
最近になってようやくアビセアにも手を出してみました。
主にピクミン系で。
でも今回はこまちらしく踊り子ソロなのです。
アビセア-ラテのオポオポNMとハチNMをソロってみました。
まずはオポオポ。
当初やる気はありませんでしたがオポNMが落とすめぃι"ゃん素材が欲しいフレがいたので
んじゃいっちょ倒して素材とってきて法外な金額で売りつけるのぜ!的な。
まーーー負けたけどね^-^v
いやぁ…NMのHPをだいぶ減らしてからがナニコレ?って強さでもう…。
とりあえずラテL-7に行くとNMがいたので釣って殴り愛を開始。
5分程すると雑魚オポオポがリンクしたーぎゃーでも粘るこまっちー。
しかしくそめんどい…しかも絡んだ雑魚は「つよ」蝉リキャきっつ!
そうこうする内にいつの間にかいた知らない忍者さんが雑魚を取ってくれました。
(知らないと書いたけど名前は知ってる)
こまちsay<こりゃどうも。すんません(´・ω・`)
微妙なお礼を言うこまっちー。
NMが思ったより強くて気のきいたお礼を言える余裕が…無かったです。
さてこれでNMに集中できる!でもやっぱこのNM強いよーTP技が凶悪。
あと途中やけに攻撃間隔が短くなって必死に粘るしかない時間もあり涙目になったりも。
全然NMの特徴を調べないで挑んだので戦闘中はとりあえず頑張るしかありませんでした。
そしてブログを書く為に調べてみると
★ベイカントゲイズ
ディスペル&吸収
ターゲットの強化を最大3つ消去し自身に移しかえる
★マジックフルーツ
HP回復&状態異常全回復&ターゲットのヘイトリセット
HPが減ってくると百烈拳の効果
★クローストーム
物理ダメージ / 毒(7/3s) 3回攻撃
序盤:単発、中盤:2連発、終盤:3連発
納得です。通りであの時!と思い当たる効果がずらりです。
でもまさかなんちゃらゲイズがディスペルだけでなく吸収まであったとは!
扇の舞いを頻繁に消されていたのでいっぱい吸収されていたのね…気付かなかったにぁ。
それとマジフルにも後半だけ百烈の効果かー。なるほどなるほど。確かにネ…。
ほいでもってクローストームのあの連発はそういう仕様だったわけ。
基本的に扇の舞いが無い状態が多く後半のクローストーム連発で崩されたのです。
一応粘りに粘ってNMのHP2割くらいまで減らせたのですが今後再戦しても倒すのはきつそう。
運があれば!倒せるかもしれませんけど。
もしくは扇の舞いリキャを待ち後ろ向きで耐えながら、とか。
ちなみに回避装備で回避率は72.8%でしたので素避け自体はかなりします。
如何せんTP技が凶悪なので素避けが多くても…って感じ。
オポNMにぬっ殺されてD4し再度アビセアラテへ。
ハチかウサギNMでもいたらジェイド目的でやろっかな。
んで、見つけたのはハチちゃん。
その名も「Chasmic Hornet」
この子は【肉】の人と一緒に何度か戦った経験があったりもします。
戦闘自体は初めてじゃないけどソロでは初めて。
ハチのぃゃらιぃTP技は
★フレンジーポレン
百裂拳、ヘイトリセット
効果時間約5秒
★ターミナルスピア
⑩<死ぬよ
⑩<使われると経験値もクルオもジェイドも(?)くれないで死ぬ
いわゆる1つのファイナルスピア

うわあああああ/(^0^)\
あと少しで倒せるーってとこで使ってくるのがターミナル。
使おうと思わないでも使ってしまうのがターミナル。
と言うか今まで何度か倒してきて「!!」を出せてない時はターミナルばっかりな気がする。
【肉】の人がジェイド取れた時も「青!!」出した時だったしなぅ。
実際そうなのかどうなのか知りませんがきっとそうなんでね?どうなんでしょ。
回避率73.4%とこちらのNMも素避けバリバリです。
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)<蝉リキャがきつくなった時もあったのは内緒。
戦闘時間は21分少々。
倒すだけなら問題なくでしょうけど「!!」出さなきゃならもちっと時間かかりそう。
あ、あと付けているアートマは紫苑です。
アートマは他に嵐鳥などもピクミンをしてゲトしています。
どんくらいピクミって何々をゲトしたのかはネタになる(のか?)しその内書こうっと。
スポンサーサイト
こんにちは、こまっちーです。
えふえふの事はさておきまして日曜の午前中を利用し
父親+兄貴+わしの3人で2時間ばかし時間をかけて畑をちょちょいっと。
いや!別に畑に野菜を植えたとかではなく遊べるスペースを作ろう計画。
誰が遊ぶスペースか?と問われたらこう答えます。
あきに決まってるでしょ!と…。
元々は市が貯水槽を建てていた土地がありました。
その土地はうちが市に貸していたのです。
でもその貯水槽はもう使っていないらしいので土地がうちにかむばっく。
貯水槽は跡形もなくぬっ壊され畑として利用していました。
ですが土が悪くてだみだこりゃ(父親談)らしいのでドッグラン作ろう!の流れに。
ドッグランいうてもそんな大層なものじゃないんですけどね。
ただあきが自由にダバダバーっと走れるスペースを。
そして3人で囲いを作り網を張り網がふにゃらないように針金で補強し完成!
超暑くて久々に大量の汗をかきました(;;・;;д;;・;;)

それなりには広いと思う!

おもちゃを投げてダッシュ!
ちゃんと拾って持ってくる偉い子のあきです。

おもちゃ投げて!投げて!の構えのあき。
このスペースにあきを初めて入れた時は網を網と認識していなくて突っ込んできた( )笑
ぼふーっんと網にめりこんで、うわーってなったあきがすっごい微笑ましかったです。
でも自由に走れるスペースはやっぱり嬉しいようではしゃいでいたので良かったー。

ひとやすみひとやすみ。
日曜はめっさ暑かったのであきも水をぐびぐび。
ほいでもってあきってば水遊びが大好きなのです。
油断すると庭にある池に飛び込んでいこうとするレベル。
そんなに水遊びが好きなならこうしてやるー!

プールはもう片付けたのでたらいに水をはり遊べ遊べー。
ほんっとに水を怖がらなくて水中に顔をつっこんだりバッシャバッシャしたりともう…。
しまいにはたらいの中に横たわって身体全体を水浸しに。

(>ω<)
えふえふの事はさておきまして日曜の午前中を利用し
父親+兄貴+わしの3人で2時間ばかし時間をかけて畑をちょちょいっと。
いや!別に畑に野菜を植えたとかではなく遊べるスペースを作ろう計画。
誰が遊ぶスペースか?と問われたらこう答えます。
あきに決まってるでしょ!と…。
元々は市が貯水槽を建てていた土地がありました。
その土地はうちが市に貸していたのです。
でもその貯水槽はもう使っていないらしいので土地がうちにかむばっく。
貯水槽は跡形もなくぬっ壊され畑として利用していました。
ですが土が悪くてだみだこりゃ(父親談)らしいのでドッグラン作ろう!の流れに。
ドッグランいうてもそんな大層なものじゃないんですけどね。
ただあきが自由にダバダバーっと走れるスペースを。
そして3人で囲いを作り網を張り網がふにゃらないように針金で補強し完成!
超暑くて久々に大量の汗をかきました(;;・;;д;;・;;)

それなりには広いと思う!

おもちゃを投げてダッシュ!
ちゃんと拾って持ってくる偉い子のあきです。

おもちゃ投げて!投げて!の構えのあき。
このスペースにあきを初めて入れた時は網を網と認識していなくて突っ込んできた( )笑
ぼふーっんと網にめりこんで、うわーってなったあきがすっごい微笑ましかったです。
でも自由に走れるスペースはやっぱり嬉しいようではしゃいでいたので良かったー。

ひとやすみひとやすみ。
日曜はめっさ暑かったのであきも水をぐびぐび。
ほいでもってあきってば水遊びが大好きなのです。
油断すると庭にある池に飛び込んでいこうとするレベル。
そんなに水遊びが好きなならこうしてやるー!

プールはもう片付けたのでたらいに水をはり遊べ遊べー。
ほんっとに水を怖がらなくて水中に顔をつっこんだりバッシャバッシャしたりともう…。
しまいにはたらいの中に横たわって身体全体を水浸しに。

(>ω<)

24時半くらいかな?にインしたところ【肉】の人からありがたいお誘いがあり
またしてもアイテム厨丸出しでNM狩りに参加させてもらいました。
物欲が無くなったら面白くなくなるしね…アイテム厨でいいよね…と自分擁護してみる。
クラゲNM(少林帯と素材)→トンベリMM(背+ランタン)→ポロッゴNM(カニ王トリガー)
()内はどろっぴしたアイテム。
トンベリNMの背装備凄い良いですねー!命+8 攻+8 sTP+2だたかな?イイ!
ちなみにクラゲNMは昨日と同じくマナバーンPTでトンベリNMとポロッゴNMは召喚PTにて。
ほいでもってポロッゴNMでこまちの赤がめでたくLv80にうp。
MMM警備課とかでもそこそこ稼いでいたので思ったより早く上がったにぁー。
本日はそんくらいっす。

今日は久々にソロではなく大人数に混ざってきゃっきゃっヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
しました。
インしてから、ん、まぁ空でも行くか…と聖地ジ・タを激走していると
【肉】の人から一通のテルがチリリン♪としまして遊びに誘われた次第でございます。
何でもアビセアのNMで昨日から巷を騒がせているクラゲNM「Ovni」をやるそうな。
(*'-').oO(このNMの名前打ちやすいな…他のNMだとやけに長かったりするのにたったの4文字
今までずーっとアビセア上空をふわりふわりだったのにいきなり落ちてくるようになったんだって。
同じようにアンフィプNMもそうらしいけど、原因はなんでしょうかねー?
実は別に原因なんてものはなくただの■eのきまぐれじゃね?と個人的には思うけど。
■e<そろそろいいか?wみたいな。
ぽっぽ場所とかはきっとうちを見ている方なら他えふえふブログも見てるでしょうから
そちらの方で書かれてたりしちゃってご存知なハズだと独断と偏見で決めつけちゃいます。
なので割愛ヽ(`Д´)ノ
赤/黒でバイポイなどスリップとリフレ士で参加しました。

ピクシーうじゃうじゃの池まで運んで外周をマラソンしつつ精霊で削る感じ。
いわゆる1つのマナバーンパーティ。コ1名の赤や黒/忍などでどっかんどっかん。
精霊の通りは別にLv80でなくてもレジは少なく良好らすぃ。
【肉】の人によると昨日やった時はハイパー化してるのを釣ったらしく手こずったんだって。
ほいでもってどろっぽ。

アウグル胴にロットしてみたけどロット負け。
胴に関しては割かしどろっぽ率が良いって言ってたぬあー。
その後は裏氷河に12人くらいで突入して証NM2匹倒してさくっと裏を脱出。
後で気付いたけどめっさ時間余ってる時計を捨ててたもより。
別に氷河で欲しいAFもないし別にいっかーみたいな。
メンテまで@1時間半くらい!
この後は何をするのだろーと待機しているとアビセアンNMへゴー。
ちょい前のVUで追加されたテレポ岩NMっていうのかな?それのステ3へゴーゴー。
このNMはメア→デム→ホラと合計3戦しました。
「Dawon」種族はトラ。(つよさは→トラ
絶対回避を何度も使用して効果中はクローサイクロンを超連発。
このクローサイクロンにはヘイトリセがあるとかでタゲがふらりずむ。
後は魂の咆哮(アムネジア)とかエアロガIIIやサイレガなど等も使用。
さらに付け加えると魔法を唱えた後(など?)に幾重もの分身をまとうのでうざい系。
踊/忍の回避盾で参加しました。っちぅても今回は初めてじゃないけどにぁ。
今まで何度か混ざってやってたん。でもブログには書いてなかっただけー。
構成は踊踊ナ吟赤白 狩か召召吟シだったかな…。(ナイトは踊り子が沈んだ時用のサブ盾。
まずガ系と魂の咆哮が最高に鬱陶しいです。
なので踊り子2人でガ系止めと魂の咆哮止めのVフラを分担しました。
魂の咆哮には若干のディレイがあるので止める事は可能です。
そんな偉そうに書いてるけど何度か失敗しちゃったこまちです。すみまえんでした;;
アムネジアになると踊り子は踊りが取れてただの子になってしまう!
次回も参加できたら頑張りたいところでございます。
歌はマンボマーチで全身回避装備での回避率は66.9%でした。
マンボがなくなるとしんどくなりますが回避が通じる敵でわしは嬉しい。
おまけに↑にも書いたけどアムネジアになるTP技があってもそれを止めれちゃうのですから
見逃さないように蝉の残り具合やWSを撃てるかどうかを判断しつつVフラ待機!楽しいです。
TP300でただ殴るとかしないよー撃てるチャンスがあればダンシングエッジだよー。
そして一番の問題は絶対回避中はどうしたってタゲがふらつく事です。
ふらつくというかもうあっちでクローサイクロンこっちでクローサイk(ry
クローサイクロンは前方範囲TP技なので被害が拡大しないように散らばって対処。
タゲを固定しようにも出来ないのでTPがあればワルツを飛ばしたりって感じです。
TPがあればってのは絶対回避なのでステップや通常が当たらないのでTPがー><
こまちの場合はやれたらの範囲でその辺の雑魚敵にステップを入れたりしてTPを工面の助(・ω・)
ちなみに絶対回避が終わったと思ったらまた即効で何度も使ってきたりします。
みんなして「またきた」きゃっきゃっでPT会話が盛り上がりました(謎
そして3戦して最後のラテーヌで沸かした子が影付きでした。
影付きっても個人的に強さは影の有無に関わらず…という印象。

んでどろっぴ↑
この指輪は何度か見たけどもう1つのどろっぽ品の頭装備を見たことにゃー。
ていうか何でこの子は倒した時に経験値が無いんだ?
…なんにせよ充実したえふえふデーでした。
そして明日は残業デー。
うわぁーい(´д`)
★えふえふ
FoVしてたらまたデスポ湧いたので踊り子で倒してみた。
経験値160だったので「つよ」?でしたが倒せたのでデスポはもう無問題。
ほいでもってダイオを取れたのでウリクミもしてみました。
いやー…舐めてたわ…。
ウリクミは赤や黒でしかやった事なかったけど近接ソロはきつい。
この子は重い一撃を超リゲイン系で定期的にガシガシ使ってきます。
そしてディアガII・バニシュガIII・フラッシュなども使用。
重い一撃を不発にさせながらの戦闘は出来ました。
ですが通常攻撃で蝉が剥がれ蝉詠唱中に重い一撃が来たり
不発にさせようと動くと今度は詠唱中断でいっぱいいっぱい。
あと重い一撃避けをしながらだと自分の入れたいタイミングでVフラができにぃ。
一撃避けをした瞬間だと微妙にNMとの距離があり届かん!
おまけに今回沸かしたウリはレベルが高かった?ようでスタンの発動も悪し。
そんなこんなで思うように蝉が張れない+被弾時のダメージが強烈でシボンヌ。
一応シボンヌしてから即効で起き上がって衰弱中ずーっとマラソンしながら
衰弱復帰を待ち治ってから2度目の挑戦もしましたが…だめだたー(>ω<)
ん、まー衰弱中の一撃でシボンヌしちゃうようなHPでもマラソンは出来るので
走ってりゃーそうそう負けないけど、それじゃ削れないのできついにぁ。
あーもーせっかくでたダイオだったのにー。
でも正直なとこわしの踊り子で勝てるのか怪しい。
★漫画大好きっこ
ポチッポチッ←マウスのクリック音
気付いたらアマゾンで漫画の本を30冊買っていました。
これが普通に外に出向いての買い物だったらレジに向かう際に
奇異の目が周囲から向けられそうな気がしたこまちです。
荷物届いた時めっさ重かった!
買った漫画本のタイトル。
神様ドォルズ 1~7巻
かかしと呼ばれる人形を操り戦ったりする超常バトル系。
うたお可愛いようたお。
カムナガラ 7~10巻
↑の作品と同じ作者さんのこれまた超常バトル系。
むかーしむかしに6巻まで集めてそれきりだったけど最後が気になったので…。
男子高校生の日常 1~2巻
今日は……風が騒がしいな…(いや………なんか死にたくなってきた
そんな感じのシュール系ギャグ漫画かな?
確かwebでも見れたと思うので探してみるといーと思うよ。
ジゼル・アラン 1巻
年端も行かぬ少女が"何でも屋"をたちあげ
自分の知らない世界などを経験し世界を広げていく感じっすかね。
ちなみに買ったきっかけは表紙に惹かれて。
読んでみたら1つ1つの絵が可愛らしく丁寧で買ってよかったと思います。
超弩級少女4946 1~3巻
身長49m46cmの少女のラブコメどたばたアクション活劇。
超弩級とかそういう単語が好きなので何となく買ってみました。
高杉さん家のおべんとう 1~2巻
おべんとう…がどんどん豪華になっていく様が面白い。
お弁当に入れて冷めても美味しいおかずとか色んなレシピが劇中に出てきます。
地味に勉強になるかも?
月光条例 10巻
いよいよ核心に迫ってきた感じっすね!
面白くなってきたぜぇ…。
セキレイ 1~10巻
美少女超常バトル系(おっぱいがいっぱいです。
1~2巻まではそうでもなかったけど3巻あたりから面白くなってきますにぁー。
アニメにもなってるようですし知ってる人も多いかも。
わしは見た事ないけど。
全部読み終わって楽しみが減り「あぁ…全部読んじゃった」みたいな悲しさが( )笑
またドカ買いするしかないですね!
何かおすすめあったら教えてくれーちょ。(買うかどうかはわからんけど。
FoVしてたらまたデスポ湧いたので踊り子で倒してみた。
経験値160だったので「つよ」?でしたが倒せたのでデスポはもう無問題。
ほいでもってダイオを取れたのでウリクミもしてみました。
いやー…舐めてたわ…。
ウリクミは赤や黒でしかやった事なかったけど近接ソロはきつい。
この子は重い一撃を超リゲイン系で定期的にガシガシ使ってきます。
そしてディアガII・バニシュガIII・フラッシュなども使用。
重い一撃を不発にさせながらの戦闘は出来ました。
ですが通常攻撃で蝉が剥がれ蝉詠唱中に重い一撃が来たり
不発にさせようと動くと今度は詠唱中断でいっぱいいっぱい。
あと重い一撃避けをしながらだと自分の入れたいタイミングでVフラができにぃ。
一撃避けをした瞬間だと微妙にNMとの距離があり届かん!
おまけに今回沸かしたウリはレベルが高かった?ようでスタンの発動も悪し。
そんなこんなで思うように蝉が張れない+被弾時のダメージが強烈でシボンヌ。
一応シボンヌしてから即効で起き上がって衰弱中ずーっとマラソンしながら
衰弱復帰を待ち治ってから2度目の挑戦もしましたが…だめだたー(>ω<)
ん、まー衰弱中の一撃でシボンヌしちゃうようなHPでもマラソンは出来るので
走ってりゃーそうそう負けないけど、それじゃ削れないのできついにぁ。
あーもーせっかくでたダイオだったのにー。
でも正直なとこわしの踊り子で勝てるのか怪しい。
★漫画大好きっこ
ポチッポチッ←マウスのクリック音
気付いたらアマゾンで漫画の本を30冊買っていました。
これが普通に外に出向いての買い物だったらレジに向かう際に
奇異の目が周囲から向けられそうな気がしたこまちです。
荷物届いた時めっさ重かった!
買った漫画本のタイトル。
神様ドォルズ 1~7巻
かかしと呼ばれる人形を操り戦ったりする超常バトル系。
うたお可愛いようたお。
カムナガラ 7~10巻
↑の作品と同じ作者さんのこれまた超常バトル系。
むかーしむかしに6巻まで集めてそれきりだったけど最後が気になったので…。
男子高校生の日常 1~2巻
今日は……風が騒がしいな…(いや………なんか死にたくなってきた
そんな感じのシュール系ギャグ漫画かな?
確かwebでも見れたと思うので探してみるといーと思うよ。
ジゼル・アラン 1巻
年端も行かぬ少女が"何でも屋"をたちあげ
自分の知らない世界などを経験し世界を広げていく感じっすかね。
ちなみに買ったきっかけは表紙に惹かれて。
読んでみたら1つ1つの絵が可愛らしく丁寧で買ってよかったと思います。
超弩級少女4946 1~3巻
身長49m46cmの少女のラブコメどたばたアクション活劇。
超弩級とかそういう単語が好きなので何となく買ってみました。
高杉さん家のおべんとう 1~2巻
おべんとう…がどんどん豪華になっていく様が面白い。
お弁当に入れて冷めても美味しいおかずとか色んなレシピが劇中に出てきます。
地味に勉強になるかも?
月光条例 10巻
いよいよ核心に迫ってきた感じっすね!
面白くなってきたぜぇ…。
セキレイ 1~10巻
美少女超常バトル系(おっぱいがいっぱいです。
1~2巻まではそうでもなかったけど3巻あたりから面白くなってきますにぁー。
アニメにもなってるようですし知ってる人も多いかも。
わしは見た事ないけど。
全部読み終わって楽しみが減り「あぁ…全部読んじゃった」みたいな悲しさが( )笑
またドカ買いするしかないですね!
何かおすすめあったら教えてくれーちょ。(買うかどうかはわからんけど。

お母様はやはり強い…!
6回挑戦して全シボンヌです。
パウダーブーツでお母様と子供の距離を離して先に子供を…とか
距離を離してもたつくといつの間にか魔法射程内から魔法唱えてたりで
もうすったもんだの色々です。
いくつか策を試した結果、6回目では子供を全部倒しお母様だけの状況に出来ました。
ま~~子供を全部倒しても順次1匹ずつおぎゃーなのだけどそれはあまり問題じゃにぃ。
問題じゃにぃっていうか、おぎゃーしてくれない困る。
6回目の時にこれは…!
と、思ったのですがお母様からの通常攻撃を被弾しちゃってバタンQ
通常攻撃も痛いっちゃ痛いのですがそれ以上に追加効果のエンサンダーがテラ痛す。
むーあの時に焦ってヘイスト装備が組まれている蝉弐マクロを押さなければ…!
そうは言っても結果は負けた!という事実。
あ、あと子供の追加効果のスタンも地味にうざい。
…最初の子供わんさか状態を崩せる可能性は見えたので今回は良しとしよう。
お母様に限ってはFoVでプロシェルつけちゃおうかしら…。
ううん、ダメダメ!縛りプレイは続行する事に意義があるのよ!たぶん。
6回目にトランスも使ってしまったし7回目は精神的にもきついしで…どうしよう。
そう思っていたところに【肉】の人からテルがきてリンバスへ行く事にしました。
リンバスはいつもの踊赤ペア。
今回入ったのはアポSE
踊り子の場合は3層の骨が鬼門でございます。
1層・2層は全然余裕でしたがやっぱり3層はやヴぁい。
最初はバニシュを入れてもらい短剣で削っていました…がカットがやヴぁい。
おまけにバニシュの効果が切れた瞬間に0ダメージに(そりゃそうだよね;;SE骨の特性的に
こりゃーやってられないっすね。みたいな流れになり武器なしの格闘で攻めてみました。
短剣よりは100倍良い!けどサポ忍だからB!H!B!までしかWSが撃てない!
ちなみにB!H!B!とはバックハンドブローです。
あ、違う。スピンアタックまででした。ごめんね。B!H!B!言いたかったの。
由々しき自体すぐるので雑魚骨2匹を倒し時間箱をゲトしてボスへ。
ボスも骨系で種族はコース。
単体魅了でうにゃにゃ~ってなったりクマ精霊で削って貰ったり頑張った!
主に【肉】の人が。
こまちは肉球でぷにぷにするだけでしたから…一応Vフラとかで援護?もしたけど。
めっさ時間を取られたものの何とかコースを倒し最終層の4層へ!
4層はWeaponがひしめくエリアで得意武器である短剣が復活!ひゃふぅーっい。
そんなこんなで雑魚Weaponを全殺してからボスWeaponへ。
ボスは制限時間@20秒くらいかな?ってとこで倒せました。まじギリギリ。
いやーちょっと骨でえらい時間をとれらちったからにぁー。
でもクリア出来て良かったしおまけに【肉】の人の学素材も出たしで結果オーライ。
しかし踊り子は追い込みの能力に今一歩…いやもっとか…欠けている部分が歯がゆし。
やらなきゃ勿体無いからやるけどすてっぽやフラリッシュなどアビを使う一瞬のロスがなー。
これも追い込みかけている時にじれったいと感じます。
とりあえず次回はSWでも行きましょうか。
欲しい素材も無く古銭目当てってわけでもないのに何故か行ってしまうのがリンバス。
何というかちょうど良いバランスなのよね…リンバスって。

Mother Globe「八部衆のうち4体までが倒されたか…」
Ullikummi「あぁ…そのようだな。」
Faust「しかしまだ我ら裏☆四天王が残っておるわい」
Olla Grande「四季を司る私たちにかかればやつなど…ククク…」
厨二病たのしすなぁ。
偶然なのですが東西南北の石を落とすNMだけを今のとこ倒しているようです。
つまりそれぞれの対となる石がキレイに無いの。
春夏秋冬(´・ω・`))
★【Despot】踊り子ソロ
動画→FF11【Despot】踊り子ソロ

パンツァーファウストをTPが貯まり次第、3連打ほどしてくる子。
昔と違って合い間のディレイが一切なくなりまじ連打。
これを不発にさせようとパンツァーが来たらVフラを入れてちょっち距離を取り
デスポが追ってきたら微妙に接近し誘発させようとしたけど上手くいかんかったです。
上手くいったのは1-2回だけだったかな…おかしぃなー(*'-')こんなはずでは。

こにょのように不発を誘っても何故か速攻でまたパンツァってきたけどネ。
うーぬ?見間違いの可能性もあるけど不発でのTP減少なくなったん?
とりあえずデスポのLvはおなつよぽいけど倒せたのが結果。
すーぱー泥試合。
★【Brigandish Blade】踊り子ソロ
動画→FF11【Brigandish Blade】踊り子ソロ

このWeaponNMから盗んだバッカニアナイフでしか〆れない子。
さすがに踊/シでは勝てないと思うのでバッカニアナイフは事前に入手済。
多少卑怯な気がしないでもないけど…いいよね…(謎
っていうかそもそもサポシがない現実。
Lv75時代に踊り子で挑戦し食事のチョイスをミスったせいもあり敗戦の思い出がありんす。
その後に挑戦する事は無かったけどやっときゃーよかったぜーと今は後悔先に立たず。
NM自体は攻撃力が高くて時々発動の追加テラーがあるだけのただのWeapon
蝉が間に合わない時はシャドステバインドも駆使しての勝利でした。
ただのWeaponだけど地味に強いかもしれない。
★【Steam Cleaner】踊り子ソロ
動画→FF11【Steam Cleaner】踊り子ソロ

すっちーは3回目で勝てました。
1回目は上記SSの通りでVフラがスカっとしましてファイガがどぅーんd=d(´д`)b=b
これはしょうがない!Vフラスカっての負けは認めたい。
駄菓子菓子、2回目は…ねぇ…?

Hey!ますたーR0お願い。
うぃーっすR0かしこまりーっ。
すっちーのHPを半分あたりまで削ってから、あれ?と思ったらR0
後はご想像の通りでございます。ふぁっきん!

んで!3回目でつぼを破壊できました。
7分ほどの戦闘でガ系はサンダガを1回唱えられただけで無事にVフラすったーんの助(・ω・)
スペクトルバリアは終盤のまじ終盤に1回きたけど効果中でもVフラ入るのかな。
個人的にはバリア関係なくスタンは発動すると思うけど…目玉のまじっくばりあは平気だったし。
ガ系以外でぃゃらιぃ魔法はブレスパ。
地味に詠唱が早く止めにくい上に反撃効果がシェルなしで20↑と痛し。
こまちはしないけどFoVなりでシェルをつければガ系直撃でもシボンヌしないと思われますん。
メインサポでプロシェルは出来ないから何か変に縛りプレイをしてしまっている自分がいます。
んーでもシェルあってもガは痛いですにぁ。スタンさせるに越した事はにぃ。
なので、今回の動画では後半からですがWSを撃った後のFM→TP変換のRフラは
すっちーが魔法を唱えてガ系でないのを確認しホッ(*'-')としてからRフラって
FM0状態ですてっぽミスが仮にあったとしてもある程度の余裕を確保してましタ。
もっと確実に行くならメインには片手剣をもってフラットも待機しちゃえばパーペキそう。
とりあえずアレだ!
短剣めぃι"ゃんゴーレム狩りに参加したけどダイオは流れてこなかった…。
あとさ!あとさ!
そのゴーレム狩りではうちのブログを見てくださってる方とブロガー2名様がいました。
いや他にもブロガーさんとかはいるのかもだけどこまちが知っている方たちでは、で
このガルさんと(*'-')っがるさくの気ままに揺らめいてinFFxi
こちらのF8ねこさん(*'-')っ猫学者日記
ちと今回は(も?)手抜き記事にて(///)
帰宅したのが微妙な時間。
そしてモヤモヤさまぁ~ず2を見ていたらあら不思議!もうこんな時間!やだー><
寝なければまずいので報告だけ!
すっちー倒せたー(´∇`)
やっぱLvきゃっぽ解放の力はでけーっすわ。
だって以前は「とてとて」級だったのが「とて」とか「つよ」だもの。
デスポにいたっては「おなつよ」の固体までいる始末。
ほいでもってあと残っているのはツボ・F・母・うり
折り返し地点でございます。
帰宅したのが微妙な時間。
そしてモヤモヤさまぁ~ず2を見ていたらあら不思議!もうこんな時間!やだー><
寝なければまずいので報告だけ!
すっちー倒せたー(´∇`)
やっぱLvきゃっぽ解放の力はでけーっすわ。
だって以前は「とてとて」級だったのが「とて」とか「つよ」だもの。
デスポにいたっては「おなつよ」の固体までいる始末。
ほいでもってあと残っているのはツボ・F・母・うり
折り返し地点でございます。

とりあえずもうジパクナは踊り子ソロでなんなく倒せそう。
1回倒しただけじゃあれだしねーって事でやってみたら問題にぃ!
経験値から見るにTOP画像のZはレベルが低い子みたいだけど。
約10分間の戦闘で
アイスブレイク2回
クリスタルレイン13回
サンダーブレイク1回
蝉全剥げTP技が合せて16回来ましたが回避キャップしてたようでなんのその~。
ちなみに他TP技としましてはクリスタルウェポンが3回ほど。
リゲインから来る数多くのTP技ダメージに負けない回復力があれば平気の助(・ω・)
今更、空NM…wwwって思うかもしれません。っちぅか思うよね!
でも何故かこまっちーは燃えてきました。
トリガーNM全てを踊り子ソロで勝つ!という事に。
手始めにデスポ・ブリガンディッシュブレ~ドの2体を倒しました。
動画を撮っていたのでどうせなら一緒に記事にしたいので今回は報告のみ的な…。
エンコードに時間がかかるのがぬぁー。
デスポソロの様子はめっさ泥試合なのでお見苦しい点が多々あるけども( )笑
残っているのはふぁぅすと・お母さん・つぼ・売るリクムミ・すっちー。
ふぁぅすとはすでに踊り子ソロでの報告があるので別にいいかなーとも思う。
けど、機会があればやってみやう。
うりくみはトリガーがネックだけどNM自体は倒せるでしょう。たぶん。
つぼは3段階目の超絶リゲイン状態の時に神秘の光連打さえ来なければ…?
すっちーはVフラのご機嫌次第。
お母さんは……無理じゃないかな?????
一応最後まで残しておいて策を練りやってみませう。
…ショックスパイクでスタン→嬲り殺し。
もしくは開幕の子供掃除の時点で嬲り殺し。
何となく結果が見えてるけどにぁ!(サンダガIIIを止め損ねて即死もありそう。
鞄に全トリガーを揃えて頑張ったなぁとしみじみしたい。
そして四神にも突っ込んで盛大に爆死したいと考えています。

8月になったのであきは生後10ヶ月なのでーす!
人間に例えるのは好きじゃないけど13~14歳くらいでしょうか。
あくまでわんこはわんこですしなぅ。
…もうちょっちで1歳かー。
そんなわけで今回はあき特集。
えふえふはまた今度。

たんぼの緑がまぶしい…。
散歩コースにはたまにロンチーがいます。(ロングコートチワワ
農作業をしている初老の方がよく連れてきてるのです。
その子は他のわんこを見るとそれはもうものいっそ
キャンキャンっ!
と吼える子でまさにチワワを具現化したようなわんちゃん。
身体が小さくても物怖じせず、(「・ω・)「がおー。ですしねーチワワは。
ちなみにうちのあきは「基本的には」吼えません。
吼える時は自分の目で確認できない時に足音などが聞こえた場合だけです。
これが柴犬の特徴なのかはわからにぃけどたぶん生後2~5ヶ月の育て方のせいかぬ。
あきをブリーダーさんから引き取る時に
「番犬タイプにしたいですか?それともうんぬんかんぬん」
と、育て方の説明があり番犬タイプにはしないようにしたからだと思います。
詳しい説明は正直忘れたんで割愛の巻き(・ω・)

そしてロンチーの…確かリーだったかな?名前は。
リーくん(ちゃん?)と戯れるあき。
しっかし暑いー!っていうか今日も暑いー!
暑いので涼を求めて子供用のプールに水を溜めてみました。
あきの為に!
と言ってもその子供用プールは3段構成の内の1段・3段目に空気漏れが( )笑
なのでかろうじて…な、2段目に空気を入れて一応穴があいている1段目にもそれとなく。
足でピコピコ踏む空気入れで頑張ってたので超絶汗どばどばの助(;・;;ω;;・;;)
家用のめがねに汗がぽたり…ヽ(`Д´)ノくぁっ!
でもあきの水遊びを見てみたいので一心不乱にピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコ。

ぱっしゃーんっ!
前足でぱっしゃーんっ!
水しぶきが跳ね上がった決定的瞬間を激写。
足がじゃぷっとつかる程度ですが全然水を怖がらないようです。

鼻を完全に水につけても平気なもより。
よかったー水が怖くないようで!
ついでに言うと左上の子供は姉の子供でわしから見ると甥っ子です。
先週までわしの両親つまり爺婆と一緒に北海道へ旅行に行っていたので黒いです。

きゃっきゃっヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
よく考えると身体がつかる程に水を溜めないで良かったかもしれない。
身体全体が濡れちゃうと…拭くのがすっごい大変だから!
短毛種な柴犬と言ってもやっぱり大変。
でもたっぷり水を溜めたプールで遊ぶあきもいいなぁ…。
まだ暑い日々が続くようなら日曜日にでもやってみよー。
それじゃまた明日(・ω・)ノソ

何となくZipacnaを踊り子でソロってみました。
回避キーラも完成したしぶっちゃけきっと余裕やろー。
結論から言うとブログを書いていなかったここ数日は
【肉】の人と踊赤でアポNE行ってクリアしたりエインに踊り子で参加してみたり
回避&命中短剣めぃι"ゃんを再開したら地味に楽しくなってきたり…
っとまぁえふえふの事に関してはそんな感じで過ごしておりました。
ん(*'ω'*)?
結論から言うとっていうくだりなのにジパクナではなく何故近況を…?
狐につつまれたような雰囲気を味わって頂けたのならこれ幸いです。

っで、ジパクナですが超リゲインを有しているといえど…
回避装備の整った踊り子などであれば恐らくは問題なく倒せるNMになったと思います。
蝉全剥げTP技が多くともスタンしよーが何しよーが素避けしまくりんぐなのら。
今回のこまちの場合だと全身回避装備で77.7%の素避けで戦闘時間は約12分でした。
ど~が
【Zipacna】踊り子ソロ
出だしちょっと重いかもしれにゃい…
っていうか投稿サイト変えたのですが見れますかね。

【肉】の人<何かしよーぜ
こまち<何かと言われても何も思いつかないヴぁなでーる
【肉】の人<りんばす
こまち<あーいいっすね。どこ行く?
【肉】の人<NWのベヒガチ
こまち<おっけー
そんな感じでアポNWに踊赤の2人で行ってきました。
Lv80踊り娘(こまち)&Lv75赤惑うし(肉)→踊/忍&赤/白
NWには精霊パーティーでしか行った事がないのでわくわくします。
目的は【肉】の人の学者素材取り15%と興味85%と言ったとこでしょうか。
1層おばけ&ドゥーム(ボス)
全く問題なく殴り愛で渦&宝箱よゆー。
最初はお化けでも回避装備いるかなー?と思ってましたが
そんな事はなくヘイスト装備でもかなり素避けするようで楽でした。
お化けボス共に。
2層バッファろー&♂羊(ボス)
♂羊ではペトロブレスで一度石化してしまいややピンチな場面も。
石化中は【肉】の人が♂羊にスリプルを入れて寝かしつけ時間箱開けに奔走。
その間こまっちーは石化した自身を見つめる作業。
治ったその後もブレスがくるかもしれないのに殴り続け運良くさっくり倒せました。
この層も雑魚ボス共にヘイスト装備でよゆーのよっちゃんいか。

3層ブガ&アダマンタス(ボス)
アダマンタスも殴りで倒しました。
Cフラ使って無理やりCRTをのせたエヴィで500程度しか出なかったです。
でも硬い事は硬いけどそれなりに短剣でもダメージは入るので。
意外とやれるもんだなぁ…とおもた(・ω・)
4層ワイーバン&真龍(ボス)
渦が出たら真龍はシカトして次層行っちゃった…。
今思えば真龍も殴り愛してみればよかったかもしれなにぁい。
たぶんシボンヌするだろうけど。
5層ベヒ&ベヒ(ボス)
キタ----(。∀°)----雑魚もボスもベヒんもす
まず雑魚から倒す!
しかしヘイスト装備ではもう素避けがあまり期待できなかったので
やや回避よりで尚且つちこっとばかし攻撃面も含めた装備にて。
殴ってみた感じ雑魚は普通に倒せちゃうものですにぁ。
そいじゃ本命のボスベヒへ突貫!
いきなりメテオでシボンヌしたネコがいたとかいないとか…。
いや…ね…?
殴り始めたらメテオがきたので頑張って距離を取ったのですよ!
それでもメテオがズドドーンッと。
5分待ち衰弱が治ってから再度挑戦!

回避装備であれば意外と素避けしますね!
でも最初のシボンヌでピザデブが切れちゃったのでシースーを食して殴っていて
ピザデブの攻+がなくなったせいか根本的に攻撃力が足りないのかで与ダメ0多目。
出ても一桁が精一杯でTPは貯まらないしメテオも避けなきゃでダメダメにゃー。
密着からでも直線で逃げればメテオは避けれるので油断しなければ…!
一応こまちと【肉】の人の2人でくらえば赤は当然として踊り子でも即死しません。
っていうか即死どころか500~600程度しかダメージは喰らわないかにぁ(シェル4ありで
メテオを2人でくらい凌いでみたら【肉】の人にタゲが…。
そしたらベヒんもすの強烈なびんたが【肉】の人をぷるるん♪と直撃してしまい(-人-)南無
こまち1人ではメテオを耐える凌ぎ方はできないのでヒット&アウェイ。

きゅ~(xox)
結局こうなりました。
メテオは気をつければ…だとは思います。
ただ少なくともこまちの踊り子ではダメージが通らない!
こんなに硬かったのくあー。
でももいっかいくらいはチャレンジしてみたい気もします。
■

スウィフトベルト取って来ました。
これでヘイスト23%+カリスネックレス+素破の耳に。

ピ ン ポ イ ン ト 落 札 神 ( 鬼 )
きっとみんなもやってると思うの…。
3000ギルで落ちないじゃない。そしたら次に入札する金額は?
3001ギルでしょう!
もし3100ギルで入札したら99ギルがもったないちゃんだよ!
ちなみに3001ギルでも落札できなかった場合は3002ギルを。
みみっちくてさーせん。
っでもって今回もモリガンローブ的名前のもりちゃんとからまってきました。
カラマリを殺(や)った。を略しただけなのにどこかいやらしい響きです。
本日は2回ほど戦いました。
本日1回目通算4回目は片手剣・短剣WS・㌧術・精霊など等をちょっくら。
そしたら…なんだったかなぁー確かWフラを使用して出した
サイクロンからの炸裂連携で黄色の「!!」がぴょこたんです。(うろ覚え
「!!」を激写したかったのですが割りと早く消えちゃってSSには…がっかりの助(・ω・)

オリハルコーン。
ぎゃふん(* >ω<)=3
2回目通算5回目では4回目と同じ事を試し赤色の「!!」ぴょこたん。
しかし何ででたのか?色々試しているうちの「!!」だったのでわからねー。
たぶん…サイクロンで…かな?
っちぅか、毎回毎回「!!」が出る条件が変わるようですので
正直な話し何で出たのかをkwsk書いても意味は薄そう。
でもSSにだけでも残しておきたかったにぁー。思ったより面白いのですよ。
モンスターの頭上にでっかい「!!」がぴょっこーーーっんって出ますの。
そいえばこの5回目ではこまちがR0のいわゆる1つの赤玉になりまして危なかった場面も。
何とか回線切断にはならず踏みとどまれましたが気が付いたらHPがだいぶげっそり系。
どうやらマントルピアス略してマンPを直撃していたようでまじ危なかったもより。

そのおかげかカリスネックレスどろっぴ。ついでに漂遊のアートマも。
結局もりちゃんが欲しがっていた頭装備は…><
金曜土曜は深夜帰りで付き合えるか謎だけど頭装備取りにまた行きましょう。
カリスネックレスの二刀流係数は0.03らしいっす。
要はヘイスト約3%って事でしょうか。
武器の振り速度だけは早くなるので良い装備だと思います。
モクシャ+5も素敵です。

昨晩に食したビザデブが消化されずに残っていたのでまた行ってきた!
アビコンE-7に着くとカラマリコーンはまたしても放置んぐ。(アビコン→アビセアコンシュ
どろっぽする頭装備はともかく首は…ちょい難しい装備だしにぁー。
ほいでもって今回は短剣WSを全種試してみました。
コメントで頂いたアドヴァイスのサポ忍による㌧術は触媒を忘れたので次回へ持ち越し。
ワスプから始まりイオリアンまで全部試した!でも「!!」は出ず。
着替えでエフェクトが消えちゃってる可能性も考慮して着替えなしでの素撃ち。
ついでにWフラを利用しての切断や貫通などの連携も試してみましたが「!!」は(´・ω・)ショボタン。
触媒を忘れたのが悔やまれるのでありますな。
あとエナステやエナドレを撃って知ったのですが何気にMP持ちなのね。
そいえばアルタユの親イカもMPを確か持ってた記憶があります。(子供はなかったはず

「!!」は結局出ませんでしたがヘルムだけどろっぽ。

ヴァリャーグヘルム
Rare Ex
防35 STR+12 耐氷+20 命中-20 攻+24
Lv78~ 戦ナ暗獣侍忍竜
持ちジョブがさっぱりなので余裕で装備できないっていう。
せっかく出たのにもったいにぃな…けどしょうがあるめーU>ω<)ノ
もし侍などのLvが上がっていたら月光でござるwwwなどに使っていたと思います。
命中-20がでかすぎるので多段WSには×だと思いますが単発WSであれば問題ないかと。
WSの初段には強烈な命中補正があると言われてますし。
単発WSは外れた時のガッカリ感がひどいけど後でrepを見返してみると…ってパターン。
とりあえず首装備は出なかったのが結果なのでありんす。
次回があれば㌧術や闇・湾曲連携あたりも試してみたいですにぁ。
放置でありますよーーに!

回避スキルも青になっていないというのにだよ!
深夜帰りのひょっとして放置かも感からKhalamariたんをソロってみました。
インした時はとあるNMソロ用に投擲スキルアゲをするつもりでしたが(予定は未定
そいや~そうねーうんうん…っちぅ流れで気が付いたらグスタへOPってアビセアコンシュへ。
アビセアコンシュは初めての場所だったのでイベントが流れてました。
正直な話、アビセアのストーリーとかどうでもえぇねんと思いつつ○ボタン連打。
Khalamari
ぽっぽ場所:アビセア-コンシュタット(E-7)付近
条件:時間ポップ
種族:ゾミト族NM
やばいTP技:前方範囲の「マントルピアス」大ダメージ
他TP技は暗闇の効果だったりノックバック+小ダメージのものと
あとはデュアルストライク(2回攻撃)があるくらいでマントル以外は怖くにゃい。
ちなみにノンアク&ノンリンクのおっとり型。
この子のソロ報告はいっぱいおっぱいあるので普通に倒せそうな予感がヒシヒシ。
でもマントル直撃でうぼぁーな報告もチラホラなので油断は禁物って感じ?
ま、いっちょいってみまっしょい。

現地に行ってみると余裕の放置だったので釣り(*'-')ノ⌒☆Σ(`ω´*)
何でも色んなWSを試して「!!」を出すとどろっぽがググン↑らすぃ。
なので雑魚の群れから少し離し範囲WSを試してみても安全なところで殴り愛。
食事は何が良いのかいまいちわからんぽんだったのでピザデブにて。
支援効果は600クルオほどあったのでHP/STR/DEX/AGI/VIT↑をつけてます。
極稀にフレから誘われて常に飛んでる真龍とかやっていたのでちょっとだけクルオあった!
手数が若干多いかなぁ?と思う程度で回避装備だと報告通りに避けまくりング。
でもマントルが怖いのでステップはスタッターを主軸にVフラが入りやすいようにしてました。
マントルは前半~中盤までならかなり発動が遅いので止めるのは簡単なお仕事。
でも終盤に差し掛かってくると前半とは大違いのチョッ速仕様に。
それでも蝉複数枚で凌げる為に蝉さえ厚めに張って安全第一で行けばぼちぼち。
一度だけ蝉なすオワタ\(^0^)/という場面もあったのですがまさかのマントル→ミス。
ついてるよー運がきてるよーでもここで運使ったかもー(´・ω・)ショボーン
そんな感じで素避けもするし攻撃もステッポもVフラ発動も○で順調順調。
ほいでもってふと周りを見渡して見ました。
素避けするつっても片寄る時は片寄るのでたまには蝉リキャピンチ!がありんす。
そんな時はKhalamariたんが遠回りしてくれるのを期待してダッシュ&ダッシュ。
ダッシュ&ダッシュをしている時にもしもギャラリーがいたら恥ずかしいじゃないですか。
少なくともこまっちーはみっともない感じがして恥ずかしい(シボンヌするよりは数倍良いけど。
そして…何かモンスと戦っている人を目視にて確認!
ウ、ウワァァァァこの無様な姿を少しでも見られてしまったのくぁー。
ギャーーッと心の中でのたうちまわっていたら…!
ただのNPCだった/(^0^)\
もう何というか逆に恥ずかしい勘違いをしてました。
んでもって全くNM戦と関係ない話の方で盛り上がってしまいました。
んーーこの蛇足バリバリ感の方がこまちの書く記事っぽいよね!たぶん。
NM戦の方はダンス以外にも適当にWSを撃ってみましたが「!!」は出ずでした。
途中から倒すのに集中でダンスばっかでいーんでねー?と投げやりになったのが悪かったか。
うん…全部の短剣WSは試してないの。ダンス・エヴィ・イオリアンとあと何か程度。
出る時は出る!出ない時は出ない!の50%50%にゃー。
っていうかどろっぽアイテム書いてなかった…か…?
踊り娘専用首装備と侍のWS用にいんじゃないの?的頭装備を落とします。
アイテム名を書くときっと検索に引っかかるから書かない。

今回は出ない方の50%でした。次回に期待…かな…。
NM自体は蝉厚めに安全に安全に行けばそうそう負ける事はなさそう。
まだ1回しか経験していないので運が良かったのかもしれないけど!
強い弱いで言えばきっと弱い方だろうしにぁー。
回避キーラとかまだ完成してないので完成すればもちっと楽なのかもにぁー。
たまには懐かしのrepでも張ります。
(´・ω・)っ20100803@Khalamari踊り子ソロ
オフゲーをしながらアイスココアを飲みつつ101(101匹わんちゃん)を見る。
日曜日の夜はまったり~(´ω`)ダルメシアンかわいい
えふえふ→風曜日にインできそうな時はめぃι"ゃんを再開しようかと
手始めに回避短剣のビースト×200匹だっけ?から。
それなりに保険稼ぎにもなりますしにぁ。
日曜日の夜はまったり~(´ω`)ダルメシアンかわいい

えふえふ→風曜日にインできそうな時はめぃι"ゃんを再開しようかと

手始めに回避短剣のビースト×200匹だっけ?から。
それなりに保険稼ぎにもなりますしにぁ。

踊り子80になったー。
結局タブなジアをでたとこのバードで上げました。
でも80になっただけではまだまだ…。
少々の保険と短剣や回避のスキルを青にしたいですからにぁ。
ほいでもって保険稼ぎをしている時にΣ(°O° ;)
何気に踊り子でも短剣メリポMAX振りなら追加WS撃てちゃうのね!

イオリアンエッジ(スキル290で撃てちゃうゾ)
範囲攻撃・TP:ダメージ修正
風属性ダメージ
連携属性:切断/炸裂/衝撃
TP100(2.00) 200(2.50) 300(3.00)
DEX28% INT28%
サイクロンみたいなWS…
せめて違う属性WSが良かったなーと思います。
エフェクトは地味めでサイクロンの方が派手な気がします。
あとはなにすっかなー。
| ホーム |