
初ソロ討伐時より幾日か経ち今現在Nowソロで+4戦ほどこなしました。
合計で5戦して連勝中でございます。(でも素材はなす。ある意味では負けてる。
というかぶっちゃけもう負けない感じ!
負けないという自信はコメントで教えて頂いた立ち位置が全てです。
コメントを頂いてとても助かりました!ありがとうございます。
↓↓↓↓要チェックや!↓↓↓↓
・戦闘の立ち位置はアンフィプテレたんの正面以外に陣取る。(前足や真横など
・その位置で戦うとリービンウィンド以外のTP技3種を完全に無効化できる。
↑↑↑↑要チェックや!↑↑↑↑
アンフィプテレたんは大型モンスターと同じように
PCがどの位置に立とうが振り向いて攻撃をしてきません。
正面なら口で前足あたりなら前足というか手?での攻撃になります。
とりあえずTP技などをおさらい。
・テールラッシュ【後方範囲・後方カウンター 】
アムネジア
・ブラッディビーク【前方範囲+空蝉貫通】
HP吸収
・ストームウィング【自身中心範囲+蝉全剥げ】
風属性ダメージ+静寂+ノックバック
・リービンウィンド【自身中心範囲+風のエフェクト中リゲイン】
TPリセット(+ノックバック+風のエフェクト発生※必ず発生するわけではない)
最初はファヴのブレスのようにダメージ軽減なのかな?
と思っていたのですがそれは大間違いでもうマジでくらわない!
誰もいない空間へ向かってTP技を放つのです。
おかげさまでやまびこ薬も負けた時のように1Dも消費とか全然なくなりました。
静寂になるのはリービンウィンドのリゲイン中に避けられなかった時くらい。

こんな立ち位置。
SSではTP技ブラッディビークを明後日の方向へと発動中。
アンフィプテレたんにとっては正面だけど誰もいないお;;
ちなみにもうちょっと真横に立つとTP技テールラッシュを使ってきます。
これも同じように誰もいない空間に向かって…。
他にソロで勝てるにようなってあくまでも体感レベルで気になったのは素避け。
正面と前足での命中力が違う…?
もっかい言いますが体感だから!数値で出てるけど!
正面での攻撃の素避け率→62.9%
負けた時の2戦分の数値で1399回の攻撃から算出された数値。
正面以外(前足など)の素避け率
初勝利→53.8%
2勝目→52.8%
3勝目→54.0%
4勝目→58.3%
アンフォプテレのレベルにもよりそうですが正面以外だと素避けが60%超えにゃい。
このくらいの数値だと回避が片寄った場合スロパラのない踊り子だと厳しい場面も多々。
どうもこのNMはダブルアタックの頻度が高いようでスロウがないと
攻撃回数がべらぼうで扇の舞いが無いとこまっちーの踊り子ではヤバソウな雰囲気。
やばかったらやばかったでシャドーステッチするなりワルツで耐えるなりで何とか。
戦闘時間ですが初討伐時は51分ほどとかなりかかりました。
でも2戦、3戦……とこなす内に今では30分少々で倒せるようになりました。
もうちょっと蝉弐を張る時のヘイスト装備やWS装備・メリポ済みな人であれば
20分代で倒せるのではないかと存じ上げます。

あと何かあったかな…。
あぁそうそう。
リービンウィンドの後のリゲイン!
これを使われて風をまとってしまうとリゲイン+ノックバックされます。
その時は安全に壁を背にするのが上策ですがそのままではTP技が直撃の巻。
なのでTP100即撃ち状態であったら約30秒をめどに頑張って正面から逃げて
前足あたりなどの正面ではないいずれかの場所へとダッシュを。
そうするとタイミングさえ合えばセフセフ⊂( ^ω^)⊃
HP多いうちのTP300で撃ってくる場合は適当に…1分ちょいくらい?
こまっちーはそれくらいでノックバックの嵐から頑張って駆け抜けようとしてます。
初勝利時は秒数も数えないでめっさもがいちゃってましたが。
しかしこのNMに赤でやろうとしたら負けそうな気がする。
世の中のアンフィプテレソロは赤が多いけどやりにくそうだなー。
いや負けはしないか…。蝉回して殴り愛の方が楽だにゃーん。
でも踊り子だとサポシができないのが致命的な致命傷。
■
★【Greater Amphiptere】踊り子ソロまとめ★
Greater Amphiptere(バード類アンフィプテレ族)
レベル82-83。
聴覚感知見破り・嗅覚追尾持ち。
特定の生息範囲内の上空を飛んでおりPCを感知するとがおー('Д')
リポップは1時間
こまっちーの対アンフィプテレ食事&装備。
食事:ソールスシNQ(スキッドNQの場合も。
装備:回避装備(回避+88(AGI+含む),回避スキル+7
武器:アゾット&キューデルミヌ(キューデルミヌ&アダージャンビアの場合も。
ステップはスタッターステップ6割、クイックステップ4割。
何か書き忘れないだろうか…。
たぶんきっとない!
ううん、知らないけどきっとそう。
そして動画。
いつものzoomeにノーカットで初勝利時のものをうpしました。
かなりのガクガク動画で画質も悪いけど。
どうせなら慣れてきてからの割とスマートな動画が良かったかな。
まぁいっか!っちぅ感じで。
( ・◇・)っ【Greater Amphiptere】踊り子ソロ
Comment

私的には接近戦で勝てるほうがすごいなぁと思いまシタ…('∇')
私も一度だけ赤/忍で殴り合いバトルしてみましたが
ダブアタで空蝉をワッサワッサ消されるわ、連続クリティカルもらうわで話になりませんでした(´`)
空蝉してスロウいれてパライズかけ直してリフレしてヘイストして~ ってやってるだけで精一杯デシタ。
以来、接近戦は挑む気もなくして精霊スリップマラソンばっかりです( ̄ー ̄;)
うまい人がやれば赤/忍の接近戦もイケちゃうんだろうなあ…(;´`;)
広く使える安全な場所があるので精霊スリップマラソンは楽ちんなのですが
作業的すぎて飽きちゃうのが玉に瑕です。殴り倒すよりも時間がかかるし…(´=ω=`)zz
私も一度だけ赤/忍で殴り合いバトルしてみましたが
ダブアタで空蝉をワッサワッサ消されるわ、連続クリティカルもらうわで話になりませんでした(´`)
空蝉してスロウいれてパライズかけ直してリフレしてヘイストして~ ってやってるだけで精一杯デシタ。
以来、接近戦は挑む気もなくして精霊スリップマラソンばっかりです( ̄ー ̄;)
うまい人がやれば赤/忍の接近戦もイケちゃうんだろうなあ…(;´`;)
広く使える安全な場所があるので精霊スリップマラソンは楽ちんなのですが
作業的すぎて飽きちゃうのが玉に瑕です。殴り倒すよりも時間がかかるし…(´=ω=`)zz
くりすの | URL | 2009/10/02/Fri 05:58[EDIT]

赤/忍で接近戦するとわたわたしちゃいますよね!
ていうか、くりすのさんもアンフィプテレをいっぱい倒してますよねー。
もいんたんハァハァ(;;´;;ω;;`;;)
ハッ!すみません。なんでもないです。
素材がお互いいっぱい出ることを願って(=人=)なむなむ。
ていうか、くりすのさんもアンフィプテレをいっぱい倒してますよねー。
もいんたんハァハァ(;;´;;ω;;`;;)
ハッ!すみません。なんでもないです。
素材がお互いいっぱい出ることを願って(=人=)なむなむ。
しゃお | URL | 2009/10/03/Sat 02:54[EDIT]

ノックバックパねぇwwww
接近してたらここまで連発でふっとぶのかwwww
リーピンウィンド中は通常攻撃してこないけい?
接近してたらここまで連発でふっとぶのかwwww
リーピンウィンド中は通常攻撃してこないけい?
コノミ | URL | 2009/10/03/Sat 11:16[EDIT]

ッパネェっすよ!まじで!
リービンのノックバック中でも一応通常攻撃あるけど
その時だけとんでもなく間隔が伸びるようで「ほぼ」してこないかなー。
間隔999ってレベルじゃねーぞ!ってくらい系。
リービンのノックバック中でも一応通常攻撃あるけど
その時だけとんでもなく間隔が伸びるようで「ほぼ」してこないかなー。
間隔999ってレベルじゃねーぞ!ってくらい系。
しゃお | URL | 2009/10/03/Sat 13:11[EDIT]
Track Back
TB*URL |
| ホーム |