fc2ブログ
今日もどこかで一日一【迅】

((((p(>o<)q))))
やぁ!キレイなこまっちーだよ!
今日はみんなに怖い話が掲載されているサイトを紹介するよ!

怖い話投稿:ホラーテラー

((((p(>o<)q))))
スポンサーサイト




豚ンザ
豚ンザ

豚ンザいかがでしたか?
dkdk感を味わえましたか?

………

それは良かった(´∇`)

よくねーよ!豚やろうが!
1・2・3等にカスリもせずのこまっちーです。
せめて、こまちで3等あたり当たって欲しかったにゃ~。
夢破れてこまちあり。
意訳:夢が破れてもこまちは変わらずそこにいる。

29キャラで買ってしゃおこまちはYami☆Ohが欲しかったので連番。
他27キャラはおまかせで買いました。
おまかせだめ!絶対!だね…やっぱり。

5等22個
4等4個

でした。

YAMIOH.jpg

思ったより小さくて(1×1)泣いた。
せめて4×4サイズでドドーンと威厳を放って欲しかったです。
作りは細かくて悪くはないのになぅ。

暇は敵
アスピルうまああ

カンパッパー。
インしたのが19:30頃だったのでまだ鯖人口も1200人ほど。
これならばカンパニェ人口も少なかろうて…。

過去メリファトをサーチしてみると9人にしかいない!
行くしかにぃ。
こまっちーはカンパワープをする前に必ずサーチをします。
メリファトあたりはよく20人超えだったりするので行きたくないんだもん。
いやほら人数が多いとさ…
壁殴り中のヤグを3匹ほど釣ってシャリシャリ地獄にお招きしにくいじゃないの。

メリファトに着くとヤグは2部隊かな?攻めてきてるもより。
浪人ヤグが壁を殴りに向かい中だったのでリンク釣りにゃー。
人がまばらで黄色ネームうようよのカンパは面白いです。
反面、壁を殴るヤグが多いという事なので終わるのも早いけど。
でもいーんだ!限られた時間内で精一杯殴り殴られるから!

1735ptsほど稼いでメリファトカンパはしゅーりょー。
次の過疎地は何処かな!
ひとまずどの部隊がどこに攻めてるか見てみましょう。

新しい情報はない

(´・ω・`)ショボーン

なかなか新しい情報が寄せられないのでカンパはやめにしました。
最近はなにやら1戦して戻ってくると急激にやる気が↓
まだ落ちるには早いしにゃー。
練成でも上げましょうか。

練成アゲアゲ

・土のフュエル
・溶解薬×2
・ミスリルの葉×4

今現在Now巷で大流行のアゲ方にてどかんどかん。
こまっちーは他合成がスキルZeroなのでこの方法しかないとも言えます。
ぶっちゃけ練成だけ上げても価値は極限MAXにないのですけどね。
鍛冶あたりを上げていれば価値が出てくるのではないでしょうか。

土のフュエルはアゲよう!と思ったときに2Dほど買って少しずつ消費。
スキル0~50まで上げるなら10D~は要るらしいです。
でもそんなに一気に買ったら邪魔で邪魔で仕方がないと思うの。
なので2D毎に買って無くなったらまた買って~の繰り返し。

ちなみにこまっちーの練成スキルは37ちょいです。
@13未満上げれば50
しかし上げてどうするんだ…でも他にやる事が…。

暇は最大の敵です。

しば犬あきムービー
えふえふネタで日記を書く事無さ杉。
だってカンパニェを1戦して飽きてちょっと合成してログアウトだもの。
やることねー…そんな感じです。

ログアウト後はしば犬のあきの動画を
何とかニコニコにうpれないか悪戦苦闘してました。
デジカメでムービーを撮るとmovファイルなんです。
このままだとワタクシの環境では再生も動画編集も出来ない!
困ったにゃー(´・ω・`))

色々とフリーソフトを探しまくってアレでもないコレでもない…
なっっっっっかなか良い感じの変換ソフトが無くて発狂しちゃう。
で、探しまくった結果良い感じのがあったのでダウソロードしました。
設定とかややこしかったけど頑張った!何とかなった!
詳しく書いちゃうと検索にヒットしちゃうだろうから書きません( )笑
いやぁ…だってDLするサイトもややこしいし手順とかが…ね?
めんどい><
ちなみにソレ系のソフトはたぶん10個くらいは試したと思います。
でもロゴが入ったり使い方がイミフだったりで疲れますた。

そしてすったもんだした挙句なんとかmp4に出来たー。
8分30秒の動画で14.6MBと軽くも出来たー。
ハードディスクに優しい。

ほいでもって動画です。


お散歩あき
あきの足跡

あきのお散歩コースは庭から裏の畑道をちょろっと。
日曜日は微妙に暖かい1日でしたがまだ雪が残ってました。

お外に出ようとすると玄関で立ち往生のあき。
玄関の段差が怖かったのかな。
ひょいっとだっこして段差をクリアー。

散歩の始まりです。

わふ?

体毛がまだらに見えるのは光の加減のせいでもなく実際そうなの。
産毛がすっごい抜けるのです。
お外に連れ出してブラッシングをしてあげるとそれはもうもっさもさ。
あまりにも抜けるからこういうものなのか、どうなのか謎でした。
でも二度目の注射をしに動物病院に行った時に獣医さんに聞いてみると
そういうものらしいので別に無問題のようでした。
ホントすごい抜ける。
家の中で遊んでると家着(ジャージ)にぶわあああって毛が( )笑
こまっちーの中の人はアレルギーなどが無いので平気ですけどね!

くんくん

陽のあたる場所は雪が溶けてます。

くんくん…。
とにかくそこらじゅうの臭いを嗅ぎつつ歩くあき。
腐った柿とか木の実が落ちていてソレを食べようとするので注意が必要。
何の臭いを嗅いでいるのだろう?
覗き込むとあきの鼻の先には腐ってでろでろの柿がっ。
あぶなーーい!
こっちの気も知らないで何にでも興味津々でくんくん。

はぅっ

あっちうろうろこっちうろうろ。
リードをゆるめているとあらぬトコロにリードが。
でもあきは気にしないであっちうろうろこっちうろうろ。
川に掛けられている橋の上はちょっと怖いみたい。
あき、行くよ。
おずおずと歩くあき。
これで怖い場所じゃないと覚えたようで帰りの橋の上は平気でとてとて。
この橋はラブのライムも怖がってヤダヤダーしてたのを思い出します。

きゅ~ん

陽のあたるおしっこ箱できゅ~ん。
うちに来た時より随分と大きくなりました。
身体もだけど以前は外に出ても怖がって歩かなかったのに
今では大分歩くようになって心の方も成長したように見えます。

不貞寝
階級が落ちちゃいそうなのでカンパニェをしていました。
朝方っていうか朝って事もあり人もまばらのガルレージュ要塞〔S〕

忍ヤグを4匹+ボスの〆も華麗にNPCからかっさらいました。
これは箱の中身に期待がもてます。

ぼひゅーん…

ブレーカーが落ちた…。

不貞寝

ギギギ…
サイレガうざー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

なぜ毒消しつかったし

なぜ毒消し使ったし。
鞄の並び順的にまれによくある現象だと思います。

みーたんとこまっちーの赤/忍×2で過去ザルカのジルたんなんぞを。
あんへぽさんのHNMっぽいやつです。
この子もフォモルNMのように累積(蓄積?)ヘイトがない印象。
なのでタゲがコロコロ変わってました。
そのおかげで蝉回しはそこまで難しくもない…
けどもし1人でずーっと蝉回しだとスロパラが入らないので無理ぽな子。

あ、ちなみにみーたんってのはレアフェイスF2のねこちゃん。
リンクもしてるけどたまには記事内にもリンクっちゃうの。
(´・ω・)っみーたん
料理が得意?なの。

ジルたんですがHPを半分以上に減らしてからが勝負でした。
リービンウィンド→カラミティなんちゃらのコンボがー!
カラミティをくらうと強化など全て消される上に大ダメージ。
おまけにリービンの数と比例してカラミティを連打するもより。
色々調べてみるとカラミティを避けるってのをよく見ました。

全然避けられないんだがゝ(^O^)丿

リービンきたー!距離とるにゃー。
はしるーはしるーおれーたーt(ry
引き寄せもされないでしっかり走ってたのににゃー。
まじで避けられない。
何か避けるコツがあるんでしょ!
ううん、知らないけどきっとそう。

もうちょいだったのにー

ここまで削ってもうちょいにゃ!
そんな矢先に2人してカラミティをくらってしまい無念の敗北。
何だろうどうすれば避けれるのか。
真龍脚の有無とかそんなのじゃないよね…きっと。

悔しいなぅ。
久々に悔しい負け方でした。

ロズレ覚えた!
おぼえたーーーー

今夜もレイジにゃんに付き合ってもらって過去ザルカ!
カンブリ
黒デーモンからたまに出る高位ファイア系スクロール
氷の精霊スクロール(安い
魔人のどくろ・角
そして人・神印章
とても美味しいです。
時給も大体8000弱ほどなのでメリポも稼げてタマランですな。

昨晩の時点で残りptsは約378でした。
マチマチヘイストパワーを持ってすれば今夜にも潜在が消えちゃうかもかも。

こまっちーの場合はいちいちWS欄からサベッジなりなんなりを選ぶのが
果てしなく苦痛な作業なのでWSマクロを作りレイジにゃんのロイエに合せてぴょーん。
そもそもマクロを作っておかないとヘイストマチマチパワーについていけなくなる…。

そこでマクロにちょこっと

/ws サベッジブレード <stnpc>
/wait 1
/ws ロズレーファタール <t>

こんな小細工を仕込んでやってました。
waitはいらないと思うけど何となく。

こうしておけばサベッジを撃った後にまだ潜在が残ってる場合

WSを使えません。

とか、そんな感じのログが流れます。
でも潜在を全て消化した場合だと

TPが不足しているうんぬんかんぬん

こんな風に変わるので分かりやすいです。
手間を省き効率を求めるのが今のえふえふ11
いやっていうか効率を求めるならナイズルを進めろよ…デスヨネ。
うるせーバーヤバーヤヽ(`Д´)ノ(逆ギレ

そいそーい

覚えたにゃーーーーー!
踊り子ミシックに続いて赤惑うしミシックも。
2ジョブ合せて6240ptsの潜在を消化した事になります。
すごいな!こまっちーすごい!
手伝って貰って潜在消しをした部分もあるので自分だけの力じゃありませんが。

ろずれWS欄

WS欄にもしっかりロズレが。
ついに成し遂げちまったぜぇ…。

踊り子は割りと楽だったけどよく赤で…という思いが強いです。
しかし何度も書いてる気がしないでもないけどロズレのエフェクトって踊り子用だよ!
なんで赤が薔薇なのさ。

明日から本気だす
久々かんぱーにぇ

超がつくほど久々にカンパニェ。
いや…超どころではなく超絶やもしれん。

久々のカンパニェはとてつもなく要領が悪かったです。
剣マークついてる!→ワープ→カンパニェ糸冬了のお知らせ。
こんなのが数回。
これはもうカンパっちゃらめぇ><という神のお告げかもしれない。
神とか信じてませんけど。
信じるられるのは自分だけ!(キリッ

キリッって言葉は元々このような使い方ではなかったと思います。
ネタに対してのマジレスでつけるのだったか…何だっけ?
忘れた!

何度目かのカンパ難民の果てにようやく要塞でにぅにぅ。
曲がり角で強化をしていると正に一瞬の油断が命取りが発動。
カザンしぇんしぇーと思いっきりごっつんこしちゃいました。
通常攻撃は痛くないけど遁全般とTP技が辛いにゃー。
1割くらい削ったかどうかでK.Oされました。
久々のカンパニェなのに手厚い歓迎ですこと。
はー(*´д`)-3

衰弱治ってからやっとこ普通に雑魚ヤグとのご対面。
そうそうこのファラII無双が楽しいのよねー。
所詮ヤグは獣人といえど鳥ですし!猫の方が強いに決まってますし!
おすし!
最終的に雑魚ヤグ2匹とちょこっとつまんで3000ちょい稼げました。
本国に戻って階級が上がるかどうか審査官に【○ボタン】
まだ足りないもより。
このままでは3つ目のどぅーんが待ち構えております。
→明日から本気だす。

22時から24時手前までちょっくらレイジにゃんと過去ザルカでにゃーにゃー。
今回はしゃおを連れて行ってマチマチを奏でてみました。
詩人さんがいると攻撃が当たります!を具現化するように色々伸びますにぁ。
時給・与ダメなど。

ロズレめも→2742/3120pts
@378ほどです。
もうちょい!という気持ちと暇潰しがーの気持ちが…。
複雑な心境のこまっちーです。

懐かしのネタ
潜在消し&デラグラチア?

何か手頃な潜在消しも出来てあわよくば金策にもなるものはないか…。
ヒポポタマスさんに軽く相談すると
「デアグラチアは?」
との返答を得られたので、そうね!そんなのいたにゃ!ピコーン(電球
当初はウルガランで、野牛でもーと考えてましたが過去オズへゴー。

抽選モンクヤグやその他雑魚の強さは「つよ」
「つよ」という表記に敬意をはらい盾は装備しないけど被ダメカット装備にて。
チェビオット・ジェリリン・ダークサブリガ+1程度ですが。
こんなのでもファラIIをしていればモンクタイプなら被ダメを一桁に抑える!

でも…

カウンターしすぎだろう

カウンターしすぎでしょう?
こまちの攻撃全てをカウンターしてるじゃないの。
やりおる…。
駄菓子菓子!こまちも負けてられにゃい。

くらええぇぇぇええええ!

社員ブレード

社員ブレーーーーッド!
会社員パワーをくらうがよいのである。

社員ブレード懐かしい。
プロマシア・アルタナ世代の人はわからないネタだと思います。
かくいうこまっちーも核熱時代のプイレヤーではなかったり…(*'-')ゞ⌒☆
核熱時代の頃のネタって結構あります…よね…?
骨はケアルで釣るとリンクしない。
とか
つよさは?とら。死者でますた。
とか
バギーが来ます!
とか
まてゴブー
などなど
あと何があっただろう。思い出せない/(^0^)\

しょぼたん(´・ω・)

ほいでもってサルモ【先生】はどろっぽなしっと。
いつもの事です。
慣れっこにゃ…。

ロズレめも→2269/3120pts

約@887pts
マリンハット

マリンハット…古きよき時代のデザインを感じます。
エヴォリス目的でベドーの亀っこを倒したらぽろりの助(・ω・)
副産物のモールやらと一緒に店売りしちゃいましたけどネ☆彡
最初は街着にするのもありやも…って思ったけど鞄-1の呪いがかかるのは…。

日曜は久々にLぬこがインしていたので遊びに誘ってみました。
特にコレといってやりたいNMも居ないし潜在消し&金策でもーの流れ。
過去ザルカにてデーモン&1時間毎にあんへぽ。
Lぬこにはナ/戦で来て貰って、こまっちーは赤/忍。
これだとトレハンがないので、しゃおを吟/シでテッテケテー♪(謎

あんへぽで蝉なしの耐える系ガチはレイジにゃん以外で初めてでしたが
サポ戦で一応ディフェンダーしてもらって立ち位置を気をつければ余裕ですな。
でもLぬこ到着まで試しに、こまちの赤でガチってみたけど蝉なしじゃ厳しかった><
タコスなどの防御食事をすれば耐えれそうな気もするけどそれだとすかすかだしにゃー。
あえて赤で殴り愛をする必要性は皆無だけど!

潜在消し消し

過去ザルカデーモンってやっぱり攻撃力が低い気がします。
ウルガランのデーモンなんて皮装備ジョブだとDAをCRTでくらうと即死レベル。
それに比べて過去ザルカのは一撃が軽い!たいかん( )笑ですが。

こまちの赤でもシースー食で問題なく耐えれて殴り倒せちゃうし。
※ただし時間はかかる。

ロズレめも→2233/3120pts
@887ptsほどo(`ω´*)o



たわたわ

まだそこそこの人がいるのねー

ゴールデンtimeとは言えそこそこ鯖人口いるのね。
さすがにもう3000人を超える事は無いけど(´;ω;`)

何故こんなに熱心なのか
迷宮のフォモルNM

夜中の1時頃に淫したお。
今週は残業デーが1日だけだったのでとても楽でした。
その分売り上げに響いてはいるのですが。

淫してからエヴォリス取りにれっつらごー。
まずはシャクラミの上層MAP,K-6に時間(90分?)で湧くフォモルNMから。
こいつのエヴォリスはすでに持っているのですがサイズ2なの。
wikiを見るとサイズ3のもので少し性能が良いのもでるもより。
なかなか出ないかもしれないけど狙ってみる事にしました。

このNMはLv75からですと恐らくどのジョブでも楽勝です。
こまっちーは着替え&帰りが楽な赤/黒で行ってます。
NMのHPを0にするまで全て素避けしちゃうにゃ。
そんくらいの雑魚NMでありんす。

サクっと倒して赤い本に報告をしエヴォリスを貰うとサイズ2…。
持っているものと性能サイズ共に全く同じものが(´・ω・`)ショボーン

お次は光強化コンサーブMP+のエヴォリスを落とす天道虫NM
過去ロンフォH-10の斜面に雑魚天道虫と抽選で沸く子。
エクフォリアリングのNMと言えば通りが良いのかにゃ。
こっちは踊/忍で行きました。

雑魚天道虫を狩っているとトレハンなしでも翅ってぼちぼちぽろり。
4枚集めると過去サンドの噴水にいるおっさんから3000ギル貰えちゃう。
最終的にNMの落とした翅も合せて丁度12枚集まりうまうまー。

天道虫NM

ついでにエクフォリアリングもどろっぽ。
あまり落とさないような事を聞きましたが出ちゃった。
今はやっっっすいけど微妙にお小遣いも(売れたら)ゲトであります。

そしてエヴォリスを貰うと…。

サイズでけーー

サイズでかいよ…ママン。

っていうかですね。
wikiを見直してみるとどうも最小サイズで2みたい。
どっちにせよエヴォリスをつけるのは無理だったとさ。
ぷ、pgy-m9(^ω^)

どうしようかなー。
やっぱサイズ1じゃろくなのが無いやー。
空欄にしといて適当にサイズ1のを探してつける事にしましょう。

しかし白武器のエヴォリスを除いてここまで熱心に
エヴォリス集めをしている人ってこまっちーの周りには皆無です。
ネットで検索してもいなくね!?
何故こんなにこまっちーは必死なのにゃろう。
自己分析をするとまずNMを倒して何かを得るっちぅ行為が楽しい。
そして微妙なものとは言えそこには目的が生まれるので暇潰しになる。
この2点だと思います。
目的があれば行動を起こす原動力になるにゃー。

あー。
それとサイズや形状を調べてそれに合うのはどれかなーって考えるのも楽しい。
現状の仕様では大抵の人がスルーしちゃうものだけど調べてみるとそれなりには…。
でもやっぱ微妙だよね。

やればできるこ!
ぼなんざー

IE使いなのですが記事を書いていると強制終了する事が多々。
なんあのこれ(´;ω;`)

えふえふ!
ぼなんざ買いましたか?
こまっちーは何とか倉庫分も含めて買い終える事が出来ました。
いつ結果発表なのか覚えてないけど楽しみですね(棒読み

さて今日のこまっちーは頑張りました。
いつもいつもエボン装備の練成を【肉】の人に頼んでいたので
また時間を取らせるのは悪いしここはいっちょやってみよーじゃないの的な。

今回、練成をしたのは先日作って貰ったエボンブローグ。
足装備です。
MP+とかMND+とか魔命+とかの用途がそこそこ広くwow!いいじゃん!なやつ。
エブル染料で白く染めれば紋様1~3個目の最大サイズは全て5になります。
フリアですと任意で選べる属性が違うっちぅだけでサイズは5・3・2と素のエボンと同じ。
白く染めるのは諦めて素のエボンのまま練成っちゃう事にした次第。

■エボンブローグの属性/形状/最大サイズ
1個目:氷土水闇/▲/5
2個目:炎風雷光/▲/3
3個目:氷土水闇/△/2

■思い浮かべる完成図
1個目:水・対アルカナ魔命+
2個目:光・対アルカナ魔防+
3個目:土・光強化魔法コンサーブMP+

3個目は水・弱体魔命+が一番良いけどエヴォリスのサイズ的にどれも無理ぽ。
弱体魔命がどうやっても無理そうなので苦肉の策としてコンサーブMP+を…と。
光強化魔法だと運が良ければ消費MPのデカいファラIIに発動して、うめぇ!かも?
正直なところ1個目の対アルカナ魔命が一番の目的で他はおまけと考えてました。
サイズは取ってきたエヴォリスに合せて練成を頑張ろうという気構えです。
3個目のコンサーブMP+のエヴォリスは未入手だったりもします。
なかなか人が居ない時がなくてNMの抽選さえ狩れないにゃー。
やっぱね…取り合いはやだし。

じゃやってみっか!
ちなみに練成スキルは0.2くらいでぶっちゃけZeroと言っても過言ではなす。
他の合成は今回は関係ないけどAllZero
えへ(*'-')ゞ
こんなので出来るものなのか……。

ぐつぐつ

まともに操作する事自体が初めてなのでちょっとドキがむねむね。
むしろどうしていいのかわからにぃ。
ひとまず1個目の属性は水なので水の燃料を入れればいーのよね?
超手探り感満載でした。

最初はよくわからなくて毒のステータスのまま操作して逆効果!
などなどが日常茶飯事でだいぶ燃料を無駄にしたりも。

スキル(ほぼ)0でも何とかなっちゃうのね。

会心こた!

5回目くらいの練成で会心こた!
サイズも最大の5と上々の結果で素直に嬉しかったです。
っていうかこの練成の作業にスキルは関係あるのだろうか。
なんだろ?テクニック?とかあったと思うのですがそういうのがいーのかい?
言わないでも分かると思いますがそういったものもないぽ(´・ω・`)

一番の目的の1個目で最大サイズが来たのでもうやり直したくない!
なので2個目・3個目は気軽に練成プロセスさえ完了できればおk
でも2個目はまだともかく3個目がー…めっさ難しかったです。

2個目は光の属性で水も一緒に燃料を入れなければならないもより。
2つの属性をぐつぐつ…。
そして何気に1回目の練成完了で最大サイズの3が!
わーい♪

3個目は土の属性で水&光もご一緒のコース。
これちょーーーむずいんですけど!
もう爆発しまくるし釜のHPも完了までもたないしで全くできにゃい。
3個目を練成ってる最初の頃は結界メンテナスで釜のHPを回復して
光の燃料が足りなくなり投入できないよwみたいなドン詰まりも体験。
土の燃料を入れて…よしよし適正値ね!次は水にゃー!
と、やってると爆発したり漏洩だっけ何かそんなので…もう;
失敗しまくりんぐ。

燃料投入の操作を素早く素早く頑張ってみました。
それでも上手くいかにぃ。
んー…じゃー…どうせ燃料が漏れちゃうなら多目に入れちゃうおう。
土40で適正なところを50くらいまでひとまず入れて他の燃料を!
練成に関してはmjd素人なので変なとこあっても許しにゃん♪

そうこうしている内に良い感じになってきました。

一瞬でぼやけるとは

ぬおー!完成イメージきたー!
練成プロセス完了のコマンドを選んでいる間に一瞬でボヤけるし…。
それでもだ!こまっちーは完了のコマンドをぽち^^;
無事に完成。
最大サイズ2のところが1という結果でした。

あとは予め取ってきてあるエヴォリスを練成してっと。

エボンブローグ練成

1個目は完成図そのままに対アルカナ魔命+5のエヴォリス。
2個目は最大サイズの3が来たのでエヴォリスはあるものの保留。
もう少し上のものを狙えそうなので頑張るまん(`・ω・´)
3個目は先程書いたようにエヴォリス未入手。
でもサイズ1だからにゃ~。空欄でも良さそうな。

そうそう今回の紋様刻みで練成スキルがちまちま上がりました。

練成スキル4

練成スキルよん?



ロズレめも→1736/3120pts

Manesと戯れ
Manes赤ソロ

空LSにはもっぱら赤惑うしで参加しています。
空っちぅとアルカナモンスターの巣窟。
これはエボンブローグに対アルカナ魔命+つけるのもありやも。
そう思い調べてみると監獄J-10にぽっぽするお化けNM「Manes」が対象のもより。
Manesは今をときめく高級素材タフタ織物(30マソ!)を落とすNMです。
タフタ織物はエボン胴の素材なので取り合いだる子ちゃん。
取り合いだるだるにゃーだるすぐる。

取り合いはだるいので誰もいない時を狙って赤ですたこらさっさ。
誰もいないなー!よし!行こう!
現地で黙々と抽選お化けや邪魔なゾンビ犬を潜在消ししつつヌッ殺。
そうこうしている内に大抵の場合はライバルさんが来ます。
そこでこまっちーの取る行動は!→帰る。
帰宅です。取り合いとかやってられませんしー。
エヴォリス目的で織物はいらないので一緒にどうですか?
とか恥ずかしくて言えるわけがない><

不毛(?)な行動をしつつようやくManesに出会えました。
誰も来なくて良かったーヽ(´ー`)ノ

夜間20時~4時のみのぽっぽなのでヴァナ時間12時あたりに
1匹目の雑魚と戦闘を開始し引き続き2匹目を…
とやるのがこまっちーの場合は具合が良かったです。
さすれば夜間中の抽選回数がプラスワン!
倒すペースは個人で違うので他の人はどうなんでしょうにぁ。
ちなみに抽選お化けやゾンビ犬は潜在消ししつつなので二刀流でぽこすか。

あんまし強くない

赤とは言え初めて相見えるNMにソロっとなだったのでちょっとdkdk
でも全然強くない雰囲気。
プガあたりがウザいと言えばウザかったけど…むーん(´・ω・)
我々のFF11用語辞典を紐解くと通常攻撃に追加:テラーあるみたい。
でも何度か殴られても発動しなかったのは運が良かったのかもかも。
テラーの硬直時間次第だけど発動してたら危なそうかもにぇ。

弱体はバイオII,ポイズンII,スロウIIだけ入れて後は適当に精霊。
殴りだと与TPが増えて呪われたりアレやコレやソレの可能性もあるので。

戦闘場所は広場ではなく通路。
通路には楽のスライムが居ますが潜在消しがてらというか
暇だったので掃除してたのが 功を奏したやもしれん。
一応ゾンビ犬もNMが湧いた時を考えコンバで感知されないよう
りぽっぽはずらして広場の4匹を倒してました。

タフタ2枚

討伐完了。
ついでにタフタ2まーい2まーい!
しかし殴り・弱体・精霊・被魔法・被物理・hMP装備等で鞄がぱんぱんだぜ。
そのおかげでソロなのに戦利品マークが出て流れちゃう!と微妙に焦ったり。

ほいでもって本来の目的のエヴォリス。

エヴォリス対アルカナ

サイズはギリギリの水▲5
対アルカナ:魔命は+5となかなかのものが。



ロズレめも→1573/3120pts

茨道
引き続き寄生うまー

引き続き寄生うまーしつつロズレ潜在消しなんぞを。
寒ブリック美味しい!でも段々と値下がり傾向。
あんへぽ皮なんてひどいものです。
みんな14-15万出せばいいのに値下がりスパイラル。
もうあんへぽさんも微妙だにゃー。
最近は踊り子で狩りに行く事もぶっちゃけ全然なす。

ロズレ潜在消しはちょい前に書いた場所でやりました。
本来の目的はレイジにゃんの2垢の経験値稼ぎ&寒ブリで金策?
そこにこまっちーはロイエ→サベッジの光連携うまうぃっしゅ狙いで参加。
さすがにただ殴っているだけでは悪いので弱体あたりもぼちぼち。
召喚デーモンのペットエレをこまっちーの精霊で落とせば更に経験値ドン!
そんな小気味よい立ち回りも演じております(爆

地味にメリポも稼げてます。
野良メリポPTにもたまーに希望を出して行ったりしてますがこういう方のがヨス。
稼ぎ自体は野良メリポPTだけどあんまり面白いものではないですし。
そんなこんなでようやくHP/MPメリポが振り終わりました。
HP3/MP5だったかしら。
あとはステータスやその他の項目のCRT被CRTなどがまだまだ山積み。
ジョブメリポまでみたらとりあえずーなのは踊&赤くらいで他は(´・ω・`)…。
たぶんサービス終了までにメリポ振り終わらないな!断言できるレベル。

ロズレ潜在の方は光連携で結構稼げてる感じです。
紛失したと思ってたメモも出てきて大体正確と思われる数値も分かった系。
何と!1353ptsも稼いでました!
もし…カギを保有していたら…5回分!
でも46層ですしおすし。
いーのです。これがこまっちーの進むべき茨の道なのにゃから。
はー…悲劇のヒロインぶるって楽しいですね(*'-')

ロズレめも→1353/3120pts

はッ!ロズレって薔薇じゃん!
それと茨の道の茨がかかってる!
偶然の産物にしては冴えてるネ(キリッ

お散歩デビュー?
お外に出たあき1

えふえふで書く事無さ杉ワロタ/(^0^)\
そういうわけで、あきの記事になります。

前々から1/9に狂犬病の~っちぅのはブログに書いてました。
書いていた通りにお注射ぐさりをしまして散歩が出来るように。
動物病院へは父と母が連れて行きました。
こまっちーの中の人は残業明けだったので余裕の爆睡っていう(爆

狂犬病の注射も済んで日曜日にさっそくお外へ。
今まで家の中で飼っていたので寒暖の差が激しいと
体調に良くないかも試練ので一応お洋服を着せて。

お外に出たあき2

雪が大分溶けてきているので地面がぐちゃぐちゃ泥だらけ。
さすがにそんなとこ歩かせたらキレイキレイさせるのが大変!
なるべくぐちゃってない場所の駐車場にてちょっくらあきを地面にぽいっちょ。
駐車場は3台止めれる方と2台止めれる方で2つあり今回は後者でありんす。
3台とめれる方はコンクリで舗装されちょるけど車でギチギチ><

お外に出たあき3

ふんふん(´・ω・)

雪が気になるのかしら。
肉球がまだぷにぷにでちべたいかもね~。
これからお外で散歩する事になると肉球が少しずつかた~くなります。
今のうちにぷにぷにを味わっておきましょうか…( )笑

お外に出たあき4

いきなり20~30分も歩かせるつもりはありませんでした。
車を止めてない方の駐車場で少しだけねーって感じです。
でも!やっぱりまだ外に慣れてないようで全然歩かないあき(´∇`)

ほらあき歩くよ
っとリードをくいっとしても
やだやだー(´・ω・`)
みたいな。

無理強いしてもしょうがないので今回はこの辺にてお家へ。
外の世界にも少しずつ慣れて行こうね☆彡

デーモン狩り
寄生うまー^^

AM1時頃にインしたおっ。
エブル染料が欲しいのでちょっくら筋肉モリおさんを見にアルダザールへ。
わー^^張り込みの人がいらっしゃるー。
即座に諦めました。
放置されていたら踊&吟の2垢ペアでやる予定でござんした。
勝てると思うのですよね!やってみないとわからにぃけども。

数人しかいないフレリストを見るとレイジにゃんが過去ザルカにおる。
どうやらデーモン相手にナ/シで金策しつつ2垢の赤アゲしてるもより。

(`・ω・)+

赤で混ぜてもらいました。
ロズレの潜在解放とメリポ稼ぎ目的で!
寄生うまーゝ(^O^)丿
ちなみにこまっちーのナイズル記録は46層です。
45層までだと3120pts必要。
数字で書くと少なくも見えますが実際にやるとめっさ多いです。
でも踊り子のピリックは何とか潜在解放させましたしロズレも!
こまっちーは努力の子なのです。たぶん。

しかしイージスナイトはデラ硬いですにぁ。
ファラ2をかけていたとはいえマジでかてぇ…。
デーモン狩りに邪魔なあんへぽを狩ってる時にそう思いました。

しかし硬いな・・・

盾が発動したのだろうけど13ダメージって( )笑
そりゃサポシでも狩れるわけです。
気を抜くと200ダメージとかDAでくらって危ない時もあるそうな。
それでも硬いよ…。カチカチだよ。
フルぼっk…すみません。
久々に下ネタ書きたくなっちゃった^^

1時間半ほどデーモン&あんへぽ狩りをして糸冬了。
寒ブリは2枚でました。
りやる的にもヴァナ的にも旬ですし美味しいです。

ロズレめも→590/3120pts
正直もっと稼いでいるのですがメモを紛失。
とりあえず覚えてる範囲でのptsを_〆(´∇` )

エボンブローグぽぱぁ;;
ジェオクアプタントを求めて

仕事をサボりんぐしつつwikiのエボン装備を眺めていました。
そこで目に留まったのがエボンブローグ。

【両足】(Ex)
防16 MP+22 MND+3 魔法命中率+3 敵対心-1
Lv71~ 赤吟青

今現在Nowこまっちーの赤は足装備にリバーゲートルを履いてます。
防9 MP+35 DEX-3 INT+4 MND+4
Lv62~ All Jobs
MP+がでかくINTMNDともに+4となかなかの性能。
MPを考えなければゴリ足が素敵装備だと思います。
でも野良ナイズルはあまり行く気にも今はならないしシャウトを聞く機会もZERO
よってエボンブローグが欲しいにゃぁ~の思考になりましたとさ。
MP+もあり魔命+もあり尚且つスロパラの震度に関わるMND+も!
素敵だと思います!

こまっちーはマクロの都合上、足装備を着替えません。
なので常用できる幅が広い足装備がLove
INTが下がってしまうけど精霊スキルが低い赤には魔命+もありでしょう><?

エボンクロッグは競売で60万ほどでしたのでサクっと買いました。
少し安めに入札したら55万で落ちちゃった。
ひょっとしたらもっと安く買えたのかもしれない…。
ちなみに一桁少なく6万でも入札したけど当然落ちませんでした。
いやほら出品金額間違ってたりとか…ね…。
その金額で落ちたら後々揉めそうですけど。
ともかく!55万で買った!それが全てです。

クロッグからブローグにするのは「ジェオクアプタント」が要るもより。
このアプタントを落とすNMは我々の用語辞典だと3匹みたーい。
トライマライのぷに
ウルガランのスノール
ブンカールのブガ

トライマライはクエってないので入れません。×
ウルガラン・ブンカールのNMなら時間ぽっぽで割と近い。○
そういうわけでスノール・ブガでも狙ってみましょうか。

まずはウルガランへ行くと……NMいねぇ/(^0^)\
えっと、じゃーブンカールへゴー。
ブンカールでこまっちーが見た光景はまさに取り合いのソレでした。
ブガNMが湧く場所に何人いたのだろう。いっぱいいました。
こりゃダメぽ。
ここまでアプタント取りが壮絶なものだとは思いもよらなんだ。
ベストを作る時にもアプタントNMを数箇所回ったり
NMが追加されてから結構な数のNMと殴り愛を演じてきましたが
こんなに人がいた事はっていうかNMやってる人もそうそう居なかったのに。

ど、どうしよう。
しょうがないのでウルガランで牛を狩りながらぽっぽ待ちの構え。
今回はしゃおのシーフも連れてきてます。シ/白で。

しゃおをスノールNMが湧くF-11(テンキー9)の壁際に放置。
こまっちーは野牛とキャッキャッウフフ。
湧かないにゃーまだー?NMまだー?

ちらっとしゃおの画面を見るとNM湧いとる!
スノールNM「Frost Flambeau」さんの登場です。
湧き場所は先程書いた座標で上の段ではなく下の段に湧きんす。
トラとかがいるのが上の段でって意味で。
トラがいる段から下って地図的にグっと抉られてるような場所っていうか?
まぁ…頑張っテ!(謎

NMはTP技なしですがブリザガIIを定期的に撃ってきます。
Vフラが間に合わない時もあったので20秒ちょいくらい?
wikiを見ると30秒と書いてあるにゃーとりあえずそんな感じ。
かなりの頻度で撃ってくるですハイ。

ブリザガIIはシェル2ありのこまちしゃおの2人でくらって450dmgほど。
立て続けにくらってしまうとやヴぁいダメージだと思います。

でもNMのレベルは低いようなのでガII対策さえしてれば雑魚。
食事は山串をもぐもぐで余裕の命中率。
素避けも○
問題はアプタントが出るか出ないか!

いっぱつどろぽ

一発どろーーーーーっぽ!
さすがしゃおのトレぱんIIでございます。
盗賊とか持ってないので純粋に特性勝負。

あとは練成あるのみ。
【肉】の人に頼み込んで練成して貰いました。
今回は紋様を刻まずブローグにしてもらうだけです。

エボンブローグ

思い立ったその日に作れちゃった。
ジェオクアプタントのどろっぽはホントに運が良かったかもかも。
NMが強いってわけでもなかったけど通いつめるのもアレやソレやコレだしに。

なにはともあれ赤の装備に新レギュラー爆誕。
【肉】の人、練成してもらってありがとでした。
また頼みますね><!

血統書が届きました
またもやあきの事

はい…またあきの事です。
えふえふはログインしているもののえふえふの事を書こう!
というモチベーションが保てなくて書けない!書きにくい!
でも今度時間がある時にソロじゃないけどあるNMに挑戦するので
その時はきっと多少はモチベも上がってえふえふ日記を書くかもかも。
挑戦するのはすぐすぐじゃないですけどもー。
あ、ちなみにすでに倒せるのが分かっているNMですにゃ。

で、あきの事なのですが。
血統書が郵送でブリーダーさんから届きました!

血統書

あきの血統書の名前は「常丸号」でした。
なんて読むのだろう…とこまるごう?じょうまる…?

わんこには血統書にのせる名前があります。
洋犬・和犬問わずありんす。
わんこを飼っていて血統書をお持ちの方は見てみるときっと名前が載っているはず。

あきの兄弟犬は他に♀の子がいるもより。
父親の履歴を見てみるとなんかすごい。
コンクールとかで何度か賞を獲得しているようで、ほえぇ~('Д')みたいな。
あきは家庭犬として育てるのでそういうのは無縁なのにゃけど。

ていうか血統書を良く見るとマークが犬なのね。
可愛い…。
しかもその形の判子まであるのかー。
ちょっと面白いやもしれん。

そうそうあと今回初めて知った事もあります。
しば犬って中型犬だと思ってたのですが小型犬みたい。
確かに、うほデカッ!ってほど成長しませんしにゃー。
以前飼っていたラブのライムはでかかったなぁ…しみじみ。
あきとライムは一緒に住まわせてたら仲良しさんになれただろうか。
ライムが逝ってしまった時はまだ、あきは産まれてもいませんでしたが。
ライムの事を思い出すと年月の早さを感じます。

母が近所の人からわんこ用の服を貰ってきた様子。

おべべ

むっちりしてる( )笑

わんこに服を着せる場合もあります。
愛玩犬としてならファッションだったり。
あきに服を着せる時は夏でしょうか。

わんこは人間よりも地面に近いです。
そうなると熱をもろに受けてしまいマイってしまう事も。
そうならないように服を水で湿らせ熱対策を実施(`・ω・´)
しば犬は愛玩犬として作られたわけでもないのでこの程度かなーと思ってます。
ビション・フリーゼなどの抱き犬として愛されている犬種ならまた違うのかな。

しかしあきは♂だし上記画像の服の柄はどうなんだろう…。

トレハン投入
吟サポシ

24時頃にこまっちーインしたお!
仕事始め早々に残業でした。
残業つっても普段の帰り時間よりは若干早め。

今回から一念発起し!しゃおを!吟/シで!あんへぽ狩りに!同行!
メインキャラはこまっちーです><
やっぱりエレジーなどの歌があるととてつもなく楽です。
ソロだと倒すまでに早くて20分程度ですが今回狩った3匹ともに15~17分程。
見方歌は1~2匹目メヌマチ・3匹目メヌメヌで遊んでみました。
3匹目を倒したらバタンむきゅーの予定だったのでソウルボイスも使用。
ソウルメヌメヌの破壊力はタマリマセンなぁ(*´艸`)

あとサポシでトレパン1でもあるとどろっぽが違うね!
1~3匹全てから皮1枚ずつぽろりの助(・ω・)
元々11月のVUからどろっぽ自体は絶対良くなっていました。
なんせ極稀に1匹から皮2枚出ることもある上にトレぱんなしでもそこそこぽろり。
でも出ないとショボーン(´・ω・`)なので気合を入れてしゃおの吟/シを…。
自分でも今更なトレぱん投入を感じますけど。

しかしリービンウィンドがにゃー。
全くもって不可解なのぜ。
移動速度ダウン装備を着ていればノックバック無効は可能…なのだけど
何故かすっ飛ばされる事が多々ありこれはどういうメカニズムなのか不思議!
色々試した結果、リービンが来たらしゃおを少し離しておく事で解決(?
ピアニッシモで歌をこまちにかけたり歌が届く範囲からギリギリでピッポロ♪
これで一応はすっ飛ばされないように出来たので今後はこれで行こう!

あんへぽは適度な暇潰しと金策なって素敵NMです。
強くもなく弱くもないのがポイント。
そういえばリュフト両手剣ですっけ?のデーモンNMが放置されていました。
ザルカ〔S〕のお化けと抽選のやつ。
リュフト系NMはどれもしんどいので超絶スルー。
ブログのネタにはなるけど…やる気でなかったんにゃー。

チャリチャリ
メガブガ

火曜日、5日はついに仕事が始まってしまう日です!
ぁぅぁぅぁー。

29日からの連休はこまっちーの財布のギルを増やすのに費やしました。
費やしたと言っても24時間営業ではなくぼちぼちと…。
倉庫のギルはひとまず置いていてこまっちーの財布をチャリチャリにする!
29日の時点では700万程度だったと思います。
ほいでもって5日は特に金策をしなかったので4日まで。
5日はフォモルの怨み為と裏ブブ行ったくらい。
怨み為は昼間が暇なのでメガブガもしましたけど牙出ず><

その結果12,394,731ギルのお財布に。
競売に出しているブツが売れれば更に+50万ってとこです。
結構増えた!ような気がする。

まとまったギルで一番活躍したのはアンフィプさんかも試練。
あとは真龍BCにも【肉】の人からお誘いがあり約160万の稼ぎも。
逆鱗を外販にして3つほど出て分配うまーだったし!
他にはレイジにゃんの赤と頭領NMでうまー。
ENMにもみーたんと一緒に行ったりしてうまー。

ソロでの場合だとアンフィプを抜かせばリンドウルムも良く狩ったかもかも。
リンドちゃんの皮は5万ほどなのでそこまで大きくもないけど確実。
ついでに劇毒も夢みてつんのく【先生】も狩ってました。
劇毒は一回も出なかった(´;ω;`)
そしてリンドちゃん・つんのく【先生】を倒してもHPには戻らない!
そのまま徒歩でヨアトルを抜けユタンガでサハギンNMを探索。
今回の休みはかなり運が良かっただけですが3回ほど出会えまして
サハギンゴールドが2/3っちぅどろっぽだったのです。
bigビジネス過ぎます。

リンド&つんのく→サハギンは黄金コースと名付けよう…。
サハギンゴールドだけに…(苦笑
正直なとこ金策は多数のキャラで超面倒だけど栽培でFAだと思うにぁ。

えふえふには関係ないけど狼と香辛料II見た!全部見た!
2期は狼の姿にはならないのですねー。(ネタバレ?
でも面白かったです。わっちわっち!
今は、うみねこ見てます!
ベアトリーチェさまぁ~(*´ω`*)

元捨て猫フー
フー1

元捨て猫のフー。
正月うちに姉夫婦が来た際に1匹の子猫が居間にいました。
何でも姉夫婦の子供達が通う幼稚園に捨てられていたそうです。
全部で3匹の子猫が捨てられておりその内の1匹を引き取り今に至るらしい。

人を全然怖がらない大人しい子でした。
抱いてみると落としたら壊れそうなほどにすごく華奢。
あきも子犬ですが質感的にはずっしり。
フーの質感は超か細く小型犬のよう。

時折(´=・ω・)なーぅなーぅと鳴いて…
何というかもう…はぅあ><
降参でございます。
カワユスなぁ。

名前の由来を旦那さんに聞いてみると
「フーフーって鳴いてたから」

('Д')ぽかーんってなったわ( )笑
ま、まぁ名前の付け方なんてそんなものかもしれないですに。
あきの名前も秋生まれだからですしに。

フー2

その辺の道端に捨てられるよりはまだ良いけど…
高い確率で里親が見つかる幼稚園に捨てるという行為は卑怯だと感じました。
子供は大抵の場合、子猫子犬など動物が大好きだと思います。
そして親に報告しある程度の余裕のあるご家族なら里親に…と。
面倒みきれないのに無計画に子供を産ませるな!と、ねぇ(´・ω・`)

私もそんな大それた事を言える立場ではないけど!
わんこを飼う時に保健所で安楽死をまつわんこの里親になる選択肢もありました。
そうすれば最低でも1匹は人間の都合で捨てられたわんこを…。
でも結局はブリーダーさんから、なわけです。

あれ…やだ…ちょっと重い話になってる気が。
とりあえずそういう事で!

しっっっかし、フーが可愛い!
わんこも好きだけどにゃんこもイイヨイイヨー。

あきとフーを会わせてみました。
あきは警戒心が高いのでダメかなーと思いつつもご対面。

予想を反してあきは興味津々でフーに近づいていきました。
でもフーの方が人間以外で自分より大きい相手なのが悪かったのかダメぽ。
尻尾の毛がふわぁっと逆立って猫パンチの構え。
実際に猫パンチは構えだけで放たれませんでしたやっぱり動物って鋭いです。
フーの警戒している気配を察してか、あきの後ずさりの構え(´・ω・))))))
その後、警戒意識が和らいだのかフー自らあきに近寄っていきました。
あき(´・ω・))))))サササッ 後ずさり(´∇`)…
初対面から人間でもそうそう友達にはなりませんからこんなもんなのでしょうか。

エゴだけど仲良しラブラブな写真を撮りたかった(ノ∇`)

フー3

本場の猫背は格が違います。

金策ばっかり
金策わっしょい

正月休みに入ってちょっとしてから頭領NM退治再燃焼!
暇を見つけてはレイジにゃんの赤と村やベドー〔S〕へ。

やるNMは村だとリューサンNM・目玉NM
ベドー〔S〕ではナ亀・インプ・シ亀・ごぬりん。
リューサン/槍・目玉/頭装備・ナ亀/盾・インプ/首装備・シ亀/腰装備・ごぬりん/投擲
これらが競売でそこそこのお値段で売れるようなので狙い撃ち。
狙い撃ちと言っても時間管理とかしてるわけじゃないので居ない事もぼちぼち。
暇だし行ってみよーのノリで行ってみていたら倒す!
そして運が良ければうまー。

赤/忍×2(+レイジにゃんの2垢の白。
サポシのトレハンもありません。
しゃお連れて行くのめんどくて(´;ω;`)
出るときゃー出るし出ないときゃー出ない!
出るか出ないかの1/2にゃー。

赤/忍×2だと紙兵の消費は、はぅあ;;ですが楽です。
リューサンとごぬりんはマラソンになりますが他NMは基本密着。
シ亀は遠隔攻撃ばっかりなので距離を取ってですが。
2人ともゲシゲシ精霊撃ってタゲ持ちじゃない方がヒーリング。
MP回復したら精霊撃ってタゲを取り蝉回しをしてた方が今度はQK

いんぷ

どのNMもそうだけど蝉回し自体は楽なもんです。
が、インプのアブラカタブラ(アムネジアになるやつ)が来ると
魔法カウンターになるのがちょっくら厄介でやんす。
バイオIIを入れれば即発動プガII,ポイズンIIを入れたら即発動フラッド。
精霊もまた然りで同属性の古代をどっかんどっかんなのがーヽ(`Д´)ノ
蝉回しつつ精霊を撃って油断するとおもいっきし古代直撃わろすみたいな。
バイオを撃つ時は「バイオうつー」などと合図を出してケアルを構えてもらったり。

そんなこんなでインプから首装備が出たり(44万!)
リューサンNMから両手槍(50万!)がぼちぼりぽろりの助(・ω・)
一番の目玉商品のナ亀がどろっぽする盾は見たことがにぃ…。
でもそこそこ美味しゅうございます。

この正月休みは金策しかしてないこまっちーでした。
しかし特に欲しいものが無いっていうね/(^0^)\
増えていくお財布のギルを見てニヤニヤするのが楽しいんだ…。

とてててっぱくはぅはぅ
もうすぐ散歩デビュー

今月の6日だったかな?で生後三ヶ月になります。
そして9日に狂犬病の注射を打てば…お散歩デビュー!
って前にも書いた気がしないでもない…。

最近はあきの口の大きさにお手頃サイズのボールを買ってきたので
二階の廊下を使ってぽーいとてててっぱくはぅはぅ♪
なんかそのボールは弾むと光るんですよ。
それが興味を惹くのかじゃれてくれます。

ボール遊び1

ボール遊び2

ボール遊びに夢中だし!今だ!
とデジカメを構え激写Σ【◎】ω`)

ペロッ

ペロッ(*´艸`)

きつね顔?

ずずーん。
ちょっと狐っぽくも見えます。

元気に育ってるあきでしたっ。

あけおめ2010
あけおめー

フリーの実写のやつと組み合わせてみたらキモかったっていう( )笑

おけおめことよろ!

↑はヴァナで言っちゃダメだぞ!絶対だゾ!
セクハラでGM呼ばれる><

年越しの瞬間を白門に放置して動画を撮ってみたのです。
それをニコニコにでもうpってみようと考えてました。
でもエンコとかを考えると段々めんどくさく…(爆

年明けて2010年になってからは速攻でNM狩りに行きました。
レイジにゃんの赤とで赤/忍×2にてベドー〔S〕へ!
ナイト亀やインプ・シフ亀・狩人ゴブをカリカリクポー。
インプからトルク・シ亀から腰装備が出て売れればそこそこうみゃー。
ナ亀とかは…じゃんねんです。

2009年の大晦日の日は夕方にアンフィプテレをソロで5連戦したりもしました。
今は何故かどんだけ狩っても3匹ともに絡んでくるので狩りやすい釣りやすい。
5匹狩って皮×2・髭×1とぼちぼちでした。
髭はソロでかれこれ60匹以上アンフィプを狩ってきて初めてのドロッポ。
髭・爪は現状まったくの無価値なので今後どうなる事やら。
■eは髭・爪の使い道を考えてない気がしないでもないです。

さてさて末期感漂うFF11ですがまだ引退もせずに2010年もすがりつく予定です。
そんなわけで当ブログもまだ続くのです!

2010年が楽しくも儚く清々しい年になりますように。
南無南無(-人-)
Copyright © ぽに。. all rights reserved.