
身内で花鳥風月三昧な1日でした。
Lividroot Amooshah(怒れるアムーシャ)×1回
Ob(オブ)×3回
Chigre(チガー)×9回
Verdelet(ヴェルデレト)×3回
Wulgaru(ウルガル)×5回
合計21戦(´・ω・`).oO(よくこんなにやったな…。
この花鳥風月三昧は筆者がメリポ希望を出していると
【大工】【先生】が筆者に重なってきた事が発端です。
【大工】【先生】はタルタルLサイズと超絶巨大なタルちゃんです。
Lサイズに埋もれながらSサイズな筆者は「!」と閃き
花鳥風月のアムーシャやらない?とお誘いし
赤/忍・黒/白の2人でやる事にしました。

白門への入り口をグルグルしてればまず死なないNMですね。
バイオIIや精霊弱体を切らさないようにしつつ精霊どっかんどっかん。
このNMは3回リレイズするというロメ水NMのような感じです。
生き返る事に甘い息・臭い息・生臭い息とTP技が追加されます。
終盤の終盤あたりにYの字も参戦し赤赤黒となり磐石の態勢です。
甘い息や臭い息をちょこっとだけ被弾しましたが事故もなく糸冬。
赤赤黒でお次はオブ。
Yの字がサポからくりで風マニュ3やって楽勝モードに。

3戦やって戦闘時間平均2分37秒でした(・ω・)
オブをサクっと終わらせウルガル×3です。(夜に2戦
最初は赤赤侍の3人でしたが時間かかるな…っちぅ事で
LSの暇そうなピッチー(仮名)やJヌコと海LSのR【ガルカ】を拉致。
最初の3連戦は侍/ナという謎サポで行きました( )笑
いやアレですよ。蝉貫通WSばっかりなのでサポ忍は意味がほぼなし。
ほむ(´・ω・`)じゃどうしよう。
そうだ!5分に1回だけカチンコチンに!そんな思考でサポナです。
kwsk言うと右腕が健在な時は超痛いTP技のダイアストレートをしてきます。
そんな時にセンチネルして突っ込んでWS撃てばいいんじゃね!
みたいな…2回はぶぶしたけど(*´・ω・`*)
5分に1回しかカチンコチンになれないので普段は赤がスリプルで
タゲを取りつつマラソンし後ろから殴りWSって感じに落ち着きました。
それを繰り返し右腕が壊れてから侍の本領発揮どぇす!

右腕を壊すとTP技がシンカードリルになります。
このTP技は蝉貫通ですが心眼で避ける事が出来ます。
なので星眼心眼がきいている内はガチで殴り愛をし
心眼が切れたらリキャ回復までマラソンをしてました。
星眼をしていると心眼のリキャは30秒になるのでマラソンを
挟む事は挟みますが結構殴ってられるのでゴリゴリ削れます。
ちなみに↑のSSの時の編成は侍侍黒赤赤です。
片方の侍はサポシです。
ウルガルたんは時折左腕も壊れる事があるそうな。
今回5戦やってその状態になったのは2回だけでした。
個人的には連携した時に壊れてるように見えたけどどうなんだろ。
HP残量も特に関係なさそうですしねぇ…。

この状態になると逃げまくるので楽と言えば楽です。
ただあっちフラフラこっちフラフラなのでWSが撃てない!撃ちにくい!
夜にも2戦やったのですがその時も侍で参加しました。
ただ夜の2戦はサポナも微妙だったのでサポ戦です。
バーサクうひゃっほぅい☆ですよ。
あとはチガー×9戦とヴェルデレト×3戦やりました。
チガーの盾はモ/戦で状態回復てんこもり☆な感じでさっくりの助(・ω・)
ヴェルデレトは前衛多目でぽかぽか殴りまくって消化です。
ふぃー。
一時期は14000モンあったけど1800モンまで減りました。
いっぱい貯めておくとチャンスがある時にトリガー出せてgoodです。
今回で死者系すてっぽ3のトリガー3種貰えるようになりました。
後はすてっぽ3のNMを3戦こなせばすてっぽ4です。
うん、こなせればの話です…やれたらいいなぁー( '-')←遠い眼
何故かLS活動日と残業dayが被るのでなかなか…なのです。
ま、その内やれるでしょう!
と思う事にすると気が楽になるようでならないような。
はふんの助(・ω・)
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |