★えふえふ
FoVしてたらまたデスポ湧いたので踊り子で倒してみた。
経験値160だったので「つよ」?でしたが倒せたのでデスポはもう無問題。
ほいでもってダイオを取れたのでウリクミもしてみました。
いやー…舐めてたわ…。
ウリクミは赤や黒でしかやった事なかったけど近接ソロはきつい。
この子は重い一撃を超リゲイン系で定期的にガシガシ使ってきます。
そしてディアガII・バニシュガIII・フラッシュなども使用。
重い一撃を不発にさせながらの戦闘は出来ました。
ですが通常攻撃で蝉が剥がれ蝉詠唱中に重い一撃が来たり
不発にさせようと動くと今度は詠唱中断でいっぱいいっぱい。
あと重い一撃避けをしながらだと自分の入れたいタイミングでVフラができにぃ。
一撃避けをした瞬間だと微妙にNMとの距離があり届かん!
おまけに今回沸かしたウリはレベルが高かった?ようでスタンの発動も悪し。
そんなこんなで思うように蝉が張れない+被弾時のダメージが強烈でシボンヌ。
一応シボンヌしてから即効で起き上がって衰弱中ずーっとマラソンしながら
衰弱復帰を待ち治ってから2度目の挑戦もしましたが…だめだたー(>ω<)
ん、まー衰弱中の一撃でシボンヌしちゃうようなHPでもマラソンは出来るので
走ってりゃーそうそう負けないけど、それじゃ削れないのできついにぁ。
あーもーせっかくでたダイオだったのにー。
でも正直なとこわしの踊り子で勝てるのか怪しい。
★漫画大好きっこ
ポチッポチッ←マウスのクリック音
気付いたらアマゾンで漫画の本を30冊買っていました。
これが普通に外に出向いての買い物だったらレジに向かう際に
奇異の目が周囲から向けられそうな気がしたこまちです。
荷物届いた時めっさ重かった!
買った漫画本のタイトル。
神様ドォルズ 1~7巻
かかしと呼ばれる人形を操り戦ったりする超常バトル系。
うたお可愛いようたお。
カムナガラ 7~10巻
↑の作品と同じ作者さんのこれまた超常バトル系。
むかーしむかしに6巻まで集めてそれきりだったけど最後が気になったので…。
男子高校生の日常 1~2巻
今日は……風が騒がしいな…(いや………なんか死にたくなってきた
そんな感じのシュール系ギャグ漫画かな?
確かwebでも見れたと思うので探してみるといーと思うよ。
ジゼル・アラン 1巻
年端も行かぬ少女が"何でも屋"をたちあげ
自分の知らない世界などを経験し世界を広げていく感じっすかね。
ちなみに買ったきっかけは表紙に惹かれて。
読んでみたら1つ1つの絵が可愛らしく丁寧で買ってよかったと思います。
超弩級少女4946 1~3巻
身長49m46cmの少女のラブコメどたばたアクション活劇。
超弩級とかそういう単語が好きなので何となく買ってみました。
高杉さん家のおべんとう 1~2巻
おべんとう…がどんどん豪華になっていく様が面白い。
お弁当に入れて冷めても美味しいおかずとか色んなレシピが劇中に出てきます。
地味に勉強になるかも?
月光条例 10巻
いよいよ核心に迫ってきた感じっすね!
面白くなってきたぜぇ…。
セキレイ 1~10巻
美少女超常バトル系(おっぱいがいっぱいです。
1~2巻まではそうでもなかったけど3巻あたりから面白くなってきますにぁー。
アニメにもなってるようですし知ってる人も多いかも。
わしは見た事ないけど。
全部読み終わって楽しみが減り「あぁ…全部読んじゃった」みたいな悲しさが( )笑
またドカ買いするしかないですね!
何かおすすめあったら教えてくれーちょ。(買うかどうかはわからんけど。
FoVしてたらまたデスポ湧いたので踊り子で倒してみた。
経験値160だったので「つよ」?でしたが倒せたのでデスポはもう無問題。
ほいでもってダイオを取れたのでウリクミもしてみました。
いやー…舐めてたわ…。
ウリクミは赤や黒でしかやった事なかったけど近接ソロはきつい。
この子は重い一撃を超リゲイン系で定期的にガシガシ使ってきます。
そしてディアガII・バニシュガIII・フラッシュなども使用。
重い一撃を不発にさせながらの戦闘は出来ました。
ですが通常攻撃で蝉が剥がれ蝉詠唱中に重い一撃が来たり
不発にさせようと動くと今度は詠唱中断でいっぱいいっぱい。
あと重い一撃避けをしながらだと自分の入れたいタイミングでVフラができにぃ。
一撃避けをした瞬間だと微妙にNMとの距離があり届かん!
おまけに今回沸かしたウリはレベルが高かった?ようでスタンの発動も悪し。
そんなこんなで思うように蝉が張れない+被弾時のダメージが強烈でシボンヌ。
一応シボンヌしてから即効で起き上がって衰弱中ずーっとマラソンしながら
衰弱復帰を待ち治ってから2度目の挑戦もしましたが…だめだたー(>ω<)
ん、まー衰弱中の一撃でシボンヌしちゃうようなHPでもマラソンは出来るので
走ってりゃーそうそう負けないけど、それじゃ削れないのできついにぁ。
あーもーせっかくでたダイオだったのにー。
でも正直なとこわしの踊り子で勝てるのか怪しい。
★漫画大好きっこ
ポチッポチッ←マウスのクリック音
気付いたらアマゾンで漫画の本を30冊買っていました。
これが普通に外に出向いての買い物だったらレジに向かう際に
奇異の目が周囲から向けられそうな気がしたこまちです。
荷物届いた時めっさ重かった!
買った漫画本のタイトル。
神様ドォルズ 1~7巻
かかしと呼ばれる人形を操り戦ったりする超常バトル系。
うたお可愛いようたお。
カムナガラ 7~10巻
↑の作品と同じ作者さんのこれまた超常バトル系。
むかーしむかしに6巻まで集めてそれきりだったけど最後が気になったので…。
男子高校生の日常 1~2巻
今日は……風が騒がしいな…(いや………なんか死にたくなってきた
そんな感じのシュール系ギャグ漫画かな?
確かwebでも見れたと思うので探してみるといーと思うよ。
ジゼル・アラン 1巻
年端も行かぬ少女が"何でも屋"をたちあげ
自分の知らない世界などを経験し世界を広げていく感じっすかね。
ちなみに買ったきっかけは表紙に惹かれて。
読んでみたら1つ1つの絵が可愛らしく丁寧で買ってよかったと思います。
超弩級少女4946 1~3巻
身長49m46cmの少女のラブコメどたばたアクション活劇。
超弩級とかそういう単語が好きなので何となく買ってみました。
高杉さん家のおべんとう 1~2巻
おべんとう…がどんどん豪華になっていく様が面白い。
お弁当に入れて冷めても美味しいおかずとか色んなレシピが劇中に出てきます。
地味に勉強になるかも?
月光条例 10巻
いよいよ核心に迫ってきた感じっすね!
面白くなってきたぜぇ…。
セキレイ 1~10巻
美少女超常バトル系(おっぱいがいっぱいです。
1~2巻まではそうでもなかったけど3巻あたりから面白くなってきますにぁー。
アニメにもなってるようですし知ってる人も多いかも。
わしは見た事ないけど。
全部読み終わって楽しみが減り「あぁ…全部読んじゃった」みたいな悲しさが( )笑
またドカ買いするしかないですね!
何かおすすめあったら教えてくれーちょ。(買うかどうかはわからんけど。
スポンサーサイト
| ホーム |