
帰りが遅かったのでかんぱっぱー。
日曜日には今現在nowのMAX的勲章には上がっていました。
でも戦績が足りないので安心の二桁ダメージの剣やらは無理ッ。
サンド&バスは他国なのでこまっちーの場合は15万戦績必要…。
5万すら今はありません!4万8千だったかその程度しか(爆
ウィンのは両手棍ですのでハナからout of GANTYUUですし。
15万戦績とか…夢物語すぎるにゃ。
それでもやってしまうのがカンパニェ。
クロ巣に行ったらだーれも来なくて好き勝手できる!
と、亀3匹釣ってはしゃいでいたら速攻で終わってしまうクロ巣パニェ。
壁の防御力が貧弱なの?
お次はカルゴに飛ぶとボスが壁を殴っていたのでタイマンを申し込みました。
ムジュたんは赤などの勇者系ジョブなら誰でもタイマンできるお手軽ボスヤグード。
でも光エレ×2&ムジュたん本人のケアルVの回復力が激しくて削れない系。
2割くらい削るとどんどん回復してあっという間にHPバーが('Д')…。
雑魚が全部片付けばボスにみんな来るよねー。
そんな思惑もありつつひたすら殴り愛をしていました。
途中でプロシェルが切れ掛け直しもしたので多分40分間ほど。
もうだるくなってきてユニオンとかどーでもいいから帰りたい…。
けどわざとシボンヌするなんて恥ずかしい!却下!
早くきてー誰かきてー。
で、雑魚が片付いたのか他のプレイヤーさん達も集まってきました。
さすがに積もり積もったヘイトがあるので祝福が来るまではこまっちータゲもち。
ムジュたんのHPが祝福でMAXになると他プレイヤーさんにタゲが移動。
よーし!帰るかー^^ノ
長い間殴り愛をしていたおかげか4000弱のexp(σ´∀`)σワルクナイネ!
しかし今週はウィンエリアに獣人支配がないのがとてもじゃんねんです。
スポンサーサイト

ここ最近何やらあみたむがアビセアン頑張ってるみたい!
なのでこまっちーもほいほいピクミンってます。
本日は美白な筋肉もり夫さんを2回とステ2のNMを数回。
正直ステップ1とか分かってないのですけどね…。
とりあえずステップ1・2・3・4と4段階あるもより。
kwskはヤフーでググれカス。
いやぁ…ピクミン状態なので説明できるほどわからにぃのさ。
日曜日の話しになりますがその時はステ4の黒竜とも戦いました。

みんな初めてでめっさ苦労したのにどろっぽゴミすぎワロタ。
がっつり良いものを落とす場合もあるらしいです。
そういえばこのアビセアンのNMってHPが見えない仕様なのですね。
筋肉もり夫さんはゲヘナだっけノックバック+スタン+ダメージのTP技を
繰り出してから数瞬間だけHPバーがちらりずむしてた気もします。
それで後3割くらいあるねーとかPT会話にも賑わいがちらほら。

あ!ていうか攻略記事としては読まないでね(/ω\)
もう何ていうか日記だよ日記!
PT対象のNM戦って攻略記事が書けないにぁ。
ステ3?の美白な筋肉もり夫さんは物理で削る感じの
1回目:ナ/忍,侍/シ,白/召,吟/白,赤/白,赤/白,シ/忍,シ/忍
の編成でやりました。
シーフが2人いるのは特に理由もなく気が付いたらこうなってました。
ちなみに中の人は5人でナ赤,侍白,赤シのセットの2垢使い。
シーフ2名は基本的にNMを殴らず雑魚でTP貯めてWSだけってスタイル。
2回目:ナ/忍,侍/シ,白/召,吟/白,赤/白,赤/白(途中から戦/シ,シ/忍参加
2回目は中の人4人でナ赤,侍白,赤吟,戦シのセットで2垢使いまみれ。
中の人が4人で何とかなるものですにぁー。
ちなみにこまっちーはこまち赤、しゃお吟で参加してました。
すっげーつらいよ!mjd!
筋肉もり夫さんはsTPがものすごいのかTP技をそれなりの頻度で撃ってきます。
詩人でTP技を喰らわないように歌をかけ続けるのはぶっちゃけ無理っすよ…。
バイオIII切れた!入れよう!あ!歌もかけなおししなきゃ><
てんてこまいでございました。
激しくスロウやエレジーが入らないので躍起になっていると歌切れるる。
んでもまぁ忙しいのはみんなですし面白かったと言えば面白かったです。
前衛後衛間を行ったりきたりする時にこまちの画面から目を離しちゃうのがネック。
次回も赤吟で行くなら使いやすいマクロにしなきゃにゃー。
スロウやエレジーはもう少し人が居ればサポ黒にして精霊の印がいいのかに。
でも身内の4人でもやれるっちぅ事の方が収穫はでかいかもかも。
少人数好きだし。人数多いと知ってる仲の人らでも自分を出せないんです。

※ゴブマスクはNMのじゃないから!TP貯めで倒した雑魚のだから!
2戦目ではメージャンの試練で使う強化素材2つどろっぽ。
これであみたむは強化素材3個揃ったらしくめでたい!
@7個いるらしいけど…マゾい…マゾいでござる。
ほいでもってこまっちーは不浄なる白銀っちぅ素材をロット勝ちしました。
この素材はNQであればINT+4精霊スキル+4の首装備に練成できるそうな。
一応練成スキルはあるのであみたむの2垢の合成スキルを借りて作ってみました。
HQならINT+5精霊スキル+5のすごいやつですからね!ぽぽぷぅああー;;
レメゲトンメダル
INT+4 精霊魔法スキル+4
Lv75~ All Jobs
[錬成:目録(スキル上限:??)]
[彫金:名取]←スキル49で足りてたようでした。
[属性力バランス]炎30 土60 闇30
シルバーの鎖×2 + ジェダイド + 不浄なる白銀
作るおッ!

ショボーン(´・ω・)
内圧がちょっと高めなのが気になったのですが
必要属性値がピッタリに出来てこれは会心行ける!と思ったのに…。
内圧を下げる為に圧力ハンドル調整を連打しても良かったけど…けど…!
そうこうしている内に炎土闇のいずれかが漏洩しちゃいそうで怖かったの。
…ログ見ると土が最後に漏洩しちゃってたのかなー。
それでも会心がきていーのにね!
渡る世間はNQばかりだよ。

ついに…!と言いますか今更ですがガレーキッチンを作りました。
先日、いつもお世話サマンサ的な意味でフレへの献上品用にと
パヌティエール(収納+65のすごい調度品)を2つ作成したのです。
その時にガレーキッチンも作りたいなァと野望がむくむくと…。
煉瓦がなかなか競売に並ばない日が続いたものの何とか素材そろた(`・ω・´)!
後は職人さまがいれば…!
鍛冶は【肉】の人に頼むとして木工はしゃおでおっけー後は調理か。
フレに聞いて回ったところ、るいぽこ(ミスラ)が何と調理100!
これはもう完成まで秒読みにゃー→今に至る。
ちなみにパヌティエールは【肉】の人に手伝いを_(._.)_
[錬成:目録(スキル上限:)]
[木工:高弟][彫金:目録]
[属性力バランス]炎:55 風:65 土:80 光:10 闇:10
マホガニー材×3 + エボニー材×4 + ゴールドインゴット
っと、まぁ…程よく難易度が高い感じです。
【肉】の人には鍛冶の知識と安全レバー操作(不純物除去)をお願いしました。
あと釜のHPがやばそうだったら結界メンテナンスも。
こちらの木工スキルもしゃおで足りていたので良かった良かった。
練成自体は3回?ほど失敗を続けましたが何とか2つ練成完了の巻き。
そしてフレ2名に宅配して満足気なこまっちー。
ホントは3つ作って1つは【肉】の人にありがとう!と贈るつもりでした。
でも悲しいかな彼は鍛冶職人なので属性の関係で置けない;;みたいな。
気持ちだけ受け取ってもらいました。

さてさて本命のガレーキッチン作りだおッッ。
[錬成:目録(スキル上限:50)]
[鍛冶:師範][調理:師範][木工:高弟]
[属性力バランス]炎:70 氷:70 風:50 土:70 水:70
ブロンズ板×1 + スチール板×1 + チーク材×2 + 煉瓦×4
冒頭にも書きましたが
鍛冶:【肉】の人
調理:るいぽこ
木工:しゃお
のスキルを借りての練成です。
【肉】の人には知識+安全レバー+結界メンテをまたもやお願いにゃー。
るいぽこには見守ってくれーちょ!そんな感じです。
燃料はこまっちー1人に任されたし!
数人で燃料を入れるのって今までやった事がないので勝手がわからにぃし。
鍛冶の投入した燃料が2倍になる知識があればやれそうだしにぁ。
知識を発動させて貰いつつ燃料ぽこじゃか投入。
しっかし必要燃料が5属性な上に1つ1つの要求数値がでかいです。
氷を上げれば風が下がるし風を上げれば土が下がったりもするので
風だったら単純に50入れれば良しというわけでもなく…なかなかに…!
それでも1発で完成させてしまうのがこまっちーなのら。
会心の練成!とはいきませんでしたがこんなもんかな?と
完了コマンドをぽち^^;するとひゅーん↓しゅぱっーん↑ゎぁぃ♪
1つ1つの属性に1~2のズレがあったのにも関わらず上手い事いったものです。
【肉】の人、るいぽこありーちょ!

キッチンと言えば裸エプロンでしょ!
気合を入れて画像加工してみたのですが…うん…何かごめん…。
こまっちーの加工スキルではキレイ&エロティックには無理だたヨ。
どうせならもっと艶(なまめ)かしく艶(つや)やかにしたかったデス。
エプロン画像協力るいぽこ。

clapしてもらってSS撮ればもっと上手くできたかなぁ…。
悔やまれる…!

こまっちーの中の人は漫画が大好きです。
密林を見ていて気になるものがあったらぽちぽちんぐ。
気が付くと30冊ほど買ってましてでかいダンボールが宅配されてきてビビッタ。
あれ…家電製品でも買ったっけ?っちぅでかさと重さでした( )笑
漫画を置く場所が自室になくなる勢いです。
なので今は自室と服を置いている部屋の2部屋使って補完してます。
(自室には服を置かないタイプ→タンスがない部屋→本棚とベッドとPC&PS2の部屋)
そんなりある話しはさておきジュノピアスを作ってみました。
ジュノへ行くのって意外と面倒なのであると便利かなっと。
素材などは我々の用語辞典でもみてつかぁさい。っ■
リンク先を見て頂ければ分かるように練成スキルのみで作れます。
しかもそんなに高いスキルを要求されないもより。
ちなみに素材となる○○の朧石は店売りでシルバーピアスも店売りで買えます。
試練ジュノ競売ですとシルバーピアスは1000ギルのようでした。
でもそんなに競売に並ぶ装備ではないと思います。
そこでジュノ下層の宝石屋へレッツゴーですよ。
宝石屋では1,250ギルで売られていたので競売と大して変わりませんでした。
スキルがあれば自分で合成でも良いのかも試練。
練成自体は光と闇の属性が含まれています。
慣れていない人だと少々厄介かもかも。
光を上げれば闇が下がり闇を上げれば光が下がるっちぅ強弱関係があるる。
光を多少高めにしておいてから闇を上げるとかそんな感じにすればいーかなぁ。
で、実際作ってみたジュノピアスがTOP画像のものです。
意外とアイコンが可愛い!
そして便利!
鞄に1つあっても良さそうな雰囲気を感じます。
お1ついかがですか(・ω・)?

このたびのVUで追加されたクエストをちょっくらほいほい。
何でもグラサンが貰えるらしいのです。
色付き眼鏡っちぅと彫金グラサンとかイベントで貰えた赤いのとかあります。
赤いのは持っているのですが飽きちゃったので新しいのぽぽぅぁ;;みたいな。
攻略はwikiより丸写しの術。
子と父
依頼者 エグゾロッシュ(Exoroche)
依頼場所 南サンドリア・東門
依頼内容 東門で泣いている迷子の父親を捜す。
発生条件 サンドリアクエスト「父と子」をクリアする?
報酬 トレイニーグラス ●● 【頭】 潜在能力:釣りスキル+1 Lv1~ All Jobs
攻略
1.南サンドリア〔S〕(K-9)でExorocheに話しかけるとイベント。選択肢「父親を探す」を選ぶ。
2.南サンドリア(K-7、武器屋)でExorosheに話しかける。
3.北サンドリア(J-9)でAilbecheに話しかけ、「祖父~」を選択する。
4.ジャグナー森林〔S〕(G-5)でLandericに話しかける。
5.南サンドリア〔S〕(K-9)でExorocheに話しかけるとイベント。「ブロンズソード」を受け取る。
6.Exorosheに「ブロンズソード」を渡しイベントを見る。なお「ブロンズソード」は返却される。
7.ジャグナー森林〔S〕(G-5)でLandericに「ブロンズソード」をトレードとイベント。
途中の選択肢は
「エグゾロッシュについて聞く」「いいえ」「息子の志に共感したから」「自分の剣で家族や街のみんなを守りたい」
(選択を誤ると「ブロンズソード」は返却される)。
8.南サンドリア〔S〕(K-9)でExorocheに話しかけるとイベント。「トレイニーグラス ●● 」を受け取りクエストクリア。
9.トレイニーグラスを装備した状態で南サンドリア(K-7)でExorosheに話しかけるとイベント。
まずは過去サンドスタートのようなのでえっさほいさ。

あらあら泣きべそかいちゃって…(o・_・)ノ"
こんな泣きじゃくってる子も20年の月日が経つと立派なリザードジャーキンなのです。
過去・現代にいるNPCはしっかりと成長してリンクしているのでその部分も面白いやも。
ここからは現代のサンドへ行ったり過去ジャグナーに飛んだりとイソガシス。
過去ジャグナーのG-5へはワープした地点から北へ向かって割かしすぐでした。
そして攻略も進みいよいよ大詰めかーって時に軽くりやるでクスっと。

確定的に明らかって…( )笑
常識的に考えてこんな文章ないよね…。
どう考えても開発の茶目っ気爆発なブロ語です。ほんとうn(ry
今見るとそんなんでもないけどクエってる時はあまりにも不意打ちでした。
ヴァナフェスでも新ジョブが力士とか冗談言ってたし開発はネ実支配なの…?
こうやってクスッとしちゃうのは術中にハマってる証拠かにぁ。
ほいでもってグラサンげとー。

トレイニーグラス。
過去クエでいくつか追加されているトレイニー系です。
しかし…こまちのF4フェイスには似合わないような。
裁縫眼鏡のようなフレームだけの方がいーのやもしれにゃい。
ヴァナNo.1素敵眼鏡は裁縫なのか。

えふえふVUの日でした。
ちょっとイラっとしたりしましたが元気です。
でも特に「!」ちぅ事や「!!」系はさっぱりの助(・ω・)
インしてカンパニェをカルゴと獣人支配の要塞で軽く2連戦。
要塞はともかく他のウィン支配エリアは人が多くてだめぽだったので即退散。
…する事がない!どうしよう?うーんうーんと知恵熱を出した結果。
練成アゲをする事にしました。
今回のVUで上限が60になったのでたった10上げるだけだしやっちゃおー。
50まではミスリルナゲットで上げたけど今回はゴールドナゲット。
金の葉×4,溶解薬×2が素材。
そして後はいつも通りに釜に放り込み土燃料連打の爆破アゲアゲ。
ゴールドナゲットは印可スキルの練成品のもより。
我々の用語辞典を紐解いてみると印可:58~70らすぃ。
この記事を書いている時にはすでにスキルいくつまで上がるか出ていると思います。
でもスキルアゲをしている時は60まで上がるのか調べてもいなかったので
58止まりだったらショボーン(´・ω・)だなぁとちょっぴり思いつつでした。

お!0.1うp!
不具合とかおかしな現象もないようね…無事にスキル上がるみたい。
ちなみに土のフュエルが競売に無かったのでNPCから燃料を補給してました。
スキル10上げるくらいならまだいいかなっと。
そして順調にスキルが続々とうpうp。

練成60に!
ゴールドナゲット爆破作業で60まで上がるみたいです。
50に上がった時にも書いたけど練成だけあっても意味は薄いです。
何となく50まで上げてしまってたし半分意地も…?( )笑
でも他合成スキルがあっても練成が無ければ作れない装備もある事はある。
ので多少は意味があるかもねー。
新装備作れんのかな?とNPCに聞いてみたりも。

一応は練成で新装備レシピあるっぽ。
でもやっぱり他合成スキルも必要なのでこまっちーには無理無理さん。
残念でしたまたらいしゅー(謎。
■
リバリ!リバリ!

ふーむ。ウィンダス連邦軍支配エリアのみ移動速度+12%ねぇ…。
これってばウィン市街地だけなのかそのまんま支配エリアなの?
交換に必要な戦績は1万点くぁーむーん。
どうしよう!調べに一旦ログアウトするのもだるい!
フレに聞いてもわからないとの返答。
LSメンに聞いてもわからんというかあんま興味ない系?
5日後には今回追加されたMAX的階級にはなれる…
けど!だよ?みなさん。
こまっちーは戦績が5万しかないので1万差し出すと4万しか…。
でもね。
5日後に隊長WS武器が貰える階級まで上がれても確実に戦績が追いつかない現実。
VUの日なのに特にする事がないのも現実。
貰ったー!1万点差し出したー!
で、実際に装備してウィン支配エリアの過去メリファトに飛んでダッシュ。
しっかりと移動速度+12%なってました。なかなかいーかも。
確証を得るために、しゃおも過去メリファトに持ってきて/forrow
どんどん引き離されるしゃおちゃん。
いいね…1万点は痛かったけどいいよ。
これで一足お先に要塞やクロ巣などのタグにダッシュれそう。
あ…wクロ巣はバスエリアじゃん…。
文字うっててりあるで自分にツッコミいれちゃいましたヨ。
ごめんね頭が弱くてごめんね。

日月の連休でやろうと思っていたものを数個こなす事が出来ました。
土曜日も休みだったら良かったのに…。
あ…昨晩の記事でファイル破損云々になったと書きました。
POLにも繋がらなくなって僕のえふえふ終わっちゃった(´・ω・)
そんな雰囲気を醸し出していたのですが時間を置いてケーブルさし直し&PC再起動!
これでどうだ!と試してみたら不具合もなくすなぁ~りえふえふ淫できました。
差込口がへれちゃってるのかもしれませんね。もう6年使ってるPCですし。
くそ…あの野郎インできたのかよ…と思う人はごめんなさいね^^
おお…こまっちーインできたんだ!よかったね。と思う人はありがとう。
ほいでもってまずはエブルタラー用のエヴォリス取ってくる作業。
過去クロ巣の北MAPI-10に湧くキノコNMを狙ってました。
I-10のボムが2匹いる広場に湧きます。
抽選対象はカンパニエエリアから進んで広場手前の球根1匹のもより。
数日前から2時間・1時間とそれなりに狩り続けてましたが全然沸かないキノコ。
めっちゃ沸きにくい…もうこうなったら抽選の球根1匹だけしか狩らないもん!
16分間、漫画とか読んで適当に時間を潰すの構え。
ってやってみたらひょっこりと湧きました。
湧く時はすんなり。これが世の理か。
調べてみるとリゲインがあるらしくダークスポアがやばいらしい。
そうなると踊り子では厳しそうなので赤/忍でタグのとこをマラソンする事にしました。
NMはプレイヤーと等速なので移動速度うpがあれば余裕。
しかしこまっちーはそんな便利グッズ持ってにぃ。
距離があるとタゲはぶつぶつ切れるのですが進路取りをミスるとすぐ追いつかれちゃう。
スロウII&パライズを入れていれば蝉は回るけど削れない!削りにくい!
しんどいにゃー→【肉】の人に助けを求めて召喚士で来てもらいました。
そして2度ほど【肉】の人がシボンヌ…ごめんお(´;ω;`)
召喚じゃだめだっちぅ事で黒/忍になって来てもらい精霊マラソンでブっ殺。
ちなみにSSは撮ったけど捨てちゃったのでなす…。
倒してみて思ったけどこれってホントにリゲインあったのかな?
あってもそんなに強烈ではないような。
そしてあとは監獄でタフタNMを倒しエヴォリスげと。
このタフタNMの湧かし作業をしている時に昨晩の現象になったりもしました。
ヴァナでお化けに呪いをくらって、りやるでも呪いがかかったようでした。
そしてエヴォリスを溶かしこみ出来たエボルタラーがこれ↓

足にもアルカナ魔命+をつけているので胴にもつけてみました。
そしてキノコNMが対象だった土弱体魔法魔命+のエヴォリスをどろりと。
アルカナに対しての土弱体魔命がエボン装備だけで+19に。
正直ここまで魔命を上げないでも入るっていう話です。
1つ目の紋様は正直どうでも良いエヴォリスしか付けられないのでこれで完成かしら。
召喚獣×6連戦。
コルネット祭りのおかげでイフリートとラムウをようやく受けられるように!
息吹集めるよ!
全て勇者/黒にて。踊り子では帰りが面倒じゃなーい。

知ってましたか?
ガル~ダさんはアスフロ時の一瞬だけ羽が4枚になるのです。
ガル~ダさんは最高です。なまめかしいお尻が特に…あ、いや何でもないです。
しっかし勇者ジョブは楽すぎです。
むかーしむかしにしゃおの忍ソロで召喚戦巡りをしていた時には
タイタンのアスフロをレジれなくて消し炭になったりもしたものです。
勇者だと強化スキルの高さと魔防のおかげで余裕のよっちゃんすぐるわい。
あとファランクスもネ申です。スキンが全然切れない勢い。
スキンが切れたら大変だよね><子供できちゃう!
息吹も集め終わってトライマライに入れるよう鼻の院連続クエも進めました。
ふー…これでようやく踊り子ソロでわんこが出来ます。
赤…じゃなかった勇者で行く気はないです。
次の満月風曜日はいつかなー。それとやる気次第でソロっちゃうにゃー。
他に進めたのは何でしたかな。
PM!そうPMをなにゆえその子はBC手前まで進めました。
こっちはそんなに進捗が無い感じです。
当面の目標はPM進行とわんこソロ。
あー…でもVUあるねー。
と言っても別にアルタナミッソンはさっぱりだからどーでもいーかも。
カンパ隊長武器も貰えるほど戦績ないしー('з')どうせ10万戦績とかでしょ。
カンパニエは楽しいけど人が多い今はやりにくくてしょうがないから…。
その辺はフレやその辺の人がミッソン進行&隊長WSを使って
雑魚を巻き込みアボンするのを見て楽しむ事にします。(範囲なのかワカランけど。

湧かない!沸きにくい!
コンポジャーが切れちゃうくらい粘ったのにうんともすんとも…。
何のNMを狙ってたかっちぅのはまだヒミツでいいよね。
いいよね。って聞かれても困っちーですよね。
アプタントを先日、ゲトしたのでさっそくエボンタラーを作りました。
そしてそのまま白染料を溶かし込みエブルタラーに。
他人が着ているエブルは微妙そうに見えていたのですが…
自分で実際に着てみると受ける印象が全く異なっていて気に入ったかもかも。
フリア(赤)でもエボンのままの黒でもぶっちゃけ可愛い!
けどせっかく作るなら使えるようにしたいので白くした経緯もありんす。

Lv75になっても種族装備の脚を常用していてさーせんw
MP+でかくてゼニスのようにHP-のデメリットがないので使えるから…。
エブルタラーちうかタラー系は詰襟がすごい。
どこの学生服だよ!なレベル。
ちょっとこれは気に入らないけど全体的なシルエットは悪くなす。
性能的にはSSの通りです。
こまちはストンスキン用とスロウII用に使おうと考えてます。
今まではスキン用にデュエル胴をマクロに入れてちょっぱや使用にしておりました。
でもそれだと1マクロで済ませる方向で強化スキル装備&MND装備を入れても
以前に計算した時には確かスキン吸収キャップまでは行ってなかったのです。
そこでFC係数がデュエル胴の半分の0.05とは言えそれなりのFCを持ち合わせ
尚且つMND+5もあるエブルタラーを組み込んじゃえば円満解決じゃん!みたいな。
スロウII用にも使おうというのはスロウIIのボトムが高めという事と
魔法命中+3がありリキャの長さもついで縮めちゃおう作戦。
そして紋様3つ目に土属性弱体魔法魔法命中+のエヴォリスを……!
そうすれば更にスロウの命中+がドン!ですよ。奥さん。いかがですか?
ちなみに以前はエラントでスロウIIを撃ってました。MND下がるネ!
でもボトムたけーし、これで行こう!と決めたのです。
ここまで書けば何のNMを狙ってたのか丸裸的要素で分かりそう。
さて…紋様刻みますか。
1つ目・2つ目は1人でもサイズ8は簡単なのでちょちょいっと。
でも3つ目がどーーーしても出来なくて【肉】の人にへるぷを。
鍛冶の知識と結界メンテナンスを頼みました。
燃料投下は自分でやった方が微調整をしやすかったからです。

非常に分かりにくいログだと思います。
微調整に微調整を重ねてピッタリに出来て、今だ!会心こた!
これは期待できる…!
と、思ったらサイズ8ではなく7とか…うぼぁです。
会心を出すのにというかサイズ8を狙って粘ったのですがサイズ7で諦めの境地。
ほいじゃーエヴォリス収集の旅が始まるよー。
おやつの時間のお供に( 'ω')っ旦~
ここ最近ちょいとあったかいじゃないですか。
そんな空気に合うと思うのですよね。
タイトルはsummerだけど!

先日、アルザダールの筋肉もり男さんとやる機会がありました。
本命はあみたむの片手刀取りでしたがこれは良い機会っちぅ事で白染料げとー^^
寄生うまー…いや…一応赤でアレそれしてしゃおでトレハンのせたもん!
ちなみに構成はナ忍吟赤赤としゃおのシーフ。(途中でみーたんも赤で参戦して+One
白染料が取れましたし何を白くこまち色に染めちゃおうかしら。
白といったら純潔で清いイメージなのでこまっちーにピッタリ!
っと、まぁ自分で自分の首をしめる言い回しはさておき…です。
やっぱり目立つ部位でもある胴でしょう!
さすがにOSR※装備にだけ、というのも勿体無いお化けですから
それなりに使えるようにエヴォリスもつけちゃうつもり。ふふん。
※OSR=おされ=おしゃれ
最近は赤での行動がもっぱらなのでタラーにしましょう。
フロックは競売で100みゃんえん程度でしたので競売にて購入。
タラーにするにはジェオクアプタントが必要なので取りに行きませう。
試練では今現在Nowドッグノーズが発動してますが念の為しゃおのシーフも同伴。
楽なウルガランのスノールNMでも行くか!→いない!がっでm
ENMトリガーを取ってきてから再度見に行っても不在。ksg
ブンカールでも行くか…。
ブンカールに着いてI-9に行くとWaraboucたんいたよ!
そしてこの時にあみたむが起きてきたので手伝ってもらいました。シーフで。
しゃおを連れて行くのがめんどかったていうのもあるけどあみたむと遊びたかったの><*

NM自体は弱いのでサクッと倒すと…一発どろっぽこた!
結構前に作ったエボン足もだったけどアプタント取りは運がよす。
あみたむトレハン様々でございます。
でも今日は合成スキル持ちのフレがいなかったのでタラー作りは後日。
さすがに午前2時過ぎあたりでしたからね。残業dayだったのら。
ほいでもってその後はバース貯めを兼ねて過去ソロムグの
コカ&ラプNMをあみたむと倒しに行ってログアウト→ブログ更新。
それではおやすみなしゃい。

PM第5章「願わくば闇よ」なのである。
忍/戦,忍/か,忍/赤,赤/白の4ぬこでレッツにゃー!
みーたん・あみたむ・このみん・こまっちー。
一応少人数と言えるのでしょうか?いや言えないかな?
少人数と言えるのは3人までだよねー的な感じがします。
ちなみにフェイスは上の名前順で言うとF2・F7・F6・F4
レアフェイスはみーたんのF2とこまっちーのF4でしょうか。
ヴァズへ突入するまではソジャのゴーレムNM退治がありんす。
ゴーレムはソロで余裕のよっちゃんいかなので踊り子でサクっと倒しておきました。
それから数日が過ぎPMやるかー^^の流れになりまして今回のヴァズ攻略です。
ヴァズ攻略の下調べは完璧さんのこまっちー。
流れは勿論の助(・ω・)で地図もプリントアウトしてきて迷う事なくすいすい。
しっかり進むべき道を示唆しているとこのみんから
下調べ完璧すぎて気持ち悪いレベル^^
などとお褒めの言葉を頂きまして至極光栄でございました。
手伝って貰う側ですし出来ればこのくらいは…ねぇ。
出来ればハイポなども用意したかったけどすっかりぽかーんで忘れてたのら。
まーずーはーヴァズ突入して1層・2層にはNMがいませんのでワープ玉を倒してブーン。
そして3層には虚ろに取り込まれたテンゼン。
4層にはルーヴランス、最終層の5層にはウルミアがいます。
その人たちがいるところにはMemory Fluxというタゲれるものがありタゲると
プロミヴォンデム・メア・ホラのボスが出現して倒していく流れです。
テンゼン→デムボス、ルーヴランス→メアボス、ウルミア→ホラボス。
3層「Propagator」

デムボスは弱かったです。
遠くで支援していただけなので忍者からしたらどうだったかは謎。
でも特にピンチな状況にもならなかったのでやっぱり弱かったかもかも。
4層「Solicitor」

メアボスやばすん。
SSを見て頂くとわかるようにテラ死闘。
今思えばアニマを持っていたので使ってもよかったかも試練。
この戦闘中は最後のBC用に残しておきたい…っちぅ考えがあって使いませんでした。
しかし回転木馬とか卑猥なTP技がやばいっすなー。まじやばい宇宙やばい。
だけどギリギリぎっちょんで何とか倒せました。
蝉弐と遁回しは偉大なりーー。
5層「Ponderer」

ホラボスも地味に強かったです。
強化吸収技はディスペルで消せばよいとしても範囲睡眠などがいやらしい…。
この子もちょっと苦戦してグラビデを入れて時間稼ぎをした場面もありました。
メアボスよりは弱いけどなかなかの実力者さん。
そんなこんなで残すはBCです。
このBCは先程戦ったデムメアホラのNMと同時に戦うものです。
同時と言ってもどれか1匹に手をだしそのNMのHPを8割程度減らすと次のがモソモソ。
ここでどういう順番で倒すかが議題に上がりました。
メアボスではめっさ苦戦したので最後にするか最初にとっちめるか…!
あーでもこーでも云々話し合った結果メアボスから倒す事に大決定の巻き。
そいじゃ突入ー!
中に入ってからプロシェルなどの強化をし少々ヒーリング。
ある程度こまちのMPが回復しヘイストを回しおえたら戦闘開始です。
予定通りにメアボスから殴り愛を仕掛けました。
このメアボスでアニマ3種のうち驚のアニマ・迷のアニマを使用。
驚→30秒間100%ひるむの効果(TP技はしてくる。
迷→40秒間TP技封印の効果。
メアの次はデムボスが動き出しとりあえずグラビデバインドでdon't move
don't moveの使い方合ってる?
順調にメアボス→デムボスを倒し最後の1匹のホラボスになりました。

ホラボスのHP残り1割あたりまで超順調。
順調すぎたので調子にのってしまったこまっちーは……!
脅のアニマを使用!!!
脅→20秒間逃げまくる。
BC内を縦横無尽に駆け巡るホラボス…。
そして範囲呪い+暗闇+睡眠の効果のシャドウスプレッドを連発するホラボス…。
みんな寝ちゃった^^
優勢だった戦闘が一気に劣勢に^^^^
正直……すいまえんでしたぁー;;
うん、調子乗って余計な事するべきじゃなかったです。
これで負けたらどうしよう!?と冷や汗ものでした。
が、無事に寝起きのあみたむの遁で倒す事が出来まして良かった良かった。
いやホントまじで。

お次はみっつの道となります。
ねこBC・スノールBC・モブリンBC。
頑張りたいところです。下準備的な意味で。

このみんがクレイドルホーンほぴゃぽぅあ;;
っちぅ事らしいので取りに行ってみました。
クレイドルホーン(Rare・Ex)
【管楽器】 CHR+1 ララバイ+2 Lv70~吟
この楽器を落とすNMはグローベルグG7付近のヒッポグリフが抽選。
湧くNMもヒッポグリフでジョブはシーフみたいです。
詳しくはwikiでも見やがれってんでーぃ!
(´・ω・)っ■
グローベルグのヒポエリアはアルタナが出てからしばし熱いスポットでした。
なんせ昔はリヴェABにしかヒポがいなかったものですから。
Lv75から見ておなつよ~ちょうどの強さとは言えアクセスに格段の差があり
ヒポの落とす羽根が何気に競売に流すとうみゃいので金策もりもり!
今現在nowのこのエリアはカンパニェでしか熱き血潮を感じないものに。
そんな閑古鳥ピューなエリアに熱き血潮を持て余したネコがにゃーっとな。
シ/忍&赤/白のぬこぬこペア。
ぶっちゃけ熱き血潮を持て余したっていうか暇を持て余したって感じです。
そもそもこのみんは「ほぴゃぽぅあ;;」とは言ってはおらず
んじゃ暇だしさ、ちょっと取り行ってくるわ。
程度でソロで行こうとしたところにこまっちーがお邪魔したみたいなみたいな。
NMは雑魚ヒポを1時間ほど駆り続けてヌッ殺したあたりでぽっぽこ。
お名前は「Kotan-kor Kamuy 」
やだ…なんかアイヌっぽくてカッコイイ…。

戦闘場所は近くの妖精の泉へと続く通路にて。
SSを見て分かるように赤もNMに寄って魔法を唱えたりアレやソレやコレ。
と言いますのもジョブはシーフのNMですので必要命中が高いのれす。
そうなると前衛(この場合はシーフ)の攻撃が当たりにくくヘイトが稼ぎにくす。
そして赤が離れた位置にいるとNMはあっちうろうろこっちうろうろしちゃいます。
それってば前衛から見ると超絶うざいでしょう。
少なくもとこまっちーは、あーんもう!ふにゃっ!と思います。
そんなわけでNMがうろちょろせんように接近してました。
ちなみに回避が通じるNMですので回避装備のシーフですと65.2%の回避率。
あと他にはNMのHPを半分削る手前くらいまではTPをこのみんに教えて貰い
TPが100を超えているようであれば精霊III系を撃ち一時的にタゲをバッチコーイ。
ほしたらこのみんの不意打ち!マンダリクスタッブ!でどーん。
NMの攻撃力はプロありのシ-フで300超のダメージですが一時的になら耐えられます。
ブリンクが神がかってました。
いつも信用できねーとかあれば良い程度とかバカにしててゴミンネ;;ブリンクさん。
あ!wikiに書いてあるから書いてなかったけどこの子の特徴は
ジェタチュラ(視線テラー)→フーフボレー(激痛レベルのダメージ・蝉1枚で防げる)
を必ずセットでしてくるですハイ。
このみんは慣れて来るとジェタチュラを読んで視線を外し
フーフボレーを後方ダッシュで回避してました。
HP後半からはコンバったのでアカンプリスをして貰いました。
アカン以降はもう赤にタゲは来なくなり普通に削って戦利品dkdkTime.

楽器出ず!ショボーン(´・ω・)
経験値から見るに格上のNMのようでした。
戦闘時間は約20分。
HPはバイオIIIとか毒を入れてたのでよく分からんけど12000ですかね?
バイオIIIは4振りでアンコックスキル212で撃ってまふ。(実際はスキル211で良い。
そうそうバイオIIIと言えば初撃で123ダメージでた時があって嬉しかった!
バイオは魔法攻撃力でも初撃が上がったと思うので一応そんなマクロにしてます。
精霊1系程度とは言えダメージが出てしまうのにゃら上乗せしたい!と。
INTは初撃ダメージに関係しないのでどの種族でもやれると思います。
まー('Д')アンコックスキル装備もマクロに入れなきゃなので微妙っちゃ微妙かもにぁ。
モリ胴あたりあると効果的に撃てそう。
初撃に拘るなら!

6月…いや時間がかかってもせめて5月までは……!
わんこに挑めるようにする!っちぅ目標を作ってみました。
6月になってしまうと今の情報でだときゃっぽ解放してまうのでダメだ。
レベル75で挑まないと意味がにぃ。
そんなわけでリヴァを受けられるようにここ数日ノーグの名声アゲをちょこちょこ。
ジラミッソンの副産物的な感じでリヴァを受けられないものの名声はそこそこあるもより。
でも受けられないのでは話しにもなりゃーしませんのでいくつかクエをこなしました。
ちなみにジラミッソンの副産物っちぅのは、みんなの怨み解除クエを受けられるように
バス(トゥーク)の亜鉛鉱クエを多少してた過去がありまして…ね。
ソロでジラMトンベリBCをクリアするには怨み解除が必須だったもので。
とりあえず忍AFクエと占領された倉庫(遁甲の術:壱クエ)をこなしました。
忍AFクエはこまちの忍者が丁度Lv50でしたのでLv40武器&脚&胴の全て。
あ、今日だけで全てをこなしたわけじゃないっす。暇な時に~って感じでちらほら。
忍AFクエを全てこなしてもまだ受けられないリヴァイアさん。
くそーまだかー。
そうだ!侍取得クエやろう!→トレントNM&ボムNM殺→NPC<取得は3時間後である^^
(♯・ω・)ビキビキ…。
ビキビキしながら歩いていたNPCに話しかけたら遁甲の術:壱クエが発生。
これは簡単なクエっなのでサクっとな。

うひょー。
遁甲の術のやつクリアしたらリヴァを受けれるようになってたー!
やったーぅぇーぃ!
亜鉛鉱クエで名声を上げる手もありました。
が、あえてしませんでした。
何ていうかぁこまっちーレベルのhimechanならぁそんなぁショボスンなのやらないの♪
上記文章を訳するとただめんどくさかっただけって事です。
これであとはイフ・爺ですかね。
ウィン名声あげなきゃにゃー。コルネット!
すでに名声を上げる必要も無かったのですが一応侍もゲッツしておきました。

はあああああああああ!!黙想!!!
■
リヴァイアさんを受けられるようになったのでちょっちカンパニェ。
今週のカルゴは獣人支配なので神殿騎士が出撃しているのを確認し⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

あばばばばば…。
雑魚2~3匹釣っていざいざー!と思ったらボスもついてきよったわい。
ボスはやる気もなかったのであまりの不測の事態にびっくり仰天の巻き。
どれくらいびっくりかっつーと海串たべちゃうくらい。
カンパで食事はナンセンスやろ…と思っているのでホントにびっくりしたの。
ボスがついてくるとまったく倒せなくなっちゃうのよね。
削っても削っても貴方にでっかいケアル~(*'ヮ')ノ~☆で削れにぃ。
通常攻撃は海串食べたのと被ダメカット装備でそこまででもないけど魔法がにゃー。
ボスエレ雑魚ヤグの波状バニシュ(ガ)が地味にHPを白から黄色へ黄色からオレンジへと痛ひ。
痛ひだけでそうそうこまちもサポ学の力もあって倒れませんけども。
こんなにカンパニェで自己ケアルをしたのは始めてなのでは?っという感じでした。
結局薬局放送局、MPが減ってコンバにゃー!なタイミングで
雑魚ヤグのパライズが上手い具合にクリティカルヒットで茄子がママのぽっくりの助(・ω・)
深夜のカンパニェはドラマがあって面白いです。(謎。
コロコロー (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
●))) コロコロー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
コロコロー (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
↑これ見かけて思わずコピペッ!
目の錯覚ってすごいですにぁ。
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
●))) コロコロー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
コロコロー (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
↑これ見かけて思わずコピペッ!
目の錯覚ってすごいですにぁ。

白うさENM3回目となる今回は
[十日月]→[十三夜]→[満月]→[十六夜]→[居待月]
満月よりの月齢でした。
ん…正確には十日夜か…。
辞書には十日月で登録してたや。
意味は通じるから無問題っちぅ事にしておきます。
1回目「二十六夜」([下弦の月]→[二十日月]→[二十六夜]→[新月])
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___
Comachi_________ __2298 __24.2[__58/___5] _96.9%[__95/__98] _14.7%[__14/__95]
ミータソ__________ __4423 __30.3[__78/___7] _93.0%[_146/_157] _16.4%[__24/_146]
2回目「下弦の月」([下弦の月]→[二十日月]→[二十六夜]→[新月])
ミータソ__________ __6523 __27.9[__74/___3] _93.2%[_234/_251] _13.2%[__31/_234]
3回目「十日夜」([十日月]→[十三夜]→[満月]→[十六夜]→[居待月])
Comachi_________ __1724 __24.3[__72/___2] _91.0%[__71/__78] __8.5%[___6/__71]
ミータソ__________ __4352 __30.2[__82/___6] _96.6%[_144/_149] __9.0%[__13/_144]
どうやら月齢でボスウサギの硬さは変わらないぽいです。
ただ何故かCRTがやけに今回は落ち込んでいます。
でもCRTは確立を上げる事は出来ても結局、確立だからにゃー。
運も絡みそう!なので関係ないかしら。
白うさENMは1羽だけいる当たりウサギの発動率低いエンブリザドと
雑魚ウサギが残り2匹になると当たりウサギがブラポンを発動させる。
この2点くらいしか隠し要素的なものは無いのかも試練。
何となくショボーン(´・ω・)
また行ったときに月齢をチェックして比べてみるとしまふ。
■
このみんに教えてもらったのですが。

バルドニアがウィン支配になった時のOPに佇むタルが…
両手斧+盾を装備している!!
か、かっこいいたる~^^
今月であきは生後5ヶ月となりました。
ていうか誕生日を間違って覚えてただ…。
2009/10/01生まれでした。あきは。

順調にすくすく育っています。
乳歯が抜けて永久歯にも生え変わってきました。
あと最近ですがお座りも微妙に覚えたようで可愛くてタマランです。
そういえばいつからか夜鳴きも無くなり夜中に起こされる事もなっしんぐ。

やたら黒めがち。
撮る角度によって顔つきがすごい変わる!
これもまた魅力と言えばそうなのかもしれません。
上で夜鳴きは無くなったと書きましたがまだお漏らししたり…。
お漏らしと言うか、うーん。
ご飯の用意をしている時に
「ご飯だご飯だ!早く早くー><」
みたいにはしゃいでゲージの中で粗相を…。
毎回ってわけでもないのですが今でもしちゃってます。
でもうんちだけはうちの子になってから一度もゲージではした事がありません。
子犬の頃はうんちに栄養がまだ残ってるので食べちゃう子もいるもより。
食べちゃった痕跡を見かけた事がないのでソレは大丈夫かな?たぶん。

やたら根元が太くなってきた尻尾。
柴犬のスタンダードの尻尾には巻き尾と差し尾の2種あります。
あきは差し尾なのかな?それにしても短い気もします。
生まれつきなのか生まれた時に切れたのかもしれませんね。
これはこれでラブリーな個性があっていぬばか的な感じですがイイヨー!
あきの近況報告でした。
ていうか誕生日を間違って覚えてただ…。
2009/10/01生まれでした。あきは。

順調にすくすく育っています。
乳歯が抜けて永久歯にも生え変わってきました。
あと最近ですがお座りも微妙に覚えたようで可愛くてタマランです。
そういえばいつからか夜鳴きも無くなり夜中に起こされる事もなっしんぐ。

やたら黒めがち。
撮る角度によって顔つきがすごい変わる!
これもまた魅力と言えばそうなのかもしれません。
上で夜鳴きは無くなったと書きましたがまだお漏らししたり…。
お漏らしと言うか、うーん。
ご飯の用意をしている時に
「ご飯だご飯だ!早く早くー><」
みたいにはしゃいでゲージの中で粗相を…。
毎回ってわけでもないのですが今でもしちゃってます。
でもうんちだけはうちの子になってから一度もゲージではした事がありません。
子犬の頃はうんちに栄養がまだ残ってるので食べちゃう子もいるもより。
食べちゃった痕跡を見かけた事がないのでソレは大丈夫かな?たぶん。

やたら根元が太くなってきた尻尾。
柴犬のスタンダードの尻尾には巻き尾と差し尾の2種あります。
あきは差し尾なのかな?それにしても短い気もします。
生まれつきなのか生まれた時に切れたのかもしれませんね。
これはこれでラブリーな個性があっていぬばか的な感じですがイイヨー!
あきの近況報告でした。

このみんが復帰したみたい!
っちぅわけで、このみん・みーたん・こまっちーで遊びました。
赤黒黒で猛進転進をさくっとクリアして戦利品にショボンヌ(´・ω・`)
ENMの後はこまっちーのPMを進める事に話は進みました。
今現在Nowの進行状況は礼拝の意味でお化けNMを倒す直前。
海獅子と珊瑚のカギ×2は入手済み。
珊瑚のカギは2つ必要なのです。
でも海獅子と珊瑚を同じキャラクターが持っていてはダメだったり。
はい…ダメダメさんでした><
こまち:海獅子・珊瑚
みーたん:珊瑚
このような持ち方になっていてアウトー!
しかし抜け道はあったのだ!(細かい説明を省いているのでいみふだろうけど。
すでにPMクリアをしている、しゃおを海獅子&珊瑚のカギを使って
開けゴマをする扉(H-7)奥に放置しておけば問題なっしんぐ的な。
しょーじき眠いのでさくさく書いていくよ…!
忍忍赤の3ねこでお化けNM退治です。(しゃおはH-7でお留守番。
F-5,G-5,H-5,F-11,G-11,H-11にある???を調べると6箇所中どこかでお化けNMがぽっぽ。
ボス:Old Professor Mariselle×1
雑魚:Mariselle's Pupil×2

お化けNMは雑魚も含めて一定間隔でワープを繰り返します。
他には各種黒魔法を使ってきます。プガIIなど。
忍者は遁回しで攻める感じで赤は普通にPTでやるお仕事をちょちょい。
全員フォモルの怨みはなしの状態でしたので部屋内外問わず戦えました。
が、ものすっごく死闘でした。
雑魚×2があっち行ったりこっち行ったりふらふらふらりずむ。
ボスのプガII炸裂でおやすみー(つ∀-)zzzなど等…。
赤をしていたこまちは精霊を撃つ余裕もなくバイオIIポイズンIIをするのと
後半はもうヘイストなどを配る余裕がなくて死なないようにするので限界なレベル。
忍者をしていた、このみん&みーたんも蝉回しや遁回しできっと必死だったと思う!

全員HPが削れまくりましたけど何とかお化けNM撃破!
ぅゎぁぃゝ(^O^)丿
お化けNM倒した後は再度H-7に戻り放置していたしゃおで扉を開けゴマ。
そしてG-8の扉でイベンツ鑑賞。
ようやく礼拝の意味をクリア出来ました。
PM前進です。
お次はソジャでゴーレムぬっ殺してヴァズかー。
まだまだ海は遠い。
このみん・みーたん手伝いあじゅじゅしたー!

試練鯖とは無関係なのですが一部の鯖では合併があるらしいですにぁ。
試練もどうせなら他鯖を吸収して人口を増やして欲しかったな…
と、ちょこっとだけ…うんホントにちょこっとだけ思いました。
あ、でも吸収「する」側ならおkで吸収「される」側でしたらNO!でございます。
何年も同じnameで過ごしてきたのにいきなり被ってるから替えてね。と言われても。
そういった辺りも踏まえて「される」側の人たちは('Д')ポカーンですよね。
自分の名前が全然使っていないような倉庫と被ってたりしたら…ねぇ?
comachiとかどこにでもいそうですし!
だってニコニコに動画うpった時とかに○○鯖のコマチ?とコメも見受けられました。
そのようなコメを見て他鯖にもやっぱりいるのねーとありがちな名前だもんね。
なんぞと思いふけったりしたとかしないとか云々。
っで、ニコニコ動画繋がりでお話があります。
今回また新しく動画をうpって見ますた。
いつもの戦闘動画ではなく完全にネタ動画系。
エンコード終わってから、あーすればよかったこーすれば…とか色々考えたけど!
もちっと随所にネタを散りばめれば良かったにゃー。後悔先に何とやら。
動画の内容は公式イベントのひなまつり2010関連。
いつもの場所に配置された白豚からヒナドールズやボンボリをヴァナ1日1回貰えました。
それを自分の活動時間で思い出した時などに出来る限り集めてみてモグハに飾る!
モグハ全体にヒナドールズを配置したらそれはさぞかしひなまつりだろうと…。
ぶっちゃけキモイのですけどね。人形供養のようで。
ほいでもって結局ヒナドールズ41個、ボンボリ25個集める事が出来ました。
イベントは3/5の17時までですので集める期間はまだ余裕があったり。
でもでもエンコードやヒナドールズを設置する時間などもあるので早めに。
ヒナドールズを設置する時は先に配置していた家具を片付けなければなりません。
この作業がもうmjd辛くて目も痛くなってくるしでキツかったー。
設置してる家具の数が多いせいからかなー。何かキツかった。
早めに動画製作に入ってよかったでごわす。
モグハ全体にヒナドールズを設置して撮影開始。
そして撮影も終わって今度はひな壇をレイアウト。
ひな壇を作るにあたってまた片付け作業のハジマリハジマリ。
ク、クポオオオオオオオオオ(苦痛的雄叫び。

ある程度ヒナドールズを片付けお花を飾って可愛らしさをアッピル。
9・6・3Dアルミラーを駆使して水槽を飾って可愛らしさをアッピル。(←2度目のアッピル。
3Dアルミラーだけ手元にも競売にも無かったのでフレに作ってもらいました。
急ぎで作って貰ってありーちょ!
そんなこんなで全ての撮影も終わりモグ金庫は80個全て調度品となったとさ。
ストームランタンの仄かな灯りが可愛いよー!
☆動画
4:30ほどの動画ですのですんなり見れるかと思います。

今週は行く機会ないかなーと思って幻の右を踊り子でソロってみました。
でもよくよく考えてみると実はまだ月曜日だったのです。
これはちょっと先走り過ぎた感がヒシヒシと…。
@ワはまだ行けるから行ける時に行こう><ノ(←行って字、乱発。
幻の右は赤ソロで沢山攻略されていると思います。
同じく赤でソロっても面白くないので踊り子なわけ。
こまっちーと言ったら踊り子でしょ!たぶん。
ムバENM幻の右の説明はしょーじきめんどいので割愛。
詳しく知りたい人はヤフーでググれカス。
とりあえずこのENMはソロではまずBFまで辿りつけませんので
トリガーを取りNPCゴブに渡しトリガーを貰い(ややこしい)桟橋までダッシュ。
そして桟橋の新ムバから来れる場所にしゃおを白/黒で配置。
後は自殺行為をするのみ。

ある意味ウルガラン山脈のトリガー取りと似てるやも。
自殺が滞りなく済みましたらトラクタ&レイズIIIで完了なのら。
みーたんと行く時もこの方法で桟橋のレバーを操作する事なくスムーズに。
衰弱回復を待ちようやく本番スタートです。
踊り子では初めてのソロとなるので完全回避装備でまずは殴り愛。
食事は攻撃力不足が懸念されたのでピザです。
後から数値で見てみるとどうやらピザでは命中が足りないようでした。
→命中87.9%
回避率ダウンの効果があるピリッククレオスやクィックステッポも撃ったというのに。
あ、ガードは回避には含まれないよね…0ダメージと出てたし。ガードうざかたー。
そしてこちらの回避率は回避力438の状態で素避け50.9%でした。
手数が多い+カウンターのせいもあってあれよあれよと蝉が消え失せる場面も多々。
そんな時は時間稼ぎにVフラスタンを入れて距離を取り時間稼ぎをしてました。
今回が初めてってのもあってこの時間稼ぎをやり過ぎた気がします。

タフなのは分かってましたがそれ以上にTP技が厄介でした。
フライングヒッププレスの蝉貫通ダメージ。
アースショック(蝉複数枚)の空蝉を突き抜けてしまったダメージ。
意外にダメージが大きくワルツにTPを割かれてしまい攻勢に出れず(´・ω・)ショボーン
ほいでもって結局はバグボーイのHPを13000ちょい削ってたいむあっぽ。
総HPは15000だか16000らしいので全然削りが足りてなかったようです。
今回はちょっと被弾を恐れて逃げすぎたかにゃー。
もう少し扇の舞いと素避けを信じてアグレッシブに行くべきでした。
暇で暇でしょうがなく行ったわりにはなかなか面白かったです。
もっと惜しいところもなくTP技でK.Oされると思っていたのに意外と粘れましたし。
結局は時間切れでダメダメさんでしたけど。

ノマドボニャンザなんて行われなかった…。
えぇ…大半のプレイヤーにとっては無かった事と脳内処理しているはずです。
生中継のは見ていませんでしたが見ていた人に聞いたところ…
レベルキャップ解放だとかカンパNPC専用WS使えるようになるとか色々あるもより。
キャップ解放はして欲しくなかったにゃー。
サポアゲがだるしむとかもあるけど75でバランスよかったじゃんよー。
もういいよ!ぷんぷんo(`ω´*)o
白ウサギの事。
当たりウサギのエンブリザドは発動低すぎて確認できず。
雑魚ウサギ残り2匹になると当たりウサギがブラポンを発動させるのは確定。
ボスウサギの月齢での硬さの変動→まだなんとも。
今回、こまっちーはサブジュワにしちゃったのでみーたんの与ダメで見てみるの巻き。
前回「二十六夜」
ミータソ__________ __4423 __30.3[__78/___7] _93.0%[_146/_157] _16.4%[__24/_146]
今回「下弦の月」
ミータソ__________ __6523 __27.9[__74/___3] _93.2%[_234/_251] _13.2%[__31/_234]
二十六夜より新月とは離れている月齢でした。
一応は…今回の方が硬いっぽいけど何とも…な感じがヒシヒシと。
ボス撃破も今回の下弦の月の方が時間がかかったけど、うーむ。
何度も行って確かめるしかにゃいですにぁ。

戦利品はプチあたり。
また来週も行けますように(´人`)南無南無。
■
超絶しょぼ系だけどネタ動画製作中。
ソレに使う画像はとりあえず作れました。

モーグリについてはセンスを爆発させてみました。
もっとリアルにしたかったのですがこまっちーでは無理だたヨ。
こんなんでも絵心ない人間にとってはすっごい時間がかかったっていう話です。
| ホーム |