
怨念洞奥深くに沸くドゥームNM「Ogama」に挑んできました。
Ogama-オーガマ
種族:ドゥーム
出現場所:F-9
抽選:Doom Toad
戦うにあたってヴァナタマゴ2さんのOgama戦の記事を参考にさせてもらいました。
忍/シ
薬品:ハイポ12 バイル2種 ペルシコスオレ2 イカロス
後半になると命中・攻撃力がUPするらしいので
ケアルをしてる余裕ないと思い回避を高める為にサポシで行きました。
抽選はHakutakuが沸くMAPのつよ~とてのドゥーム3匹らしいですが
ドゥーム広場の一番奥に沸いてるのが抽選じゃないかと思います。
最強でとてレベルではありますが特に強くはないです。
ただWSで病気になった時にヒールしてもHPが回復しないので困りました。
病気の効果時間はそれなりに長く大体10分少々といった感じでした。
オレを使うわけにもいかないのでHP次第では病気治るまで戦闘は控えました。
筆者の場合HPMAXで993なのでHP700程度では戦闘します。
HP700程度ですと黄色なのですがこれを釣りの手段にもしました。
広場にはMillion Eyesがウジャウジャいます。
奥に沸いてる抽選対象を釣る際に非常に邪魔です。
無理に釣ろうとするとMillion Eyesに絡まれます。
ですがいちいち相手するわけにもいかないのでオイル使って
生命感知するギリギリまで近づいて感知させ安全な通路まで引っ張るのです。
そうすれば敵対行動はしていないのでスニは切れずに
Million Eyesに絡まれることもなくドゥームだけ相手にできます。
ていうか無理に釣ろうとして絡まれてサンダガIIIで即死した。
4ポップ目でOgama沸きました。

何という舌の長さ。ビロロ~ン。
捕縄・呪縛は問題なく入ります。
暗闇はリキャ毎に5回程唱えてみましたがすべてレジでした。
抽選対象にはたまーに入るのですけどね~。さすがNMです。
序盤は問題なく削れました。
やはり中盤以降がテラヤバスwwwwwです。
蝉剥がされまくりんぐ。
呪縛の麻痺が頻繁に発生すると楽なのですが
麻痺ってくれないと蝉弐・壱をリキャ毎に唱えてギリでした。
DA連打されるとリキャ待ちが発生する程です。
終盤に差し掛かろうかという時にシボンヌ。
蝉が切れたとこにDAが来てクリティカル618ダメ→395ダメで即死。
再戦するにはダルイ時間でしたので今回は諦めてリレで起きて【微塵がくれ】
次回また挑戦するとしての感想は
中盤以降素避けがあまり期待できなくなりますがサポ赤で
リキャ短縮するよりは多少なりともサポシで回避UPしたほう良さそう。
暗闇が入らないのでサポ赤ですとそれこそ素避けしなくなると思うのです。
敵WSについては基本的に大ダメージ喰らうものがないので問題はないです。
アビスブラストで暗闇になりますがスカスカにはなりませんでした。
暗闇を治さないなら効果時間中バッドピアス使用でも面白そうな気もします。
しかしこのドゥーム族の口の前に垂れ下がってる皮みたいなのが
戦闘中ぶよぶよぶらぶらしておりとても気になりました。
触覚みたいなものですかね?
(・∪_∪・)
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |