
こんにちは~^^
ブログ更新する気力があまりないのでダイヂェストで!
えーと金曜日はインしてから何をしたっけ…。
確か【肉】の人に誘われてエインヘリヤルした後に黒竜したんだっけ…。
ネ実か何かで先週にあった練成釜バグ修正後の黒竜で
後ろにいても必ずくるっと正面を向くという情報があったのでドキがむねむね。

でもそんな事はなく従来どおりに盾は後ろ足あたりに陣取り
青/シの不意ダマキャノン&狩人の遠隔攻撃で削る事が出来ました。
そうこの時は全然問題なかったです。
ですが日曜日に黒竜した時にやたらめったらメテオをする黒竜に出会いました。
とても余裕が無くSSを撮れなかったのが悔やまれます。
もやもやの黒い霧を発している時にメテオは来るのでしょうか。
黒い霧(近くにいると強制バイオ)は近接前衛がいる時に今のトコ発生してるやも。
以前にももやもやが出てる時があったけどその時はメテオこなかったしなう。
うーん…どういう仕組みなんでしょう。
メテオ祭りの後にも黒竜戦をして近接前衛はなしでやりました。
そしたらもやもやな黒い霧は発生せず。
つまり…■eは近接前衛潰しな罠を仕掛けてる!のかな?

練成祭り勃発!
こまちがアイアトルクの素材を持っていたので合成スキルと
練成の不純物除去とかをお願い!ってとこから始まりました。
まず最初にこまちのアイアトルクから練成したら…HQが!
まだ競売に履歴がなかったので恥ずかしい自演乙を…( )笑
そして【肉】の人なども混ざり、じゃもう他のも練成しようぜ!
みたいな流れに。
全部が全部HQが来たわけじゃありませんが意外とHQ出来易いですにぁ。
練成スキルは今現在NowMAXの60でサブ合成スキルも100の練成チーム?です。
燃料投入は1人で安全レバーに1人、結界メンテに1人、漏洩治しに一人の布陣。
上手く属性値が合わなそうなら早々に見切りをつけてわざと失敗。
これはいける…!というピッタリな数値だったら思い切って完了。
思ったよりもHQがくるものだからみんなテンションうなぎのぼりでした。
アイアトルク+1早く売れないかなァ…ウリサバキニクソウダケド。

土曜日のお昼にLぬこ,このみんを誘い3人でサンド方面ステ2を。
アビセアンサンド方面ステップ2だとタコor魚NMです。
タコはジョブがモンクでカウンターがうざい上に百烈拳を何度も使用します。
魚はマイティストライク中にリコイルダイブを何度もしてきます。
そしてリコイルダイブにはヘイトリセットがあるもより。
踊吟赤で色染めにゴー。
踊り子だとAフラなどを使ってもヘイトが稼ぎにくかったです。
と言うかあんまりAフラは使いたくないのが本音でもあったり。
FMはAフラに使うよりもRフラでTPに変換してワルツなりWSに割きたい。
歌や弱体などでタゲがグラつくのでワルツでタゲ維持をしようとしました。
タゲさえ保てればTPをWSに当てられるし百烈拳もなんのその。
マンボマンボ&回避装備なら何度も百が来ても余裕のよっちゃん。
魚はヘイトリセットがあるのでマイチーが来たらみんな走れー^^
とりあえず走ってればリコルは不発に出来ます。
ミスるすと後衛なら即死級。
そんなこんなでこまちのもLぬこのも色染め完了でございます。

カルカリングげっと。
Rare Ex
MND+6 魔法命中率+1
Lv75~ All Jobs
土曜日の空LS後にふじつぼ背負った為NM退治。
2戦して1戦目は赤赤赤召召召+シでやったのですが
ちょ…これまじきつい;詩人いるね…となったので
2戦目は白吟召の3名ほどお手伝いに来てもらい倒しました。
基本は赤/忍の3人でタゲを回しつつ履行で削りです。
1戦目はMPが枯れ枯れでほんとギリギリでした。
治らない悪疫がなんとも…。
為NMをやるなら盾盾吟赤白 召召シいれば安定かにぁ…。

赤赤召の3人でアビセアン妖精ルートステ2。
SSですと4人ですが1人は2垢の白でレイズIII用。
Skuldはジョブが赤魔道士。
何度も連続魔を使ってきます。
あとは弱体ガ系(バインガやパライガ)と精霊IV系を撃ってきて
HP4割だか後半に差し掛かると精霊ガIIIを撃ってくるようでした。
赤赤でタゲを回しつつ履行削りを主にスリップと精霊で削ります。
一番厄介な連続魔は走って避けます。
距離を取るとSkuldはその場で詠唱を繰り返すだけなので楽々。
相方の赤がバインガなどをくらっていたらタゲを取ってあげる感じで。
連続魔が終われば勝手に近寄ってくるのでそれを合図に
再度、タゲを回しつつ削って糸冬。
慣れれば弱い印象。ガIIIも魔防装備でくらえばそんなでもなす。

同じくアビセアン妖精ルートステ2のUrdさん。
構成は同じで赤赤召です。
ジョブは踊り子でトランスを何度も使用。
トランス後は必ずTP技を4種類してくるみたいで
最初の2種は別に良いとして後半2種が厄介。
治せない静寂になったり強化全消去されるので!
というか2発目のTP技でバインドになるのでトランスが来たら
とりあえず猛ダッシュをして距離をとれば不発にできました。
Urdさんは頻繁に強化を唱えるのでディスペルしまくりんぐ。
でもSkuldさんよりはガ系が無い分、蝉回しは楽でした。
後半になるとケアルを使ってくるのがやや面倒なくらい。
そういえば妖精の打撃音って短剣の音なのですね。
普通のモンスの打撃音と違ってチャクチャクって音。
わかりにくくてすみまえん;;
そんなこんなで全然ダイヂェストでもない感じになった日記でした。
そうそう試練鯖でも闇王おps発生したようです。
こまちも一応は20分くらいタグなし狩りをしました!
うん全然貢献してないのにおps受けちゃってごめん…。
でもね!月火水は毎日が深夜帰りだから波に乗り遅れるのが明白。
行くアテというか誘ってくれる人もいるので多分週末にでも…?
もし行けるようであれば楽しんでみたいと思います。
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |