であっさりタゲもあちらさんへ。
サポ戦って意味わかんね!うん、メインサポジョブなんぞ好きに汁!だけど…。
最初のリレは呪符でよいとして万が一、呪符を貰い損ねてリレなしで倒されたら?
どうするのでしょう。どうもしないか。

こんなにいっぱい出るのか!

ユニオンの戦利品でこんなに沢山でたのハジメテ見ました。
いつも2つとか3つなのですけど…。
こまっちーや所属してた部隊の人が雑魚などをそれなりに倒したからなのかな。
ロットは1つも勝てませんでしたけどね。
ここでロット運を使わずに大事に運をとっておくのが上策なのです。
負け惜しみじゃないんだから(///)

今回で戦績が5000程度まで回復。
まだまだ戦績NMへ行くほどはありませんので金曜の夜中も少しやろう。
人が少ないといーなー。

ぬこ4人衆でENM
ぬこ4人衆

みーたんの黒とこまっちーの赤で@ワENM貝塚やった後に
ぬこ4人衆でウルガランENM白ウサギの後ををやりました。
ををってなってるのは別にタイポミスじゃないから!

赤で貝塚行くのはハジメテです。
サポ忍でひたすら物理貝をマラソン!
そして合間に生まれる子供をグラ入れて倒すのですが…
何というかこまっちーの精霊超弱い!3系4発で倒せるか否かのレベル。
見かねてみーたんがお助け精霊をしてくれて何とか…。
タイムは24分少々と結構かかっちゃいましたが2hも使わずにクリア。
宝箱の中身はしょんぼり(´・ω・`)の巻。

白ウサギの後をにはナ/青,踊/忍,吟/忍,赤/黒でゴー。

ENMの内容はボスウサギ1匹がいます。
こやつを殴ってある程度HPを減らすとおくからウサギが5匹ぽっぽこ。
その内の1匹が当たりで倒すとハズレは消えてボスのみに。

あー…SS撮ってたつもりだったのに撮ってなかったにゃー。
これは由々しき事態です。
こまっちーの文章力表現力では伝えられない!伝えにくい!
作戦というかこうやってクリアは出来たよ的な事でも書いちゃうのです。

最初のボスウサギ1匹はみんなでぽかぽか。
そしてある程度削ると奥から空クジありのウサたんがわらわら~っと。
ナが2匹(+α)、踊が2匹(+α)、残りを吟赤で。
印プガをしてたのですが結局、上記の通りにキープする流れに。
印つきならスリプルも入るらしいです。

踊り子で回避装備なら2~3匹ならこの時のウサたんは蝉が回りました。
かなり避ける印象。だが如何せん踊り子は火力がちょっと心許ない。
複数引きキープするならやっぱり扇の舞いしておかないと
不安になので剣の舞いを使うわけにもいかない感じ。
そもそも雪煙で麻痺なったりケアルワルツでフォローもしたいので剣はダメね。

それで当たりのウサたんにはエンブリザドがあるらしい?
確かこれって黒タルの方が検証してた気がします。
その黒タルさんの記事ではエンブリザドは関係ないとか書いてあったような?
正直、昔の事なのでうろ覚え。
今回の事実をそのままに書くにゃらば当たりウサギにはエンブリザドがありました。
こまっちーの殴っていたウサたんの攻撃を被弾した時にシャリシャリっと。
それでソレを倒すとハズレウサたんは消えてボスのみになりました。
ボスのみになると回避や攻防があがる感じですね。
0ダメでたり最初は当たっていた攻撃もややスカがある程度に。
ナ/青のコクーンありでもなかなかに攻撃は痛そうに見えました。
でもナのLぬこはきっとMなので喜んでいたに違いありません。
ちなみにこまっちーもMです(←重要

強くなっても所詮はウサギでしかも1匹だけなので無事クリア。
最後はみーたんが〆て美味しいところを…!!1!

白ウサギの後を17分9秒

戦利品はプち当たり?
大当たりはセリーヌリングのようです。
ていうか誰も行ってないENMな感じがヒシヒシと感じるベスト更新。
タウや牛さんよりPTで行くならこっちの方が面白いかもしれない。
まず第一にENM入り口が上記2種より近い!
天候にも左右されない事や2回目の崖すべりもなす。
何処から入るかってーと…
ウルガランに入ってから頂上へ行く道をまずは走ります。
んで、洞窟抜けてラプゾーン&最初の広場&2つめの洞窟を抜けます。
2つめの洞窟を抜けた先の広場の落とし穴から落ちてH-6からENMへ。
近いです。

そんなことよりミスラt(ry

全部フェイス違う!

何気に全員フェイスが違う……!
おまけにレアフェイスのF2とFよん?がいるのです。
やっぱりねこって可愛いですよね。

潜在消し隊
箱とねこ

お空で踊り子ミシックの潜在消し(&片手剣スキルアゲ。
潜在消しって言い方と潜在外しって言い方があるような気がします。
こまっちー的には潜在「消し」かな!
外したらどこかに捨てたり置いたりしなきゃです。
でも消す、つまり消滅するならもう何処にも存在しないのです。
よく意味がわかりませんね。こまっちーはこういう性格なのです。
あ、にゃー。

お空ではFoVページ1も消化しつつやりました。
正面の方だと人がゴミのようだフハハ!なレベルで割りと混んでます。
人見知りのするこまっちーにはそんなの耐えられないので
ひっそりと土エレエリアの方で黙々と潜在消し&片手剣スキルアゲを勤しみます。

にゃーごろり

FoVの空中に浮かぶ本は何も正面だけにあるわけではありません。
あーくえんじぇるが鎮座するラ・ロフの劇場の入り口あたりにもあります。
ですので受けなおす時にわざわざ正面に行かずともよす。
ていうかむしろこっちの方が本に近いんじゃな~い?

今回はコメントでやってみたら!と教えてもらったやり方と
昨晩にやった1人で分解連携の2通りでやりました。
FM5貯めてエヴィ→ダンス→湾曲
W.フラリッシュ→シャドーステッチ→分解

モンスのHPが多い序盤~中盤は湾曲でそして終盤はシャドステ分解。
終盤でエヴィダンス湾曲をやるとモンスターが連携でる前におねんねしちゃうにゃ。
別にシャドステ分解だけでも良いのですが弱いので時間がかかります。
メリポも欲しいのでなるべくごりごり削り隊発足です。

夜も大分更けてきた頃にLぬこが手伝いに参上。
ゎーぃ。

LぬことLv3連携

Lぬこには赤で来てもらってロズレ→エヴィ→闇のLv3連携を。
点数稼ぎが加速します。
感謝感謝☆.。.:*・゜+(*'ω'*)+゜・*:.。.☆

ほいでもって今日の稼ぎ分は629ptsくらい。
残り2425ptsです。
毎日600ptsほど稼げれば4日間と少しでミシック覚える事ができますね!

     *      *
  *  むりです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

毎日そんなに出来るわけなかろうて…。
カンパもしなきゃだしー('ε')
過去戦績が400もなかったりです。貧困です。

今日の収穫は629ptsだけではありません。

ウィズインしたお

スピリッツウィズインしたお!
片手剣スキルが150くらいから最終的に180くらいまであぷ。
そういえば赤75になったしサベッジとかも覚えれるのかー。
これはその内でいいかにゃーん。
ウィズインしたお覚えた時点でもはや満足ですし。

空オグメ。

敵対+1だと…

度し難い。

1人で分解
潜在はずしとスキルアゲ

先日に行ったナイズルで踊り子武器をゲトできました。
こまっちーの記録は45層です。
45層での潜在解放ptsは3120となかなかに多いかも試練。
でもこまっちーはやる!進行は多分この先やる事もそうそうないから!
やれるだけやっちゃうやっちゃう。

踊り子には「W.フラリッシュ」という超秘儀があります。
このフラリッシュの効果は敵に当てると被連携状態にさせる事ができます。
でもLv1連携属性を含むWSじゃないとだめかな!
Lv2連携属性のみのWSだとだめだめです。連携が発生しません。
基本はLv1連携を発生させるものってとこでしょうか。
平たく言うとトスなしでもLv1連携できますよ。
友達のいない人でもお手軽に連携pts貯めれますよ。
そういうことです。

ただし例外があってコンボやシャドーステッチはLv2連携が出ます。
核熱や分解。
なので今回はW.フラ→シャドステ→分解→3ptsうまー。
この図式でFoV1回分だけやってログアウトです。

W.フラ

W.フラリッシュは命中が高いです。
でも必中ではありません。

分解

ほいでもってシャドステを当てれば分解連携完成。

Rフラとリキャが共通なのでちょっと使いにくいのですけどね。
でもRフラでTP変換しつつ単発WSするよりは効率が良い気がする!
ぷらしーぼぅ!(?

今回のFoV1回分では66pts稼ぎました。
残り3054ptsです。

………。

FoV1回で66ってことはー…@47回FoVすればいいの?
1日1回やれば47日間か!2回やればその半分!
割と現実的なのかそうでもないのかが曖昧なラインです。
何か良い案はありますか!?

追記
はっ!良く考えたらWS分を入れてなかった!
連携ptsだけで66だったのでソレ+WS分で合計88pts稼いだのかな。
アレ…?
連携なしだと1点で連携でたらWSも含めてLv2なら3点か?
WS分1点,Lv2連携分3点で4点ではない!?
アレアレ(´・ω・`)?どうだったっけ。
いつも適当にやってたら覚えたーのパターンだからにゃぅ。

自己解決しました。

れんきゅうこちゃーん(T-T)ノシ
連休最後!

連休も終わってしまいました…。
れんきゅうこちゃーん(T-T)ノシ

連休最後の1日はいつも通りにえふえふですよ。
だってえふえふ楽しいし。
ううん、別に開き直りとかじゃないんだから(////)

赤75になってからは赤でかなりうろうろしてます。
踊り子を75にした時もそうでした。
今現在Now最後にあげたジョブにどうしても没頭してしまいます。
やっぱり好きであげたジョブなので75になってから本領発揮しちゃう系。

まずはフレぬこのみーたん(レアフェイスF2a)とソリアンNM!
みーたんも最近、黒を75にしたばかりのようで保険やメリポが欲しいみたい。
それなら経験値も稼げてひょっとしたら金策にもなるやつでー。
一石二鳥です。
それにみーたんの暗黒スキルやこまっちーの精霊スキルアゲにもなる( )笑

1時間半くらい抽選のワーバインを狩り続けて
みーたん&こまっちー<帰ろっか…w
と話していたらソリアンNMぽっぽこ。
空気をよんでくれたのか、はたまた帰ろう発言がフラグだったのか。

ソリアンNMはスロウやグラビデが入らないのでバインド頼み。
個人的にはHPが低い+魔法を使わない青龍というイメージ。
青龍は青でソリアンは緑…共に寒色系です。
似たり寄ったりとはこの事です(謎

みーたんとソリアン

バインドのリキャを教えつつ精霊どっかんどっかんでソリアンげと!
まいうー!

弱体スキル316では不安でしたがレジが今回はありませんでした。
なんかちょっと自信ついたかもしれない。
ソロも試してみたくなります…が!赤ソロだと抽選ワイーバンを倒すのがだるそう。
そのだるさにも打ち勝てるほどのやる気元気勇気の3つの気が揃ったらやるかも!

ソリアン終わってからは、みーたん主催のナイズル20層を2回。
これも赤で参加してPTスキルを磨く事に余念がありません。
あ…2回目は踊り子で参加したのでした。
踊り子もやったらやったで楽しいジョブなのを再確認。
赤から踊り子への着替えは辛いものがあるけども…。
調度品をちょっと減らさないとだめな気がしてきてます。
ちなみに調度品72個あります(爆
金庫72/80です!あほかもしれません!でもあほじゃないにゃ(´;ω;`)

あとあと空NMのマザーとスチを4人で倒して青龍さんとも戯れ。
バイオIIのスリップ量うpの為とMP装備が欲しくて真龍手を所望致すのです。
青龍さんは赤/忍×3,黒/忍できゃっきゃっうふふ。

真龍手くれーちょ!

青龍クラスだとこまっちーではまだちょこちょこバインドレジがある感じ。
メリポカテゴリ1の氷命中と弱体スキルメリポMAXにしたらレジも減るのでしょうか。
青龍戦はこまっちーがファングラッシュを蝉1枚の時にがっつりでシボンヌしたくらい。
テラいたすでした。
注目のどろっぽは…青龍篭手と武王玉免罪という結果に。
真龍手免罪を取れるまで頑張らなくてはです!

そんなこんなで連休も終焉。
赤75にしたりブログには書いてないけど久々に麒麟をやったり
1日にデスポを3回倒したりと結構、赤で遊びまわりました。
これだけやると赤75の動きも少しは染み付いてきた感があります。
赤は便利だー。

さて…仕事を頑張っていきましょうか!
はふんの助(・ω・)

優しさダウン!賢さアップ!
MND相殺

こまっちーのスロパラマクロには少しでもMNDを+にする為に
ガイストピアス(MND+1)を入れております。
これにMND+1でも付けば、うほっ!に違いないのです。
でも結果はこれだよ…。

何このモリオンピアス…。
INT+1になってMND+0に(苦笑

あれ?赤って面白いんじゃね?
真龍頭!

こんにちはー!こまちです!
実を申しますと…8月13日には赤がLv75になってました。
アポカリ持ちの人がいるPTでたらふく稼がせてもらったりなどなど…。
@数万もあったNextもアッという間に稼げましてぱぱらーぱっぱぱっぱーん。
まだまだメリポや保険稼ぎが山積ですがひとまずレベルカンストです。

ほいでもって赤75になったし色々遊んでみたく…うずうず。
フレリストを見るとヒポポタマスさんやみーたんが空で何かしているもより。
こまち混ざりたい!と思ったので混ぜて混ぜてーのテルをしてお空へ。

お空では4神トリガーや玄武・朱雀・青龍をやりました。
まだ弱体が白かったのでタゲ取りも兼ねて連続魔スリ2を…( )笑
思うようにスキルうpはしてくれませんでしたがタゲは取れてたかも。
というか弱体ってレジだとスキルうpしないそうですね…。
結局、弱体スキルは青龍戦でのバインドで青に!ゎーぃ。

そして朱雀…。

赤盾

フレぬこのみーたんと赤/忍×2で盾っぽいものにチャレンジ。
だが待ってほしい。こまっちーは前日に赤75なったばかりだ。
果たしてうまくタゲ取りや蝉回しが出来るのか…。
と、超絶不安でした。

マクロもサポ忍用のは作ってあったものの盾用がにぃ!
即席で何とか頑張ってみました。
どうしても蝉を張る時にゴリ胴を着てしまうのでそのままになってしまう(´・ω・`)
ゴリ胴には敵対-が付いているのでそれはイカンじゃろう。
ならば土杖+チェビオ+ジェリリンマクロにAF胴でも入れちゃいましょう。
ほいでもってその装備で魔法欄からスリプルなどを選んで敵対ageage

上手く出来たのかは謎ですがとりあえず朱雀は討伐できました。
こまっちー的には結構自信になったり!
だって赤はほんとに75なったばかりだから…。
あ、ちなみにどろっぽは( ゜Д゜ )…。でした。

朱雀で赤盾をしてみてこれはNMソロもやれるかも!
おらわくわくしてきたぞ。

赤ソロはまだまだ未熟

シボンヌ^^

魔防装備もなしにスチクリは無理でしたにゃ。(ケビーしか持ってない。
いや途中まではあれ?これ時間かかるけどいけちゃう?
そう思ってたのですがサンダガIIIを喰らってから形勢逆転の巻でございます。
そこから崩れ始めてファイガIIIで昇天。
しかもよく見るとワイズ頭のままシボンヌしてますね。
ワイズ頭はHQなのですが魔命+6もあって良装備!でもくそださい。
ださださ装備でシボンヌしてしまうとは…ぬこにあるまじき行為(謎。

スチが消えないようにスリップを入れつつエリチェンキープ。
でも無理だった!余裕のよっちゃんで3回もシボンヌしてしまうこまっちー。
もうやだ;;
そんな心境になったので帰りました。
引き際が大事とはよく言ったものです。

傷心を癒す為に一度ログアウトしてQK

QKから戻るとヒポポタマスさん達がベヒ縄張りにいます。
ベヒの沸き時間なのかー。
ふーん。

ヒポさん>>こまちさんも来る?

(・∇・)

またしても赤にて参戦です。サポは学。
釣り勝負にドキがむねむね。
湧いたー!
ってキングベヒんモスwwwwwwwww
KBが湧きました。
おまけにこまっちーたちのグループが釣り勝ち。

キングベヒんモス

ハジメテKBと出会いそして勝利!
どろっぽは上記のSSな感じ。
サポ学で精霊スキル290くらいなのですがあんまりレジないのですね。
メテオと攻撃力の高さなどが脅威ではあったけど。

素材は分配で舌は希望者さんへ。
真龍頭免罪とピクシーピアスはフリーロットとのこと。
ただしどちらか1つにロット。
どっちにしよかなー。ピクシーも欲しい…。でも真龍頭も……!
KBなんてまずやる機会はもうないでしょうからどっちにする!?
悩んだ挙句、真龍頭免罪にロットしました。
ロット400台で無理か…と思ってたのですが勝っちゃった。
素直に嬉しいです。地上免罪なんて縁がほんとにないですし。
誘ってくれたヒポポタマスさんには感謝しなければならなそうな気配。

さっそく解呪したいので競売をチラリずむ。
在庫なす。
オワタ\(^0^)/

いや…まだだ!まだ終わらんよ!

真龍頭合成依頼

フレの知り合いに頼んで合成をして頂きました。
合成素材の数を揃えられなかったので2回だけ。
どうせならHQを狙ってみたかったので1回じゃもったいないかなっと。
でも2回ともNQでした。
NQでも性能はすごいので問題はないのです。
急な合成依頼を受けて頂いてありがとうございました!

そして真龍頭の解呪も済んだので装備してみましょう。

弱体スキル316

弱体スキルMAX装備だと316に!
弱体は@3ふれるので最終的には322あたりまでいけそうです。
あー首がスパイダーなのでインフィブルだとさらに+2でピアスも買えば…。

精霊・強化スキルが白いのはキニスンナ。

赤が面白くなってきちゃったよ!どうしよ…。
ハマらないようにしようと思ってたけど面白いものはしょうがないよね。
ひとまず一歩先へ行く為には鞄を拡張しなきゃ。
荷物多すぎて空きが作れない!作りにくい!

のすたるじっく
特にネタもなーい!

とりあえず…こまっちーの中の人も連休スタートです。
13日~16日の4日間。
この4日間は食っちゃ寝生活を送って太ろうと思います。
目標は50kgオーバー。
そして先程、会社の営業経由で買ったヤガイのおやつカルパスを
食べ過ぎて正直気持ち悪くてしょうがないこまっちーの中の人です。
油っこすぎる…。

そうそう昨晩の日記で3年前に引退した方からコメントを頂いて
3年前の自分はなにしてたっけ…と昔を懐かしむ気持ちがむくむく。

SSを撮るのは昔から趣味だったので大量に残ってました。
厳選してぺたぺたしようと思ったけど数が多すぎてめんどくさいので止めましたけど!
いや一応選んで画像加工する段階までは頑張ったんですよ。
でもその加工するのが…ネ⌒☆

20061月ころ

たぶん2006年1月頃。
帝龍LSに入ってたので帝龍BCのSSだと思います。
この頃によく当ブログに出てくるLぬこと会ったんだったかなぁ。
身内ネタだけど今は亡きニジンさんとか懐かしいね…。
超絶ドライなF8フェイスのねこさんだったにゃ~。
出会い系だとローレルさんとも2006年の後半に知り合ったぽい。

あと他にも色々SSあったけど面倒くさすぎたので勘弁してけろ。
色々の部分としては2006年は戦士・忍者をLv75にしたみたい。
あとはアトルガンが出たばっかりだったようで探索してたSSや
詩人でメリポを頑張ってるSS・サルベージのSSなどなど。
サルはまだ攻略も解明されてなくて試行錯誤だった気がします。
最初の頃はアラ組んで入ってたりしましたよね。
そして最初から最後まで何も解放されずにボーッとしてたり( )笑

改めてSSフォルダを見てみると今はもう見ない人や現役な人まで
地味にPT組んでたりしてるのがわかってちょっとした発見があります。
歴史って感じですね!(謎

にゃんにゃん
ネコと言えば尻ですね

残業から帰ってカンパニェでもするか…(´・ω・`)
えふえふ→イン。

インすると最愛のフレぬこがいた!
って事で久々に短い時間だったけど一緒にカンパニェなんぞを。
うんうん満足満足。
やっぱり最愛のぬこと一緒だとテンションがググン↑
お盆中は実家に帰省するようなので遊べないけど
遊んでる時にひっそり目で犯させてもらったので充電はおkです。

ふー…。もうちょい仕事すれば連休だー。
連休中は脳裡に焼き付けておいた最愛のぬこの尻でも反芻する事にしましょう。(←HENTAI

※追記
記事うpってからこれが1000個目の記事なのが発覚。
記念すべき1000個目が最愛のフレぬこの事を書けたのは良いけど…
尻がよすとかネコのラム装備は相変わらず前ががらあきですね^^
とかHENTAIなアレやソレやコレで良かったのかー!?
こまっちーらしいと言えばらしいですにゃ。

コンバ後の弱体魔法
ふとももセクチー

関口一番に言うのも良くないふいんき(←なぜかへんかn(ryなのですが…
タゲを無理やり取っていくなら自分で釣れo(`ω´*)o
フリーの敵いるんだからー。
自然にタゲが動くのならともかくアビ全開でってどうなのよ。
体験した中では…っちぅのはジョブ批判になるか…。

深夜帰りだったので軽く赤Lv71でカンパニェ。
メリファトとパシュハゥでかんぱっぱー。
2回ともユニオン入り忘れたりしたこまっちー。
タグ付けたら後は戦闘だっ!の思考になっちゃてて忘れちゃいます。
わざわざ知らない人とロット勝負とかする事ないよね。うんうん。
無理やり理由をこしらえるのは得意です。

そういえば以前はビシージやカンパニェが怖かったです。
今でもビシージには行きませんがカンパは良く行くようになりました。(深夜だけ。
何が怖かったかっていうと知らない人がいっぱいいるから!
得てして他人は自分が思ってるより見てない興味が無いそんなもんだと思います。
でもやっぱり他人の目が気になるので知らない人が大勢だとgkbrなわけ。
今は多少なりとも免疫?がついたので大丈V
こまっちーのこの性格は多分よくつるんでるフレなら分かるかもかも!

ほいでももって今日書こうと思ってた本題へ突入。
前置きが長いのは日記を書いている内にヒートアップしたから。

コンバしてすぐさま弱体を撃たなければならない状況があると思います。
そんな時に赤の先人さんたちはどうしてるのですかね。
コンバする時は変換装備などのMPもりもり装備を大抵の人はしてるはず。
そこから弱体フル装備にしちゃうとどうやったってMP100↑は電子の海へ…。
もったいないお化けが出てしまいそうです。

こまちLv71赤コンバート時のHPMP
赤/白基準

コンバートHPMP

HP998/MP994
ここからケアルIV(消費MP88)をして残MP906
そして例えばリンク時などですぐスリプルを飛ばしたい!
弱体装備マクロをぽちぽち(*'-')σ=σ

弱体HPMP

MP775
131ものMPが電子の海へとぽいっちょされます。
とりあえずタバードを装備して他弱体装備は一休みさせるのが良い?
ていうか例え話がスリなのにMND系マクロの画像ですね。どんまい!
スリじゃなくてパライズだったって事にしておきましょう。

最低限の装備で弱体してレジられたらそれこそ…デスヨネー。
やはりここは安全第一にぽいっちょされるMPは見なかった事に。が得策…?
難しい問題だー。

あとあと実はMP食事をするとMPの方が多くなっちゃったりもしたりして。
ちょっと変換装備頑張りすぎてる部分があるようなないようなそうでもないような。
とりあえずデボてーミトンはLv75になっても使いそうな気がします。

フヒヒ
2009金魚すくいの続き

日曜日はフレたちと遊びたい曜日です。
でも機会に恵まれなかったので赤アゲに行ってました。
お昼と夜の2回です。
夜のPTはフレタルのヒポポタマスさんとセット販売だったけど。

両方ともインプが相手で最速サイレナが熱かったです。
もう早すぎてタンタラのディレイ中にサイレナっちゃって効果なし!
とか出そうなレベルの速さです。
ちょっと誇張しすぎちゃったかな^^vなんちゃって^^v

こまっちーは後衛をやっててフヒヒっと思う瞬間があります。
日曜日のPTでもフヒヒな瞬間がありました。

インプのスリプルがタゲ持ちではない青さんに着弾してzzz
その時にカカっとこまっちーのケアルで青さん【おはよう】
青さん<よくログ見てるね・・・

フヒヒですな( ´艸`)
他PTメンが気付かないものにも気付いた!ベイベー!的な。
要するに自分に酔ってるわけです。
きっとみんなもこういうのあると思います!
ううん、知らないけどきっとそう。
自己満足できれば全てよし。

2回のPTともに時給1万超えでウッウッウマウマ(°∀°)
レベルは71まで上がりました。
夜のPTが終わってから軽くカダーバでチゴー狩りもしたので(ブレスパ焼きのやつ
next14000ほどだったかなー?になりLv72になれそうな所まで成長しました。
71でもプリズムケープなどがありますが72になればエラントきちゃうー!
あ、ちなみにチゴー狩りは1時間しかやりませんでしたが5700expほどの稼ぎ。
つまり時給はそれくらい!白でやるよりも稼ぎはヨスヨス。(ブーンないからだけども。

今週は月火だけ残業デーなので上手くすれば75なれそうな気も。
メリポや保険稼ぎがありますけどね!そう考えると先は長い…。
そもそも学者も踊り子も白もモンクもメリポおわってにゃい。
うはー…。これは深く考えてはいけない事項な気がしてきました。



完成っ!

金魚すくいの景品で貰える素材を使っての調度品完成!
しゃおに作らせました。
木工と鍛冶の複合合成だったのでドキがむねむねだったにゃ。
木工スキルは72あるのですが鍛冶は0なもんで…。
9個つくって割れは3回か4回だったかなー?思ったより割れなかったたる~。
っちぅか、この合成で鍛冶スキルが1にうp( )笑
地味に0.2UPとかいうログが流れておりましたよ。

この調度品3種はなかなか可愛いと思います。
夜になるとリー♪リー♪と鈴虫が奏でてくれて癒し系です。
…虫の音を楽しむのって外人さんに理解できるのでしょうかね。
だってこれって日本情緒ってものでしょう?
別に理解してくれなくても一向に構わんッッッですが。



車を買いました!(リアル話

今まではbBに乗ってました。
ちなみにこれ↓

bB.jpg

ほいでもってbBを下取りにだして新車を購入。
マツダのアクセラを買いました。

アクセタたん

またしても色はブラック。
世の中、無難が一番なのれす。
ハジメテ買った車(CRX-delsol)は真っ赤だったけども…。

これ3ナンバーなので今まで乗ってた車より幅が大きいのです。
正直不安…。慣れないうちにこすったりかすったりしそうで。
あとbBはコラムシフトでしたけどアクセラたんは普通に左手のとこ。
これも不安材料な雰囲気。
パニくった時に一所懸命ハンドルの脇をいじってそうな自分が見えます。

なるべく事故らないように頑張りたい所存でございます。

さいきょうだすくぐろ~ぶを作り隊
空オグメ

空オグメ!
目指すはさいきょうだすくぐろ~ぶ!
具体的にはSTRorDEXが付いたり命中+が付いたらさいきょう。

今回は2回やりました。
ダスク手では合計3回となります。
1回目は慟哭でやってHP-14,MP+14が付きました。
はてさて2,3回目のぼくがかんがえたさいきょうだすくぐろ~ぶの運命はいかに!?

結果の前に学者で空オグメはやってます。
基本的にグラバイスリが入るので今のところは余裕。
でも何かが無効になったりするのですよね?よく知らないけど。
グラビデ・バインド・スリプルのどれかが無効でも問題ない気もします。

一番厄介だと思うのは幻影十枚とかのロボですかね。
それ対策で毎回はじめる時は
精霊光来の章+疾風迅雷の章を使って範囲バインド
をしてます。
疾風をつけておかないとリキャストがひどいですし。

あとは感電させるなり氷付けにするなり焼いたり蒸したり。

そして…

あぁ…ううん?

むあー。STR+3は良かったのに!
DEX-2,VIT-2がああああああああああ。
でも割と良いかも?と思っておけば幸せなはずです。
そう思っておくことにします。

空活動が終わってから日付も変わってたので3回目を。
この3回目はフレぬこのみーたんもやるらしかったので一緒に。
みーたんは属性杖を突っ込んでレジストチャーム+1付いてたようです。
本人は何か可愛いから許す!と言ってました。
チャームっていう響きが可愛いネ♪
こまっちーのダスク手は耐雷+11が付きました。
店売りにしようと思います。
耐雷+11のダスク手を見るたびに凹みそうなので早々に手放しましょう。

財布と相談しつつもうしばしさいきょうだすくぐろ~ぶを頑張ってみます。

あとあと空活動中にオーロラになったので激写。

オーロラ3

オーロラ2

ふつくしい…。

箱どこ…
スキルアゲもしなきゃだー

地味に弱体と精霊スキルが白になってたー。
強化スキルもそのうち白くなってしまいそうだー。
弱体と精霊はアルダザールキキルンであげる事にしましょう。
強化はソロとかしてれば勝手に青になるかしら。

でも今日も帰りが遅かったのでカンパニェ。
クロ巣に飛んで長い事カンパってました。
1回目終わって続けざまに2回目も発生してワープ代かからず!

今回もガチってたのですがやっぱり惑うし系の獣人はきついです。
とにかくサイレスがめんどくさい上に結構レジってくれます。
ステ&スキルブースト装備じゃないとLv69だとレジが多いので
弱体を撃つ場合に被弾するとダメージもでかいので憤怒!ってわけ。
レジが多いのでって言ってもあくまでも、こまっちーの場合です。

1回目
うまーい!

やたら稼げた!

ちょっと愚痴ってもいいですか。
と思ったけどやめておこー(´∇`)
さっくり言うとイナゴ関連。

2回目
うまーい!2

コンバ死を体験したりしつつもなかなか稼げました。
アレですね。コンバ死するとすごい力が抜ける…。

そしてコヨーテ部隊はこまっちーだけでした。
これはビッグビジネスの予感。
でも箱の湧く場所がわからなくてとき既に時間切れでロット権剥奪。
ちょっとショックでした。

深夜のカンパニェはだいぶ人が少なくなってきたのでガチりやすい!
おかげさまでLv70までnext1万とちょっとに。
カンパニェは深夜に限りますな( ´艸`)

赤すごい!
赤Lv69でもガチれる!

深夜のカンパッパー。
戦績がだいぶ減ってしまった!+赤の経験値を稼ごう!
カンパニェは一石二鳥です。
これで武器/魔法スキルも上がってくれれば一石三鳥なのに…。
でも二兎を追うもの一兎も得ずということわざもありますしね。
気をつけなきゃ…。

イナゴは極力したくないのでガチります。
レベルは69でサポは白です。(リレ出来ないと不安><
結論から言うとクゥダフ・ヤグんどならLv69サポ白でもガチれます。
オークはこまっちーが嫌いな事もあってやった事無いのでわからにゃい。
他の敵だとハエあたりは多分無理じゃないかなぁと思います。

赤はすごいですねー。
ちんじゃうかな…と不安な声も脳内会議では挙がってました。
殲滅力は極限に遅いものの問題なくやれて脳内会議出席者の
頭の中の住民たちは全員イケイケ派になったのは言うまでもありません。

ただアレだ…。
強化がメンドくさい。
リフレ・ヘイスト・プロシェル・ファラ・スキン・エンII・スパイクetc...
この強化盛りだくさんしてから戦闘に臨むのが赤だよねーそんな感じ。
踊り子とかなんて蝉はってのりこめー^^なのでギャップがあります。

強化のメンドくささはさておき…エンIIがネ申!

エンIIが強い

最大で34追加ダメージも与えてくれます。
通常攻撃よりも大きい値。
削りのほとんどを占めているかもしれません。
エヴィを撃てる事は撃てるのですがTPはエナジードレインに回されます。
そうしないとさすがにMPがもたなくなってくるのです。
リフレコンバがあると言ってもきついにゃー。
1匹目の中盤あたりできついと感じて思わず海串食べちゃうレベル。

カンパで食事はナンセンスだと思ってるので基本食べません。
でも今回は食べてしまったー!しょうがないにゃー。
防御力が300くらいなので被ダメがちょっとね…。
当然ながらチェビオやダーク装備・ジェリリンは完備。
それでもなかなか…だったので海串食べて防御力うp!
確か食すると360くらいになってたと思います。
これくらいあれば亀・鳥ならMPもカツカツにはならなそー。

今回はパシュハウ沼でいっぱい稼げたのでここだけ。
沼では赤亀を2匹やりました。
サイレスを結構レジってくれますね。
杖なしでもスロウやブラインなどの他弱体はレジなかったのに。
なぜかサイレスだけ成功率63.8%と高くはない数値。
精霊魔法が痛かったのでサイレス連打モードで乗り切りました。

思ったよりも稼げたー

思ったより稼げました。
スキンの詠唱が長くてあまりしてなかったからか被ダメでも稼げたのかも。
これはユニオンのロット権ももらえ…と思ったら参加してなかった( )笑
ちょっと惜しい事したかなーと思いつつLv69サポ白でガチれた事に満足!

やろうと思えばもっと低いレベルでもガチれたかもしれません。
うーん。キツイ気もします。試してみれば良かったなぅ…。

2009金魚すくい
2009金魚すくい

ミスラは金魚を生で食べられます。
ふふん。(謎

ホントかどうか確証はないのですが…
今年のと以前の浴衣では金魚すくいに違うがあるらしい。
今年のは金魚や黒出目金を複数引きすくえます。
スタックできるものっちぅ事ですね。
以前のは複数引きすくえないけどコメットなどの大物系をすくいやすいらしい。
実際に試してみた感じでは何となくそう感じました。
あくまで体感なので鵜呑みにして全然すくえないよ!という苦情は受け付けません!

ポイントはひとまず300ちょいまで貯めました。
100ptsで貰える素材を使って調度品を作れるようなのです。
これは作らないといけない!グラは知らないけども!
でもラタン材とドッグウッド材がー…にゃい。
そんなわけで今日は作れませんでした。
ちなみにレシピは
土クリ+ブロンズインゴ+ラタン材×2+ドッグウッド材+100ptsで貰える素材

では最後に涙なくして語れないとある金魚すくいの風景でも。

とある風景

べ、別に寂しくなんてないもん…!

ミュ♡モル
さまーしゃいにんぐさんぶあああ

さまあああしゃいにんぐさんぶああああああああ!!11!

新グラの浴衣が貰えると聞いてさっそくです。
やり方は去年と同じで応援してシンクロダンス。

ミュ♡モルに/clap・/cheer・/wave
応援パゥアーが高まるとサマーほにゃらら・ミラクルほにゃららなど
計4種のダンスをするのでそれに合せて/dance1~4。
サマー・シャイニング・サンバーーッ!! →  /dance1
ミラクル・ラブリー・ワルツーーッ!! →  /dance2
クリスタル・ネオ・ジグーーッ!!  → /dance3
スーパー・ジグ・クラッシャーッ!! →  /dance4

マクロを作っておけば楽ですね。
こまっちーは基本ミュ♡モルタゲで

/clap motion <stnpc>
/wait2
/cheer motion
/wait2
/wave motion

のマクロ1つと
/dance1~4のマクロをこしらえました。

/dance1 motion <stnpc>
など。

ダンスマクロはサブカーソルを出してウカたんターゲットで。
ちなみに今回の敵役のウカたんはミスラです!

ウカたん

むぅ(;`・ω・)

そしてミュ♡モルとのダンスがシンクロすると
シンクロした!
このようなログが出るのでこれを15回?やるとNQ浴衣ゲトー。
あ、その場で貰える訳ではなくいつもの場所に白豚が出現してるので奴からです。
NQ浴衣を着て更に15回?シンクロするとHQげとー。

人が多い時間なら一度の公演で7~8回は踊ってくれるはずです。
なので寂れる前にやっておけば浴衣を取るのはさほどでもないかもかも。
少数で応援してもなかなか踊ってくれなくなるので辛くなるかにゃー。
ていうか今回のミュ♡モルの茶番はなんなんだ…。
ある意味そう思わせるようにしてるのでしょうけど。

女郎花浴衣

以前の浴衣の方がシンプルな気がします。
今回のはちょっとうるさい感じがするようなしないようなそうでもないような。
むー、でも今回の浴衣の色がこまっちー的にはすとりゃいくかな!
薄紫色は最高です。だからブログもそんな感じの色なんだけど。

来年はタリスマンのように丈の長い浴衣がいいにゃー。

勝つる!
このみん復帰2

クジャタ→試練→クジャタ→試練。
許斐んが復帰したようです。

許斐んって誰?
ほら!アレですよ。
許斐のつれづれ日記書いてた人!
リンクもしてるけど今はセカンドインパクト!の人。
でもジュゲムは使いにくいらしいから書いてないもより。
oixi?にも日記書いてるから見たい人は探してみるといいのです。
こまっちーもそっちにちょっとだけ書いてたけどメンドくなったので絶賛放置。

このみん復帰

最初はウェブマニーが無かったらしくトライアルでインしてきた!
せっかくなのでこまっちーのモグハに招待して談笑を。
ディープな話しからライトな話しを色々。
モグハに入るなりベヒんモスの調度品に目が行くあたりさすがでした。

えふえふ11は14の発表があったり度重なる不具合があったりで
辞めていく人などもいてピーク時よりも鯖人口も少なくなってきました。
(試練鯖は平日のJPゴールデンtimeで3000人こえるかどうかくらい)
でもこうやって復帰する人もいます。
えふえふ11もまだまだ捨てたものではないと感じたこまっちーでした。

18禁裏ジュノ
ねこねこたるねこサンド

日曜日はそれなりに色々と遊びました。
野良裏ジュノやチゴー狩りで赤アゲ・妖精クエなど!

こまっちーは普通のレベルアゲが好きです。
なのでチゴー狩りでの経験値稼ぎは乗り気しませんでした。
でもヒポポタマスさんに誘われたのと身内でレベルアゲできるなら…
それもいいかもねってな感じでちょっくらカダーバの浮沼で経験値稼ぎ。

チゴー寄生狩り

わはー♪
29チェーン。
時給にすると18000強。
Lv65@1万ってところからLv67まであぷ。
確かLv66で経験値の折り返しなのですっけ。
Lv1~65=Lv66~75

話しは前後するのですが午前中に野良裏ジュノがありました。
ジュノをクリア出来ればついに氷河への道が開かれます。
開かれました。←結論。
えぇ…裏ジュノはどろっぽがやたら片寄った以外は特に問題なくクリア。

全然関係ないけどこの裏ジュノの主催者さんは
(^◇^)
という顔文字を使うのですよ。
何故かわからないのですがこの顔文字にキュンっとくる…。
なんでだー( )笑
いわゆる1つのツボってやつでしょうか。

ほいでですね。
裏ジュノではこまっちー的にちょっとしたハップンドゥ(what happened)が!

だってAF胴忘れたのだもの

ん…?
ちょっと見づらいですね。
拡大してみましょう。

おパンツ一丁

裸…だと…?
脚装備がAF脚だと加速度的に裸度が…。

実を申しますと学者AF胴を忘れてきちゃったんです。
学AF胴は黒グリ時に精霊・弱体・暗黒スキル+15の効果があります。
なので黒系弱体などを撃つ場合は使わない手はありません。
でも忘れてきちゃったんですおおお。
忘れるとよく裸になってしまいます。

手持ち無沙汰の時はイクシオンクロークをよく着てます。
もしくは精霊を撃つ場合も着てます。
その直後に弱体魔法、スリプルなどを撃つとマクロに頭装備を入れているので
ものの見事にすっぽんぽんの裸族と言わんばかりのお姿になってしまうのです。
ドレアスマクロも同じようにAF胴と頭装備を入れているので裸にっ。
ドレアスの方はマクロが簡素な作りなのでカカっと作り直しましたけど。

弱体マクロを作り直すのは手間隙がかかるので終わるまでこのままで…。

だってAF胴忘れたのだもの2

あまりに裸すぎるのでモザイク処理。

だってAF胴忘れたのだもの3

何という18禁裏ジュノ。

入念に装備の準備をするこまっちーにしては珍しい凡ミスっちぅ話しでした。
ちなみにAF胴がないと弱体スキルは282になります。(グリモア使用時
これくらいあれば大抵の弱体は通るけどさすがに裸では露骨にいやらしいですね。

今日の心がけ:装備チェックは怠るざるべし



素敵なダスクグローブを作ろうの会。

ダスクにSTRとか命中ついたらなー

形容しがたい。
STRとかDEXとか命中とかもっとこう…ね…!
FoVオグメ第七章をやる機会がまたあったら突っ込んでみようと思います。
ハデスあたりも突っ込んでみたいけど勇気が出ません。
栽培とかもうしてないのでお金がアレやコレやソレなんです。

8月中に赤魔を75にしたいなーと思うこまっちーでした。

地球半周2万km
釣りねこ

とりあえず赤魔Lv75目指しましょうか。

インしてから希望玉を出すと即効で誘われました。
一家に一台って感じですものね。赤は。
弱体・回復・強化なんでもござれってなものですから。

出来上がった構成は忍モ青狩赤赤で狩場は火山石碑前。
赤2だと暇になりそうな気がしたので終始釣り役をやってました。
このくらいのペースでガンガンいけるから!どしどし釣っテ!
と、修造的意味合いのペース配分を馴染んでもらったら
キャンプ地で隠居生活を営むつもりでした。
でも何やら釣りが楽しくなってきたので最後の最後まで釣り役を。
最後は魚と為(カニ)釣ったらエレに絡まれてこまっちーシボンヌというオチ付き。
誰にも見向きされない土エレに殺猫されました。

こまっちーの仕事は忍モにヘイスト・パライズ・バ系。
一方の赤さんの仕事は青にリフレ・ディアスロウ。
ケアルは当たり前にやる事なのでどっちも。

グラビデで釣ってしまうとキャンプまで敵が来るまで時間がかかるので
パライズで釣ってカカっと誘導しサクっとスリプルで【おやすみなさい】
矢継ぎ早に釣りまくってたのでそれなりにMPが厳しかったのはヒ・ミ・ツ☆
でもMPが良い意味で厳しいくらいが赤としては楽しいです。
コンバ間隔が12分少々だったのでリキャ毎にコンバってたと言っても過言ではなす。

途中からは1匹ずつ釣るよりも2匹くらい持ってきた方が楽に感じたので
2匹為(カニ)がいたとすると片方にバインド、もう一方はパライズでーという流れで。

コンバですが自分が釣り役だとタイミングが難しい…。
ヘイトをのせて釣ってるので下手にコンバっちゃうと印ケアル4のヘイトが!
君が死ぬまで殴るのを止めないっ!
そんなヘイトが生まれてしまいそうです。
なのでコンバをするときはわざと早めにか多目に敵を持ってきて
キャンプ地で寝てもらい余裕のある内に遠方の地まで足を運びコンバート。
HP⇔MP

時給は9634expで合計32102expの稼ぎでした。
おかげさまでLv65にまで上がりトルク各種を装備出来るように。
@10レベルで75です。10レベルもあるよー。先は長いです。

ついでに今日の緑サチコ。

2万km

地球の半周は約2万kmなのでnext2万という事です。

狩場についてから
PTリーダー<コマチさん@いくつくらいですか?
コマチ<2万です

理解されてなかった/(^0^)\
ごめんね!ごめんね!わかりにくいサチコで><
ちなみに誤爆云々ってのはフレのヒポポタマスさんとテルってる時に
誘われたのでヒポさんとの会話を誤爆しちゃう…らめぇ><とかそんな感じ。

そういえば先日のこまっちーの緑サチコもわかりにくいものでした。
どういうのかと言いますと…

@北アルプス山脈の最峰標高+1000くらい

もう分かって貰おうと思ってないレベル。
これからも適当な@いくつを書くかもしれませんので宜しくお願いします。
Copyright © ぽに。. all rights reserved.