
過去ウィンクエの「光の記憶」もついでにソロっとな。
このレイヤーエリアのクリア条件などの大まかな流れは
親子ミスラ2名を護衛クエのようにエスコートしつつ
配置されたゴブ・為・ヤグードを避けながらゴールを目指す
っちぅ感じです。
どういう道順で行けばよいのかいまいち…?だったので
進行ルートを分かりやすく書いているブログさんがあり参考にしました。
ピヨピヨさいえんすさんのこちらの記事( ・ω・)っ光の記憶 (^_^)v
エスコート役
こまっちー(赤/忍
親子ミスラ
Nhev Befrathi(おかーにゃん
Syu Befrathi(子ミスラ
うざいやつら
ゴブリン
為
ヤグード
ほいでもって親子ミスラはそれぞれ苦手な敵がいます。
おかーにゃんはゴブ&ヤグ
子ミスラはゴブ&為
この苦手な敵がNPCの視界に入ると動かなくなったり猛ダッシュで逃げます。
子ミスラが逃げた時はものすごく遠くまで逃げてました。
なのでなるべくNPCの視界に入らないようにエスコートせなアカンのです。
この逃げる回数が一定数を超えると失敗になるもより。
子ミスラが逃げた時に探しに行きました。
そして見つけたのですが軽く制御不能状態になってました。
通常なら【○ボタン】を押せば待機したり着いてきたりします。
でも「おかーにゃーん;;どこー;;」と泣きべそ状態で
ひたすらおかーにゃんの元へと歩くだけに。
この状態でも苦手な敵が視界に入ると逃げるのかにゃー。
こまちの時は特に問題なくおかーにゃんの元まで辿りつけました。
と言うか…。
この子ミスラの歩く速度がデラ遅いのです。

おかーにゃんとこまちだけ先行しちゃって子ミスラ置いてけぼり。
ガンガン進むとこの状態になってしまうので立ち止まりつつ。
こまちはあんまり子供が好きじゃないので何というか…ギギギ……。
まぁまぁみんな子供時代があったんだから!
大きな器で^-^
そんな心構えで行かないときっとイライラします。
戦闘は2度ほどしました。
進行ルート上で避けにくそうだなーってとこで為を2匹。
為しかやっていませんがめっさ強い!ってわけではありませんでした。
ただしHPがそれなりにあるので赤の精霊で焼くのはきついかにぁ…。
一発だけ精霊撃ってみて精霊じゃ無理!と思ったので殴り愛にて。
R0になったり子ミスラが逃げ出したりもありましたがクリアー。
我々の用語辞典などの説明を見るとややこしそうに感じていました。
でも実際にやってみるとそんなでもにゃいかも…。
こまっちーのような天然系(爆)でも初見でクリア出来ましたしね!
報酬は☆--こんな片手棍

可愛いっ!けど荷物がまた1つ…。
どぅーがコーナー(zoome
過去ウィンクエ【光の記憶】ソロ
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |