
PMをちょこっと進めてみました。
今回は誓いの雄叫びのマメット戦からのスタート。
みーたん・ヒポさん・ガルカ・こまっちー・しゃおの中身は3人5キャラにて。
構成は忍忍獣獣白。
けもけもが豆2匹をマラソンしつつ忍忍白で余った豆1匹をふるぼっこ。
むかーししゃおは野良でこの豆戦に参加して確か2回ほど全滅した思い出が…。
なので若干の不安と緊張…そしてうちらなら余裕(`・ω・´)の心境。
そいえばリヴェA01ってアレがいます。
そうアレですよ。アレ。
ボイジャー!を落とすトンボNM
現役時代のしゃおの街着でもある頭装備。
今回はスルーしましたけどいずれはこまっちーにも…と思ってます。
でも待てよ。装備する場面が今のトコ街着でしか無いかもしれん。
踊り子のWS装備ならエンキ頭の方が命中もうpするし良さそう。
今後もし忍者を上げる場合には欲しいかにゃー程度かもかも。
その内にでもソロってみましょう。
話しは戻していざ豆戦。

遁を回しつつ殴る殴るU>ω<)ノシ)´Д`*)
イエローリキッドは豆が槍を持った時に使用し武器を固定させました。
確か槍が攻撃間隔長くて楽だったような記憶があったのでありんす。
杖モードになると頻繁にガ系を唱えてくるので厄介でした。
ガ系の威力が致命的な致命傷って程にもならなかったのはちょっち拍子抜け。
途中ヒポさんのHPが100程度になったのを除けばすなーりクリア!
やっぱり知った顔の身内で行くとやりやすいです。
失敗とかしても、めんご☆で済みますしね。たぶん。

豆の経験値は1000ポイント。
プロミヴォンは1500だったような…。
ヴォンの難易度を考えれば妥当でしょうか。
なんせ最初のミッソンのヴォンは3国回らなければ行けない上に
今のヴァナの空気ではなかなか野良ではやりにくいと思います。
最初の難関と言う意味で豆よりも経験値が多い1500なのかなーみたいな。
豆をクリアするとグスタに飛ばされ
第3章<うたかたなる夢>
のはじまりはじまり。
第3章はソロでも途中までは進められるのでやれるとこまで!
ふたつの道のサンド編&ウィン編を終わらせました。
サンドのモルボルNMはサックリの助(・ω・)
ウィンのアントリオンNMにちょっと苦戦><
アントリオンNMは戦闘途中で巣穴に戻りHPを回復する動作をします。
これをすっかり忘れていて負けは無いけど永遠殴り愛。
どうすればいいんだっけー。
みーたん<Dフラいれればいいよ!
(・ω・)!
Dフラを入れてヘヴィ状態にしたら巣穴に戻す事なくサックリの助(・ω・)
そんな感じで神を名乗りてまで進める事が出来ました。
お次はディアボロスさんです。
ここをクリアすれば新裏に入れるようになるのですっけ。ワスレタ。
記憶が正しければこれはえらいこっちゃやで!
こまっちーの成長具合がここ最近著しい気がします。

先日ぴぴらの丸焼きさんを拝見してまして
こちらの記事でへーほーふーんと思い踊り子でやってみた次第。
戦ってみたNMは先日追加されたメリファト山地〔S〕に
ナットと抽選で湧く仕組みのナットNM「Hemodrosophila」
ぴぴらの丸焼きのぴらさんは赤ソロで勝利したようです。
踊り子ではどんなもんじゃろー。
結果:余裕のシボンヌ。
なんというかー…しんどいです。
それはさておき沸き場所や抽選ナットの説明をすると
ぴらさんの書いてある通りだったので上記リンク先を見てください。
べ、べつに他人任せってわけじゃないんだから(///)
こまっちーが沸かした時もNMの湧き場所E-7にはナットは4匹いました。
西側に2匹それより東側に2匹。さらに東にいくと2匹。
←西東→
行き止まりの壁ナットナット(E-7) 広場ナットナット(E-7) 坂道ナットナット(F7)
()内は座標
広場のナット2匹のみを狩り続けるとNMがぽっぽ。
どっちが抽選対象かはわかりませんが広場の2匹やれば湧くんじゃないの!
広場でも一応は戦闘可能です。
でも雑魚ナットに視覚感知されるとどうしようもないので安全地帯へ。
東側のナット2匹を何とかやり過ごしてさらに東にいくと安全地帯があります。
今回はそこで踊り子でソロってみました。
ちなみに抽選のナットはとてレベルなので殴りジョブだとちょっと辛かったです。
攻撃間隔早いし回避高いしで沸かし作業も涙目になる勢い。

NMの特徴でも書いてみようと思います。
・その辺のナットの特性そのままに回避高い&攻撃間隔速い。
・スリプガ・バイオIII・ドレインを使用。
・踊り子扇の舞い最低カット率(-20%)で被ダメ200超
・通常攻撃に時々追加スタン
・TP技はボンビレーション・シミサインディスチャージ
(これ以外にも使うかもしれないけど今回はこの2種でした)
・スタッター入りのVフラスタンが入らないまたは入りにくい。
・回避は通じる!(が攻撃間隔の早さ手数の多さがやばい。
・こまっちーの細腕でもダメージは通る。
そんな感じでジリジリと…NMのHP1割減らしたくらいでシボンヌ。
回避が通じてもきついにゃー。
NMの回避も高いのでHQシースーでもスカスカonLine
すてっぽもスカるわでTP貯まらンことこの上なしです。
蝉壱を唱える時はもはや神頼みレベル。
踊り子というか回避ジョブで勝てる「かも」しれないけど
何度も何度も挑んでやっと勝てたどー!な雰囲気を感じました。
ので素直にヘルプをフレにしてPTで倒しました。
へたれでごめんね><
どろっぽはアテッシュポールと闇クリ。
ポールのグラと性能はこんなの。

これは…( )笑
と、言った感じでしょうか。
グラも特別固有でもないし性能も…うわー…(´・ω・`)
どう見ても狩人用です。
狩人<杖背負うならめっきしゃっきか火杖でいいわー。
そいえばwikiにもどろっぽ書いてなかったね!
ぃぇーぃ一番乗り♪(謎
しかし欲しいにゃー!なリュフト短剣とかが出ないわりには…です。

ジュワソロ動画をエンコしててついうたた寝を…!
気が付いたらAM2時過ぎてました。
早く寝なくてはー。
って事でzoomeのFF11動画置場@ぽに。に動画をうpっときました。
動画は蝉リキャマクロ連打してる部分もあったりでちょっとお見苦しい箇所も><
さて早く寝ないと明日がやばいのでササッとな。

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...
リュフト武器の短剣NMと格闘NMをやりましたがどろっぽ渋すぎです。
格闘の方はやっぱり広域スキャン上から3番目のノールが抽選みたい。
対象の雑魚ノールを倒したら1発で湧いちゃったりして運はよかったです。
あとは丸太のとこまで引っ張ってぐるぐるーっと。
最初は赤でソロってましたけど【肉】の人を呼んで手伝ってもらいました。
ちなみに短剣を落とすラミアNMも【肉】の人の召喚を交えて踊吟召の構成。
しかしホントに渋い…!
昨朝にジュワをゲトできたので軽く試し切りなんぞを。
つんのく【先生】あたりなんかちょうどよいかなーとイフ釜へゴー。
現地に着くとすでに湧いてる【先生】
しかし広場には誰もいない。
抽選雑魚をジュワでざくざくの予定が…あ、あれー?
とりあえずすでにいるようなのでご教授願うとしますか。

やっぱりジュワのDAは良いですね。
回避をそこまで高める必要もなしって点と
踊り子の片手剣スキルでも当たるレベルの敵ってのが前提ですが。
ここまで効果がわかりやすい武器だと使っていて楽しいです。
取れてよかったとしみじみ…(・ω・)

ジュワユース踊り子ソロでゲトしたにゃー!
ついにこの目標も達成してしまった……。どうしよう。
残業デーだったのでAM2時頃にえふえふイン。
海蛇をサーチするとジュワっぽい人たちは全くのZero
っちぅ事は抽選時間でもないのかなー。
じゃ行ってみようか!(謎
ライバルとかいるとやる気が出ないので「ひょっとしたら」に賭けるこまっちー。
ジュワは適当にふらりずむして取るのが通な取得方法だと思ってます。
1時間ちょい抽選を狩りだしてから忍赤吟のPTが来ました。
えぇ!?ここにきてライバル?いま深夜だお。
時間計りの放置もいなかったのでかなり油断してました。
手元のタイムウォッチ調べではそろそろ抽選対象が湧く…!
はずれの雑魚だったら帰ろうっと。
それがきっと沸きフラグだったのでしょう。
抽選時間ではないと思われてたのにまさかのひょっとしたらが現実に。
一度踊り子ソロで負けているので今回はC・ポジも5段階だし…
負けられない!いや負けない!負けたくないにゃー!

回避装備はこんな感じ。
武器:アゾット/キューデルミヌ
投:ビビキーの潮騒
頭:皇帝羽虫の髪飾り
首:イベイジョントルク
耳:エルシヴイヤリング/エルシヴイヤリング
胴:アンタレスハーネス
手:エトワールバングル
指:巧妙の指輪/エンジェルリング
背:コースケープ
腰:スカウターロープ
脚:レイヴンホーズ
足:ダンスシューズ
今回はアクアン系のNMなのでビビキーの潮騒をチョイス。
そこそこひるんでくれたので悪くなかったと思います。
手数が多いNMに対してのひるみ効果は南海侍ソロで十分に経験済み。
Charybdis
海蛇の岩窟G-11(獣人金貨扉奥)
抽選開始6~12時間後
扉の中or外に抽選で湧くDevil Mantaが対象
HP35000くらい?(思ったより多いな!通りで時間かかるはずだ…。
ジュワユース・オックスブラッドをどろっぽ。
ジョブは踊/忍で食事はスキッドシースーHQ
戦い方は常に扇の舞いをし殴り愛。
ちゃrybぢsの特徴は通常攻撃が1~8回と攻撃間隔が長め。
攻撃回数だけ見ればめっさ脅威です。
でも間隔が長い為に蝉弐は勿論、蝉壱を張るのもそれなりに楽。
それと回避力をこまっちーの回避装備くらいまであげておけば超避けます。
数値で見ると75.4%だったので回避キャップまで近かったみたい。

蝉の詠唱は先程も書きましたがそれなりに楽です。
間隔が長めというのもあるのですが他にも1つ。
例えちゃrybぢsが8回攻撃を仕掛けてきても詠唱中断判定は初段のみだから。
初段の時点で蝉がなくなるかどうか分かるのでその時に蝉をぶぃーん。
詠唱中に初段を喰らわない限り8回攻撃の4回目あたりを被弾しても平気の助(・ω・)
なので蝉はまったり詠唱できるもより。
…説明下手だな。すみまえん;;
すてっぽは基本スタッターで5になったらクイックを入れてました。
蝉詠唱が楽ではありましたが基本スタッターでVフラを入れやすく。
蝉全剥げTP技→いっぱい攻撃される→○∠\_
が、怖かったのでメイルシュトルムなどが来た時用にVフラスタンの保険です。
後々考えてみるとそこまでVフラは必要でもなかった気がしないでもにゃい。
今回のこまっちーはかなりVフラスタンを多様してましたけど。
蝉リキャが厳しい時もあったのでその時に多少は攻撃を阻害できたらーに期待。
扇の舞いがあってもカット率が低い時にクロスアタックを喰らうと怖かったので
時折後ろを向いて安全第一を念頭に戦闘を運んでいました。

〆はBフラダンシングエッジヾ('ヮ'*)ゞ
ついにジュワユースをソロで!ゲット!した!
ギャラリーがいる中での戦闘だったので久々に緊張してました。
負けて取られるなんてヤだもん!悔しいもの。
結果的には無事勝てたのでえがったえがった。
戦闘時間は約40分少々みたい。
HPが3万以上もあるのでは時間がかかっちゃいますね。
きっとギャラリーも時間を知りたいから早く死ぬか倒せよと
思ってただろうけど戦闘に集中していたので全く気にしていませんでした。

そんなこんなでわーい♪
ねんがn(ry
↑略すの早すぎ。
使った食事&薬品。
スキッドスシ+1
目薬いくつか
ペルオレ2個
呪符リレイズ
動画はこちら
( ・ω・)っ【Charybdis】踊り子ソロ

FF11用語辞典のシャグリーンの項に
ザルカバード〔S〕の巨人族が稀に落とす。
と、あったのでこれは試さざる得ない!と思った次第です。
こまっちーの踊り子としゃおの吟/シで氷河〔S〕にれっつらごー。
おいィ?何ゆえ氷河〔S〕…。
ザルカ〔S〕の巨人と書かれているのに!
いわゆる1つの勘違い☆彡
むしろいま用語辞典を見ていて気付きました。
himeちゃん的天然ボケが炸裂です。
しゃおは氷河〔S〕に行った事がなかったのでバタ〔S〕からえっちらおっちら。
そういえばバタ〔S〕にゴブNMいたよねー。なかなかの指輪落とすよねー。
こまっちーのNM探究心にうずきが…!
でも踊り子は装備不可のようなので超絶スルー。
踊り子が装備できないものには興味がありません!
氷河〔S〕に足を踏み入れどこでやるか探索。
【肉】の人に巨人ってどこに密集してるにゃ~?
など聞きまわって適当に辿りつたのがH-8あたりの広場。
ここにはあぁりまんと巨人数体が生息していました。
巨人のジョブはモンクと戦士の2種類のみぽかったです。
道中ちらほら獣使いも見かけたけどここにはいないもより。
ほいでもって丁度良く安全地帯の坂道もあったのでそこをキャンプに狩りスタート。

1匹目でいきなりどろっぽ。
えぇ…!?全然稀にじゃにぃ!
と、思ったけどそれからは音沙汰なし。
さすがに稀に良く出ると書かれている皮素材です。
巨人の強さは「とて」レベル。そこそこ強し。
特にモンクタイプがリアルでもモンクタイプ(謎
とにかくカウンターなどが強烈で手強い印象でした。
こまっちーの踊り子から見ればべっつにー?ですけど( )笑
メムマチもありますからに。
途中からネコフレのるいにゃーもシーフで参戦。
狩り自体は2時間ほどやりました。
倒した巨人の数は36匹。
落とした素材は
ギガースガントレ:3
ギガースヘルム:15
シャグリーン:3
思ったよりもシャグリーンがどろっぽ。
おまけに敵の強さがとてなのでプチメリポにもなってうまうま。
あと気になったのはシャグリーンを落とす巨人のジョブ。
今回の3枚とも全部モンクタイプからでした。
数が少ないのでにんともかんともですがただの偶然かなぅ。
勘違いから氷河〔S〕へ行っちゃいましたけど悪くない結果。
天然ボケもたまには良いものです。

ジャンビアは相変わらずののーどろっぽでフィニッシュ!
そろそろ出てくれても……。
毎回フレに手伝って貰ってるのでなるべく早く出て欲しいところ。

みーたん・ヒポポタマスさん・こまっちー・ガルカ(ヒポさんの2垢
で、PMを進めました。
今回はふぁみゃむ水道でMinotaurをしばいてリヴェーヌ行けるとこまで。
忍シ吟白の構成でやりましたが思ったより弱くてサックリの助(・ω・)
ついでにコウモリNMも倒して斬属性の格闘をゲトできました。
これはこまっちーが海にいけるようになってからアポSEへモンクで行けるフラグ。
海まではまだまだ果てしない長さですけどね。
他にミッソン系で言うと野良シャウトに乗って淑女たちの饗宴BFもクリア!
野良シャウトに乗った時は全然人が集まらなくてだめかなーと思ってました。
じゃぁ…せっかくなので2垢出しますよ。そう言うと主催者さんも2垢を出す!と。
ではモモ吟赤で行きm…そんなところでお手伝いのテルが来た様で出発に。
モモ吟赤召の中の人は3名の構成で行きました。
作戦はソウルメヌメヌ百烈拳×2のクマプガのごり押し。
百烈が切れる頃にはベルフリーも壊れちゃって拍子抜けするほど楽でした。
ソロはだるいなぁと思っていたクエストだったので野良シャウト乗って良かった系。
あとは追加NMもぼちぼちやりました。
ちなみに淑女たちの饗宴と追加NMは日曜日の出来事。

リュフトサインティを落とすNMのVoirloup
このNMは過去ジャグナーG-9にいるDecrepit Gnoleが抽選。
G-9あたりで広域サーチをした時に上から3番目のノールが対象だと思います。
実際にしゃおの狩人でサーチして3番目のノールを狩り続けたら沸きました。
ていうかG-9にはノールが1匹しかいないのでわかりやすいかも。
1度しか沸かした事がないので絶対!とはもにょもにょ。
最初は踊吟の2垢ペアでやったのですが…なんつーかー無理!
避ける事は避けるけどカウンターもやばいし通常攻撃の追加スタンもうざい。
おまけにめっさ硬くて笑えるくらい削れない。
そして極めつけがTP技のノックスブラスト。
TP技はこれしかしてこなくてプロシェルなしの踊り子だと毎回500超くらいました。
500超ものダメージをリカバリーし続けているとジリ貧になってしんどいです。
戦闘開始してからトレハン4をのせにフレのしょったそが来てくれたのですが
「削れてねぇw」
とびっくりするほどの硬さです。
しょったそが来てからは踊シ吟で少し殴ってました。
そうしたら…こまっちー痛恨の強制終了!PCどぅーん↓
こまっちーが落ちていてる間はしょったそがマラソンでキープをしてくれました。
キープ場所は過去ジャグナーG-8あたりにある丸太です。
丸太のオブジェクトがあるのでそこをぐるぐるーっと。
そしてこまっちーが復帰して即効で自国に戻り赤に着替えて参戦。
マラソンをバトンタッチしたら、しょったそは用事があったので帰宅。(あざっした!
丸太を使ってのマラソンだとグラビデバインドが入らなくても何とかなりました。
NMは大回りをしてくれるので少し距離が開いたら精霊を撃つチャンスがあるほどに。
真龍脚などの移動速度うpがあればもっと楽々なのは言うまでもなし。
ほいでもって、赤でソロってても良いけどダルイ;w;そんな感じで【肉】の人を召喚。
赤で来てもらって精霊でごりごり削り倒せたのが上記のSSです。
どろっぷなし^ω^
リュフト繋がりだとアラパゴのラミアNMも2回だったか3回だっけ?倒しました。
が('Д')!
どろっぽしてくれにゃい…。渋いです。
ここまでソロで倒したNMなし。
これはこまっちー的にらしくないです。
いや知らんけど。
ソロったNMはー…いました!マムークのラプNM
何を落とすか分からなかったけどwiki見た時にそいやいたなぁみたいな。
だって暇だったのだもの。そんな時はソロNMですよ。
ヒポさんに「こまちさんが白門にとどまってるの見たこと無いw」
と言わしめるほどにこまっちーはアクティブミスラなのです。
マムークL-9に時間で湧く(?)ラプトゥルNMのVenomfang
もう名前からして毒がありそうです。
えぇ通常攻撃に時々発動の猛毒がありました。
他に特徴としては常時DAって事とTP技が噛み付きラッシュのみ。
マムークL-9へ行くにはワジャームから行くのが近いです。
入るとLv75から丁度の青マム・忍マムがいるのでそやつらをTP貯めがてらヌッ殺。
そうすると安全にNMを釣れるのでそのままエリア付近まで誘導し殴り愛。
最初はDAの多さにびっくりしましたが踊り子回避装備だと素避けしまくりでした。
数値で言えば71.8%。でもこちらの命中はスキッドスシNQで85.6%
ジョブはシーフなのかもしれません。
でもこのNMは別段硬いわけでもないので安心してごりごりです。

そういえばサブにキューデルを持っていたので結構ひるんでくれました。
リザードキラーなかなか良いです。
ラプNMを倒してからちょっとジェットサラウィルNMでもーと思い雑魚をぺちぺち。
アムルタートってちょっと修正されてませんか?
広場から連れ出すと凶悪なリジェネは消えますが普通に臭い息とか使ってくる!
確か生息域から離れるとTP技が蝉1枚で防げるものだけになったはずでは。
違ったっけー(´・ω・`)?
で、生息域外でも臭い息をされるのでは辛いし用意もしてないので帰りました。
その帰り道の途中でウィヴルNMハッケソ。
何を落とすかシランけどやってみるにゃー=^・ω・^=

無理でぅ…。
この子も常時DAっぽい上にTP技のバーサク&ヘイストがやばい。
回避は通じるのでマンボがあればやれるかもしれないけど硬かったにゃー。
こまっちーの小枝のような細腕では厳しそうな印象でした。
キューデルでひるんでくれるのはgoodではあります。
しかし追加NM盛り沢山です。
PMもリヴェまで行けるようになってボイジャーも取りたいし
まだやったことが無いNMにもソロってみたいし
リュフト系武器の短剣と格闘も欲しいし
アルタナミッソンも進めたいし
やりたい!と意欲が湧くものが増えて何となくホッとしてるこまっちーでした。
っちぅかボイジャーがそれなりに目前なのですね。
ぽぽっぴどぅ。
バイオゾンビで行くかしゃおを狩人あたりで連れていって2hで1匹だけやるか…。
悩ましいです。

しば犬のあきです!
名前は9月生まれなので「あき」にしました。
安直ですが…語感可愛いじゃん?
先週に子犬を見に行ったブリーダーさんから買ってきました。
今回はこまっちーの中の人と母の2人で車で⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ブリーダーさんからは説明を受けたり色々。
法律だかで決まっているらしくやらなければいけない説明があるらしい。
この説明は飼い主になる私たちにとっては有益なものでした。
ご飯の与え方やゲージの置く場所・接し方などなど。
3年前に飼っていたラブのライムは躾がアレだったからなぁ(;・ω・)
あきには変な癖や順位付けなどしっかりして飼いたいと思います。

むぅ…。

そんな瞳で見つめないで><
みゅんみゅんよくなきます。
でもないたからと言って無駄に遊んだりはダメなのら(´・ω・`)
無視するのがよいらしいですね。
吼える→出してもらえるっちぅのを覚えちゃうしにぁ。
あきの鳴き声の誘惑に負けそうですo(ToT)o
ダンボールがよく写ってますが保温性がいいんだって。
なのでゲージを囲むように切り貼りしてあげてます。
夜間はゲージとダンボールの隙間に湯たんぽを。
そんなこんなで家族が増えました。
えふえふのブログだけどネタがない時は……
あきの日記になりそうな感じが今からヒシヒシと。

今日もリュフトジャンビアぽぽっぷぁ;;
2回やってみました。
つまり1回目は出なかったちぅ事になります。
2回目では…!
の前に回避装備はどんなの?とリクエストがあったので晒します。
こまっちーはまだ海へ行けないので発展途上です。
あくまでも現時点での装備になります。

武器:アゾット/キューデルミヌ
投:ウォーフープ(釣りが必要でない場合はゴブリンクラッカー
頭:皇帝羽虫の髪飾り
首:イベイジョントルク
耳:エルシヴイヤリング/エルシヴイヤリング
胴:アンタレスハーネス
手:エトワールバングル
指:巧妙の指輪/エンジェルリング
背:コースケープ
腰:スカウターロープ
脚:レイヴンホーズ
足:ダンスシューズ
回避+74(ゴブクラの場合+76
AGI+22
スキル+7
になります。
AGI+も含めてだと回避+85。
そこに加えてC・ポジション5段階なので+15の回避+100かにゃ。
ゴブリンクラッカーの場合は回避+102か…数字だけみるとなかなか…。
SSはスキッドスシが切れていなかったのでその分AGI+になってます。
投擲もゴブクラの場合は指輪を抜かして全てが回避に関わる装備。
エルシヴ・エンジェルリング・スカウター・ダンス靴はオグメ品。
と言っても回避+はついてません。命中+やCHR+がついてます。
回避装備にしてしまうと命中がはふーんなので頭はオプチでも良さそう。
こまっちーは持ってないって事と皇帝の方が僅かに回避力は上なので皇帝です。
もし海へ行けるようになったらボクサーマントを入手したひ。
コースケープの回避+7よりはボクサーの方が上ですし。
つまりまだ回避+の見込みはあるって事に…ぐへへ。
あ、シャントトの報酬の脚にも回避+7をつければ更に…ドン!
レイヴンホーズの敵対-はPT戦だと邪魔だからにゃー。
■
Euryale本日1戦目。
踊シ召吟の構成。
ちなみに中の人は2名。つまり2垢使いが2名。
踊&吟→中の人いっしょ。
シ&召→ 〃
作戦はマンボマンボでこまっちーの踊り子が避けつつ召喚獣で削り。
その際、召喚獣に大抵はタゲが行くので蝉リキャ的にもかなり楽チン。

はふんの助(・ω・)
Euryale本日2戦目。
踊シ赤召吟の構成。
踊&吟→中の人いっしょ。
シ&赤→ 〃
本日2戦目はるいにゃーがシーフと赤で来てくれました。
召喚はヒポポタマスさんだったけどこの時は2垢を連れてこず。
つまり3人とも2垢使い…。なんだこのPTは。

みwずwくwりwwwww
出ないですね……。
どろっぽはひとまず置いといて。
このラミアNMって突耐性でもあるのでしょうか。
るいにゃーシーフの騙しマンダで最大650とか出てたけど
短剣の通常攻撃の平均dmgは20も行かないで11~14なのです。
でも召喚獣の通常攻撃平均は20↑と短剣よりも出てるのよねー。
履行も素ダンスよりも遥かにdmgが出てて500↑な感じ。
リヴァのスピニングダイブなんてCRTがのったのか最大902も出てた!
うなぎすげー。
このNMをやる時は魅了もあるし召喚士が輝きます。
なのでまた手伝ってくだしあ(´;ω;`)
踊り子でやると倒せても余裕で1時間半コースですから。
今回の編成だと16分ちょい20分ちょいと割かし早めに倒せてます。
しっかしまだ倒したのが合計4回だけどどろっぽ渋いにぁ~。

金曜も残業デーだったので深夜にログイン。
そんなわけで昨晩と同じく踊/忍&吟/シの2垢でAynu-kayseyと戯れ。
さすがに2戦目ともなるとアシュタリフ方面のエリアまでのご案内や
歌のタイミングその他諸々の慣れもあって戦闘は楽に進みました。
今回も歌はマンボマンボです。
食事はシースーNQで命中が足りなかったので今回はHQ!スキッドHQ!
回避率は74.9%で昨晩よりも落ちてますが誤差の範囲だと思います。
踊り子のジョブ特性&カリカリの回避装備&マンボマンボでキャンプ行けるにぁ。
でも命中がシースーHQにも関わらず75.0%とショボーン(´・ω・`)
HQでもここまで命中が足りないなら勿体無いのでNQで良いかもしれない。
昨晩のようにHP200とかになって本危(ホンキであぶない)な場面もなす。
慣れてしまえば、というかエレジー&マンボマンボあれば余裕です。
ネ実補正的な感じの余裕です。でも負ける事は無いとも思います。
なんせ戦闘中で気付いたけどリレイズしてませんでしたからね!
シボンヌするイメージが思い浮かばなかったのでしょう恐らく。
そして注目のどろっぽは。

チンクエディア
D25 隔156 潜在能力:ストアTP+5 Lv73~踊(エクレア
どろっっっっっっぷぅ!
これは運が良い。さすがしゃおのトレハンです。
キャーシャオサーン。
潜在のsTP+5はジョブ板踊り子スレのカキコによると
TP100以上で発動のもより。
ソロなら回避+がつくアゾット・キューデル・アダーは譲れません。
だとすると使いどころはー…雑魚狩りなどその辺?
ちょっと思いつかない(´・ω・`)
でも踊り子で間隔156の短剣は無いので持っておく事に損はなさそ。
グラはこんなん。

固有グラでもなく…こまっちー的にはダサ系に見えます。
グラはショボーーンだぬ。
チンクエディアが出た事にちょっとテンション↑
そのままの踊/忍&吟/シでリュフトジャンビアも狙ってみました。
こちらも短剣です。
どろっぽするNMはアラパゴ暗礁域H-6にいるラミアNM「Euryale」
アラパゴのMAPはアズーフ島から入ったとこになります。
イルルシからエスケしてすぐのアラパゴMAPと言えばわかりやすい?
このラミアNMは少し前にヒポさんとくっぱさんという方の3名で経験がありんす。
その時は赤召召+2垢のシーフでやりました。
どろっぽはなす(^ω^)でしたけど。
この時わかった事は
・攻撃間隔が早い
・TP技がベリーダンスのみ(魅了・視線判定
・通常攻撃に時々追加効果:石化がある(割とすぐ切れる
あとネットで拾った情報ではスタンは×みたーい。
Vフラが入らないとなるとなかなか手強そうな雰囲気です。
が、何とかなるだろうと思い戦ってみました。
歌はクトゥルブNMと同じくマンボマンボ。
邪魔なラミアを1匹倒して釣り(*'-')ノ==卍
やばい超硬い宇宙硬い。
クリティカルでも50dmg程度しか出なくて0dmgもでまくる。
でも命中はシースー食っておけば問題ない範囲でした。
回避率は途中でマンボメヌなどにしたりマンボマンボにしたりでしたけど55.8%
硬い上に被弾すると運次第では石化になって棒立ちにーー!
ていうかホントに予想以上の硬さです。
け、削れない……!
1時間以上かかってようやく@2割付近までは何とか(´・ω・`;)

オワタ/(^0^)\
もうひとふんばりだったのにー。
被弾→石化→ラミア<TPひゃく貯まったみあー^^
ベリーダンスの構え。
余裕の魅了でしゃおがNM&こまっちーに殴られシボンヌ。
その後は集中力もぶったぎりになってしまいgdgd
負けました。
ラミアNMはクトゥルブNMよりもこの編成だと遥かに強い印象。
まずしゃおのエレジーが60%程度しか入らない。
指輪かたっぽがタブナジアリングとかふざけた装備デシタケド。
回避装備&マンボマンボでも蝉張替えを頑張らなきゃいけない。
TP技がベリーダンスのみなので与TPが多いほう楽そうではあるかも?
書くの忘れてましたけどベリーダンスはめっさ発動遅いので避けるのは超余裕。
どんだけhimeちゃん気質でもすっとぼけてても避けられるレベルです。
悔しいにゃー。
そうそう開幕はちょっとタゲがふらつきました。
硬すぎて与ダメが稼げないので歌のヘイトに負けてしまう感じ。
それはAフラなりで何とかなるので問題ってほどでもないです。
でも手応えはあったので次はたぶん負けない!(?
ただもうちょい装備で回避を上げたいけどどーしよーかなー。
関係ないけどペリカンの追加効果:石化とエフェクト違いますね。
ラミアのはまんまエンストーンですがペリカンのはもっとおぞましいエフェクト。
足元からゾワワンッと黒いもやがゾワワンってなるですハイ。

久々に本格的2垢でのNM戦をやってみました。
2垢でのNMは今回のとは違うNMでのリクエストもあったりー。
トリガは揃えてるのだけど、しゃおの白マクロ作るのがだるくて…(爆
今でもブログ見てくれてるのかしら。
今回2垢でやってみたNMは先日追加されたNM群の中の1匹。
ドゥブッカ島G-9付近の広場に時間で湧く「Aynu-kaysey」
種族はクトゥルブ。
2垢の前にこまっちーの踊り子でもソロってみた事があります。
その時は……

文字通りというか見た目通りに一刀両断されました。
まずTA率がハンパないです。
このクトゥルブNMは確実にTAメリポ10段階。
超絶トリプルアタック。
避ける事は避けるけど蝉回らねーよ!ばーやばーやヽ(`Д´)ノのレベル。
ジョブはシーフみたいで魔法は全く未使用でした。
他にソロって分かった事は通常攻撃に追加HP吸収がある事。
HP吸収は100も200も吸うわけではなく一桁からせいぜい10ちょいってとこ。
と、思ったけど被ダメに応じての吸収ぽいかな?300dmgなら30吸収とか。
それと攻撃力がそこそこ高め。
踊り子回避装備の扇の舞い最低カット率(-20%)で300dmgほどくらいます。
んじゃもうこれは恥も外見も捨てて2垢で行くしかないにゃ…。
あ、このNM「Aynu-kaysey」は
チンクエディア D25 隔156 潜在能力:ストアTP+5 Lv73~踊(エクレア
っちぅ短剣を落とすので少しばかり興味が注がれたって感じ。
D/隔比ではアゾットやアダーにやや劣りますが潜在のsTP+5次第では…!
踊/忍&吟/シでゴー!
NMがぽっぽしている広場で戦闘をするのは厳しいので
アシュタリフ方面のエリチェンのとこまで引っ張りました。
広場にはラミアとクトゥルブが徘徊しているのでその場では難しいです。
エリア付近へ引っ張るまでに何度かタゲが切れてしまうのがややネック。
タゲが切れたら遠隔で釣り直しフォモルに感知されないようにえっさほいさ。
万が一絡まれてしまったらNM共々エリアまで引っ張りそのままエリチェンが良さそう。
こまっちーの引っ張りスキルでは絡まれる事もありませんでした。えっへん。
ちなみにNMの移動速度はPCと同じ程度です。

歌はマンボマンボ。
エラント詩人のしゃおでも問題なくエレジーすんなり。
ただレクイエムは完全耐性なのかまったくもってダメダメぽん。
回避装備&マンボマンボでの回避率は78.3%でした。
ほぼキャップまでいけるもより。
ここまで避けるとだいぶ楽に殴り愛が出来ます。
ただ命中がシースーNQで相手のジョブがシーフな事もあり74.7%
次回やる時はシースーHQが良いのかもしれませんにぁ。
ステッポは基本スタッターであとはクイックを少々。
Vフラのスタンは外れなければほぼ発動するようでした。
スタン耐性などは感じられないかにゃー。
NMのTP技について。
通常のクトゥルブはマングルをはじめとして6種使用します。
でもこのNMはマングルと一刀両断の2種のみっぽいです。
マングル:3回攻撃
一刀両断:物理ダメージ+スタン
用語辞書では一刀両断にスタンってあったけどスタンしたっけかな?
このNMの一刀両断にスタンがあるかわかりまえん。たぶんあるんじゃないの?
だって…くらった時にはシボンヌしちゃってたからわかりようないじゃない!
そんな逆ギレはひとまずおいときましょう。
TP技で厄介なのはマングルです。
TA率はハンパないところに3回攻撃のマングルがきてしまったらー><
マングル→蝉3枚何処かへ→Aynu-kaysey<そいそいそーい^^
このコンボやばい。余裕で即死レベル。
回避は出来るだけ上げると即死も免れると思うのですまる
途中、マンボマンボで余りにも避けるから調子にのって
マンボマーチでガンガン行こうぜ!の作戦を発動させてみました。
ほしたら!一瞬の油断が命取り。
HP200までホントに一瞬でもっていかれてあばばばばば><
大人しくマンボマンボを歌いなおして安定重視でぺちぺちっと。

そしてのーどろっぽでフィニッシュです。
せっかくのサポシなのに!面倒くさがらずに連れてきたのに!
こやつもですが今回の追加NMはやはりどろっぽ渋いです。
でも倒せるのはわかったのである意味やる気むくむくかもかも。
NMのHPは19000ちょいくらい。
戦闘時間は約30分でした。
このNMもクトゥルブだけあって与ダメ2倍なのかな?
ダンスで最高804dmg出てました。
強めのNMでのダンスは通常300~400が関の山です。こまっちーの場合。
なので多分2倍なのじゃないかしらん。
また残業帰りの夜中にでもやってみようと思います。
定時上がりの夜だとPTや人通りがあるかもしれませんからね…。
もし負けてしまったら間接的にMPK勃発。
その気はなくても結果が全て!
きをつけよう エリアチェンジの せんとうふのう(字余り

この色艶、かほりだと!
おみゃーは変態か!
ん…ま、まぁ…気持ちはわからんでもない。
ブリジッドもこまっちーも変態っちぅ事です。
今日もふぁみゅむむ水道で忍/赤にてソロっと篭ってきました。
目的は勿論の助(・ω・)でゲミニーサブリガ。
シーフと狩人の抽選が厄介すぎますねしかし(倒置法?
昨日も書いた気がするけど。
昨晩と同じ場所で遁回しでざくざく狩りました。
今日はシボンヌする可能性があっておっかなすな忍ふぉもるにはノータッチ。
忍フォモルはねこなので殴り愛に酔いしれたいところですが我慢我慢。
その代わりにスウィフトベルトのトリガーであるコデックス取りをしました。
だってシor狩フォモル倒すと14分は暇ひまぷーですから。
コデックスは入り口方面の丁度の強さのタウからも出るので行ったり来たり。
タウは丁度だけあってかなり素避けするので弱いです。
遁なしの殴りのみで十分ならべる。
ミスって2匹と相対してた時もありましたが問題なく狩れました。
コデックスは何と!2匹目でぽろり。
こんなにどろっぽ率良かったっけ?と頭をかしげちゃいます。にぅ?
即効で落とされてしまったので暇つぶしも出来なく…(泣
仕方が無いのでひたすらシor狩フォモルを狩って14分待ち(つ∀-)
何体目かは忘れましたが狩人フォモルからサブリガが出ました。
狩人なのでゲミニーサブリガに非ず。
(´・ω・)っウィルゴーサブリガ。
い、いらねぇ…!ていうか狩人自体ジョブ取ってねぇ!
あ!狩人を取って75にするのもアリにゃなぁ…。
ねこ狩は可愛いしネ。

もはやスシ食べるのも勿体無いので食事なしの図。
基本遁術で削るので食事はいらにゃー。
早く出てーサブリガでてー。
そんな願いが通じたのか昨晩から通算8体目のシフフォモルでどろっぽ!
ゲミニーサブリガどろっぽ!きなすった!よっしゃーい。
14分の沸き待ちは超絶暇でしたが思ったより早く出てくれた気がします。
正直なところ数日はかかると思い込んでましたから。
残すはブリジッドのファッションチェック1&2をこなすのみ。
えぇ…ファッションチェック1もクリアしてなかったのですよ。こまっちーは。
とりあえず1はローブとブロンズサブリガで良いので楽勝ー!
2で何を課題に出されるかで今日ラッパリーをゲト出来るか否かが決定するる。
2で出された課題の装備はビロードローブとホーズでした。
ビロードローブはジュノ競売にあったのでカカっと落札。
ホーズが売ってない…けど下層で店売りしてるもんねー。
サクっと買って来てファッションチェック2も無事にクリア。
の前にーとりあえず白パンでもお約束的行事の1つで履きますか。

白ぱんChu♡とか自分でKIMOIと思います。
こまっちーはきもさも兼ね備えた存在なのなのです。
そんなアレやソレやコレがあってラッパリーハーネスげとです。

踊り子ぱぅあーあっぷ!
これで合計ヘイスト20%です。
ちょっとこのヘイストパワーを試したい…うずうず。
だいぶ踊り子の装備もしっかりしてきました。
しかしまた目標(暇つぶし)が無くなってしまったー!
むむーん。
ひとまず適当にNM狩りでもしてラッパリーの恩恵を感じてみたいと思います。

ちょちょっとPM進めてふぉみゃむ水道へ入れるようになりました。
ゲミニーサブリガ取ったるにゃー。
忍ソロで行ってきたでありんす。サポは赤です。
水道は礼拝堂よりサブリガのどろっぽが良いらしいので
ここは安全にケアルも使えて魔攻もつく赤がいいよね!
FCも1段階程度はつくのかな?つくと嬉しいです。
場所は2枚目MAPのE11あたりの広場です。
シーフフォモルと狩人フォモルは抽選なのがちょっち厄介極まりなし。
でも他の場所はPTを組んでるので勝ち目がZero

Lv40忍者装備はこんな感じ。
詳細を書くのはめんどいのでアイコンというかグラで判断してください。
めんどくさがり屋ですいまえん;;
指輪は石夢オグメのもので攻+5や回避・モクシャがついている優れもの。
食事はスキッドスシでしたがスカスカですにゃ。
回避装備っていうのもあるけど、さすがの「とてとて」です。
そうとてとてなんですよ!奥さん!
Lv40あたりの片手武器のD値では削れない!削りにくい!
そんなわけで削りのメインは遁回しでございます。
水遁に始まり火遁で終わり水遁で始まるあの遁回しです。
フォモルは火が弱点だったと思うので火遁から始めるのが良いかもしれない。
けど聖牛遁回しの癖がもう染み付いててついつい水からスタートしてしまう…。
そしてお目当てのゲミニーサブリガはっちぅと……
収穫Zero
(´;ω;`)ブワッ
狩人ばっかり沸いてシフ湧かなすぎ!
出不精ってやつでしょうか。
あ、それはこまっちーか☆彡
とりあえず忍ソロで十分に倒せます。
ほいでもってここは14minぽっぽ。
待ち時間がうぼあーなもんで忍フォモルもチラっと。

忍者フォモルもやれるッッッ!
と、調子にのって更に忍者フォモルと殴り愛を演じたらシボンヌ。
二刀流&遁&手裏剣の鬱陶しさは異常でした。
ちょいとばかし忍者フォモルは運が絡みますにぁ。
そうそう忍サブリガはリンバス後にLぬことやったら出たのでゲトしました。
でもやはりお目当てのゲミニーが出ない!出にくい!
出ないっていうかシーフ自体なかなか湧いてくれない。
狩人さんはもういいのでチェンジで!
明日もソロってみよーっと。

シーフをせめてLv15まで上げようと思い立ちました!
でもLv5でだるんだるんモードに突入ったので諦めました。
早い!もう飽きたのか!さすがこまっちー…。
現実的にと言うかえふえふ的にトレハン1は欲しいところです。
赤/シでうろうろして素材うみゃーとかね!
でもそんな機会あるかにゃ?
と考えるとパっと思いつかない梅干大の脳みそです。
シーフはLv5で諦めましたが違うジョブは目標のレベルまであぷ。
そのジョブは何かと言うと忍者です。
目標のレベルは40
何ゆえ40なのか?と問われたらこまっちーはこう答えます。
ふぉみゃむ水道でサブリガをソロで取れるでしょう?
と…。
たぶん忍者でやるのが一番こまっちーの持ちジョブでは楽そう。
楽しみだにゃー。
ちなみに忍者は、このみん(モンク)が人集めをしてくれて
獲物は過去コリで忍モモ青狩白の構成にて時給1万ほどの我コリ。
久々にこまっちーでは忍者をやりましたがLv75目指してもいいなぁと思ったり…。

一応腰装備はヘイスト3%のものがあるしにゃんこハイダテもあるしね。
メリポは片手刀にはふれないけど装備だけで言えばそこそこにはなると思うにゃ。
何か決定的に足りない装備あったかな…。薄とかは別に無くても良いしにゃー。
あーラジャスブルタルくぁ!これは盲点です。
あくまでもこまっちーの考えではですから!
ま、そんな事は置いといて忍Lv40になって残すはプロミヴォン。
みーたんもインして来ないし今週は無理ぽいなぅ。
と、思ってたらひょっこりインしてきまして急遽プロミヴォン-メア開催。
最初の時点では、こまっちー・しゃお・このみん・みーたんの4人で行くつもりでした。
こまっちーとしゃおの中身は1人なので中の人は3人。
でも、ヒポポタマスさんの用事も終わって間に合ったので6人で行く事に。
中の人は4人。最近の2垢とか複数垢持ちの多さを物語ってます。
構成は戦シ召召召白。
アスフロ祭り\(^0^)/
これは超絶余裕なふいんき(←何故かへんかn(ry
ひとまずENMからやろー^^
のりこめー^^
ENMでいきなり苦戦(爆
みーたんとこまっちー憤死です。
クリアする事は出来たので結果オーライだと思います。
その証拠にクリアした後
超余裕!
死者0!
などと和気藹々でしたから。
ほいでもって本番です。
作戦は開幕からアスフロ×3で一気に畳み込む感じ。
メアボスは回転木馬っちぅ卑猥なTP技や瀕死+ヘイトリセTP技があるのでややうざい。
そんなうざさを吹き飛ばすにはアスフロ祭りで一気に行くのが手っ取り早いはずです。

ENMよりもさすがに2h全開だっただけあって楽でした。
アスフロ履行は合計5-6発かな?撃ち込んで無事にクリアです。
イベントを挟んでー

PM第2章-忘らるる聖者の島へ突入。
PMのこのタイトルでるとこはカッコイイと思ってます。
おおー…ってなる。

こまっちータブナジア上陸!
ィィぃぃやゃっっっっほぅぅっぅぅぅぅ!!111!
競売とかポストはまだ使えないので微妙ですけども。
いーんです!ひとまずここに来れただけで嬉しいにゃ。
このみんとみーたんお手伝いありがとね!
まだまだ手伝って貰っちゃう予定だけど(/ω\)
これで少し進めればついにふぁみゃむ水道です。
忍者もLv40に上げてありますし…いよいよですな。
ふとももベルト付きの白パンツ目前!
楽しみすぎます。
■

業者必死すぎでしょう?
テルやシャウトがフィルターされるからってsayで永延と言わなくても…。
サンド港とサンド北へのエリアチェンジのとこでsayってました。
無意味だと思うのだけどなぁ…。
我が家ではラブラドール・レトリバーのライムを飼っていました。
時間であらわすと3年と半年前かな?
もう3年も経ってしまったんですねー。
特別な事が無い限り人間より先に飼い犬などペットが先に逝ってしまいます。
ライムがいなくなってからは、もう飼わないでもいいや。と思っていました。
だってやっぱりいなくなってしまった時の喪失感やアレやソレやコレが…ねぇ。
でも……やっぱりわんこが好き!
っちぅわけでこのたびわんこを飼う事にしました。
あ、飼う事にしただけでまだ我が家にはいません。
来週(11/22)にwelcomeの予定です。
こまっちーの中の人がお金を払うのですが
基本的に家にいて実質の世話の大半をするのが母になります。
なので家族会議で何犬が良いか色々話し合った結果!
しば犬に決定しました。
母はもう還暦を過ぎていますので大型犬種は厳しいよねーみたいな。
最初はトイプードルがいーなー(´・ω・`)と母は言っていました。
でもいつのまにか、しばもいいかも(´・ω・`)になってた…不思議!
そんなこんなでうちの近くでブリーダーさんがいないか探してみました。
そうすると我が家から車で約40~50分のとこにハッケソ。
前日にお電話を差し上げて、明日見に行かせてもらいます~。っとな。
ほいで土曜日(11/14)に見に行ってきたのでありんす。
車の運転はこまっちーの中の人がしたんにゃけどほっそい道があって疲れた(´д`)
お店?というか犬舎?はさすがに生体を扱ってるだけあって臭いが…w
久しく忘れていた臭いでもあるかもー。
こまっちーの中の人<昨日お電話さしあげたうんぬんかんぬん。
ブリーダーさん<あぁはいはい。
そう言って奥の犬舎から、ちんまいのが(*´艸`)
ガラス張りのゲージに入れられてアンッアンッって鳴いてた!
ちなみに希望は♂のしばでそれに沿うわんこは2匹。
♀は発情期や血が大変なので。
毛色はどちらも赤でした。(赤と言っても文字通りではなく見た目は茶色
こまっちーの中の人と父母の3人でごにょごにょ。
うちの家族はみんな犬好きなので父も「俺も明日行くから!」
とか何とか言って結局全員で見に行った系。
父は毛が飛んでイヤだーとか言ってるわけには飼う事に乗り気なんですよね。
なんなのでしょうか。
ごにょごにょの結果、ワクチン2種済みの子にしました。
もう1匹の子は全てのワクチンを終えていてすぐお持ち帰りできたのですが
母のこっちの子が可愛い(´・ω・`)という意思を尊重して決定の巻き。
飼(買)う事にした子は来週までにワクチンを済ませて22日にお迎えっちぅ感じ。
そして帰宅。
晩御飯中に名前を決めたりしてました。
以前飼ってたラブのライムの名前そのままでライムは?という
意見もあったのですが母のやだ(´・ω・`)とか何とかな感じでそれは却下に。
父<それはお前(母に対して)が思い出すからだろう( )笑
冬だしなー。ユキとかはー?
いやでも生まれたの冬じゃないし…。
うーんうーん。
結局、わりと安直な名前に決まったりしちゃったり。
でもまだ(*・ω・)っヒミツ
そうそうブリーダーさんのとこにはビーグルやその他の犬種もいました。
どれも可愛いかったですねー。モ フ り た い !
ぬいぐるみが欲しいわけではないのでわんこを飼う上で色々難しい事もあります。
精一杯可愛がれるように躾とか躾とかネ。
ライムの時はどうやってトイレとか教えたんだったかなぁ…。
しっかしわんこはもっふもふでしたよ~。
時間であらわすと3年と半年前かな?
もう3年も経ってしまったんですねー。
特別な事が無い限り人間より先に飼い犬などペットが先に逝ってしまいます。
ライムがいなくなってからは、もう飼わないでもいいや。と思っていました。
だってやっぱりいなくなってしまった時の喪失感やアレやソレやコレが…ねぇ。
でも……やっぱりわんこが好き!
っちぅわけでこのたびわんこを飼う事にしました。
あ、飼う事にしただけでまだ我が家にはいません。
来週(11/22)にwelcomeの予定です。
こまっちーの中の人がお金を払うのですが
基本的に家にいて実質の世話の大半をするのが母になります。
なので家族会議で何犬が良いか色々話し合った結果!
しば犬に決定しました。
母はもう還暦を過ぎていますので大型犬種は厳しいよねーみたいな。
最初はトイプードルがいーなー(´・ω・`)と母は言っていました。
でもいつのまにか、しばもいいかも(´・ω・`)になってた…不思議!
そんなこんなでうちの近くでブリーダーさんがいないか探してみました。
そうすると我が家から車で約40~50分のとこにハッケソ。
前日にお電話を差し上げて、明日見に行かせてもらいます~。っとな。
ほいで土曜日(11/14)に見に行ってきたのでありんす。
車の運転はこまっちーの中の人がしたんにゃけどほっそい道があって疲れた(´д`)
お店?というか犬舎?はさすがに生体を扱ってるだけあって臭いが…w
久しく忘れていた臭いでもあるかもー。
こまっちーの中の人<昨日お電話さしあげたうんぬんかんぬん。
ブリーダーさん<あぁはいはい。
そう言って奥の犬舎から、ちんまいのが(*´艸`)
ガラス張りのゲージに入れられてアンッアンッって鳴いてた!
ちなみに希望は♂のしばでそれに沿うわんこは2匹。
♀は発情期や血が大変なので。
毛色はどちらも赤でした。(赤と言っても文字通りではなく見た目は茶色
こまっちーの中の人と父母の3人でごにょごにょ。
うちの家族はみんな犬好きなので父も「俺も明日行くから!」
とか何とか言って結局全員で見に行った系。
父は毛が飛んでイヤだーとか言ってるわけには飼う事に乗り気なんですよね。
なんなのでしょうか。
ごにょごにょの結果、ワクチン2種済みの子にしました。
もう1匹の子は全てのワクチンを終えていてすぐお持ち帰りできたのですが
母のこっちの子が可愛い(´・ω・`)という意思を尊重して決定の巻き。
飼(買)う事にした子は来週までにワクチンを済ませて22日にお迎えっちぅ感じ。
そして帰宅。
晩御飯中に名前を決めたりしてました。
以前飼ってたラブのライムの名前そのままでライムは?という
意見もあったのですが母のやだ(´・ω・`)とか何とかな感じでそれは却下に。
父<それはお前(母に対して)が思い出すからだろう( )笑
冬だしなー。ユキとかはー?
いやでも生まれたの冬じゃないし…。
うーんうーん。
結局、わりと安直な名前に決まったりしちゃったり。
でもまだ(*・ω・)っヒミツ
そうそうブリーダーさんのとこにはビーグルやその他の犬種もいました。
どれも可愛いかったですねー。モ フ り た い !
ぬいぐるみが欲しいわけではないのでわんこを飼う上で色々難しい事もあります。
精一杯可愛がれるように躾とか躾とかネ。
ライムの時はどうやってトイレとか教えたんだったかなぁ…。
しっかしわんこはもっふもふでしたよ~。
仕事から帰ってお風呂も入って、さてえふえふだおっ!
と、思ったらAM2時からメンテとか…。
インした時間はAM1:30だったので何もできないです。
メンテ終わるのは4時かー。
しばし悩む。
ちょっと頑張って起きてメンテ終わり次第ジュワってみよう。
あ、そだそだ。
シグ切れちゃうかもしれないから王国儀仗で任務ご苦労!しとこっと。

何故か発動してくれない王国儀仗…。
なぜ……?
シグエリアで尚且つこまっちーはサンド所属民なのに。
なにゆえ?
%のバーは出るものの…
ブリリアントスノーのエフェクトと共にかかるはずの任務ご苦労!がー。
なんでだー!?
わかる人いますかね(´・ω・`)?
☆追記

へっへー。25人中の1人なんだぜー!
これはライバルとか皆無でっしょ。
普通に?ライバルさん3名ほどいらっしゃいました。
全エリアで4/25がひしめき合う海蛇…。ほっとです。
1匹だけ抽選を狩ってはずれだったので落ちました。
はふーんの助(・ω・)
と、思ったらAM2時からメンテとか…。
インした時間はAM1:30だったので何もできないです。
メンテ終わるのは4時かー。
しばし悩む。
ちょっと頑張って起きてメンテ終わり次第ジュワってみよう。
あ、そだそだ。
シグ切れちゃうかもしれないから王国儀仗で任務ご苦労!しとこっと。

何故か発動してくれない王国儀仗…。
なぜ……?
シグエリアで尚且つこまっちーはサンド所属民なのに。
なにゆえ?
%のバーは出るものの…
ブリリアントスノーのエフェクトと共にかかるはずの任務ご苦労!がー。
なんでだー!?
わかる人いますかね(´・ω・`)?
☆追記

へっへー。25人中の1人なんだぜー!
これはライバルとか皆無でっしょ。
普通に?ライバルさん3名ほどいらっしゃいました。
全エリアで4/25がひしめき合う海蛇…。ほっとです。
1匹だけ抽選を狩ってはずれだったので落ちました。
はふーんの助(・ω・)

みんなばじょなぽに首ったけだよね!
ううん、知らないけどきっとそう。
そう思ったので海蛇で時々2回攻撃しちゃうのを狙ってみました。
抽選時間とかまったく分からない状況です。
でも時間計り放置人やライバルが皆無!清清しい…。
これは頑張っちゃうしかないにゃ。
翌日の出勤が遅出おkな事を良い事に20時~25時まで粘りました。
途中でLぬこが遊びに来てくれなかったら余裕でだるんだるんモードだたかも。
ちなみにもしNMが湧いたら手出し禁止条例が執行されます。
Lぬこ自身は金貨奥ってあんまり行かないから適当に暴れたかったらしい。
こまっちーにとっても話し相手がいると楽しいのである意味助かりました。
で、本命のNMはというと…
うん…湧かなかったんだ。
なので25時でログアウトし日記を書いてます。
24時過ぎた辺りに外人忍者がきて取り合いはなぁ…という気分にもなりましたし。
っちぅわけで書く事なすな雰囲気です。
お疲れ様でした。
■
最近のこまっちーの音楽志向。
声が可愛いのとリズム?メロディ?その辺がお気に入り。
これも同上な理由で(*・ω・)b
歌詞を中二病と思わなければ(*・ω・)b

ばじょなぽの日に残業デーじゃなくて良かったー。
でも別にやる事ないわな(´・ω・`)
と、思っていたのですが…
ヒポポタマスさんに誘われて1匹だけ新NMと戯れてみました。
何でもメリファトに追加されたコカNMはヘイスト3%のベスト落とすらしい。
これはスウィフトベルトを持っていないこまっちーには良いっぽいゾ。
もし誘われなかったら絶対行ってないね。
きっとマンドクセ(´д`)な心境になって適当に時間潰して落ちてたに違いなす。
コカNMの「Chonchon」はF-9付近に湧くもより。
ていうか…名前が……( )笑
ちょんちょんw
ちょっと可愛いらしい上にユーモラスじゃないの。
ちょんちょん(*'-')σ=σ)´艸`*)アァン
NMは抽選ではなく時間ぽっぽ。
倒されてから60~90分で湧くの?知らないにゃ。
でも多分そんな感じだと思います。
ヒポさんから前回倒された時間を聞いて2りで張り込み開始。
ジョブはヒポさんがトレ4のシーフでこまっちーは赤です。
60分を過ぎても湧かなーい。
こうなるといつ何時(なんどき)湧くか分からないのでひたすらうろついてました。
ライバルもちらほらいました。4-5人かにゃ?
/anonではない人のジョブは獣だったりサポ狩だったりでスキャンあると便利?
そんな雰囲気の取り合いオンライン。
まだかなーまだかなー。
ヒポさん<釣った!
(°∀°)!
ヒポさんのすぐ近くに湧いたようで赤ネームのちょんちょんw

強さの程は赤魔の両手棍が余裕であたる強さ。
お分かりだろうか?
Lv75なら雑魚っすよっていう風味。
あ、NMの通常攻撃には追加エンストーンがありました。
湧いた場所はF-9。

赤丸が湧いた場所で現地に行ってみると分かるのですが
坂になってるとこから平坦になりかけてるとこ(←分かりにくい説明。
でも座標はともかくここ!ってわけではなくこの辺っていう認識で良いかも。
ヒポさんが最初に湧いたのを見た時は坂の上付近だったそうなので。
ちなみに前回倒されてから80分経過くらいで湧いたのかな?たぶん。
そして注目のどろっぽは!?

ヘッドロングベルトきたーー!
ヒポさんのご好意でこまっちー頂きまんもす。
脱クィックベルトです。
ヘイスト1%分だけこまっちーの踊り子がぱぅあーあぷ!
ふー…今回のばじょなぽを十二分に満喫しました。

ついに始めちゃったね☆彡
プロマシアの呪縛再び!
ちょっち話し変わってお昼にサーラメーヤ6連戦なんぞをしました。
こまっちーのトリガーではションボリ(´・ω・`)などろっぽ。
でもどろっぽが渋いと言われるサーラメーヤの皮がぽろり。
イラナイ><
6戦してめぼしいアイテムでは
オラクルローブ2・八竜脚2・サーラメーヤの皮3
っとまぁ…全体でみればそこそこ…?
皮が即売れしたので懐は若干ぽかぽか(温まる的な意味で
さて本題へ移りましてご飯も食べ終わり暇だにゃー。
そんな風に思いつつ、みいたんとLS会話をしていたのです。
そこで冗談半分にPMやろっか!と言ったところ、やろー!という流れに。
ヒポポタマスさんの2垢のガルカも丁度同じところからなので一緒にゴーです。
メンツはみいたん・ガルカ・このみん・ヒポポタマス・こまっちー。
青戦召白白で中の人は4人です。
とりあえずホラから攻めてみました。
一ヶ所だけやってみてやれそうならもう1ヶ所!という作戦。

ものすっっっっごく久々のプロミヴォンです。
相変わらずの陰鬱さを醸し出してます。
りあるで例えるとヒキオタピザデブニート。
例えがいみふですね。すみませんでした。
しかししゃおの時と比べると楽です。
しゃおの時なんてりある4時間かかってホラをクリアしました。
初期にPMの絆ブレイクを体験した人たちならもっと時間がかかった人もいるはず…。
実装初期は負の怨念が超絶渦巻く場所だったのです。
それを見越しての雰囲気作りであるならヴォンを考えた人は奇才だと思います。
ちなみに誉めてるようにも見えますがそこまでよいしょしているわけではありません。
そんなこんなではずれワープもちょこっと1つや2つ引きつつホラの塔に到着。
ここで即効でミッソンを進めるのはいささかもったいノフ!
まずはENMをアニマや薬品は使わない方向でさっくりの助(・ω・)
3000expまいうー!
ジョブ次第ではソロれてしまう場所でもあるのでPTならちょちょい。
そしてミッソンの出番です。
さすがにENMのとは別物な感じがします。

作戦は特にこれといって無いです。
青と戦士で殴り愛を演じてもらい回復履行で削りました。
アニマ※はこまっちーの驚・迷・驚の順で使い最後はこのみんのアスフロでゴリっと。
驚のアニマ(敵が逃げ回るの効果)は後半ちょっと被弾がかさんだ時にQK用に使用。
思ってたよりも強くなく薬品はヤグドリを飲んだくらいでした。
※驚のアニマ:敵がひるむ・迷のアニマ:敵のTP技一定時間使用不可・驚のアニマ:敵が逃げる
ホラくりあー!
一歩前進です。
他のヶ所はどうする?となった時にこのみんがタイムアップに。
じゃー4人(中の人は3人)で行ってみよっか!
冒険者だしね!(ちょっと青臭い^^
メアはしんどそうなのでデム攻略に決定!
ここでちょこっと編成を変えて、青戦召白にしました。
ヒポポタマスさんが白から召喚になった感じです。
道中は滞りなくすんなり。
絡まれとかはちょこちょこありますけどね。
主にこまっちーが絡まれてた気がします。
こういうドジっこアッピルしちゃうのがhimeたる所以かな?
(*'-^)ゞ⌒☆
あ、そうそうミッソンをクリアしてもexpを貰えます。
500程度かと思ってたら1500も!がっぽりですよ。
これにはこまっちーも驚きでございました。
なんせENMと合せて…4500?ですからね!うめぇ!
もし3ヶ所一気したとしたら13500です!ナニコレ!すごいね。
そして2ヶ所目のデムのENMへゴー。
強い…!
ホラと違って硬いし子供UZAIしでハイポとヤグを使用しました。
ハイポもヤグも余分にあったのでその辺はせふせふです。
でもENMのでさえここまで強いとミッソンのは…と考えるとブルっ(寒気)とします。
が、のりこめー^^しちゃうのが僕たち私たちなのです。

このデムボスではみいたんとヒポポタマスさんがアニマを使用。
ヒポポタマスさんが驚と迷を使いみいたんが迷だけ?かにゃ?ちょっと不明。
途中ボスのTP技で生まれる子供は青が処理する方向です。
処理っていうか耐えるって感じかもしれません。
そしてもってだいぶ削りも進んだ頃にヒポポタマスさんのアスフロどかーん。
MP回復してから2発目のアスフロどかーんで無事デムもクリア!
わあい♪
時間も時間だったので本日はここまで。
でも@1ヶ所メアをクリアすればタブナジアに行けちゃいますゾ。
そしてちょこっと進めればふぉmy…ふぉみゃみゅ……
んーっと…フォミュナ水道!に足を踏み入れる事が可能になれます。
あれー地味にラッパリー取れちゃう付近!?
テンション上がってきます。
もし取れたら見た目だけはいっちょまえじゃん!
上乳出せちゃうのだよ?やばいじゃないの…。
今回のPMを進めている時にみいたんが一言ぽそり。
「やっぱり攻略系は楽しい」
用意の面倒くささもありますがこまっちーもそう思いました。
何というか1つの目的に向かってまっしぐら感が良いのかもしれません。
テンションも上がるし燃えるんですよね。
集中できるっちぅか…楽しい…。
久々にこんな気持ちになれるとはPMも捨てたモンじゃないですにぁ。
そろそろ怖い話しの時期であるな^^
そんなこんなでソレ系のもののまとめサイトをぺたっとなっとな。
ドコデモ洒落コワ
携帯版のサイトなのでPCでも携帯でも見れるはずー。
あとは

でググってみると怖い話しを見れます。
おすすめはしません^-^
他にもソレ系のはありますが無理(´;ω;`)
そんなこんなでソレ系のもののまとめサイトをぺたっとなっとな。
ドコデモ洒落コワ
携帯版のサイトなのでPCでも携帯でも見れるはずー。
あとは

でググってみると怖い話しを見れます。
おすすめはしません^-^
他にもソレ系のはありますが無理(´;ω;`)

オンゾゾに篭ってNM三昧(´・ω・´)!
ナラシンハ・オセそしてLoO
でもでもオセさんだけ湧かず終いでした。
そんなこんなでLoOを踊り子でソロっとな。
Lord of Onzozo-ロードオブオンゾゾ
種族:アクアンSea Monk
Lv:74~77
使用魔法:フラッド・ブライガ・ウォタガIII
出現場所:オンゾゾの迷路H-8
抽選:Flying Manta
リポップ:約16時間~
約30分でハイパー化
引き寄せアリ
戦いはじめる前からLoOのレベル的に見て負けないと思ってました。
怖いのはウォタガIIIくらいであとは特に怖い部分がありませんから。
とか言いつつ若干緊張してたりも( )笑
フラッド以外は全てガ系なのでリキャの許す限りVフラでスッターン作戦。
Lv74が湧いたら言わずもがなで最強のLv77が湧いてもレジは少ないと予想。
念には念を入れてスタッターすてっぽを入れて殴り愛です。
ジョブ:踊/忍
食事:山串
LoOは手を出すと開幕から何かしらの魔法を唱えてきます。
なので即効でスタッターを入れてVフラスッターン!
この開幕のスタンがすんなり入ってくれたのでこれは勝つると確信しました。
スタンが入らずガIIIを直撃してしまうと500~600は覚悟しなきゃです。
魔法を撃ってる来る間隔がそれなりにあるとは言えワルツにTPを消費していたら
WSも撃てないしで下手したらハイパーもしてしまうかもしれにゃい。
ハイパー化までは30分も猶予があるもよりなので通常だけでも削れそうだけど。
要するにアレですね!直撃しても回復できるアテがあるなら平気っぽそう。

ブライガで蝉を剥がされると厄介なので
蝉リキャに余裕を持たせようと一応は回避装備でぽかぽか。
扇の舞いを使うほど蝉が苦しくなかったのでサンバを踊りつつです。
ヘイストサンバだったりドレインサンバだったりその時々で適当に。
すてっぽは基本スタッターであとはボックスを。
山串でも十二分に命中は確保できるので攻めてみました。
とてやとてとてレベルのNMだとダンスなどのダメージは300-400程度。
でもLoOはやっぱりレベルがそこまででもないので600程度は出てたみたい。
この辺は墓場の桜NMにも通じるものがある気がします。
あちらさんもレベルが低いので山串でも無問題です。
あとガ系を使うので基本スタッター入れてVフラってーのもそうねぇーと言った感じ。
ほいでもって10分程度でさっくりの助(・ω・)

130ptsの経験値って事は湧いたLoOはつよのレベルだったのにゃ。
そしてどろっぽはシャル貝。
べ、べつにオクターブクラブとか欲しくないし!(←強がり。
動画コーナー
(*・з・)っ【Lord of Onzozo】踊り子ソロ
■
おまけ

釣る→引き寄せ→蜘蛛<やっほ^^×2
開幕から蜘蛛2匹もついてきたらちょっときついっぺ…。
それでも土俵際の踊り子さんで@3割程度まで粘り腰。
負けたけどにゃー。
ビビアン自体はぶっちゃけ万能薬があれば強くないと言えます。(弱くはない。
どちかというと最大の敵はやはり蜘蛛が絡んできやすいこの環境。
環境がNMです。

またしても漫画本を大人買いしてしまいました。
いぬばか
主人である宮内すぐりと愛犬るぱんが田舎から東京に出る際に
ひょんな事からペットショップの店長飯田哲平と衝(笑)撃的な出会いをし
後日、飯田哲平が店長を勤めるペットショップわっふるで働くのがお話のはじまり。
わっふるで働くようになったすぐりは様々なわんちゃんそして飼い主との交流を深め
時には泣いて時には笑ってとハートフルコメディー?みたいな。
超おもしろっす( ・ω・)b
どれくらいおもしろっすなのかと言うと…
祝日だった火曜日の11/3は眠かったので22時には寝るつもりでした。
でもせっかくだし1・2巻だけ♪うんうんそうしよー(待てそれはこうめいのわn(ry
気付いたら1巻から現在出版されている19巻まで完 全 読 破
やってもーたー。
読み終わった時には時すでに時間切れの朝5時過ぎ( )笑
っちぅくらい熱中するほどおもしろっす。
あ、その後は1時間30分ほど寝て出社しますた。
そんなわけで会社で更新しているのですが激ねむっす。
いぬばかですが生き物であるわんちゃんを扱う作品です。
そうなると当然ながらわんちゃんとの別れも描かれています。
これがもうね!こまっちーと一緒に住んでいたらいむを思い出して…
本気で涙出ましたね。
ここがポイント(*'ω')σ=σ
見る側にそう思わせる飼い主の心象などがしっかり表現されています。
わんちゃんを飼ってた経験がある人なら世界観に入りやすいはず!
あとあとわんちゃんを見たり触ったりするとほにゃ~っ(*´ω`*)てなりますよね。
犬好きな人ならわかると思います。
他にも専門的な部分もしっかりなので気付かされる事もあるやも。
そゆ部分もぎっちり描かれているので面白いですよー。
詳しく知りたい方はこちらで
(*・ω・)っ『いぬばか』スペシャルコーナー

あ…う…><
事の経緯はこうです。
アンフィプ狩るおー!→一瞬の油断が命取り
ふー…D4にはなっちゃったけどギリギリLv75に踏みとどまったぜ!
アンフィプ狩るおー!→釣った!段差に引っかかった!デーモン来た!
ふー…ギリギリ呪符リレ間に合ったぜ!
よっこいしょーいちっと(蘇生)
生命感知でアンフィプたんインしたお。
…d=d(´д`)b=bどぅーんどぅーん。
うぅ…久々にLv74への転落劇をしてしまいました。
これは由々しき事態。
保険はともかくとしてLv75には戻しておきたいにぁりん。
と、考えてる時にヒポポタマスさんから
「レベル74ってなにww」
テルがチリリン来ましてどっか75に戻す適当なとこないかを聞くと
そんな時はテリガンFoVをちょっとやればいいのさ(キリッ
その手があったかー!そんなこんなでテリガンへとダッシュ&ゴー。
他の人と被らない訓練を受けようと思いラプ×7&コカ2だっけ?3?のを。
ページは3だったかな!?覚えてないです。
適当人生まっしぐらです(←ダメ人間いやダメねこ
コカの邪視を避けてるはずなのにやたら石化…。
ただでさえLv74にどぅーんして意気消沈だっちゅーのに。がっでm
そいえば昔、だっちゅーのってありましたにぇ。
おっぱい!おっぱい!
^-^

Lv75に返り咲き!
わあい♪
FoVノルマ達成のおかげで保険も1900くらいあるよ♪
まだまだ保険が足りないけどひとまず安心です。
そうそう月曜はリンバスの日でもあります。
リンバスはしゃおで出勤してるのですが…

はwぶwぶww
花摘みではぶぶった!
せっかくなので久々にSSを撮ってぺたってみました。
いやー良いプリケツです。
■
右上の親知らず抜歯(リアル話)
親知らずが虫歯になってしまったので抜いてきました。
麻酔をするのでサパーリ痛くなかったです。
あれ?こんなスマートなもんだっけ?と思うほどにきゅぽっと。
でも親知らずがあった場所にぽっかり穴があいていて超きもい!
あと血が止まらない…。
お風呂ダメ!絶対!と言われていたのですが我慢できずに入っちゃったしね☆彡
血行が良くなってというか頭に血が上りもうどっぱどっぱです。
鉄分味うまー(´;ω;`)
あ、あと前回歯医者にいってやってなかった分のキレイキレイもしました。
芸能人は歯が何とやらレベルで白い歯に。
(・皿+・)
ロズレめも→221/3120pts

フレでありLS麺でもある、みーたんの石夢へごー。
モ狩侍吟赤白と極一般的で尚且つ普通の構成で行きました。
こまっちーはモンクでみーたんは詩人。
侍はサポ狩で通称サムカリっちぅやつです。
こまっちーは少し前にクリアしたのですが報酬のオグメリングぽぽっぴどぅ;;
一緒に進めてクリアしたLぬこはMND+4リングにMND+1付いたのが出たらしく
それって合せてMND+5じゃん!羨ましくない><と言ったら嘘になるレベルで
大変羨ましく思ってしまったのでこの機会に!ぽぽっぴd(ry
石夢最終BCのボスには魅了TP技があるじゃないですか。
デファレンスっちぅやつ。
今回の主役のみーたんには詩人だったので特に魅了の事は言いませんでした。
モンクとかで魅了避けをしなきゃいけないジョブでもないし別にいいよね?っと。
歌を歌いに来た時に魅了されたら魅了されたで愛らしいマンドラが見れるし♪

マンドラがいるお!

言わなかったってのは後付でブログ書いてる時に思いついたんですけどね。
魅了マンドラになったのは全くの偶然なんだ。
こうなってから、あ…全くTP技とかの注意点言ってなかった!って事にΣ(°O° ;)
すんまそん(´;ω;`)
ほいでもってBCクリア!
みーたんクリアおめっとさん!
そして報酬のオグメリングはどうなる?
狩人だった人はAGI+4リングにAGI+1とVIT+2ついたもより。
ステ+的にははずれではないけど…うーん……。
サムカリだった人にはデスリングに回避+2だったかにゃ?
他の人は素材だったりなんだったりアレやソレやコレ。
こまっちーのオグメリングはこうなりました。

個人的には当たり!
ダンシングエッジ用に使えるのと通常攻撃時の命中リングとしても使える!
CHR+4はささやかとは言え踊り子にとって+ステータスですしにぁ。
おかげさまで日曜のアンフィプテレ狩りでは爪がどろっぽ。
たぶん関係ないですけど。
今までは同じ命中+4のエクフォリアリングを使ってました。
エクフォリアを売ろうかなーと思ったらエンチャント使ってて売れなかった…。あぅ><
そういえば…
エクフォリアのエンチャントを使い切るのって至難の業な気がします。
CM作ってみました。
音量が最初は0になってるみたいなので音量をククッと適度にどうぞ。
正直エロってほどエロいわけじゃないけどただ入れたかったんです。
しかし…作ってる最中眠くて眠くて…後半やばかった!( )笑
「コマーシャライザー」
こちらで簡単に作れるみたいー。
| ホーム |