
コマチさんの片手棍トライアルの潜在が外れたので
ロ・メーヴまで足を運び、しゃおで忍ソロをしてみました。
コマチさんのだからコマチさんの為のコマチさんによる
コマチさんがモ白学のどれかでソロ!とも考えましたが無理そうですし。
ジョブ:忍/赤
食事:ジャックのランタン
使用薬品:ヤグ×6本
サポ暗がベストだと思いますが無いのでサポ赤です。
相手は壷なのでブレスパ大好き!
それ対策にディスペル…そしてスキン・ファラ・FCが便利なサポ赤。
食事をシースーではなくジャックのランタンにした理由は
回避+10もさることながらアルカナキラーが嬉しいからです。
壷はアルカナなのでひるみます。
装備はガチガチの回避装備で武器は鬼/千でございます。
スタンが便利な蝮改を所持はしていますが使いませんでした。
スタンに頼ったら負けかなと思って。
正直なところ格上にはそうそう発動しないと思うので
それならクリティカルで与ダメ伸ばす方が筆者は好みです。
ぶっちゃけ蝮はあんまり好きじゃないんだよね。
壷なのでガ系などを撃ってきます。
ガは避けれれば避ける方向で被弾した場合は我慢!

じゃぁ…片手棍EVWS修得クエスト「口の院の悲劇」忍ソロ語ってみようか…!
片手棍EVWS修得クエスト「口の院の悲劇」
NMぽっぽ場所:上記地図の青丸にある???(ロ・メーヴ(M-8)
ぽっぽするモンス:マジックポット族NM「Eldhrimnir」
青丸のとこにNMはぽっぽしますがその辺はweaponやドールが
わんさかとひしめいているので赤丸のとこまで引っ張って戦いました。
赤丸のとこは袋小路になっており魔法を使っても絡まれません。
まずはコマチさんが受けているクエストなのでコマチさんで沸かします。
ジラMの壷NMはスニかけていると黄色ネームで沸いたのですが
潜在WSクエNMは余裕で赤ネームで沸いちゃうのですね。
沸いたら、しゃおで適当に敵対行動をして誘導。

赤丸のとこまで誘導し戦いはじめたら序盤からハプニング勃発。
邪魔な雑魚を掃除し終わってから蝉弐張りなおしてなかった( )笑
残り蝉枚数1枚くらいで始めちゃったみたいでスリプル喰らっちゃった。
でも寝てても避けるのが忍者。汚いなさすが忍者きたない。
寝てても避けるのが人気の秘密。
で、軽く被弾して起きました。
ちなみにプロシェルはソロなので当然ですがサポ赤で使える2系。
恐れていたガ系は拍子抜けするほど来ませんでした。
使用魔法が多いからだとオモイマスです。
ガ系の頻度が低いのも意外でしたがそれよりも意外だったのが弱体忍術のレジ率。
弱体忍術時はしゃおの場合結構高い数値で撃ってます。
いくらかっつーと…312です。
この数値で
暗闇の術:弐_75.0% (3/4)
呪縛の術:壱_77.8% (7/9)
捕縄の術:弐_60.0% (3/5)
でした。
素避け回避率は60.1%だったので弱体忍術レジでも蝉回しは余裕。
ただし相手は魔法を使ってくるので蝉壱も混ぜないと回りませんでした。

ジャックのアルカナキラーでそこそこひるむし
呪縛も入ってくれればぼちぼち麻痺ってくれます。
ただやっぱ食事がステ+のないものなので迅のダメはいまいち。
迅のダメもそうだけど通常命中率も80.5%とちょっと命中足りなかったです。
ほいでもって戦闘時間17分弱で倒せました。
ガ系はサンダガIIIを一度だけ唱えてましたが
麻痺だったか何だったかで不発に終わり事なきをえました。
ガ系を被弾しなかった運にも助けられたかな。
感想としては微妙に弱体忍術が入りにくい感があるものの
回避装備忍者なら問題なく避けますので強くない印象。
しかし久々に忍者でサポ赤したけどFCあると手動蝉きり難しい…。
NM倒した後はコマチさんで???を調べ大事な物ゲト→ウィンへ。
そしてブラックヘイロー習得です。
おめでとーありがとーおめでとー。
動画はこちら。
【口の院の悲劇】忍ソロ
やっぱ忍ソロは安定している=動きが少ない。
なのであんまり見ても面白くないようなそうでもないような。
Comment
Track Back
TB*URL |

クエスト名ではピンとこないクエスト「口の院の悲劇」 片手棍WSクエスト と言えば [続きを読む]
デタラメ 2009/05/17/Sun 07:51
| ホーム |