
2004年9月16日に発売された拡張データディスク「プロマシアの呪縛」
今現在Now2011年2月20日。
今更ですがクリアしましたって言ってもしゃおではすでに…なわけで
おまけにこまちは2007年の1月か2月にヴァナに生を受けたのでそれほど放置でもぬぁい…。
こまち自体をメインキャラにしたのも作ってからだいぶ経ってからだしなぅ。
PM8-4「暁」の内容に関しましては我々の用語辞典参照でよろぴこ。
(*´艸`)っ暁/ネタバレ
よーするにラスボスであるプロマシアが第二形態になってからが本番です。
メテオ解放・直せない静寂など等ぃゃらιぃ魔法・TP技てんこもり。
ってわけで白ソロでクリアしてきたヽ(`Д´)ノ
踊り子で行かなかったのは理由という理由はないけど強いて言えば…
白ソロの方が踊り子ソロよりも熱い戦いになりそうだと思ったからです。
つまり苦戦は大歓迎っちぅ事ですん。
JOB:白/忍
食事:ラビットパイ(命中が不安だったが問題なかた
使用薬品:ヤグドリ・聖水・バイル+1
3戦目でクリアできました。
1戦目は終盤まで順調でしたが味方NPCの飛んでるにーちゃんがシボンヌで失敗。
プリッシュにはケアルができても飛んでるにーちゃんへは無理!
ギギギ…(´皿`)でした。
2戦目はプロマシアにはTPの概念がないのかリゲインがすごいのかわからんけど
やたら矢継ぎ早にTP技を放ってくるのでサブクラで挑んでみたら
TP技の引きの悪さと蝉の張替えミスなどが目立ち最後にはコメット直撃で失敗。
ほいでもって3戦目はサブクラからモルバモールへ戻し突貫!
(マッキラ+2/モルバモール)
プロマシアの第一形態はそれほどでもないので全く問題なく。
そして本番と言える第二形態へ。(BGMもラスボスっぽい曲に変わり盛り上がる

味方NPCの飛んでるにーちゃんもといセルテウスに助けられた感も。
攻撃自体はそれほど強くも無いのですが
ルミナスランス(単体)光属性ダメージ/プロマシア行動不能
というTP技を使ってくれるので戦闘に余裕が生まれ安定して殴り愛ができました。
行動不能と言ってもそんな長時間ではないですけど。
そういえば行動不能になっている時のプロマシアは何というかこう…キュッってなってた。
身体を外側からキュッってされてるイメージ。鎖などのエフェクトがあったらもっとヨカッタのに!
Lv90になるとプロマシアも強くない感じでした。
メテオは多分今でもヴァナで最強魔法だと思います。
それを直撃してもストンスキンで相当軽減できたりシェルなどの魔法カットで痛くな~い。
こまちの片手棍スキルは青まで@7くらい足りてませんけど
一度もスキルうpしなかったのでプロマシアはLv90以下なのでしょうにぁ。
そりゃそうかー('∇')Lv75時代の敵だものね。
ただ通常攻撃はそこそこ痛くて200dmg程度にはくらってました。
サポ忍で行って正解だったもじゃっ!
こっちの通常攻撃は結構通りヘキサも調子が良いと1000dmgオーバーでした。
そらのおきて(自身中心範囲)静寂
通常の手段では回復不能(サイレナ・やまびこ薬も無効)
これがさいっこーーにうざかったです。
静寂状態ではケアルはおろか蝉も唱えられないので治るまでマラソン。

バエアロラあたりでもかけておけばよかったぜ!今思うと。
そうしたら多少は違ったかもしれませんですな。
そしてプロマシアのHPがいよいよってとこで熱い展開が
キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
プロマシアのTP技の効果によりスタン中→ぽこじゃか殴られる→死むぅ(><)
スタン治った!けどケアルを唱える余裕もなければもし詠唱中断されたら…!

虎の子のバイル+1投入!
どぎゃーん(バイルの効果音
ここは女神の祝福でも良さそうでは?とお思いでしょう!?
天使たちの抗いクリアからそのまま着替えを挟み行ったので2hがにぃんす。
この後も若干ピンチになりやばしな状況になりましたがその時はケアルVIでせふせふ。
持ち直した!殴れ殴れー(´・ω・)つ=っシュッシュッ
そんなこんなで16分8秒でクリアです。
一応「暁」BCも天使たちの抗いBCに続きベストタイム更新。
やっぱり地味に嬉しい。
感想としてはやはりLv90というのが相当にでかいです。
装備の性能が上がったのもあるけどメテオを結構レジっちゃてる?ようでしたし。
んー装備の性能は別にそうでもないか?ブレスドとかLv75時代のものだしにぁ。
地球時間0時をまたいだら補完クエがあるので後日こなしました。
そして…

ついにー!ラジャスリングを手に入れたどーーーー!
これで何かが…何かが足りない……!という状況だった踊り子装備が完成だ!
微妙に関係ないけどラジャス取ったら何となく忍者上げたくなってきた(・ω・)
アビセア箱開けであげちゃいたいけど野良は無理だしなー地道に上げよう。
ここまでの補完クエをこなし最後はFF11OPのあの場所、蒼剣の丘へ。
感動的な歌付きプロマシアミッションED
Lv制限撤廃からソロクリアできなかったBCはテンゼンだけでした。
あの時はまだLv80だったかLv85上限の時だったのでLv90だったらどうだったでしょう。
今となっては確かめる術もありませんが中盤から後半をほぼソロでやれました。
フレやLSメンとクリアする思い出はしゃおで作れたのでこまちはこれで良かったと思います。

■
動画こーなー
今回もニコニコ動画です。
【FF11】PM8-3天使たちの抗い(後半)黒ソロ【ゾンビアタック】
【FF11】PM8-4「暁」白ソロ【Lv90】
Comment

動画見させていただきました~
プロMクリアおめでとうございます!
白/忍どんだけ強いんだ・・・ってびっくり。
いや、回復や補助魔法使えるから昔からそこそこ粘れるな・・とは思ってましたが、与ダメに驚きました。
ヘキサで1000ダメとかふつーなんですかね・・いまのヴァナって。
あとものすごくいまさらかもですが、最終戦でプリッシュ参戦するんですねー!共闘感がたまらない。
ED良い感じですねー。
プリッシュのセリフに(´;ω;`)ブワッ
ここまで来る前にFF辞めてしまって観れなかったのでなかなか感慨深かったです。
プロMクリアおめでとうございます!
白/忍どんだけ強いんだ・・・ってびっくり。
いや、回復や補助魔法使えるから昔からそこそこ粘れるな・・とは思ってましたが、与ダメに驚きました。
ヘキサで1000ダメとかふつーなんですかね・・いまのヴァナって。
あとものすごくいまさらかもですが、最終戦でプリッシュ参戦するんですねー!共闘感がたまらない。
ED良い感じですねー。
プリッシュのセリフに(´;ω;`)ブワッ
ここまで来る前にFF辞めてしまって観れなかったのでなかなか感慨深かったです。
eco | URL | 2011/02/20/Sun 21:26[EDIT]

ありーっちょ!
白はミスティックブーンが追加されたあたりから強くなりましたねー。
得意武器の片手棍でネックだったMP回復手段を克服しましたし!
プリッシュ参戦は嬉しいですねー。
ただ実装当初と比べてひっそり弱体されたそうですが(´・ω・`)
プロマシアのEDは個人的にも別格だと思ってます!
歌も良いですし感動的。
ストーリー自体がながーいミッソンだったので私も感慨深かったです!
白はミスティックブーンが追加されたあたりから強くなりましたねー。
得意武器の片手棍でネックだったMP回復手段を克服しましたし!
プリッシュ参戦は嬉しいですねー。
ただ実装当初と比べてひっそり弱体されたそうですが(´・ω・`)
プロマシアのEDは個人的にも別格だと思ってます!
歌も良いですし感動的。
ストーリー自体がながーいミッソンだったので私も感慨深かったです!
こまち | URL | 2011/02/21/Mon 00:20[EDIT]
Track Back
TB*URL |
| ホーム |