
闇王OPSのシャウトがあったので参加してみました。
誘ってくれるフレの階級が上がるのは金曜の夜中なのでまだ行けにゃくて
それ以外のフレは固定を組んでるようなので野良しかないな…。
みたいな(・ω・)
ちなみに水曜日の深夜の出来事です。
残業から帰ってきたらホントに丁度良くシャウトが…。
果たしてこまっちーは迷惑をかけずにBCまで辿りつけるのでしょうか。
あ、闇王OPS自体の攻略は色んなとこで情報ありまくりですし特に書きません。
べ、べつに面倒くさいわけじゃないんだからね!(///)
過去内郭も外郭も行った事がないのでドキがむねむね。
なるべく離れないようにっていうか離れたら迷子る!
のでダッシューズを使い必死に主催者さんをタゲり【ついていきます】
ピクミン乙^^
外郭、内郭と隠密行動を取りながら進んでいきました。
インプやガーゴイルなどが所狭しと配置されてるのですね。
余裕で絡むじゃないの…やだなにこれ…。
ボクのダッシューズの効果時間は速攻で切れました。がっでm
絡まれた場合はエリア付近だとそのまま逃げ逃げ。
エリアなどが近くにない場合はなし崩し的に戦闘開始。
戦利品のイリジウムだったかがこまちの鞄にIN
うまー!っ競売を後で見てみたら別にうまくなかったっていう。
道中は主催者さんがキビキビした方で安心してピクミれました。
PTメンがワープで分断されたら「通路で待ちましょう」とか。
そんなこんなで超絶ピクミってましたが無事、王の間に到着。
ものすごい人だかりなんだが。
サーチをしてみると100人超えという有様。
さすが明日は休日なだけある…とこまちはこまちは思いました。
付け加えて言うと深夜1時過ぎ。

レーダーの青点が見えるでしょうか?
かなりの人数です。
でも試練鯖では順番に並ぶというルールが出来上がっていまして
時間はかかるものの不毛なシュッシュオンラインはなっしんぐ。
最後尾どなたでしょー?
わたしですー。
はーい、では○○○さんの次に並びます。
自然と出来るマナーみたいな?
いつ入れるか分かりやすい方がきっと精神的に良いですしね!
順番待ちの間はLSメンのLぬこと話したり
PTメンと話したり闇王OPSにきた知り合いさんと話したり
適当に時間を潰していました。
PTメンの中ではこまちが一番喋ってたかもしれない。
むしろウザすぎるくらいどーでも良い話題を振ってきた気がします。
待ち時間にニコニコ動画を見ているPTメンもいらっしゃって
ニコニコに私が投稿したFF動画もありますよ!
とか宣伝乙^^みたいな事も喋ってたと思います。
今思い返すと…正直恥ずかしい。後悔先に立たずだにぁ。
でもね!侍ソロで南海クリアしてたのを見て貰ったようで
薬品パワーですが><→いやそれでもすごいですよ!
と、お世辞でも何気に嬉しかったりしちゃったりしてからにして。
んでっ('Д')!
2時間近く待ってようやく闇王OPSイン!
真の敵は闇王に非ず…待ち時間です。

構成は戦戦戦吟赤白のテンプレ構成(?
闇王の厄介なTP技である分身は詩人さんが囮消し。
TP技や作戦は待ち時間を利用して説明して頂きました。
TP技は説明を聞きながらメモを取っていました。
土壇場であれ!?これどういう追加効果だっけ;;
そんな自体はピクミンとは言え避けたい!
ていうか調べて行けって話しですよね。スンマソン。
ほいでほいでTP技にビシャスキックっちぅのがあります。
それをどう見間違えたのか…
ビシャスキス
ってメモってましてどんな接吻なのかと思ってました。
闇王の唾液には麻痺効果が…とかね( )笑
戦闘自体は物理吸収時に後ろ向いたり
こまちはケアルしたりヘイストしたりして特に問題なく!
書いてなかったけど白での参加です。
たぶんこれは前衛での参加がきっと楽しいOPS
しかし!まともな前衛がないから赤か白でしか…だろうにゃー。
戦利品はヘカテーケープとレイングリップその他素材。
こまちはへカテーケープ希望者唯1人の存在だったのでゲットなり。

バイオIII・精霊・グラビデバインドあたりに使えそう!
でもスロパラ用にプリズムケープはどちにしろ持ち歩く事になりんす。
ただでさえ鞄きっつきつなのに…と迷った挙句、売りました!
マクロ自体もヘカテーを組み込むと1からの作り直しだったから…。
一応悩むまくったんです。どうすれば有効に使えるかを。
考えに考えすぎて、あーもう!って知恵熱が暴走→売ってしまおうの流れ。
先日にアイアトルク+1を500万で競売に出してたら売れて
ヘカテーケープも300万で出してたら売れたので+800万の収入。
当分の間は遊んで暮らせそうです。
闇王OPSの目玉商品である頭・鎧装備は全く興味がないけど
機会があればっていうか土曜日に早く帰ってこれたらまた行きたいネ。
仕事が24時に終わればきっとフレの闇王PTに間に合うはず…?
終わるかなーどうだろうなーお客さん次第にゃからなう。
なるべく早く帰れるようにこまっちーも頑張ります(`・ω・´)ゞ
あ、あとフレのレイジにゃんが闇王の両手剣ゲトしてました。

イージス外して装備して!と言ったら
しょうがないにゃー。
とツンデレ(?)ぶりを発揮しつつ4番バッターの構え。
しかしごっついですね。
ミスラの健康的ななよっとした身体にピッタリにゃ=^.^=
スポンサーサイト

夜中の1時頃かな?にインしてアビセアンの色染めをしていました。
1発で染まる時もあればじぇんじぇん染まらない時もありんす。
さすがランダムHUJITOの異名を取るだけあります。
実際にその異名なのかは知らないけど。
でもこのコンテンツは正直悪くないと思ってます。
確かに色染めはだるいけど何気に経験値が美味しいので(ソロで300pts
メリポ稼ぎや保険稼ぎに一役買うといった具合。
染まらねー染まらねーと愚痴るなら少し見方を変えれば良いのにゃ!
ポヂティブに行こうぜ!
そんなプチメリポをしていると【肉】の人からオグメに誘われました。
やる事がないから色染めをしていたのでOKの返事をしオグメへ。
さて…何をオグメっちゃいましょう。
エラントにMPをつけるのも良いけど何となく気乗りがしない。
どうしようかなーフォーレージマントでも突っ込むか!
ふむふむ競売最終は30万ね。ピンポイント落札神(鬼)してまうぜ。
29万でも落ちず。じゃ少し上げて29万5千でどうヨ?
落ちたー!
実際は29万5千以下だったかもなので落札神(鬼)ではないという結末。
【肉】の人はフィロマスストールを突っ込むもより。
フィロマスストール
INT+3 Lv61~ 黒赤吟青か
付いたオグメは…何だっけ?聞いたけどワスレタ。
忘れちゃうくらい店売りの予感がするものだったと思います。
ていうかレメゲトン+1突っ込めばいーのに^^^^^
さてさてこまっちーのフォーレージマントはどうなる!?
フォーレージマント
防7 STR+3 攻+15
Lv71~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
それなりにお高い品物ですのでドキがむねむねです。

うおおおおおおおおおおお!何ともいえない性能!
店売りの予感がひしひしと肌に伝わってくるというものです。
でもさすがに勿体無いのでロズレマクロに入れときました。
CHR-があるから踊り子のダンスマクロには×だしにぁ。
命中とか命中とか命中が付けば良かったのに!
往々にして現実とはこんなもんなので致し方なしでございます。
あ、ダスク手あたりでも突っ込んでも良かったかもしれない。
またやる事があったらそうしましょうそうしましょう。
■
今日の出来事では無いのですがー。
アビセアンすてっぽ3のヴェルたんが落とす素材で作れるトルクを
練成する機会があったので燃料役をやらさせて貰いました。
こまち燃料で他3名に不純物除去・結界メンテやら漏洩治しを。
っちぅかブログには書いて無いのですがヴェルザンディもやってますた。
モ盾でサブにナイトを入れてぽかぽかっという感じ。
練成は誤差1までならおっけーらしいけど誤差0に拘りまくりんぐ。
ほいで内圧は気にしないで燃料を入れ爆発しないよう不純物除去。
あと念の為に釜のHPにも気を使い結界メンテで回復。
なかなか誤差0にならにーキー><
と、やり直しまくりつつ何度もチャレンジをしていました。
そして誤差0がついに来て、今だ!練成を完了する!ぽち^^;

HQきたわー!
こまち自身が燃料を担当してのHQはアイア+1に続いて2つめ。
別に自分のものではないけどちょっとテンションが上がります。
首でケアル回復量+3%は唯一無二ですしねー。これは素敵装備。
フィルギャトルク+1
HP+12 ケアル回復量+3% 敵対心-2
Lv75~ 白黒赤吟召か学
燃料役はまかせろーバリバリー
やめて><
えふえふの事で特に書く事はない!(キリリッ
なのであきの画像などをぺたり。

庭に植えてある水仙とあきのツーショット(?

もういっちょ!
何となく渋い顔のあきですがホントはもっと可愛いです。
おめめとか丸っこいんです。
写真を撮ると微妙に可愛くなくなって困る…。
あ…ていうか、早くお散歩行きたいのにお座りさせたからかな…。
だから渋い顔なのかもしれませんね。

庭の枝垂桜の開花が始まりました。
例年に比べてちょっと早いかな~?いつも今の時期くらいだったかしら。
満開になるとそれなりにキレイです。
ちなみに桜の下で別に宴会などはしません。
そもそも花見ってビニールシートを敷くじゃないですか。
あれって根の呼吸を妨げるとか何かそんな良くない効果があった気がします。
花見なんて名前だけでただの宴会ですけどにぁ。
くだらない行事だなぁと思うけどそれはお酒が×な人だからですよね。たぶん。

空模様が良かったのでパシャってみました。
夏になれば山が緑一色になるので空とのコントラストがなかなかです。
天気が良いと清々しいですねー!
なのであきの画像などをぺたり。

庭に植えてある水仙とあきのツーショット(?

もういっちょ!
何となく渋い顔のあきですがホントはもっと可愛いです。
おめめとか丸っこいんです。
写真を撮ると微妙に可愛くなくなって困る…。
あ…ていうか、早くお散歩行きたいのにお座りさせたからかな…。
だから渋い顔なのかもしれませんね。

庭の枝垂桜の開花が始まりました。
例年に比べてちょっと早いかな~?いつも今の時期くらいだったかしら。
満開になるとそれなりにキレイです。
ちなみに桜の下で別に宴会などはしません。
そもそも花見ってビニールシートを敷くじゃないですか。
あれって根の呼吸を妨げるとか何かそんな良くない効果があった気がします。
花見なんて名前だけでただの宴会ですけどにぁ。
くだらない行事だなぁと思うけどそれはお酒が×な人だからですよね。たぶん。

空模様が良かったのでパシャってみました。
夏になれば山が緑一色になるので空とのコントラストがなかなかです。
天気が良いと清々しいですねー!

こんにちは~^^
ブログ更新する気力があまりないのでダイヂェストで!
えーと金曜日はインしてから何をしたっけ…。
確か【肉】の人に誘われてエインヘリヤルした後に黒竜したんだっけ…。
ネ実か何かで先週にあった練成釜バグ修正後の黒竜で
後ろにいても必ずくるっと正面を向くという情報があったのでドキがむねむね。

でもそんな事はなく従来どおりに盾は後ろ足あたりに陣取り
青/シの不意ダマキャノン&狩人の遠隔攻撃で削る事が出来ました。
そうこの時は全然問題なかったです。
ですが日曜日に黒竜した時にやたらめったらメテオをする黒竜に出会いました。
とても余裕が無くSSを撮れなかったのが悔やまれます。
もやもやの黒い霧を発している時にメテオは来るのでしょうか。
黒い霧(近くにいると強制バイオ)は近接前衛がいる時に今のトコ発生してるやも。
以前にももやもやが出てる時があったけどその時はメテオこなかったしなう。
うーん…どういう仕組みなんでしょう。
メテオ祭りの後にも黒竜戦をして近接前衛はなしでやりました。
そしたらもやもやな黒い霧は発生せず。
つまり…■eは近接前衛潰しな罠を仕掛けてる!のかな?

練成祭り勃発!
こまちがアイアトルクの素材を持っていたので合成スキルと
練成の不純物除去とかをお願い!ってとこから始まりました。
まず最初にこまちのアイアトルクから練成したら…HQが!
まだ競売に履歴がなかったので恥ずかしい自演乙を…( )笑
そして【肉】の人なども混ざり、じゃもう他のも練成しようぜ!
みたいな流れに。
全部が全部HQが来たわけじゃありませんが意外とHQ出来易いですにぁ。
練成スキルは今現在NowMAXの60でサブ合成スキルも100の練成チーム?です。
燃料投入は1人で安全レバーに1人、結界メンテに1人、漏洩治しに一人の布陣。
上手く属性値が合わなそうなら早々に見切りをつけてわざと失敗。
これはいける…!というピッタリな数値だったら思い切って完了。
思ったよりもHQがくるものだからみんなテンションうなぎのぼりでした。
アイアトルク+1早く売れないかなァ…ウリサバキニクソウダケド。

土曜日のお昼にLぬこ,このみんを誘い3人でサンド方面ステ2を。
アビセアンサンド方面ステップ2だとタコor魚NMです。
タコはジョブがモンクでカウンターがうざい上に百烈拳を何度も使用します。
魚はマイティストライク中にリコイルダイブを何度もしてきます。
そしてリコイルダイブにはヘイトリセットがあるもより。
踊吟赤で色染めにゴー。
踊り子だとAフラなどを使ってもヘイトが稼ぎにくかったです。
と言うかあんまりAフラは使いたくないのが本音でもあったり。
FMはAフラに使うよりもRフラでTPに変換してワルツなりWSに割きたい。
歌や弱体などでタゲがグラつくのでワルツでタゲ維持をしようとしました。
タゲさえ保てればTPをWSに当てられるし百烈拳もなんのその。
マンボマンボ&回避装備なら何度も百が来ても余裕のよっちゃん。
魚はヘイトリセットがあるのでマイチーが来たらみんな走れー^^
とりあえず走ってればリコルは不発に出来ます。
ミスるすと後衛なら即死級。
そんなこんなでこまちのもLぬこのも色染め完了でございます。

カルカリングげっと。
Rare Ex
MND+6 魔法命中率+1
Lv75~ All Jobs
土曜日の空LS後にふじつぼ背負った為NM退治。
2戦して1戦目は赤赤赤召召召+シでやったのですが
ちょ…これまじきつい;詩人いるね…となったので
2戦目は白吟召の3名ほどお手伝いに来てもらい倒しました。
基本は赤/忍の3人でタゲを回しつつ履行で削りです。
1戦目はMPが枯れ枯れでほんとギリギリでした。
治らない悪疫がなんとも…。
為NMをやるなら盾盾吟赤白 召召シいれば安定かにぁ…。

赤赤召の3人でアビセアン妖精ルートステ2。
SSですと4人ですが1人は2垢の白でレイズIII用。
Skuldはジョブが赤魔道士。
何度も連続魔を使ってきます。
あとは弱体ガ系(バインガやパライガ)と精霊IV系を撃ってきて
HP4割だか後半に差し掛かると精霊ガIIIを撃ってくるようでした。
赤赤でタゲを回しつつ履行削りを主にスリップと精霊で削ります。
一番厄介な連続魔は走って避けます。
距離を取るとSkuldはその場で詠唱を繰り返すだけなので楽々。
相方の赤がバインガなどをくらっていたらタゲを取ってあげる感じで。
連続魔が終われば勝手に近寄ってくるのでそれを合図に
再度、タゲを回しつつ削って糸冬。
慣れれば弱い印象。ガIIIも魔防装備でくらえばそんなでもなす。

同じくアビセアン妖精ルートステ2のUrdさん。
構成は同じで赤赤召です。
ジョブは踊り子でトランスを何度も使用。
トランス後は必ずTP技を4種類してくるみたいで
最初の2種は別に良いとして後半2種が厄介。
治せない静寂になったり強化全消去されるので!
というか2発目のTP技でバインドになるのでトランスが来たら
とりあえず猛ダッシュをして距離をとれば不発にできました。
Urdさんは頻繁に強化を唱えるのでディスペルしまくりんぐ。
でもSkuldさんよりはガ系が無い分、蝉回しは楽でした。
後半になるとケアルを使ってくるのがやや面倒なくらい。
そういえば妖精の打撃音って短剣の音なのですね。
普通のモンスの打撃音と違ってチャクチャクって音。
わかりにくくてすみまえん;;
そんなこんなで全然ダイヂェストでもない感じになった日記でした。
そうそう試練鯖でも闇王おps発生したようです。
こまちも一応は20分くらいタグなし狩りをしました!
うん全然貢献してないのにおps受けちゃってごめん…。
でもね!月火水は毎日が深夜帰りだから波に乗り遅れるのが明白。
行くアテというか誘ってくれる人もいるので多分週末にでも…?
もし行けるようであれば楽しんでみたいと思います。
インしたのも遅かったので軽くカンパニェでも!
獣人支配のロランベリー〔S〕で亀を釣りすぎてしまいシボンヌ。
シェルバッシュ連打とかなんあの…。
衰弱回復を待ちながら復帰したらステッポ様とタイマンでも!
と、やる気満々でいたら→獣人軍が撤退しました。ショボーン(´・ω・)
今日はダメな日なのね…早々に見切りをつけてログアウトの巻。
深夜に帰ってきて今日に限らず30分程度しかインしないなら
大人しく睡眠に時間を割り当てればいーんじゃ…と毎回思います。
が!何故かインしてしまう不思議。
えふえふの引き寄せたるや恐るべしなのれす。
獣人支配のロランベリー〔S〕で亀を釣りすぎてしまいシボンヌ。
シェルバッシュ連打とかなんあの…。
衰弱回復を待ちながら復帰したらステッポ様とタイマンでも!
と、やる気満々でいたら→獣人軍が撤退しました。ショボーン(´・ω・)
今日はダメな日なのね…早々に見切りをつけてログアウトの巻。
深夜に帰ってきて今日に限らず30分程度しかインしないなら
大人しく睡眠に時間を割り当てればいーんじゃ…と毎回思います。
が!何故かインしてしまう不思議。
えふえふの引き寄せたるや恐るべしなのれす。

暇だー暇だーと【肉】の人にスパムテルを送るこまっちー。
そんなこまっちーを哀れんだのかアビセアンに誘われました。
ナウでヤングな野郎どもに今最も注目されているコンテンツ!
やったーアビセアンはステ3あたりから楽しいよね!
アイテムは二の次なレベルで楽しい。
そしてまたしてもYilbegan戦の赤盾をやらさせて貰いました。
Yilbeganっちぅのはアビセアンステップ4の最終的ボスHNMです。
以前、記事にした時はナイト向きかなぁとか書いた気がします。
あれ?書いたっけ…。過去記事見るのも面倒だし書いた事にしましょう。
なのに何でまた赤盾をしてみようかと思ったのか?と言いますと
ネ実の何かのスレで
ダンシングテールはYilbeganにめり込むように前へ動けば避けれる
そんなカキコミがありちょっと試してみたい!興味がむくむくっと。
Yilbeganは4連戦しました。(タフネスやねぇ~自分も含めて。
構成は
ナ赤吟赤白白 青青狩狩シ吟 侍
2~4戦目は1-2名増えたものの基本はこんな構成。
狩人はアナイアレイターと与一のレリックコンビ。
青は2人ともサポシで不意ダマキャノン。
侍はサポ戦で正面から正正堂堂月光でござる。
詩人はエレジーが確実に入るように2人ともサポ黒。
このYilbegan、黒竜の盾をする時だけはペスカトーレを食べてます。
ステ3あたりのなら海串で十分だと思ってるけど!
こまちの赤は物理カット装備・魔防装備はそこそこ揃えてありますが
HP装備だけはまっっっっったくと言っていいほどありません。
赤/忍マクロを赤盾マクロとして使っています。(多少はPT用にしている部分も有リ。
つまりソロ用マクロなのでHP装備とかいらにぃの。
ソロだと弱体・精霊など着替えまくるのでHP装備で動けないから。
そんな感じで若干、手抜き…?しているので食事でHPを伸ばそうかなっとな。
今回は何も言わないでもPTメンからヘイストリフレを貰えまして
ものすっごく楽で蝉回しやブライン・ディスペルなどに集中出来ました。
自分の中では赤盾と言うとヘイストなど自己強化は自分でやるもの。
そのような考えで動いていたので手間が省けて助かりました!あざーッす!
そしてダンシングテール避けですよ。
結論から言うとめり込むように前へ走る避け方では無理だたー。
多分こまちのやり方が悪かったのだろうけどちょっちきついにぁ。
なもんでダンシングテール避けは後ろ足からするりと横へ移動する感じにて。
その避け方でも前方判定になってブレクガが来たりはしませんでした。
勿論、Yilbeganが向きをくるりっとしたりもしなかったです。
あと今回初めてっていうかYilbegan自体まともにやるのは2回目にゃけど
黒いもやもやみたいな自分中心範囲の黒い霧をまとうお姿を見れました。

SSを撮ったタイミングの悪さと来たら…(泣
激しくわかりにくいのですがもやもや纏ってるの!
しかもこのもやもや空間にいると強制的にバイオになってました。
スリップはそこまで余裕がなかったのでわかりん。
ほっとくといつの間にかHPが黄色とかになってた?のでそこそこ痛い?かも。
4連戦終わってからrepを見るとタゲ率が
ナイト49.2%、こまち49.2%(4戦全て合せてのタゲ率
きれーに均等に分かれててびっくりしました。
この黒竜4連戦だけ区切ってたわけじゃないので正確かは微妙だけど><
でも大体合ってるんじゃないかな。
こまちのヘイト取りの仕方は基本は高ヘイト魔法連発。
ブライン・ディスペルはリキャが短いのでこの2つでローテーション。
ヘイト足りないかなーと感じたらスリ・スリ2も混ぜ混ぜ。
相方のナイトに限らずモンスターにヘイトが乗っている人のHPが
ごっそり減ったりしたら高ヘイト魔法は撃たずにケアルでヘイトを。
最近はケアルヘイトの方がタゲを取り易いんじゃない?とさえ思ってます。
盾をしている時は視界が狭くなりがちなのでケアルしない時もある…。
もう少し視界を広くしてアラ全体を見れるようにしたいところです。
ほいでもってケアルIVを連発すればMPが枯れます。
コンバートの時間です。
Yilbegan戦でのコンバートはなかなか難しいと感じます。
リゲイン全開なので頻繁に来るダンシングテールを避けつつは勿論で
定期的にそれも割かし短い間隔で来るガIIIがありますからにぁ。
こまちがコンバするタイミングはYilbeganが魔法を唱え終わり
そして何かしらのTP技を放った直後かTP技がまだこないと感じた時。
その時にガIIIが被る時もありますが多分シボンヌしないので思い切って!
自己ケアルと白さんがきっとでっかいケアルをしてくれるはずだし!シンジテル。
そもそもYilbeganのガIIIは大して痛くないですしネ。
青さんの騙しがあったおかげで終始タゲはぐらつきませんでした。
それは良かったけど蝉回しが疎かになった部分もあり
まだまだ自分なりに改良点があるとも感じた4連戦でございました。
もう少し蝉を丁寧に回したいのですがどうしても他の事したくなる;w;
他の事→高ヘイト魔法撃ったりケアルしたり。
蝉枚数を数えてないという時もある^^ω
盾をしてれば枚数は何となくで分かるヨネ。
で、どろっぽです。
2-4戦目はショボーン(´・ω・)でしたが何と1戦目で!うおー。

足装備がないのでふるどろっぽじゃないけど指輪2個!
あと称号も付いた!イルベガン ハイドフレーヤー
DEX指輪もINT指輪も素敵な性能です。
この2個の指輪はそれぞれ希望者さんの手元へ嫁いで行きました。
お幸せに!
そんなこんなでまた機会があったら誘ってくりゃれ。

19時12分まで間に合った!
あきにご飯を食べさせてちょっとじゃれても余裕で間に合った!
でも明日、日付的には今日の水曜日は風曜日に間に合わなそう。
何とかしてNo24は片付けておかなきゃいけない使命感でいっぱい。
こんにちは、こまっちーです。
そこまで気張らンでも@41匹なので余裕なのですがネ。
で、もって昨晩と同じ場所でLet's No24です。
トンボと戯れていたらお尻合い…じゃなくて
お知り合いの方もメージャンの試練で来たので一緒に狩ってみまみた。
失礼噛みまみた。(有名な?台詞ぱくるのって怖いよねぇ~;;
トンボは6匹しか居ないのでさすがにぽっぽ待ちになりました。
が、お尻合いの方もノルマ達成しこまっちーも難なくノルマ達成!
ここからがこまちさんの本領発揮です。
No24最後のトンボを狩っている時にはすでにジュノピアスを装備していたのさ…。
効率厨万歳なのであるな^^
そしてノルマ達成と同時にジュノピアス発動→ジュノへ。
すぐさまウザったいエフェクトを出すモーグリの元へにゃにゃにゃっ。
No25の試練を受けジュノ下層から再度ロラン〔S〕へゴー。
まだだ!まだ風曜日は終わらンよ…!
No25は昨晩も書きましたがヴァーミン類100匹で風天候または風曜日が条件。
後が楽になるように少しでも!1匹でも!狩っておきたい!
普段はヘイストとでかいケアル用のしゃおなのにディア2も唱える程の本気っぷり。
そんなこんなで8匹だけ何とか倒し@92匹となりまみた。

わんこを倒しちゃったので回避短剣作る意味が薄れた気がします。
でも試練No24を受けてしまっているのでとりあえず作るくあー。
天候に左右された前回の試練と違ってまだ気持ち楽だし。
試練No17は結局パシュハゥ沼〔S〕でクリアしました。
@2匹で終わる…!っちぅとこで天候が消えたりして…
もう…ホントに有頂天でしたよ。やるせなさ、切なさその辺の複雑な感情が。
試練No24はモンスター何でもおっけーで風天候または風曜日に100匹がノルマ。
クリアしてからのNo25はヴァーミン類を風天候または風曜日に100匹がノルマ。
それなら同じ狩場でしかも徒歩5分の立地条件の場所があるので
No24&25の100+100=200匹はロラン〔S〕でやるにゃー!の気構えです。
月曜日は定時上がりで地球時間20:09~が風曜日でした。
これはやれるだけやるしかにぃ!
しゃおの白を従えてトンボとチゴーを狩りまくりました。
チゴーは残念ながら練習or楽なのでやらんでも良かったかも試練。
トンボ自体は目視できる範囲に6匹いるしトンボだけでもよかったかにゃー。
そんなこんなで試練No24は@41匹まで減らす事に成功!
天候待ちの辛さを味わうと曜日限定とは言え常に動き続けれる幸せ…。
20日、夜の風曜日に間に合うよう帰って来れたらノルマ達成できるかもかも。
ホンッッットに天候待ちとのギャップを感じます。

やっとこ勝てました!4回目の挑戦だったかにぁ。
1回目:満月,風曜日
Vフラスタンが見事にスカってハウリングムーンを浴びたものの
何とか乗り切りこれは…!と思ったら通常攻撃まさかの2連続被弾でシボンヌ。
2回目:十三夜,風曜日
開始5分ほどで通常攻撃によりにゃーん(´;ω;`)
3回目:満月,火曜日
風曜日待てねぇ!ジャックのランタンだ!
ランタンでも命中はおkっぽいけどエクリプスバイトから崩れにぅ(´;ω;`)
そんなこんなで今回の4回目となりんす。
赤と違って踊り子の場合は忍ソロと同じくガチ殴りの超接近戦。
なので月齢を気にし尚且つ風曜日を狙い撃ち。
ランタンでも命中は十分でしたがVフラの命中も考えると命中食事が良さげ。
月齢については後述するとして何故、風曜日かっちぅと
ウィンドリング
Rare Ex
防2 風曜日:HP-15% 回避+15
Lv65~ All Jobs
この指輪の潜在が発動するように…です。
HP-15%はキツイのですがフェンリルの通常攻撃を考えると
HPはそれなりにさえあれば良いので回避+15のメリットを取る感じです。
なんせ通常攻撃一発一発が重くてプロなし踊り子回避装備で400-500dmgなのら。
要するに連続で被弾するようであれば終わりなのですにぁ。
踊り子視点からの履行について。
■ハウリングムーン
くらえば900dmgほどですがディレイがそこそこなのでVフラスタン!
で、止められるといーね~(*'-')
止められなくてもHP満タンであれば即死は恐らくないはず。
あまり怖い履行でもにゃい。
■ルナークライ
満月:命中-31,回避-1の効果
十三夜or十六夜:命中-26,回避-6の効果
この履行の為だけに月齢を考慮して挑戦してました。
満月が一番都合が良く次いで十三夜or十六夜。
■ルナーロア
一番ウザい履行。
とにかく強化全般を全て消し去るので扇の舞いがー。
そうなのです。
踊り子の第三の空蝉とも言える扇の舞いを消されるのです。
ただこの履行はディレイがあるのでVフラで止められる時は止めてました。
止められない場合を考えた方が良いと思うので扇の舞いは基本的にヤバイ時か
それ相応の瞬間まで温存する形で今回は殴り愛をしていました。
ちなみにFM(フィニッシングムーブ)は消されません。
■エクリプスバイト
フェンリルの爆発的攻撃力で3回噛み噛み噛みしてくるので脅威。
蝉が毎回3枚ある時にくるわけじゃないので被弾は免れない履行。
扇の舞い中であればセフセフ⊂( ^ω^)⊃
扇なしだとHPをゴッソリ持って行かれるのでロアに次いで2番目に怖いです。
しかし…前置き長かったですね!
ほいでもって第4回目フェンリル踊り子ソロなのです。(ドンドンドンパフパフ
BCインする前にノーフットライズである程度TPを貯めての挑戦です。
食事:マリナーラピザ
シースーを食すほど命中には困らないので攻+のあるピザ。
ランタンで回避を上げるのも手ですが命中が%で上がる食事の方が安心。
所持薬品:目薬,万能膏,マキシポーション,バイル2種,イカロス
物理回避力:435(Cポジ含めると450か…なかなかの数値。
普段なら即効で扇の舞いを張るトコですが先程書いたように温存。
ぺらぺらの防御力でフェンリルに相対するのはなかなかのスリルです。
頼れるのはVフラスタン…貴方だけよ!
なので基本はスタッターステップを入れてました。
命中は十分なのでいきなしスタッターでも良さそうですからにぁ。
後は普通に蝉回しして殴り愛だけ…だけど何か書く事あるかな。
うーん?
そうだ!ハウリングムーンですが余裕で直撃しますた(^^

フェンリルのHPが半分切ったあたりから警戒してました。
WSを撃った硬直でVフラが撃てない状況になっては危ない!ですし。
まだかーまだハウリング来ないのかーという焦りも生まれるってもんです。
そして蝉弐を張る瞬間に出てしまった通常攻撃でハウリングムーンが!
蝉の硬直で全く身動きのできないこまっちーに降り注ぐ黒いエネルギーぽいもの。
即死はしませんでしたがSSの通りに虫の息でございました。
何とかワルツや遅ればせながらのVフラスタンで九死に一生すぺしゃる。
蝉リキャがにっちもさっちもにゃーにゃーの時もありました。
そんな時はシャドーステッチの追加バインドを利用してすたこらさっさ。

今回は2回だったかな?シャドステで距離を取り何とか…。
回避が片寄ったり命綱のVフラのスタンが出なかったりで大変!
シャドステバインド以外にもちょっと逃げ回る場面がちらほら。
リゲインがあっても殴れば更にTPが増えるのでこの瞬間に履行が来たら…!
を考えると怖かったので殴らないようにする時にちょっくら逃げ逃げ。
後ろ向きで突っ立ってるよりは履行の硬直もしくは
ルナーロアやルナークライを不発に出来たらなァという希望のような願望。
ついでに言うとクライの命中回避ダウンは治せる余裕があれば治してました。
ヒーリングワルツで。
ハウリングを止め損なったり
フェンリルに背を向ける場面があったり
あまりスマートではありませんでしたがひとまずクリアー。

使用薬品:目薬,万能膏2~3個。
結局イカロスをはじめマキシポーション・バイルは未使用でした。
個人的にはバイルなどHP回復薬品なしでクリア出来たのが嬉しいです。
金銭面的な意味ではなく( )笑
rep(∪・ω・)っフェンリル踊り子ソロ
動画こーなー(zoome)
月の導き【Fenrir】踊り子ソロ
2010 Mog House Decorating Contestの返信こたー!
きっちり返信くるとは思わなんだ…。
内容は
貴方のエントリーしたモグハウスのSSはここのページにあるよ
モグハウスに写っている家具の種類を任意で主催者に提示できるよ
貴方に幸運あれ!
的な事でした。
コンテストに応募したSS群はもう見る事が出来ます。
ここのページかにぁ。
( '∇')っ2010 Mog House Decorating Contest Entries
ざっと見てみた感じ上限のSS5枚エントリーしてる方が多い…。
こまっちーは3枚でいいやーって3枚しか。
ま、まぁいいよね!多ければ良いってわけでもないだろうし!
よっぽどAllakhazamユーザー名登録の質問が多かったのか
* 日本在住の参加者へ:Allakhazamのユーザー名を未登録の何方でもご参加頂けます。
って但し書きが増えてて良心的だなぁと思いました。
きっちり返信くるとは思わなんだ…。
内容は
貴方のエントリーしたモグハウスのSSはここのページにあるよ
モグハウスに写っている家具の種類を任意で主催者に提示できるよ
貴方に幸運あれ!
的な事でした。
コンテストに応募したSS群はもう見る事が出来ます。
ここのページかにぁ。
( '∇')っ2010 Mog House Decorating Contest Entries
ざっと見てみた感じ上限のSS5枚エントリーしてる方が多い…。
こまっちーは3枚でいいやーって3枚しか。
ま、まぁいいよね!多ければ良いってわけでもないだろうし!
よっぽどAllakhazamユーザー名登録の質問が多かったのか
* 日本在住の参加者へ:Allakhazamのユーザー名を未登録の何方でもご参加頂けます。
って但し書きが増えてて良心的だなぁと思いました。

また雪降りとか…もうホントやめてください!
今現在Now4月も中旬ですよ?
しかも今日(土曜日)は仕事だし憂鬱がkskします。
桜もこれじゃなかなか咲くに咲けない。
庭のしだれ桜にもせっかくつぼみがついてきたのにー。
■
そうだせっかく更新するのだしめーじゃんの進捗も記しておきましょう。
ヴァナが雨季に入ったので昨晩はボヤに引き篭もってました。
確かに…雷天候にはなりやす…い…?けど、16minPOPなので数が足りんッ。
雷天候の持続時間次第だけどアクエリ広場とウサNM広場を往復しないとにぁ。
やっぱりブンカールがいちヴァーンやもしれん。
あそこなら風天候もあるし。
ほいでもってNo17は@40匹ほどとなりました。(あまり数が減ってない現実。
クヒムで低レベルシンクしてやるのもありかにぁー。

安定の3桁ダメージを叩き出す熾天使剣ほしすなぁ。
(検索にひっかからないように適当な名前で書いてまう)
木曜日は帰りが遅くイン出来たのが午前2時半過ぎだったのでカンパニェへ。
今週は全然カンパニェをしていなかったので戦績がじぇんじぇん増えてません。
確か木曜日のログアウトする時で6万ちょいだったかしら。
oh...約9万戦績足りないようなのにゃ。
こりゃあ…無理だね。
ボクちんも範囲ひゃっほいしたい!
そんな思いを少しでも和らげるべくポストからマーシャルナイフを取り出しました。
マーシャルさんはTP100即撃ちでもTP200の恩恵を受けられる超武器です。
破軍あたりが知名度たかすだと思います。
これでサイクロンをぶっぱなせばさぞかし…wkwkしてきた!!
赤をする時のin the 鞄装備からサイクロン装備をちょちょいのチョイス。

DEX+21,INT+21,魔攻+9(耳1,指1は固定
うおおお!!大した事ねぇーーー!
自分でもビックリする程のステブーの低さなのである。
ロッカーなどから装備を引っ張り出せばもうちょいDEXを伸ばしたり出来ますが
そんな事をしたら鞄がパンパンのカパンになってしまうので致し方なし。
あ、マクロ名のSaiはSaikuronのSaiです。
ごめんね…英語さっぱりで、ごめんね…。
さて実践してみるの巻。
敵はガルレージュ要塞にあり(キリッ
TP100貯まった!
0番サwイwクwロwンwwwいきまーす!!
ヤグードに155のダメージ。
てらしょぼす。
ヤグは対タルタル用に魔防装備してる設定らしいからこんなもんかにぁ…。
亀あたりなら300ダメージくらいは与えられそうな感じがします。
でも熾天使剣には程遠いダメージ。
@9万くぁーきっついにゃー。
カンパを集中してやるなんて無理だし。だって1戦したら飽きるもの。
Saikuronで頑張ろうと思います。
そういえば熾天使剣は羽が生えるじゃないですか。
エンゼルウィングを使用しつつ撃ったら羽が4枚になるの?
もしなるならめっさカッコイイ。
アスフロ時のがる~ださんバリにヤヴァイ。
撃つたびに毎回エンゼルウィングを使って羽を4枚生やしてるPCがいたら惚れてしまう。
それくらい厨ニ病レベルな姿だと思います。

天候待ちだるすぐる…!
1時間半ほどで狩れたクラブ族はたったの1匹。
超即効で天候かわりやがんのぷぎゃー。
チャットしたり漫画見たりして時間を潰していたものの
これは何というかぷぎゃーすぎでしょう。
ちなみに過去パシュハウ沼でやってます。
ブンカールですともっと天候の都合が良いでしょう。
でもブンカールには同じ目的の人がいるので行かにゃいっす。
ちらほらと
短剣No17一緒やるべー?
みたいなサチコメがあるので本来はMMOらしさを発揮するクエだと思います。
でもしゃおを連れて行くので自分にだけヘイストをするのはいささか…ってね。
1人でやる分にはこまちにヘイストをしてHPが減ったら大ケアルをするのが一番楽チン。
以前はしゃおを詩人で連れて行ってたのですがピッポロのだるさに参ったにゃー。
それゆえにしゃおは白でっていうスタイルに落ち着きました。
ブンカールに人が居ない時を見計らっていくか
もしくはこのまま沼で細々と頑張ろうかと思っちょります。
\ ドカッ! /
くっ…また壁殴っちまったぜ…。
っちうのもですね。
アビセアンのすてっぽ4の黒竜Yilbegan戦に赤盾で参加したのです。
なかなか【エキサイト】だったのでこれは良いブログネタになるずらー!
てらめっさ激しくブログ更新したい気持ちに駆られていました。
でも!
SS保存する前にPC強制終了というオチが。
これは壁に八つ当たりしたってどこもおかしなとこはないでしょう?
しかもrepも起動忘れていたので与ダメや被ダメなどのデータすらにぃ。
はぁ~(谷;)こまっちーにはがっかりなう(なうってなんなの?ハヤッテルヨネ。
構成は何だったかしら…。
ナ赤コ吟白青 狩赤青召 だったかな?
(最初だけ青1名はシーフでトレハン乗せたら青にジョブチェ)
何でも黒竜の尻尾つまり後ろに立っていれば
ダンシングテール:後方範囲,物理ダメージ
(翼展開時は追加効果:毒 )
ダークスター:自身中心範囲,魔法ダメージ
(翼展開時は追加効果:防御力ダウン+魔法防御力ダウン)
の2種になるらしいので基本はナ赤共に後ろに立っていました。
そして青の不意ダマキャノンや狩人なので削るっと。
他に黒竜の特徴としては
範囲弱体魔法各種(ブレクガ・サイレガ・グラビガなど
精霊ガIII各種(大して痛くないけどうざい。蝉剥げるし
リゲイン全開祭り(昔はTPリジェネって言ってましたよね。
最初はよくわからなくて自分でもひどいレベルの立ち回り(´・ω・)ショボーン
ダンシングテールは発動が見えたらすぐに黒竜の頭の方へダッシュすれば
避けれるらしいと聞いたので避けようと頑張ってみました。
途中、慣れてからは大体避けられるように!
中途半端に横への移動だと喰らってしまうようだったので
こまっちーは思いっきり頭の方へとダッシュを繰り返してました。
ダンシングテールは避けないで喰らうと蝉3枚持って行かれちゃう上に
蝉が2枚以下だったらテラいたすなダメージだったの。
でもヘイトを取ろうとスリプルなどを唱えてる時に発動されちゃうとあばばば。
しかも青さんの不意ダマキャノンを結構避けちゃってた気もします。
しょうがないよね…直撃すると三途の川が見えるっていうか見えたもん。
ここまで書いてやはりSSがないと書きにくいですにぁ。
気分も盛り上がらないし。
結果的には倒す事が出来ました。
どろっぽは新素材の緋のカディーフェとゴミ素材。
ロット負けしたのでMND+6の腰装備の夢は潰えたなう。
途中こまっちーやもう片割れの盾役のナイトさんが倒れたりして
ヘイトがそれはもうgdgdになりまくりんでしたが良く倒せたなぁ…。
赤盾をした感想。
ものすごくつらい。けどある意味楽しいやもしれん。
ガの着弾を見計らって蝉を張るのは難しくはありませんでした。
でも頻繁にガ系が飛んでくるので蝉回しだけでも一苦労。
ヘイト取りの魔法なんてそうそう唱える隙間もあまりなく
ましてやストンスキンなんて全然唱える余裕なっしんぐ。
途中からはもうスキンは無理だ、と判断して蝉回しをしていました。
こまっちーの腕がへっぽこなのかもしれませんが自己リフレや
自己ヘイストすらも正直唱えるのがきつくてヒーヒーでした( )笑
他にはダンシングテール避けをしようとダッシュって
ふー避けれた!と思ったら通常攻撃で蝉の残枚数0ヨ(*'-')みたいな。
ほいでガスガス殴れて、はいはい蝉張りますよってとこにガ系とかね。
ケアル貰いまくりんぐでした。
精霊ガIIIは先程も書きましたが痛くはないのです。
あれはどちかというとダメージより蝉潰しとしか…!思えない!
赤盾でもやれない事もないけどナ盾向きかもしれにゃい。
通常攻撃・ガ系・ダンシングテール避けに追われて
蝉を頑張って張ろうと努力するので精一杯。
でも…んー(`・ω・´)
ダンシングテール避けは修得出来たと思うので機会があれば
ほんのり赤盾をしてみたいようなそうでもないようなどっちなの。
またやる機会あるなら構成は盾盾吟赤白白+アタッカー&後衛がいいかも。
黒竜の他には筋肉もりもりなルスベンさんの赤盾をやりました。
土曜日もアビセアンの巨大クロットの赤盾もやったにゃ。
最近は赤盾で参加する事が多くて結構楽しいです。
盾をしてNMを倒すと得も知れぬ恍惚感・満足感が…(////)
問題があるとすれば紙兵の減りが尋常じゃないって事くらいです。
忍具の知識くれくれくれーちょ。
いやでもやっぱり赤はもう強化しなくていーですはい。
そう思いますよね?(謎
くっ…また壁殴っちまったぜ…。
っちうのもですね。
アビセアンのすてっぽ4の黒竜Yilbegan戦に赤盾で参加したのです。
なかなか【エキサイト】だったのでこれは良いブログネタになるずらー!
てらめっさ激しくブログ更新したい気持ちに駆られていました。
でも!
SS保存する前にPC強制終了というオチが。
これは壁に八つ当たりしたってどこもおかしなとこはないでしょう?
しかもrepも起動忘れていたので与ダメや被ダメなどのデータすらにぃ。
はぁ~(谷;)こまっちーにはがっかりなう(なうってなんなの?ハヤッテルヨネ。
構成は何だったかしら…。
ナ赤コ吟白青 狩赤青召 だったかな?
(最初だけ青1名はシーフでトレハン乗せたら青にジョブチェ)
何でも黒竜の尻尾つまり後ろに立っていれば
ダンシングテール:後方範囲,物理ダメージ
(翼展開時は追加効果:毒 )
ダークスター:自身中心範囲,魔法ダメージ
(翼展開時は追加効果:防御力ダウン+魔法防御力ダウン)
の2種になるらしいので基本はナ赤共に後ろに立っていました。
そして青の不意ダマキャノンや狩人なので削るっと。
他に黒竜の特徴としては
範囲弱体魔法各種(ブレクガ・サイレガ・グラビガなど
精霊ガIII各種(大して痛くないけどうざい。蝉剥げるし
リゲイン全開祭り(昔はTPリジェネって言ってましたよね。
最初はよくわからなくて自分でもひどいレベルの立ち回り(´・ω・)ショボーン
ダンシングテールは発動が見えたらすぐに黒竜の頭の方へダッシュすれば
避けれるらしいと聞いたので避けようと頑張ってみました。
途中、慣れてからは大体避けられるように!
中途半端に横への移動だと喰らってしまうようだったので
こまっちーは思いっきり頭の方へとダッシュを繰り返してました。
ダンシングテールは避けないで喰らうと蝉3枚持って行かれちゃう上に
蝉が2枚以下だったらテラいたすなダメージだったの。
でもヘイトを取ろうとスリプルなどを唱えてる時に発動されちゃうとあばばば。
しかも青さんの不意ダマキャノンを結構避けちゃってた気もします。
しょうがないよね…直撃すると三途の川が見えるっていうか見えたもん。
ここまで書いてやはりSSがないと書きにくいですにぁ。
気分も盛り上がらないし。
結果的には倒す事が出来ました。
どろっぽは新素材の緋のカディーフェとゴミ素材。
ロット負けしたのでMND+6の腰装備の夢は潰えたなう。
途中こまっちーやもう片割れの盾役のナイトさんが倒れたりして
ヘイトがそれはもうgdgdになりまくりんでしたが良く倒せたなぁ…。
赤盾をした感想。
ものすごくつらい。けどある意味楽しいやもしれん。
ガの着弾を見計らって蝉を張るのは難しくはありませんでした。
でも頻繁にガ系が飛んでくるので蝉回しだけでも一苦労。
ヘイト取りの魔法なんてそうそう唱える隙間もあまりなく
ましてやストンスキンなんて全然唱える余裕なっしんぐ。
途中からはもうスキンは無理だ、と判断して蝉回しをしていました。
こまっちーの腕がへっぽこなのかもしれませんが自己リフレや
自己ヘイストすらも正直唱えるのがきつくてヒーヒーでした( )笑
他にはダンシングテール避けをしようとダッシュって
ふー避けれた!と思ったら通常攻撃で蝉の残枚数0ヨ(*'-')みたいな。
ほいでガスガス殴れて、はいはい蝉張りますよってとこにガ系とかね。
ケアル貰いまくりんぐでした。
精霊ガIIIは先程も書きましたが痛くはないのです。
あれはどちかというとダメージより蝉潰しとしか…!思えない!
赤盾でもやれない事もないけどナ盾向きかもしれにゃい。
通常攻撃・ガ系・ダンシングテール避けに追われて
蝉を頑張って張ろうと努力するので精一杯。
でも…んー(`・ω・´)
ダンシングテール避けは修得出来たと思うので機会があれば
ほんのり赤盾をしてみたいようなそうでもないようなどっちなの。
またやる機会あるなら構成は盾盾吟赤白白+アタッカー&後衛がいいかも。
黒竜の他には筋肉もりもりなルスベンさんの赤盾をやりました。
土曜日もアビセアンの巨大クロットの赤盾もやったにゃ。
最近は赤盾で参加する事が多くて結構楽しいです。
盾をしてNMを倒すと得も知れぬ恍惚感・満足感が…(////)
問題があるとすれば紙兵の減りが尋常じゃないって事くらいです。
忍具の知識くれくれくれーちょ。
いやでもやっぱり赤はもう強化しなくていーですはい。
そう思いますよね?(謎

梅の花が咲き始めてきました。
南の方ですともう桜が咲いているように見受けられます。
こちらはまだまだ…といったトコでしょうか。
ここ最近はVUの影響もあってえふえふ成分が多かったのであきのターン!
前回の記事に続いて今回もえふえふとは無縁の記事なのワン。
冒頭にも書きましたが梅の花が咲いて春を感じます。
そんな中、お散歩へ。

ふんふん気になる気になる。
春の陽気で芽吹いた草でもふんふんしてるかな。

でもまだ山の春は遠いようです。
新緑?ナニソレ?なレベル。

カラカラ…と田んぼにあるカカシが風に揺られる音が気になるあき。
じーっと見つめて微動だにせず。

実家の裏に広がる田舎的風景。
土地安そうだなァ( )笑

お菓子を見つめつつお座り。
言う事を聞くようになってきて嬉しい限りです。
お座りや待てがほぼ完璧に出来るようなってホントに嬉しいです。
意思疎通が取れてる気がするからでしょうかね。

日曜日はお昼から夜までずーっとアビセアンをやってました。
このコンテンツおもろ体験ですにぁ。
ステ1・2はともかくステ3になると6人以上は欲しい感じなのが面倒にゃけど。
腕に自信ある人たちならもっと少ない人数でやれるのでしょうかね。
こまっちーがやった中では中の人4人の8キャラが最小だったと思います。
今回は赤盾で出張る事が多かったです。
ピン盾ではなく赤赤やナ赤の2枚盾。
そして削りは召喚が大活躍っちぅ寸法。

自分の経験した中では2回目となる称号つき&指輪どろっぽ。
この称号持ちのNMがアタリらしく称号なしの弱いのはハズレらすぃ。
実際に盾をしてみるとアタリハズレではかなり蝉回しにも違いがあると感じます。
ハズレのだとホントに楽。TP技の威力も弱いんじゃなかろうか。
スーパー体感ですが!( )笑
美白な筋肉もり夫さんは3回ほどやりました。
称号持ちのアタリは1回だけで他はハズレでしたが片手刀強化素材はぼちぼち。
ひどいと強化素材も追加された練成素材も出ないでナニコレ?ポカーンですよ。
今回のでフレぬこのあみたむの片手刀強化素材が揃ったらしく完成したもより。

イサトゥーのみならず水鶏の回避系まで完成していたとは…。
あみたむ…恐ロシア。
イサトゥーの時々2回攻撃はジュワ並かなぁと言っていました。
ジュワ並に発動してくれるなら悪くないどころかすげーいーんじゃな~い。
そのジョブのスキルの高い武器ですし…やばい…こまっちーも欲しくなってきた…。
短剣だと妖精ルートなのよねぇ~めんどすなぁ。
やっぱり他人が完成して喜ぶ姿を見るだけに留めておく事にしましょう。
ちなみにあみたむはしゃおの忍ソロのように色んなNMとソロってるようなぬこです。
お気に入りのジョブに対しての装備やマクロ作りには自他共に定評があります。(?
知り合いの格闘武器強化素材取りも行いました。
以前どなたかが、こまっちーとスライムのぬるぬる合戦はありますか?
とかそんなコメントを残して頂いた事があったと記憶しております。
実 現 し た !

編成はどんなのだったかな…。
赤赤白コ召召 赤黒黒黒召シだっけ…?
詩人がいたっけか?いなかったような…うろ覚えですが確かこんなの!
こまっちーとあみたむが赤盾です。
このNMは2回やりました。
Blobdingnagっちぅ巨大クロットNM。
使用TP技
イポクシースプレッド:範囲バインド
ミューカススプレッド:範囲強スロウ
ディゾルブ:範囲HP吸収600-700
サイトキネシス:範囲ダメージ+Spetic Boilを5-6匹程召喚
範囲強スロウの為に白が前に出てミゼリエスナうまー。
サイトキネシスで生まれるSpetic Boilは赤/青がディアガでタゲをとり
黒数人のガIIIで倒し本体は召喚獣の主にメリポ履行ジオクラッシュで削りました。
Spetic Boilは装備によりけりだと思いますが黒2人でも焼き殺せるもより。
赤盾をした感想は特になし!
筋肉もり夫さんよりはきつくないけど範囲TP技で蝉が剥がされその時に
タゲを固定しちゃってると蝉リキャ待ちおわた!となるのでそこが怖かった部分。
怖かったっちぅか一回シボンヌしちゃってたり…すんまそん。
でも2回目はシボンヌもなしでそこそこ上手くやれたのじゃないかにぁ。

でか為もやりました!ナ赤盾でこまっちー赤盾。
この子はDAが多いのか間隔が早いのか蝉回しがきつくてナ盾が良いかもと感じました。
ほとんどナイトにタゲが行っていたので大きな声では言えないけど。
でもヘイトダウンだかリセットTP技があるのでそこそこにはタゲは来てました。
ただ黒が削りだすと騙しアタッカーもいないのでタゲ維持が…(´;ω;`)
不甲斐なくてすんまそん。
とりあえずタゲを持ち続けると全然蝉が回らない子でした。
どろっぽは撮り忘れたけどしょぼかったです。
ふぃーアビセアン日和な1日でございました。
そういえば16時頃にちょっと離席してあきの散歩に行ったのですが
日曜日はすごい天気が良くて風も心地よく清々しい散歩が出来ました。
デジカメ持って行かなかったのが悔やまれる(ノ∀`)

空LSネタでブログ更新なんて…初めて?かもかも。
踊り子で白虎盾をやってみますた。
踊踊青吟赤黒(+トレハン役の2垢シーフ+風投擲役の2垢狩人
踊り子2人で維持しつつ青の不意ダマキャノンで削る感じです。
歌はマンボマンボで白虎の攻撃を避けつつ不意ダマを貰い維持する!
最初はマンボマンボあれば余裕でしょ!と思っていました。
でも実際にやってみるとTAがすごくてそんな事全然なかったです…。
しかもスキッドHQを食したにも関わらずすてっぽも通常殴りもすっかすか。
とてもピン盾では出来ないと感じました。
こまっちーの築き上げた踊り子の自負心が崩れていくよ…。
最近踊り子をしてなかったけども!
こまっちーの命中力・回避力。
近接命中力416(+Cポジ
物理回避力423+マンボマンボ(+Cポジ
この数値で近接命中51.8%でしたああああ。
素避けは57.0%でしたあああああ。
白虎…恐ろしい子…!
2戦やって一応は勝てましたがちょっと綱渡り感が…( )笑
マンボ×2あればもっと避けると思ってたけどそこまでぬるくないんね。
TAを連打されるとどうしようもにゃいにゃ。
通常もすてっぽも当たらないから騙し役がいないと維持は不可能かも試練。
興味がある人もいるかもしれないのでrepでも置いときます。
2戦やったうちの2戦目のものとなります。
1戦目でVフラを撃つだけ無駄に感じたので2戦目では全く撃っていないこまちさん。
踊り子1がこまちで踊り子2がもう1人の盾役のタルタル。
( ^-^)/\踊り子盾_白虎
そういえばピリックを撃っても回避ダウンが切れたってログでてなかったような。
レジストされちゃってたみたい?
踊り子には多段WSばかりで単発WSがないのが痛いにぁ。
インしてからフレぬこのあみたむにテルすると
ザルカでアビセアンやってるから赤盾で来ないー?
とのお誘いを受けたのでほいほい行ってみました。
途中参加でもタゲが来るのか不安で胸がいっぱいおっぱい。
赤/忍で盾しに来たよ!→高ヘイト魔法連打→タゲこないにゃー
そんな事になったら恥ずかしくて枕を涙で濡らしてしまいます。
ぶっちゃけると枕は持ってないのですけどね。
枕なしで熟睡余裕です。むしろあると寝れなーい。
こまちが現地についてあみたむがジョブを変えて最終的には
ナ赤侍吟赤白 侍の編成だったかな…?中の人は4人。
ザルカでやっていたのは吸血鬼でした。ヴェンピール。
赤盾は朱雀くらいしかまともにやった事がないけど何とかなるものですにぁ。
途中からでも累積ヘイトには上限がありますし騙しWSも貰っていたので
全然タゲ取れない!こまちの存在意義なし!とならなくてホっと一安心です。
でもそこでポカをしてしまうのがこまっちー。
コンバ死しますた(^^
テヘ☆彡
範囲TP技は警戒してコンバしたのですが色々とタイミングが悪くて…。
ナイトの方にタゲが向いていたのでコンバしたら…うん…(´;ω;)
衰弱中は下がって復帰したらまた赤盾しに戻り無事倒す事が出来ました。
赤盾をしてて厄介だったのはヒリオヴォイド?強化吸収するTP技。
これでリフレを吸われる事が多くてこまちのコンポリフレがああ!みたいな。
コンポリフレに慣れちゃうと普通のリフレはMPが勿体無く感じちゃいます。
他にきつかったのは特にないかなぁ…。
ウィング・オブ・ゲヘナのスタン+ノックバック+ダメージはそこまでもなかったです。
魔法ダメージらしいけどくらう瞬間に被物理カット装備にしてたりしてましたが。
魔法ダメなのに物理カット装備…だって…物理ダメだと思ってたんだもん。
次回は被魔法装備に着替えるヨ!

あみたむの片手刀強化素材は今回ので8個集まったらしいです。
残り2個かーもうすぐだね。
こまち自身では全然進めてないのでフレに乗っかってばっかりだけど
アビセアンはステ3までだと手頃なNMが多くて楽しいかも?と思い始めました。
また誘ってくれーちょ!
そういえばこのパーティ…。
メインキャラが全員ミスラだ!
F7金髪・黒髪
F6白髪
F4赤髪
ザルカでアビセアンやってるから赤盾で来ないー?
とのお誘いを受けたのでほいほい行ってみました。
途中参加でもタゲが来るのか不安で胸がいっぱいおっぱい。
赤/忍で盾しに来たよ!→高ヘイト魔法連打→タゲこないにゃー
そんな事になったら恥ずかしくて枕を涙で濡らしてしまいます。
ぶっちゃけると枕は持ってないのですけどね。
枕なしで熟睡余裕です。むしろあると寝れなーい。
こまちが現地についてあみたむがジョブを変えて最終的には
ナ赤侍吟赤白 侍の編成だったかな…?中の人は4人。
ザルカでやっていたのは吸血鬼でした。ヴェンピール。
赤盾は朱雀くらいしかまともにやった事がないけど何とかなるものですにぁ。
途中からでも累積ヘイトには上限がありますし騙しWSも貰っていたので
全然タゲ取れない!こまちの存在意義なし!とならなくてホっと一安心です。
でもそこでポカをしてしまうのがこまっちー。
コンバ死しますた(^^
テヘ☆彡
範囲TP技は警戒してコンバしたのですが色々とタイミングが悪くて…。
ナイトの方にタゲが向いていたのでコンバしたら…うん…(´;ω;)
衰弱中は下がって復帰したらまた赤盾しに戻り無事倒す事が出来ました。
赤盾をしてて厄介だったのはヒリオヴォイド?強化吸収するTP技。
これでリフレを吸われる事が多くてこまちのコンポリフレがああ!みたいな。
コンポリフレに慣れちゃうと普通のリフレはMPが勿体無く感じちゃいます。
他にきつかったのは特にないかなぁ…。
ウィング・オブ・ゲヘナのスタン+ノックバック+ダメージはそこまでもなかったです。
魔法ダメージらしいけどくらう瞬間に被物理カット装備にしてたりしてましたが。
魔法ダメなのに物理カット装備…だって…物理ダメだと思ってたんだもん。
次回は被魔法装備に着替えるヨ!

あみたむの片手刀強化素材は今回ので8個集まったらしいです。
残り2個かーもうすぐだね。
こまち自身では全然進めてないのでフレに乗っかってばっかりだけど
アビセアンはステ3までだと手頃なNMが多くて楽しいかも?と思い始めました。
また誘ってくれーちょ!
そういえばこのパーティ…。
メインキャラが全員ミスラだ!
F7金髪・黒髪
F6白髪
F4赤髪
フェンリル赤ソロの動画をzoomeにうpしました。
昨晩の記事の下の方にリンクってあるんで良かったら見てくだしゃー。
えふえふは何やったっけ…。
カンパやってアビセアンやって戦績NMやってアビセアンやって…。
何かと色々遊んだ気がしますがSSを全く撮っていなかったのです。
あと超絶眠いんで無理っす!自分不器用っすから!(謎
そうそうあとファビコン変えてみたよ!
URLの脇にあるやつ。
踊り子AF頭のバラをチョイスってみました。
鬼哭のアイコンを使ってみるのもいいかなーと思ったけど踊り子AFで。
今のメインキャラはこまっちーだからしょうがないよね。
まさに生者必滅なのです。
■
これいいなぁやっぱじまんぐいいねー。
昨晩の記事の下の方にリンクってあるんで良かったら見てくだしゃー。
えふえふは何やったっけ…。
カンパやってアビセアンやって戦績NMやってアビセアンやって…。
何かと色々遊んだ気がしますがSSを全く撮っていなかったのです。
あと超絶眠いんで無理っす!自分不器用っすから!(謎
そうそうあとファビコン変えてみたよ!
URLの脇にあるやつ。
踊り子AF頭のバラをチョイスってみました。
鬼哭のアイコンを使ってみるのもいいかなーと思ったけど踊り子AFで。
今のメインキャラはこまっちーだからしょうがないよね。
まさに生者必滅なのです。
■
これいいなぁやっぱじまんぐいいねー。

やらないと言いつつも…赤ソロしてしまいました。
フェンリル赤ソロ!テヘ☆彡
踊り子で行くには満月風曜日待ちたいけどだるいしその時に
やる気がむくむくじゃないと行かないのでとりあえず赤ソロるかなっと。
わんこ赤ソロなんて超絶今更だけどわんちゃんの能力など等を書くよ。
クエスト「月の導き - The Moonlit Path」
敵:Fenrir Prime
制限時間:30分
あびりちーっていうか履行
エクリプスバイト[単体/ダメージ有/3回攻撃]
下弦の咆哮[敵単体/命中率アップ/回避率アップ]
クレセントファング[単体/ダメージ有/麻痺]
上弦の唸り[敵単体/能力値アップ]
ハウリングムーン[範囲/ダメージ有/闇属性ダメージ]
ムーンリットチャージ[単体/ダメージ有/暗闇/ノックバック]
ルナークライ[範囲/ダメージ無/命中率ダウン/回避率ダウン]
ルナーロア[範囲/ダメージ無/魔法効果を全て消去]
※eLeMeNさんよりコピペ余裕でした(爆
気をつけテ!な部分。
とりあえず足が爆発的に速いつまり爆速。
通常攻撃一発一発が重いつまり痛い。
ものすごいリゲインつまり与TPなシでも履行してくる。
トライマライ水路は迷いやすい。気が付いたらホルトトに出た。
戦闘方法はバインドスリップ精霊マラソンです。
ありきたりですが仕方あるまいて…。
食事はタコスを食し念のため防御力を上げる方向で行きました。
バインドがレジレジで被弾した場合を想定せねば地面に突っ伏しそう。
さて…と、そんな感じでBC外にて強化をかけいざいざー。
そこで異変が…!
普通は召喚獣BCって入るとイベントがあると思います。
6属性召喚獣であれば「一にして多なるもの云々」とかのやつ。
わんこだとカー君が出てきて偽善ぶるやつ。
これが無いでやんの!オカシクネ!?
赤で6属性召喚獣戦を回った時もイフとリヴァがなかったのです。
とある時期を境にトリガーをゲットした召喚戦にはないのかな…。
いやそれだとラムウにイベントがあったのが説明つかにぃ。
あれかアレですネ。イフ・リヴァ・わんこには認められてない…の?
ウワアアアン(´;ω;`)
それはさて置きわんこが見えたらまずはバイオIIIをどぎゅるるー。
そしてバインド→スロパラポイズンを入れてーってアーッ
Fenrir Primeのルナーロア!→強化全部消えたー!
いきなりのハードモードにゃ。
赤ソロなんて滅多にやらないので洗礼と受け取りましょう。
と、とりあえずリフレをば…コンポリキャ待ち…だと…!?
素リフレ&素ヘイスト(´・ω・)ショボーン
そしてバインドが解け再度バインドって時にまたルナーロア。
これはひどい。MPが無駄に最初から消し飛んで行きます。
MPが大分無駄になりつつもバインドの通りは良好。
スロパラも仕事をしてくれるようで接近された時に働いてくれました。
そうこうする内にワンコとのバインドマラソンにも慣れが!
リゲインが激しいのでバインドが解けて接近してきた時に
大抵は何らかの履行をしたがるわんこちゃん。
だったらちょこっと走っちゃえば余裕で不発にできるんじゃないのん?
と、コマチはコマチは言ってみたり。
実際に試してみると思ったよりも不発に出来て楽でした。
全て不発に出来た。とは言いませんが。
そして慣れも極地になるとちょっくら精霊ドッカンでございます。
しかしながら精霊装備にするとMPMAX状態でもmp700切る有様。
そんなに連発も出来ないのが頭痛が痛い。

なので時折ヒーリングも交えてました。
バインドに全然レジがなくて結構余裕があったのです。
効果的にヒール出来たか?と問われるとNO!ですけどにゃ。
そんなこんなで〆のサンダーIIIをお見舞いし無事クリアです。
振り返ってみるとかなりへっぽこな部分もあって恥ずかしい…。
例えば-
パライズを撃ったつもりがサイレスだった!(しかもレジスト。
序盤チキンハートすぎて全く精霊を撃てなかった!
バイオの入れ具合が甘かった!
蝉壱→効果なし!を何度かしてしまった!
スロウIIのMP消費量を考えないで撃ちすぎてMP足りなかった!
(ので後半はスロウを撃つ場面が多々)
全体的に慎重になり過ぎた部分が目立った!
ちなみに弱体スキルは324+ゴリ手やエボン足などいくつかの魔命。
精霊スキルは覚えてないや…。
シャポー・トルクとメリポ精霊スキル8段階なのでぼちぼちかにぁ。
薬品などは食事でタコスを食したくらいで特に使いませんでした。(クマも。

クリアタイム自体はチキンハートになり過ぎてちと長めかもかも。
赤ソロは初めてだったしこんなもんですかね。
動画コーナー
(´・ω・)っ月の導き【Fenrir】赤ソロ
ん…?むむん?
Σ('∇')4月1日じゃないの!
フェンリル赤ソロで勝ったのは嘘じゃないから…ホントだから…。
何か嘘を用意しておけよ。こまっちーにはガッカリだ!
とか言われたら傷つくので生暖かい目でソっとしておいてください。
| ホーム |