
テンプレートを仕事中に時間があったので変えてみました。
いや別にそれで時間がおして残業になり帰りが24時過ぎた…とかはないから!
心配ゴム用品です。
以前のテンプレは超気に入っていました。
今回のに変えて数日経ったら戻そうかなぁーとも思ってたりしてました。
でも評判がよい?ぽいのでこのままでもいっかな☆彡とも思い始めてみたり。
白黒でアッサリクッキリサッパリ系で見やすいと思います。
それに以前のと同じで左カラムのテンプレなので違和感も感じられないはずです。
こまちはIE使いなので分からないのですが多分火狐などでも崩れたりしてない…よね?
うーん…どうしようかなー。
白黒も好きだけど薄紫系のが個人的には好きなので数日後にはテンプレ戻すやも。
気分次第っちぅ感じで!
さてさて淫してからはバース貯めにソロムグってきました。
昨晩と同じようにラプNMをさっくりの助(・ω・)で倒し25バースげっと。
そのラプNMを探している時にちょうどコカNMも実は見かけていたのです。
ラプ&コカNMはぽっぽ場所が4ヶ所あり微妙に被ってるようでそうでもないような感じ。
今回はソロムグカンパNPC(防衛)の場所からK-6に向かう途中でコカをハッケソ。
比較的ワープした場所に近かったのでヴァナ日付も変わった事だしついでに…!の流れ。
※エヴォリスの討伐依頼はヴァナ日付またぎで再度受けれるようになります。
なのでラプってからは一度ウィン〔S〕に戻ったちぅ事やね。

Coquecigrue
ソロムグ原野〔S〕H-6・I-6・I-10・J-9あたりにポップコーン。
スロウ・クエイク・ストーンIV・ストンガIIIを使用し
通常攻撃に石化の追加効果がありんす。
時間ぽっぽ。
ラプNMよりは若干ラベルが高いようですが弱いです。
ガはVフラスタンで余裕ですし攻撃間隔も普通でただの飛べない鳥。
Lv75以下なので仮に被弾しても石化にもそうそうならんかもかも。
回避ジョブだと滅多に被弾しないので石化率はぶっちゃけ分からんぽ。
個人的にはラプの方が厄介な気がするので今後はこっちをメインにしようかしら。
あ、でもエヴォリスが目的というのも多少なりともあるしやっぱりラプメインかにゃ。
とりあえずコカNMも倒して30バースげっと。
バースは270ほど貯まったのでまたキキるん♪でも暇な時に行くかー!
ブログには書いてませんでしたが、こまっちー&しゃおの踊吟でやった事があります。
歌はマドマンボでスキッドHQを食し殴り愛。
何というか…スーパー硬くてすっごい辛かったです。
マンボ1曲でも蝉は回るレベルで命中もマドがあればぼちぼちでした。
でもホントに硬くて削れない…もうやばいmjd削れない。
正直ダルすぎたので知り合いを呼んで倒しました。
よしんばこまち&しゃおで倒せてもありゃー2時間コースやね。
0ダメージのオンパレードでヘイトも稼ぎにくいしでしんどかったー。
歌のヘイトでしゃおにタゲが行っちゃうので踊り子の細腕では…(´;ω;`)
ガチれる事はガチれるので心が折れなければ、こまち&しゃおで倒せるかなぅ。
でもそれで長時間かかってようやく倒してもエヴォリスがTA+1とかだったら…。
高確率ではじけてしまいそう何かが。
スポンサーサイト

残業dayにしては早く仕事が終わり24時くらいに淫できました。
先日に行ったENMの戦利品が売れたのでギルを取り出して分配金を計算。
フォレジ+コマケ+ガラティーが分配の元なので2人で割って1人当たり約50マソ。
なかなかのお小遣いゲットだぜ!です。
ほいでもって競売から返却されてきたチェビ織物などをガサゴソして再度出品。
これであらかたポストの整理は済んだ!
よーしバース貯めにでも出かけよー。
エヴォリスのバース貯めはいつもソロムグ〔S〕のラプNMでやってます。
いつもっていう程の頻度でもないですけども。気が向いた時にふらりずむ。
NMを探し中にカンパが発生したら通りすがりのカンパニストにもなれますし。
今回も通りすがりのカンパニストを気取ってみました。
そしてボスだけになったとこで殴りかかってみたら即効でシボンヌっていう。
黒魔ボスは無理!
なのは分かってるけど殴らずにはいられない><
カンパニェが終わってからはNM探しにふらふらしてラプちゃん見っけ☆彡
このラプ子はサンダーボルトを必ず2連発してきますが雑魚ですのでさっくりの助(・ω・)
それなりの回避装備をすれば避けるし食事もなしでジュワが当たる程度の強さ。
ウィン〔S〕に戻り25バースと対ヴァーミン回避+8のエヴォリスを貰いました。
エヴォリスは後から同じ系統のものだと上書きが出来るらしい?です。
なので今現在Nowエボンハーネスに付けている対ヴァーミン回避+8よりも
回避+○○の部分が多きものを貰えたら嬉しいなーっちぅのもあってラプなのら。
さてっと赤でカンパ1~2戦したら落ちようかなーと思っているとチリリン♪
レイジにゃ~んから何の話だったか忘れましたがテルが来ました。
きっとこれは遠まわしな戦績NMへの誘いに違いないと独断と偏見で決めつけ
前後の話からは全く関係なしに「戦績(´・ω・`)?」とか振ってみたりね。
自分は割と電波系かもしれないとブログを書いていて思いました。

時は上弦の月で新月よりです。
構成はナ踊+レイジニャーンの2垢の赤。
戦術はジャグナー戦績ではだいぶ浸透してるっぽいナイトふるぼっこ寝かしなし系。
踊り子の仕事はワルツとサンバをしてTPに余裕があればWSを撃つだけ。
ワルツは魔法のケアルと被る事が多々あるけど気にしない(*'-')ぷいっ。
魔法なら、あ…ケアル被るっ!と気付いた瞬間に動いたりして中断できますが
ワルツのような即時アビだとそれが出来ないので被りを減らすのが難しい…。
踊り子さんの頭痛の種だと思います。
戦闘自体は特に事故もなく終わりdkdk戦利品time
うんハズレ^^
先日に行った時はバタリアでアルザビウーッ・沼で☆サファイア出たのに!
っていうかそれも久々の当たりでしたけどにぁ。
戦績も終わりワープNPCで帰るかーってとこでカンパが発生していました。
乗りかかった船(?)だしついでにやっていこー!

踊り子でカンパニェをする時はメリポ装備で扇の舞いをしつつ適当にワルツ。
回避装備だと避けちゃうのでメリポ装備!勿論の如く蝉もしません。
でも一気にHPを持っていかれちゃう場合もあるので安定しながらも
被弾を重ねワルツで回復し余裕がチラホラな場合にはWSも撃って~な感じ。
しかしやっぱりサンド領は人口が多いので好きなれないエリアだにゃー。
ウィン&バス領Love

月曜日の20時~24時ちょいあたりの出来事。
黒赤で@ワENM猛進転進→ガラティーア+フォーレージうまー
黒赤でムバENM幻の右ストレート→コマケうまー
あと何かするー?
そんなこんなで止まっていたPMを少しだけ進めました。
今んとこ礼拝の意味です。
今回は海獅子の紋章のカギとりなんぞを。
このカギはL-8に鎮座するコースNM「Keremet」が落とします。
各種黒魔法や単体魅了TP技などがあるので少人数では厄介な相手です。
以前に忍赤で挑んだ時もあったのですが途中でとててタウも絡んでアボン。
その時はフォモルの怨みを消してなくてマラソンも出来なかったのです。
駄菓子菓子!
今回はきっちりフォモルの怨みを2人とも消して挑みました。
あ、みーたん&こまっちーのぬこぬこコンビでございます。
あと負けた時と違う点はみーたんがモンクっちぅくらいかな。
モ赤でいざいざー!(サポは両者とも忍者。
っの前にー通路にいる骨×12をまずはお掃除。
コースNMは戦闘開始すると通路の骨を呼ぶので掃除は必須と言っても過言ではなす。
骨は単体で見るとひじょーに弱いので骨くずです。
釣ったら通路まで引っ張りみーたんとコースNMの殴り愛が始まります。
スロウやパライズはぜんっっっっっぜん入りませんな。
50装備とかで撃ってたわけじゃなく75装備なので手抜きだったからか…?
ほいでもってLv50制限ですので忍者以外は蝉壱しか唱えられません。
そうなると当然必然の如く蝉は回るわけがにぃ。
そんな時はグラビデを入れてマラソンで凌ぎました。
グラビデはそこそこ入るっぽかったのでえがったえがった。

ケアルでこまっちーがタゲを取った場合は代わりにマラソン。
マラソンはぐるっと一周して走ってたわけではありません。
と言うのもコースNMが鎮座していた部屋も使うと、とててタウが絡む可能性があるから。
実際に今回みーたんがぐるっと一周した時にタウが絡んできまして見殺しにしました^^
しょ、しょうがないよね!厳しい戦闘には犠牲がなんとやら。
事故があるので部屋の手前でくるっと方向転換し逆走。
コースNMは一定間隔で魔法を唱えてくるのでマラソンは難しくなかったです。
期待は極限に出来ませんが極稀にバインドも入ります。
グラもバインドもレジだった場合を考えてパウダーブーツを常時履いてたこまっちー。
備えあれば憂いなしとはよく言ったものです(意味はよくわからんけどカッチョイーので言ってみた。
単体魅了TP技のダンスマカブルは2度ほど使ってきて
2度ともにこまっちーがくらいみーたんの尻っていうか尻尾をマテマテー。
これはこれで良かったと思います。
ネコの尻を追いかけたのが良かったのではなくて…ね?
みーたんが走ったりこまっちーが走ったりしつつ戦闘開始して24分ほど経過。
最後はみーたんの感謝のねこパンチ百烈拳で倒す事が出来ました。

この時点でも通路の骨×12はりぽっぽしていませんでした。
てっきり16分ぽっぽだと思っていたのでビクンビクンしてましたヨー。
30分りぽっぽとかなのでしょうか。
何はともあれPMちょこっと前進です。
あとはお化けNMを倒して…って…あれは2人でも倒せるものなのだろうか。
一応話し合って忍踊で行ってみるー?というような案があるので頑張ってみます。

不定期週間ENMの旅「白ウサギの後を」っのまき。
今回もジョブ&戦術は前回と同じで忍/踊+踊/忍のねこねこペアで行きました。
このENMはあまりやる人もおらず謎な部分が少々あるっぽい。
正直こまっちーは調べてないけど、みーたんの話しからしてそんなニュアンス。
なのにここで記事にしていいのか?
きっと大丈夫!
だと思い隊。
ENMの内容は少し前に書いたので割愛します。
え…?どんなんだっけ?
ていうか検索でヒットしたから初めて来たんだけど?
そんな貴方はこちらの記事でも見ておくんなせー。
( ●'ω'●)っ少人数【白ウサギの後を】忍踊ペア

ペアで行って調べつつ戦おう的なのは今回で2回目。
試行回数が足りないっちゃーめっさ足りない。
でもほぼこれは確定じゃまいか?っちぅのが何点かありました。
既出のものもあると思うのでこまっちーのメモだと思ってくれておk
雑魚ウサギ×5羽のうち当たりの1羽にはエンブリザドがある。
これは以前からまことしなかに囁かれていたと思います。
確かにエンブリザドはありました。
が、常時発動ではなく相当に発動率が低いっぽい。
何度かその当たりウサギに殴られても発動する時としない時がありました。
雑魚ウサギ残り2羽になると当たりウサギがその瞬間にブラポンを発動させる。
前回も今回も同じ状況になってからブラポンを発動させていました。
ボス→雑魚の順番だからか単純に雑魚の数で発動なのかはわかりん。
月齢でボスウサギの防御力というか硬さが違う…?
前回の月齢が分からないので何とも言えない。
けど今回は明らかに柔らかく前回は13分かかって倒したボスを7分少々でブッ殺。
ワイルドカロットやワルツに割かれるTPを考えても早く倒せたかもかも。
ちなみに今回は「二十六夜」で新月一歩手前でした。
新月よりになると柔らかく満月よりだと硬く…?
とかそんな法則があったらロマンがあるので(*'-')みたいな。
次回行った時もしっかり月齢を確認せねばっ!
メモ「二十六夜」ボスウサへの与ダメ
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___
Comachi_________ __2298 __24.2[__58/___5] _96.9%[__95/__98] _14.7%[__14/__95]
ミータソ__________ __4423 __30.3[__78/___7] _93.0%[_146/_157] _16.4%[__24/_146]
こうやって数値で見ると気のせいな気がしてきた( )笑
ロマンはないのか…。
ちなみに月齢の流れ。
[新月]→[三日月]→[七日月]→[上弦の月]→
[十日月]→[十三夜]→[満月]→[十六夜]→[居待月]→
[下弦の月]→[二十日月]→[二十六夜]→[新月]
↑は辞書登録してヴァナでカカっと出せるようにしてます。
さすがこまっちー!やりおるハハハこやつめ(自画自賛
窓でやってる方には辞書登録は不要でしょーけどね。
こまっちーはフルウィンドゥ派なので!窓はダメだ…やりにくくてタマランチ会長。

戦利品ははずれまくり。
クリアタイムは前回よりも5分ほどはやかたー。
雑魚撃破スピードは変わらなかったのでボス撃破スピードがそのままに影響。
記事を書いてたらまた早く白ウサENM行きたくなってきたのである。
でも…次回があるのかは…神のみぞ知る。
色々と事情がありまして…(意味深な終わり方。
最新(2010年11月)の踊り子装備はこちら→メリポや装備 -踊り子201011Ver-
メリポ
共通
HP+30.MP+50
格闘+5.短剣+8.片手剣+3.回避+4.精霊+8.弱体+8.CRT+4
※武器スキルは格闘を消して片手剣に入れるか迷い中。
※その他の被CRT率やステメリポはまだ振り終わってません。
踊り子
ヘイストサンバ効果+5.R.フラリッシュ効果+5
剣の舞い+1.扇の舞い+2.ノーフットライズ+2.C・ポジション+5
踊り子メリポについて何故こういう振り方なのか少々。
カテ1ではヘイサン+5・Rフラ+5なわけです。
ソロが多いのでステップ命中も捨てがたいと思ってました。
でもヘイサンを強化するとNM抽選対象を狩る場合やまかり間違って
メリポに…行く場合を想定して火力が上がるであろうという考え。
ソロNMなんかでも扇の舞いを使わない弱めの時に具合が良い感じです。
カテ2は細かく振り分けてあります。
Cポジは+5にすると敵が正面にいる限り命中回避が+15になるので鉄板。
剣の舞いは+1でも振っておくとドレインサンバで事足りる雑魚を狩る場合に超便利。
個人的には+1で十分だと思ってます。
扇の舞いを+3にするかノーフットを+2するかでは迷いました。
扇の舞いを短縮するとカット率が減少した時に早く張り替えられます。
ノーフットは+1でもいざって時の保険でFMを貯めれるので便利。
もしくはTPを事前に殴りなどで貯められない場合にも便利。
さらにノーフットを+2にすればステップ1発でFMが4つ貯まるのも魅力的ではある…。
でも扇の舞いを+3にすれば4分毎に張替えが出来るようになる。
悩みすぎて結論が出なかったのであみだくじで決めました( )笑
その結果ノーフットを+2にしFMが2つ貯まるように。
使ってみた感じ3分毎にFMが2つステップなしで用意出来るのは悪くなかったです。
沸き待ちの時なんかにもノーフット発動→3分経過→ノーフット発動でFM4
戦闘中でもステップが外れた場合に使えばFM2を確保できるのでなかなか…!
装備は続きを読むにて。
メリポ
共通
HP+30.MP+50
格闘+5.短剣+8.片手剣+3.回避+4.精霊+8.弱体+8.CRT+4
※武器スキルは格闘を消して片手剣に入れるか迷い中。
※その他の被CRT率やステメリポはまだ振り終わってません。
踊り子
ヘイストサンバ効果+5.R.フラリッシュ効果+5
剣の舞い+1.扇の舞い+2.ノーフットライズ+2.C・ポジション+5
踊り子メリポについて何故こういう振り方なのか少々。
カテ1ではヘイサン+5・Rフラ+5なわけです。
ソロが多いのでステップ命中も捨てがたいと思ってました。
でもヘイサンを強化するとNM抽選対象を狩る場合やまかり間違って
メリポに…行く場合を想定して火力が上がるであろうという考え。
ソロNMなんかでも扇の舞いを使わない弱めの時に具合が良い感じです。
カテ2は細かく振り分けてあります。
Cポジは+5にすると敵が正面にいる限り命中回避が+15になるので鉄板。
剣の舞いは+1でも振っておくとドレインサンバで事足りる雑魚を狩る場合に超便利。
個人的には+1で十分だと思ってます。
扇の舞いを+3にするかノーフットを+2するかでは迷いました。
扇の舞いを短縮するとカット率が減少した時に早く張り替えられます。
ノーフットは+1でもいざって時の保険でFMを貯めれるので便利。
もしくはTPを事前に殴りなどで貯められない場合にも便利。
さらにノーフットを+2にすればステップ1発でFMが4つ貯まるのも魅力的ではある…。
でも扇の舞いを+3にすれば4分毎に張替えが出来るようになる。
悩みすぎて結論が出なかったのであみだくじで決めました( )笑
その結果ノーフットを+2にしFMが2つ貯まるように。
使ってみた感じ3分毎にFMが2つステップなしで用意出来るのは悪くなかったです。
沸き待ちの時なんかにもノーフット発動→3分経過→ノーフット発動でFM4
戦闘中でもステップが外れた場合に使えばFM2を確保できるのでなかなか…!
装備は続きを読むにて。
FFXIEQの最新のものを探すので力尽きた系。
ちなみに↓から落とせると思います。
FFXiEQのdatを更新するぜ!その1(←スレに飛びます。
186 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 14:55:28 ID:eRGDR/KB
FFXiEQ 2.70.12c datファイル差し替え(2009/11/10対応) 11/17
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/55726.zip (パスff11)
・コンポージャーをAdditional.csvに
・conv.pl若干修正
・食事効果若干修正
・Additional.csv 7/29版とマージ
URLの先頭にhをつけてくだちぃ。
11月のVU対応版なのでフォモルNMの白武器やサラバンドピアスなど
そういった武器防具も追加されていてすごい助かりました。
あとは装備を組んで画像を撮ってトリミングすれば記事に出来ると思います。
今日は…うん…DTB1期が消されない内に動画みたいのでこの辺で!
あ、明日から本気だす><
ちなみに↓から落とせると思います。
FFXiEQのdatを更新するぜ!その1(←スレに飛びます。
186 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 14:55:28 ID:eRGDR/KB
FFXiEQ 2.70.12c datファイル差し替え(2009/11/10対応) 11/17
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/55726.zip (パスff11)
・コンポージャーをAdditional.csvに
・conv.pl若干修正
・食事効果若干修正
・Additional.csv 7/29版とマージ
URLの先頭にhをつけてくだちぃ。
11月のVU対応版なのでフォモルNMの白武器やサラバンドピアスなど
そういった武器防具も追加されていてすごい助かりました。
あとは装備を組んで画像を撮ってトリミングすれば記事に出来ると思います。
今日は…うん…DTB1期が消されない内に動画みたいのでこの辺で!
あ、明日から本気だす><

少し前は赤メリポがもうちょいで完成ッ!
という目標があってカンパニェが楽しかったです。
でもついに赤メリポがカテ1カテ2ともに振り終わってしまったのら。
とりあえず保険をMAXにする為にカンパニェ。
でも2戦もすると飽きてしまう…どうしよう。
そんな矢先にエインには白魔での出勤になりそうなので目標爆誕。
今度は白のメリポを終わらせましょう。
でも踊や赤ほどにはジョブ自体に自分自身思い入れがないので少しずつ。
そういえば--
多分ブログには踊や赤のメリポの振り分けを書いてなかった気がします。
どうせなら装備なども合せてきっちり1つの記事にしようかしら。
どちらのジョブも際立った装備を持ってるわけじゃないし需要なさそうだにゃ…。
ネタがなくて尚且つブログを書く気力がある時にでも書こう!
出来れば近いうちに…。
っなわけで25時杉頃かな?にえふえふ淫。
今週の試練鯖ウィン方面はカルゴナンゴが落ちてるようです。
侵攻エリア大好き!特にカルゴ!
なんせカルゴにはこまっちーの赤でもタイマンが出来るボスヤグが居ますからネ☆彡
名前は覚えてないけど光エレ従えてる白ヤグさん。
ソロで倒せる事は無いのですが倒される事もなくてガチってて楽しい白ヤグさん。
ボスとタイマンしてる…という恍惚感がタマランのです。
でも…><
侵攻だとボスだけ釣れない!釣りにくい!
無理に釣ると光エレを召喚している間に雑魚ヤグが数匹リンクするる。
倒されないまでもケアルに追われて恍惚感にひたれなくなっちゃう!
そんなこんなで今回はボスが釣れそうになく雑魚ヤグで我慢する事に。

夜中&侵攻エリアって事もありエリアに4人とかでした。
人がいないと無茶釣りをしてシボンヌしても恥ずかしくない!
適当に釣ると今回は3匹の雑魚ヤグさん。
サイレスを使ってくるのでバエアロをしっかり張って殴り愛。
サポ踊り子だとリレができないのでサポ学大好きっ子です。
ふと思ったけどドレアスって点数に関係あるのだろうか。
カルゴが終わってからはメリファトで1戦やって本日はログアウト。
白魔メリポはまだまだなのでぼちぼちやっていくざますよ。
今日インしてSS一枚も撮ってなかった……はふんの助(・ω・)
アレですね。またぼにゃんざがあるようです。
公式ページはこつら(´・ω・)っノマドモグボナンザ
今回のぼにゃーざは
応募期間:2月15日(月)~2月21日(日)23時59分
と短いので応募する人はお早めにって感じのもより。
一等にはレリックミシック武器がずらり。
ほほう…ますます末期感漂うっつーの( )笑
こまっちーはえふえふ中毒者として勿論の如く応募しました。
入力した番号はワンタイムパスで出た数字5桁をぽちぽち。
考えすぎもイカンよね!と思ったので機械からはじき出されたものを。
今回のボヌンザは最初から1~3等の景品を選ぶタイプです。
なので当たってからではなく当たったら予め選んだ武具がポストに届くっと。
レリックとかミシックがポストに届くって超シュール…。
違うだろーレリックミシックはそれに付属するイベント見て初めて愛着が出る武器やろー
とかも思うけど■eがこのようなイベントを催したのだから致し方なしなのである。
こまっちーが選んだ武具は
1等:踊り子でシコっちゃう短剣
2等:守るぜー
3等:ナシラの脚
変にサーチにかかってもヤなのでフィルターかけときました。
正直全鯖で1人も1等が出ない気もします。
IDをリンクさせていたら多垢でも1回のみだし。
そろそろボヌーザで当たって「うおおおお」とりあるで叫んでみたい。
■
火曜日からエインヘリヤル始めたお^^ω
初期~中期あたりのエインは行ってたけど最近はサパーリ。
超久々のエインなのら。
白で参加しました。
前衛がもうキモイ装備の人たちばっかなので殲滅力がすごかったです。
武器防具で言うとアポカリを代表としてレリックりでる薄金アダホバ当たり前な感じ。
あ、ちなみに【肉】の人がリーダーのとこのエインLSです。
そんなところに猿装備すら一切ないパンピー^^なこまっちーが入っちゃったのさ。
当分の間は希望を出せないけど欲しいものを言うにゃらば……なんだろ。
なんですかね?
エインLSに入った一番の理由としては知り合いの運営するコンテンツLSに入って
何かしらの刺激が欲しかったってのがでかい気がします。
強いて言うなら欲しいものは真龍胴・ダルマの2つかにぁ。
そういえばいつも通りにログフィルタしないで参加したらログがカオスでした。
裏でもどこでもフィルタは基本しないのですが結構ログの流れが速かったです。
なので単体状態異常はエフェクトを見て治したり範囲のものはミゼリエスナにて。
適当白魔でごめんぬ><
アレですね。またぼにゃんざがあるようです。
公式ページはこつら(´・ω・)っノマドモグボナンザ
今回のぼにゃーざは
応募期間:2月15日(月)~2月21日(日)23時59分
と短いので応募する人はお早めにって感じのもより。
一等にはレリックミシック武器がずらり。
ほほう…ますます末期感漂うっつーの( )笑
こまっちーはえふえふ中毒者として勿論の如く応募しました。
入力した番号はワンタイムパスで出た数字5桁をぽちぽち。
考えすぎもイカンよね!と思ったので機械からはじき出されたものを。
今回のボヌンザは最初から1~3等の景品を選ぶタイプです。
なので当たってからではなく当たったら予め選んだ武具がポストに届くっと。
レリックとかミシックがポストに届くって超シュール…。
違うだろーレリックミシックはそれに付属するイベント見て初めて愛着が出る武器やろー
とかも思うけど■eがこのようなイベントを催したのだから致し方なしなのである。
こまっちーが選んだ武具は
1等:踊り子でシコっちゃう短剣
2等:守るぜー
3等:ナシラの脚
変にサーチにかかってもヤなのでフィルターかけときました。
正直全鯖で1人も1等が出ない気もします。
IDをリンクさせていたら多垢でも1回のみだし。
そろそろボヌーザで当たって「うおおおお」とりあるで叫んでみたい。
■
火曜日からエインヘリヤル始めたお^^ω
初期~中期あたりのエインは行ってたけど最近はサパーリ。
超久々のエインなのら。
白で参加しました。
前衛がもうキモイ装備の人たちばっかなので殲滅力がすごかったです。
武器防具で言うとアポカリを代表としてレリックりでる薄金アダホバ当たり前な感じ。
あ、ちなみに【肉】の人がリーダーのとこのエインLSです。
そんなところに猿装備すら一切ないパンピー^^なこまっちーが入っちゃったのさ。
当分の間は希望を出せないけど欲しいものを言うにゃらば……なんだろ。
なんですかね?
エインLSに入った一番の理由としては知り合いの運営するコンテンツLSに入って
何かしらの刺激が欲しかったってのがでかい気がします。
強いて言うなら欲しいものは真龍胴・ダルマの2つかにぁ。
そういえばいつも通りにログフィルタしないで参加したらログがカオスでした。
裏でもどこでもフィルタは基本しないのですが結構ログの流れが速かったです。
なので単体状態異常はエフェクトを見て治したり範囲のものはミゼリエスナにて。
適当白魔でごめんぬ><

(´・ω・)っ熊爪嶽ENMの1つ「白ウサギの後を」
みーたんの忍/踊とこまっちーの踊/忍のペアにてやってみました。
ENMの内容
敵:ボスウサギ×1,雑魚ウサギ×5
制限時間:30分,6人推奨
まず突入するとボスウサギの「Bearclaw Rabbit」1羽のみいます。
この子を殴り1割ほどHPを減らすと奥から雑魚ウサギ「Bearclaw Leveret」5羽ぴょこたん。
伝え聞くところによると印スリなら確実に寝るが印なしだと赤のスキルでも△らすぃ。
ならばっ!
忍がボスウサギを踊が雑魚ウサギ×5をキープしつつボスから倒そう!の作戦。
何でも雑魚ウサギ×5を先に倒してしまうとボスウサギが強化されるのですって。
怖いですねー猫が兎を捕食するなら変ではないけど強化されたら逆転現象に><
そんな理由でボスから撃破し後は順次雑魚を、の流れ。
食事は忍クラブスシ,踊り子スキッドしーすー。
ちなみに雑魚ウサギ×5の中には1羽だけ当たりがいます。
当たりというのはその対象を倒すと他全ての雑魚ウサギが消えるのです。
今回戦って確認出来たのはブラッドウェポンを使用するのが当たりだったってくらい。
ネットで調べてみるとエンブリザドがある場合も?
今回は無かったかなー?ていうか回避ジョブだったので割かし避けちゃうからわからぬ。
実際の戦闘はと言いますとボスウサギと殴り愛をし雑魚ウサギがわらわら。
ここでボスウサギのタゲを持っている人に雑魚ウサギは襲いかかって行きます。
忍vs踊の通常殴り愛だとどうしたって忍に軍配が上がるというもの。
ですので雑魚ウサギに対してこまっちー(踊)はサイクロンをぶつけてタゲを集めました。
今回は要領が悪かったのですが事前にTP100&FM3ないし4を貯めておく事は容易です。

最初はやべぇw避けない!wwwwと焦ったりしちゃったり。
でも落ち着いてみると意外に避けまくりでした。
回避は運によるところも大きいので一瞬で蝉を剥がされる場合も多々でしたが
扇の舞いの被ダメカット具合と回避装備でならシボンヌする事は無さそうでした。
それと気付いたのは雑魚ウサギの攻撃間隔はかなりぬるい。
ウサギの攻撃で蝉が剥がれたのを確認してから蝉壱を張ってもギリで間に合うもより。
蝉弐ならもっと余裕があるので言わずもがな的な。
あと今回だけなのか必ずそうなるのかわかりませんが
雑魚ウサギの攻撃が5羽とも同じタイミングでズレなく来ていたのも楽だた。
バラバラのタイミングで攻撃をされちゃうと蝉を張るのも一苦労になっちゃうにぁりん。
そしてもってボス硬くね?とか会話をしつつまずはボスを撃破。
残すは雑魚ウサギ×5羽。
どれが当たりウサギなのか皆目見当がつかない感じだったので適当に。
@2羽になったとこで1羽がブラポンを発動。
2人してこれだあああこっちだーと歓喜です。
やはりブラポンを使うのが当たりウザギのようで残っていたウサギは消えました。
無事クリアー。
あとはdkdk戦利品ぱかっとなだよ。

ん…まぁ(´°д°`)…お小遣いげっとDAZEです。
ボスウサギ+雑魚ウサギ4羽を倒して20分32秒のクリアタイム。
っちぅ事は全ての雑魚ウサギを倒す事になっても十分にクリアは出来そう。
時間はかかるけど雪こんこんやタウのよりは楽しいかも。
雪こんこん・タウともみーたんと週1で赤黒にて行ったり行かなかったりです。
いつも赤黒だったので今回は踊り子を出せたってもあるから楽しかったのやも試練。
そんなわけで最近はみーたんとつるむ事が多いのです。
あまり派手なねこちゃんじゃないけど知っている人の中では個人的に
TOPクラスのプレイヤースキルを持っていると思うにぁ。
と、でもよいしょしておけばいいですよね><
いやでもmjd地味な上手さはあると思う。
動画だよ。
ちっとばかしエンコをミスったようで音ずれの訪れがありんす…。
ニコニコ↓
どーでもいーけどFF11動画ってやたらめったにタグ消しする人いるよね。
こまっちーのあげたものもどこかの誰かがつけてくれたタグを割と消されます。
zoome↓
少人数【白ウサギの後を】忍踊ペア

にぅにぅ♪
過去古墳K-7に鎮座するEthniuたん。
ヒポポタマスさんに誘われてモンクにてにぅってみました。
この子についてkwskは我々の用語辞典でも見てください><
(´・ω・)っEthniu
ガチで戦うとべらぼーに強いらしいです。
なのでクマスタンしつつのゴリ押し作戦のもより。
モモ狩狩吟白、シコ白赤赤の11人(2垢含む。
赤のサポは2人ともあんこっくでクマスタン係りです。
そして戦闘中のSSが1枚しか無い事にこまっちーは気付きました。
ここ最近のブログ書く気なっしんぐの影響と思われます。
とりあえず…こまっちーは百烈拳をしてひたすら殴ってただけ!
ェスニゥたんの絶対回避は狩人の影縫いで対処。
たまにクマスタンから漏れたTP技などをくらうとすっごい痛いですにぁ。
紙ジョブのモンクだけあってめっさHPをもっていかれていわゆる1つのスポンジ。
ケアルありがたやぁ~(´;ω;`)
などと言っておけば後衛のヘイト(りある話)も上がりにくいでしょう。
ちなみに言ってません。
ェスニゥたんはそんなゴリ押し作戦で無事に倒せました。
どろっぽはウォルフラム鋼×3,コバルト鉱×2,エッジレスナイフ。
どれか1つ欲しいのロットー!っちぅ話らしいのでエッジレスにロッツイン。
ロッツしたのはこまっちーだけでした…ので鞄の中にぽろりの助(・ω・)
……マチズモ!
ついに白武器を持てるラインまで来ました。
マチズモというのはエッジレスナイフを練成したものです。
必要素材はウォルフラム鋼×1,コバルト鉱×2,エッジレスナイフ。
ウォルフラム鋼はいつだったかフォモルNMをやった時に入手済みなのら。
しかもなんか収納を見たら4つとかあってそんなに白武器作らないだろう…と自問自答。
残すはコバルト鉱です。
1つは先程のェスニゥたんで出たコバルト鉱をロッツ勝ちした知り合いのヒュム男さんから買取。
もう1つは競売にて最終履歴でも落ちずに悔しいビクンビクンッしつつ高めで落札。
しかしコバルト鉱高いネ…。
あ・と・は練成あるのみ!
[錬成:名取(スキル上限:?)]
[鍛冶:師範][彫金:高弟]
[属性力バランス]炎:70 風:50 土:50
が必要らすぃ。
練成スキルはブログには書いていませんでしたが
大分前に50になっていたのでこまっちーでもスキルは十分。
鍛冶は【肉】の人に愛の手を差し伸べて貰うとして彫金かぁどうするべー。
と、思ったけど【肉】の人のツテで何とかなった系。
そして燃料投下をこまっちーが請け負い無駄に会心の練成で完成の巻。
錬成テクニック「鍛冶:燃焼の知識」を使って貰ったので余裕でした。

あとは紋様を刻みましょう。
個人的にマチズモのメインは1~2つめの紋様だとオモッテマス。
3つめのは…適当でいーんじゃなーい的な。
ならば1~2つめの紋様は最大サイズの8を目指そうと思い練成練成。
練成スキル50は別に関係ない気もするけど割かし楽に最大サイズが来ちゃったり。
会心の練成炸裂って感じです。

ここまで土曜日の出来事。
うん…ネタはあったけど眠くて書いてなかったのさ。
↓↓↓ここから日曜日の出来事↓↓↓
すでにそこそこ長くなってるけどまだ続くのだよ。
斜め読みでもするがよいのであるな^^
せっかく最大サイズの紋様を刻めたのでエヴォリスを頑張ろう。
炎▼にハメれるエヴォリスは短剣ウェポンスキル攻+のものとな。
対象NMはムバルポロス新市街のSwashstox Beadblinkerってゴブらしい。
抽選対象はGoblin Swordsmanなんですって。
このゴブはPTを組んでいるのですよね…めんどくさそう。

やっぱりめんどくさっ!っていうか2回シボンヌした!
めんどいから雑魚掃除をせずに対象もろともプガで寝かして倒そうかと。
対象のソードマンPT寝かす>精霊どかーん>ソードマン寝かす。
そしてプガの時間をキッチリ計ってPTメンのゴブをすりぷが~。
と、やっていたのですがどこからかソロのゴブが来たり…
ハーフレジが混ざって寝かし管理をしにくくなったとこでアスピルされてMP0だお/(^0^)\
みたいなみたいにどうしようもない状況になったりで○∠\_パタリ…。
横着せずに雑魚掃除しようね…うんうん。
バグベアを倒してやや安全な地帯を作りそこでやる事にしました。
急がば回れとはよく言ったものです。

あ、書いてませんでしたが赤/黒のソロです。
何はともあれ雑魚掃除をすれば楽に対象を倒せるようになりました。
最初の1回目だけは精霊で倒してたのですが精霊の威力がショボス!
だったのでソードマンと殴り愛を演じてました。
普段殴り愛をする時はアイススパイクを張ってますが今回はなす。
たまーにですがアイススパの反撃効果で寝かしても起きちゃう事があるので。
モンスターの攻撃>スリプル>寝る>反撃効果の流れとかなんなの?
NMは確か…3りぽっぽ目で湧いたかな?と記憶しております。
そしてNMのSSがないっていうね。
だめな子!こまっちー使えない!
NMはちょうどみーたんがインしてきたので一緒に倒しました。
赤黒の精霊どっかんどっかんで。
そうそうNMは寝るのでぶっちゃけ寝かし管理が出来れば強くない雰囲気でした。
戻ってエヴォリスの報告をしてみると…

wikiを見る限りでは最高値の攻+20を貰えました。
こまっちーはムバ通いを卒業します!
一回限りのムバ通いでしたが。
あとはアルザダールのキキるん♪NMが風◆の対象エヴォリスみたい。
シーフNMで尚且つリュフト武器の子なので強そうだー。
こっちのはしゃおも持って行くしかないかな…。
赤/忍で蝉回しするか踊り子でガチるか…むーん。
たぶん踊り子だとリュフトNMクラスになっちゃうと0ダメ連発なのよね。
赤&吟のマチマチヘイストパワーで何とかしてみますか。
とか言いつつも踊り子で行っちゃいそうな気がします。

気がつけば…ブログを開設してから3年が過ぎていました。
ここ最近はちょい前にも書いたけどネタ枯渇が厳しくて、はふんな状況。
しかしそれなりにお役にたてそうな記事からpgrな記事まで書いてきたにゃー。
実にその数!1202件(この記事も含む。
数だけ見ると結構な数でありんす。
周りを見渡せばやはりネタ枯渇や他ゲームへの移行などの理由で
FFは引退してないけど更新停止されたブログさんをちょくちょく見かけます。
こまっちーもネタ枯渇っちぅてもログインはしているわけなのら。
その日常的をブログに書ければ最強です。
でもそれは難しいのですよねー。
書く事が無さ杉てブログやめるかーって考えは今ンとこ無いです。
ここまで続けたなら…という思いも強いですしにぁ。
でも…何を書くよ…?
うーむむ。
なるようになれ!という感じでひとつお願いします。
最近ちょっとだけカンパニェが楽しくなってきました。
オウフwwwいわゆるカンパ難民ですねwww
ヤグード部隊の出撃ログを見るとwktkがとまらないwww
おっとっとwww拙者「wktk」などとついネット用語がwww
拙者の場合カンパ楽しいと言っても親鳥などをするわけでもなく
単純に雑魚敵を数体集めて俺様かてぇwをする変わり者ですのでwww
赤様の勇者ぢからを見ろって感じですかねwww
ドプフォwwwついマニアックな性癖を書いてしまいましたwwwいや失敬失敬www
まぁ獣人支配カンパで親鳥をしている純粋なカンパマニアさんは賞賛できますがwww
私みたいに勇者ジョブのカンパなんぞオナニーさと
周りからの「はー?でっていう」白い目の背徳感の塊ですわwww
デュクシwwwファランクスIIメリポ5段階の性能が何と言ってもwww
ユニクロでも到達できる強化スキル275以上で27dmgカット効果時間4分なのですよwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでえふえふ中毒者みたいwww
拙者はえふえふ中毒者ではござらんのでwwwコポォ
突き抜けるのがここまで難しいとは無念…。
また気が向いたら頑張ってみようと思います。

参考にした文章を折りたたみにしまっておきます。
どうやったら↓のような高みに到達できるんだ…!
オウフwwwいわゆるカンパ難民ですねwww
ヤグード部隊の出撃ログを見るとwktkがとまらないwww
おっとっとwww拙者「wktk」などとついネット用語がwww
拙者の場合カンパ楽しいと言っても親鳥などをするわけでもなく
単純に雑魚敵を数体集めて俺様かてぇwをする変わり者ですのでwww
赤様の勇者ぢからを見ろって感じですかねwww
ドプフォwwwついマニアックな性癖を書いてしまいましたwwwいや失敬失敬www
まぁ獣人支配カンパで親鳥をしている純粋なカンパマニアさんは賞賛できますがwww
私みたいに勇者ジョブのカンパなんぞオナニーさと
周りからの「はー?でっていう」白い目の背徳感の塊ですわwww
デュクシwwwファランクスIIメリポ5段階の性能が何と言ってもwww
ユニクロでも到達できる強化スキル275以上で27dmgカット効果時間4分なのですよwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでえふえふ中毒者みたいwww
拙者はえふえふ中毒者ではござらんのでwwwコポォ
突き抜けるのがここまで難しいとは無念…。
また気が向いたら頑張ってみようと思います。

参考にした文章を折りたたみにしまっておきます。
どうやったら↓のような高みに到達できるんだ…!
えふえふにインしてカンパニェを一回。
【肉】の人と軽く談笑。
しかし……やる事がない!
rァ シャットダウン
何かないかにゃー><
☆追記
【肉】の人に談笑中、刀語が面白いと言われたので視聴(´・ω・)
最初は絵がなぁ…と思ってたけどやっべ!おもろ体験。
面白かった!と感想を言う為に再度ログイン。
そうするとレイジにゅんがいたので【肉】の人も誘って過去戦績へ。
あんなにやる事がなかったのに…を払拭する勢いでありんす。
バタリア→ナモ赤+レイジにゅんの2垢
パシュハウ→白モ赤+ 〃
ごしんぼく・オリハル鉱・シンチれ~たー・レッドカレー
お金になりそうなものはこれくらいしか出なかった系。
でもやる事ねーって感じのショボタン心境で落ちた先程とは
違う晴々とした心境で今度はログアウト出来たので良かったのでしたまる
【肉】の人と軽く談笑。
しかし……やる事がない!
rァ シャットダウン
何かないかにゃー><
☆追記
【肉】の人に談笑中、刀語が面白いと言われたので視聴(´・ω・)
最初は絵がなぁ…と思ってたけどやっべ!おもろ体験。
面白かった!と感想を言う為に再度ログイン。
そうするとレイジにゅんがいたので【肉】の人も誘って過去戦績へ。
あんなにやる事がなかったのに…を払拭する勢いでありんす。
バタリア→ナモ赤+レイジにゅんの2垢
パシュハウ→白モ赤+ 〃
ごしんぼく・オリハル鉱・シンチれ~たー・レッドカレー
お金になりそうなものはこれくらいしか出なかった系。
でもやる事ねーって感じのショボタン心境で落ちた先程とは
違う晴々とした心境で今度はログアウト出来たので良かったのでしたまる

とらドラ!が面白すぎてルイズコピペ改変書こうと思ったけど…
途中まで書いてて自分でもドン引きできるレベルだったので止めました。
あの元ネタ書いた人ってどういう心境というかテンションだったのだろう。
すごいよね。
話変わってえふえふッ!
24時頃かにゃ?にインしてモグでガサゴソしているとヒポさんからPTの誘いが。
特に理由は無いけど近くにいたから誘ったらすぃ。
んじゃせっかくだしオグメやりたい!っちぅ流れになりまして一路慟哭へ。
前々から赤で精霊を撃つ時の初期MPの無さがネックでした。
MP装備だと1000少々ありますが精霊装備にするとMP700くらいまでどぅーん。
赤の主力精霊魔法の雷・氷の消費MPは
サンダーIII→128mp
ブリザドIII→120mp
ガシガシ撃つとあっちゅーまにガス欠を起こします。
少しでも初期MPに余裕があったら良いかも試練!
そうこまっちーは思いました。
精霊を撃つ時はエラント胴を着ています。
wikiを見るとエラント胴にMP+30ちょいついた報告をハッケソ。
ならばエランド胴をオグメってMP少ないよー;;を解決しようじゃないの。
慟哭オグメにはヒポさん・みーたんも一緒に行きました。
ヒポさんは…何を突っ込んだんだっけかな?ワスレタ。
みーたんはラミアカマンを突っ込んで欲しかったMND+2がついたもより。
でもINT-1もついてたようなので常時っていうわけにも…なものに。
ほいでもってこまっちーのエラント胴がどうなったかっつーと。

マイナスは付かなかったけど…狙い通りそうそう上手く行かないですにぁ。
ちなみに一着5万弱します。
たかいよママン。
今回のオグメ用には改めて競売で買いました。
49,000で落ちず49,001でもだめだめー。
ならば…!49,002だーーー!
落ちた( ゜д゜)
(゜д゜)
ピンポイント落札神(鬼)

えふえふ…?特に目新しい事もしていないので書く事が…。
そんなわけで、あきの出番なのです。
木~土曜あたりはものすっごい雪が降ってました。
会社から帰る時なんて気温が-7℃とかで寒すぎッ。
道路はてるんてるんでアイスバーン状態。
でもその一週間前はぜーんぜん雪がなかったのでした。

あきは今月で生後4ヶ月です。
ですっていうかすでに生後4ヶ月を過ぎました。
貰ってきた頃と比べるとだいぶ大きくなりたかだか4ヶ月ですが月日を感じられます。
今では「ハウス」や「待て」などの言葉にも反応ができるように。
身体の大きさだけではなくそういった部分でも成長を実感できます。
他に変化と言えるものは食事の量でしょうか。
獣医さんからもう少し多くご飯があげた方が今の時期は良い的なアドヴァイス。
今までよりも気持ち多目にご飯をあげてます。
ほいでもって冒頭に書いたように木~土曜は雪がもっさりでした。
うちの周りにも、もっさもっさと雪が積もり一面銀世界。
そんな中あきと雪中散歩へとぎゅむぎゅむ(←雪を踏みしめる音。
■動画
(´・ω・)っしば犬生後4ヶ月【雪中散歩】
とりあえず「とらドラ!」見終わった!
いやぁ…よかったよ!
あ、ちなみにアニメです。
見てて心理的に、くはぁあああぁっぁもうやめてぇ><
って場面が幾度かあって病みつきになるアニメでした。
最後の方でも、ぇぇ!?おいィ?まじでか…ってとこがあってよかったよ。
うんうん兎に角よかった。面白かったです。
公式っぽいサイト(´・ω・)っとらドラ!
動画は検索すればその辺に落ちてると思います。
気になったら探して見てみて!
で、このアニメのレギュラーは5人います。
その5人の中にこまっちーの中の人と同じ名前のキャラクターがいるのですよ。
何というか…アニメとは言え連呼されてりするとこそばゆかったです( )笑
いやぁ…よかったよ!
あ、ちなみにアニメです。
見てて心理的に、くはぁあああぁっぁもうやめてぇ><
って場面が幾度かあって病みつきになるアニメでした。
最後の方でも、ぇぇ!?おいィ?まじでか…ってとこがあってよかったよ。
うんうん兎に角よかった。面白かったです。
公式っぽいサイト(´・ω・)っとらドラ!
動画は検索すればその辺に落ちてると思います。
気になったら探して見てみて!
で、このアニメのレギュラーは5人います。
その5人の中にこまっちーの中の人と同じ名前のキャラクターがいるのですよ。
何というか…アニメとは言え連呼されてりするとこそばゆかったです( )笑

ここ最近、レイジにゃんの2垢のナイズルに付き合っちょりました。
そのおかげで必要なptsが稼げたようで階級うpのイベントが起こりましたとさ。
結局ふつーのアサルトは一回もしなかったにゃ。
ほいでもって冥府の騎士の足跡が見つからなくて
詰んだ…( ´O)<にゃ~ん
そんなところにフレのるいぽこから足跡情報をゲット。
教えて貰ったとこに行ってみるとゥオーホースなんちゃらハッケソ。
そんなこんなで上等傭兵に昇格できました。
上等傭兵っちぅとアレが貰えるのですよ!
そうベーンです。
Alljobsなんだよ!便利!
これでもう魔法感知の敵がわんさかのとこでも釣りが怖くにゃい。

貰ったのはラミアベーン。
ラミアって腰のくびれがすごいです。
それにあやかって…みたいな(謎
今日はこんなところで手短に!
こまっちーはとらドラ!見るのに忙しいんだ><
1話目はたいがのドキュソぷりにイラっとしたけど回を追う毎に…
味がしみて来ますな。

練成!
アゲの方ではなく何ていうの?完成品を目指す方…?
練成で作れる調度品がそれなりにあったよねっ
と、ヤフーでググれカスをしてみました。
そこで目に付いたのが2つの調度品。
ミードスイート
ル・ルデオーキッド
どちらも可愛いらしいお花の調度品。
これは是非とも我がモグハに招き入れたいでしょう。
必要スキル・素材など↓(我々の用語辞典よりコピペ
ミードスイート
[錬成:下級職人(スキル上限:33)]
[木工:印可][錬金術:下級職人]
[属性力バランス]炎:40 風:25 土:40 水:50 光:15
淡水の素 + 花の種袋×2 + カオリン + 蒸留水
ル・ルデオーキッド
[錬成:下級職人(スキル上限:35)]
[木工:高弟][錬金術:下級職人]
[属性力バランス]炎:40 風:25 土:40 水:50 光:15
淡水の素 + 花の種袋 + カオリン×2 + 蒸留水
練成スキルはこまっちーでも十分に確保できているのでよし。
木工もしゃおのスキル(75)で足りるのでよし。
ねりきん…が…うわああぁぁああぁ(´;ω;`)
っちぅわけで、ねりきんスキルはみーたんの倉庫に手伝って貰ったり
はたまた【肉】の人に手伝って貰ったりお力を拝借して練成に臨みました。
最終的には【肉】の人に手伝って貰ったでありんす。

あ、ちなみにカオリンを抜かした素材は店売りで揃えられます。
ウィン水の区雑貨屋やジュノ上層M&Pマートなどで。
カオリンはどうしようかと悩んでいたところネ申がいましてゲット。
レイジにゃんが倉庫に4つほど溜め込んでいたそうでありーちょ!の流れです。
しかし鍛冶スモックの効果がすごいです。
何でも投下燃料が倍になるとか何とかかんとかうんぬんかんぬん。
5属性必要な練成でも釜のHPに余裕があるってなもんよ。
最初は上手く行かなくてちょこちょこ失敗もあったけど…。
倍になるってのを忘れて燃料を山盛り入れすぎオワタ/(^o^)\みたいな。
ナゲット爆発スキルアゲとは違って完成品を目指す練成は楽しいネ。
スキルアゲは作業すぎてホントに眠くなってきます。
ひたすら土燃料連打ですもんねー。
ほいでもって完成しますた!

ル・ルデが思ったより上品でカワユス。
ミードは説明文がいいね!
枝いっぱいに小花を咲かせる…
ってのが頑張ってる!そんな感じがして…。
まだ置く場所は決めかねてますが無事完成して良かったです。
手伝ってくれたお二方ありーちょ!
ついでに言うと今回の新しい調度品レギュラー爆誕によって
こまっちーのモグ金庫は…80個中78個が調度品になりました。
なにそれこわい;w;
使うアテのないアンブロシアとか捨てたにゃ…。
まだリングキャンデーが2つあるから後10年は戦える(謎

昼下がりにあきの散歩を終えてからえふえふ淫。
久々にLぬこが淫しているようでした。
いや淫するのはこまっちーだけで普通にインです。ログイン。
Lぬこちゃんだ!やっぷーー!
そんな軽いノリの挨拶もしないで「こんちゃ」とまともに済ませました。
せっかくだし何か一緒に…と思ったけど何もおもいつかん…。
何かなにかなーんー…Σはっ!
そこで思い出したのが収納で1年以上は放置していたハクタクの五行眼。
五行眼は素材からLぬこと集めたのではきゅたきゅも一緒にやりたかったのです。
良い感じに思い出したのでLぬこを誘って中の人2人の3キャラでやってみました。
いゆわる1つの少人数ですにゃ。
今更説明するまでもないと思いますがハクタクはオプチカルハットのNM
特徴はファイア系の魔法を使用しTA持ちでHPが多い。(47000くらい?
構成は踊吟黒でこまっちー踊・Lぬこ吟・しゃお黒。
しゃおもLぬこもサポ暗が無いので、しゃおを黒で連れて行きスタン係り。
踊り子だとVフラスタンという手もありますがそこまで信用できるアビじゃにぃ。
実際にハクタクにスタッターを入れてVフラしたけどスタンする事もあればしない事も…
やはりしゃおを黒でスタン係りに連れて行って正解でした。
それに黒だと2垢的な意味で操作が少なくてよいので楽々にゃってのもありんす。
余裕ある時に精霊4系古代2系たまにドレアスちゅーちゅー(*'з')
あとはパラナや適当にケアルとかその辺。
歌はマンボマンボ。
踊り子の装備は完全回避装備で食事はソールシースー。
回避装備+マンボがあるとキャップまではいきませんでしたが空蝉はよゆー。
ただ…かてぇな!はっきゅん(ハクタク)硬い!っていうか攻撃力不足くぁ。
でも素避けはするので時間はかかるけどーっちぅ流れでちまちまと。
あーそうだ!昔は出来てたはずなのですが今はスニ沸かし出来ないのね!
スニ沸かしをすると昔は黄色ネームで湧いてたと記憶しています。
なので黄色で沸かして雑魚が絡まない位置から速やかに釣ろうと思ってたのに!
いや…厳密に言うとスニ沸かしはできるけど赤ネームで湧いてすぐに魔法が飛んでくる系。
スニ自体は沸かしても切れてなかったかにゃー。
そしてはっきゅんのHPも大分削れてた頃に…!

雑魚絡んだー!
でもこちらにはLぬこの光属性の寝かしがある!
その名も魔物(達)のララバイ。
はっきゅんは置いておいて先に雑魚を倒すか悩みましたが寝かし放置。
2~3度ほどしゃおをヒールさせている時や
スタンのリキャが来てない内にファイガIIIが来て、うぼぁああもありました。
HPをごっそり持っていかれちゃいますが蝉なし状態でもへっちゃらの助(・ω・)
あってよかった扇の舞い。
扇なしの場合だと被ダメは200超とそこそこ痛かったです。
雑魚が絡んだりファイガIIIをたまに被弾したり
しゃおでこまちにパラナしたつもりがポイゾナだったり…
色々とありました。
でも…所詮は昔のNMちゃんです。
回避が通じてガもほぼ封殺でき歌があるのですから負ける要素なす!
47分少々と時間はかかりましたが無事倒せました。

オプチげっと記念Σ【◎】ω`)<パシャリ
オプチは素材集めからLぬことやりました。
五行眼もねりきんを上げてるLぬこに合成をしてもらいました。
そういう意味で1から10まで全て一緒に出来たので良かったと思います。
| ホーム |