
身内でAbウルガランへ型紙取りに行ってみました。
情報出てて欲しい型紙出そうなのなにー?
牛NMから忍シモ踊出るぽい。
じゃ行ってみよーっちぅ流れ。
どんな攻撃をしてくるか分からなかったので安全面重視構成。
忍吟学白(+途中からシーフ)の5人。
こまちは白です。
黄!!を全部カバーは出来ないけどお試し感覚。
牛NMのお名前は「Audumbla」
ぽっぽ場所J-10に上質な野牛の角を・⌒ヾ(*´_`)
トリガーはその周辺にいる雑魚牛が落とします。
ワープ5から進んで広場手前にいるドミニオンNPCからドミニオンも受けてやりました。
No13が牛×5匹ノルマ。
トリガー取りしつつNM挟みつつドミニオンで経験値うまうま作戦。
運が良ければドミニオンの報酬で型紙もッ!一回も貰えんかったが( ,_ノ`)フーン。
Audumblaの特徴としましてはTP技が2種だけぽい。
マイティースノートとロウイン。
そしてマイティースノートにはどうやらヘイトリセットがあるもより。
これをタゲ持ちがくらうと必ず2番目にヘイトが高いであろう人へヴモモモモーっと。
マイチースノートをくらった瞬間に学者がライブラをしたところ
元々のタゲ持ち(今回は忍)のタゲ率が2%とかになって精霊を撃っていた学が100%とかに。
途中からシーフが混ざってからは大抵シーフへタゲが行き後衛に来た場合はコラボで対処。
ロウインは普通のロウイン。悪疫になるだけかにぁ。貴方にウィルナ~(*'-')ノ⌒◎
総合的に見ての強さはちょっと硬めなだけで雑魚の部類と感じました。
恐らく踊り子ソロでも余裕でしょうけど…時間がかかりそうだ…ダルンダルンね。

↑この指輪の潜在はなんじゃろねー。
牛NMは6回しました。
黄!!はこまちのディスペルでなんと3連続だっけ…?出たりしてふぃーばー。
その後もこまちのドレインで黄!!出ちゃったりでふぃーばー。サポ学万歳。
一応赤!!や青!!も狙って赤!!をついたものの特には…なんもなす。
青!!は指輪の枠なのかすら。
タントラ型紙:手…5枚
レイダー型紙:手…7枚
伊賀型紙:手…2枚
カリス型紙:手…いちまい(´;ω;`)ブワッ
それとこの牛NMの近くにもトリガーNM【トラ】がいるらしい…
と、風の噂が流れてきたのでそっちもやってみやうー!
Yaguaroguiっちぅお名前の【トラ】NMちゃん。

どう見てもびゃっこです。
ちなみに魔法は使ってきませんです。外見だけびゃっこ。
この子は面倒くさい感じでした。
ジョブがシーフのようで回避やや高めっぽい。
今回確認したTP技は4種。(たぶんこの4種だけなんでしょう
クローサイクロン
クロススラッシュ
魂の咆哮
咆哮
クロススラッシュは蝉2枚持っていかれてるようで被弾するとディスペルの効果?
前衛が被弾した時にヘイストが切れたログが…時間で切れたのかなぁ…ちとワカラネ。
ん、まークロー&クロスは蝉回避可能なので問題なすとしてウザいのが
咆哮(麻痺)を仕様した後に必ず魂の咆哮(アムネジア)を仕様してくるとこ。
絶対回避も複数回使用していました。
あと魂の咆哮か絶対回避の後にアムネジアフィールドも発生してました。
このフィールドは割かし広く咆哮が届かない位置にいた後衛もアムネジアに。
ただ離れればすぐ解除されてもいました。
この子も黄!!赤!!を狙いました。(青!!はワスレテター
アムネジアフィールドが面倒ですがなんとかなります。
こまちのセラフストライクで赤!!を出す事に成功したのですが
近寄ってるとアムネジアになってギギギ…です。
なのでアムネ解除となる場所まで移動してNMにダッシュしつつカカっとWSo(`ω´*)o
っちぅ感じでしますとフィールド中(だと思う)でもWSを撃つ事が出来ました。
前衛は…ぶっちゃけずーっとアムネ中だと思っていいれべる。
でもタゲがきていない時に離れてダッシュWSを決めれば一応は狙える感じ。
この辺は、へぇ~そうなの?程度に思ってくれた方いーかもね!
実際に出来たから間違ってはいないと思うのだけど…。
しかし絶対回避&アムネで時間のかかるNMちゃんでござんした。
強い弱いで言えば弱いと思うー。

白獣のアートマ。
赤胴型紙&召喚胴型紙。
赤胴型紙を頂きますた。
今日は自分でいっぱい!!を出せて楽しかったぬぁー。
ふぃーばーゝ(・O・)丿
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |