この日はNM日和でした。
昼
2度目の挑戦でCemetery Cherryを忍ソロしに行きました。
今回は攻撃装備をモグに預けペルシコスオレ4本 ヤグドリ6本と
前回より少々多く鞄に入れていきました。(これが後に厄介な事に)
前回の記事に書いたとおりNMを沸かすには球根を殲滅します。
最初に倒した球根が沸く前に全部の球根倒さねばならないのですが
回避装備しか無いこともあり、倒すのに時間がかかってしまい
ループにはまってしました。
最後の球根と戦闘中に最初倒した球根が沸いてしまいNMが沸きません。
WS装備の麒麟大袖やヘイスト装備のダスクなどを活用して殲滅早め
何とか沸かす事ができ、動画を撮りたいらしいフレの白さんに
見守ってもらいつつ(一切手出しなしの条件)やっと挑戦です。
パラナマクロやイレースマクロも作り
空蝉を消すガにやや苦戦しつつ8割程削ったのですが
またまたプリケツの結果に。
どうやったら勝てるのだろう(´・ω・`)
戦闘中にヒーリングしてもMPが足りなくなってしまうのです。
・ハイポでは一時的にしか回復できないのがネック。
・ペルシコスオレを減らしヤグドリを増やす。
・HPは700以上をキープする(まつぼっくり爆弾で600は食らう)
・ヒーリング用に闇杖を持っていく(鞄-1なるのが微妙?)
・リーフが来たら即空蝉2→即イレース(避けるのでリキャ伸びても問題なし)
上記を意識してまた挑戦する機会があったら頑張りたいとこです。
夜
裏世界後に幻の右→巨人の貝塚をはしご。
妖花の髪飾り・ブラオドルヒが出てホクホクでした。
で、巨人の貝塚いく途中で同じ海LSの赤さんが赤赤黒の編成で
Xolotlをやっており一緒に倒そうとなり急遽NM狩りです。
Xolotl -ショロトル-
アンデッド Corse Job 黒魔道士 Lv81
出現場所 E-7 出現条件 夜(20:00~4:00)
両PTとも貝塚いく途中ということもあり赤赤赤黒黒黒の
タルタルX4 ミスラX2 の編成です。
赤2名が本体を精霊・スリップで削り
他4名が召還されたXolotl's Hownd Warriorをキープ。
一度はタゲが切れてしまい消え去ってしまいましたが
再挑戦し無事勝利することができ
称号ショロトル エクストラポレーター ゲット。

ドロップは何もなし!(ノーマネーでフィニッシュです!)
昼
2度目の挑戦でCemetery Cherryを忍ソロしに行きました。
今回は攻撃装備をモグに預けペルシコスオレ4本 ヤグドリ6本と
前回より少々多く鞄に入れていきました。(これが後に厄介な事に)
前回の記事に書いたとおりNMを沸かすには球根を殲滅します。
最初に倒した球根が沸く前に全部の球根倒さねばならないのですが
回避装備しか無いこともあり、倒すのに時間がかかってしまい
ループにはまってしました。
最後の球根と戦闘中に最初倒した球根が沸いてしまいNMが沸きません。
WS装備の麒麟大袖やヘイスト装備のダスクなどを活用して殲滅早め
何とか沸かす事ができ、動画を撮りたいらしいフレの白さんに
見守ってもらいつつ(一切手出しなしの条件)やっと挑戦です。
パラナマクロやイレースマクロも作り
空蝉を消すガにやや苦戦しつつ8割程削ったのですが
またまたプリケツの結果に。
どうやったら勝てるのだろう(´・ω・`)
戦闘中にヒーリングしてもMPが足りなくなってしまうのです。
・ハイポでは一時的にしか回復できないのがネック。
・ペルシコスオレを減らしヤグドリを増やす。
・HPは700以上をキープする(まつぼっくり爆弾で600は食らう)
・ヒーリング用に闇杖を持っていく(鞄-1なるのが微妙?)
・リーフが来たら即空蝉2→即イレース(避けるのでリキャ伸びても問題なし)
上記を意識してまた挑戦する機会があったら頑張りたいとこです。
夜
裏世界後に幻の右→巨人の貝塚をはしご。
妖花の髪飾り・ブラオドルヒが出てホクホクでした。
で、巨人の貝塚いく途中で同じ海LSの赤さんが赤赤黒の編成で
Xolotlをやっており一緒に倒そうとなり急遽NM狩りです。
Xolotl -ショロトル-
アンデッド Corse Job 黒魔道士 Lv81
出現場所 E-7 出現条件 夜(20:00~4:00)
両PTとも貝塚いく途中ということもあり赤赤赤黒黒黒の
タルタルX4 ミスラX2 の編成です。
赤2名が本体を精霊・スリップで削り
他4名が召還されたXolotl's Hownd Warriorをキープ。
一度はタゲが切れてしまい消え去ってしまいましたが
再挑戦し無事勝利することができ
称号ショロトル エクストラポレーター ゲット。

ドロップは何もなし!(ノーマネーでフィニッシュです!)
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |