
お空FoVページ1を3回やっておしまいの日。
ページ1なら鳥さん×8とツボ×3だし剣の舞い良さそう…
そう思っても覚える必要あるのかなーと疑問でした。
とりあえず1段階は振るつもりだったので覚えて早速FoVを。
何と言いますか…剣の舞い超イイ(・∀・)!!
DAこんなに出るのか!と驚き桃の木山椒の木。
どうせ微妙なんでしょはいはい。
と思っていた過去の自分の首をきゅっとしたい(←パクリ(首きゅの部分。
あ、剣の舞いというのは踊り子のメリポカテゴリ2のアビリティです。
剣の舞い
効果中、ダブルアタック発動率アップ、ワルツ使用不可。
ダブルアタック発動率は徐々に減衰する。使用間隔5分
能力値1で使用間隔を30秒短縮します。
DAが出るようになってどれ程の効果があったのかと言うと
今まで鳥さんには戦闘時間2分半ほどでツボには4分半はかかっていました。
それが剣の舞いを覚えてからは鳥さん2分、ツボ3分ちょいくらいまで短縮。
DAがそこそこ出るだけで大分戦力が違ってきますね。
剣の舞い中のHP回復はワルツが使用付加なのでドレインサンバ頼り。
今回は主にドレインサンバIIIを使ってました。

ドレインサンバIIIだと時には1ターンで↑こんなに回復する時も。
1ターンで76HP回復とか…!
サンバIIIはTP40消費ですが問題なく消費分の働きを見せてくれる剣の舞い様。
鳥さんあたりは蝉も不要でガンガン攻めれました。
ツボはさすがに蝉を張らないと魔法でシボンヌもあるのでさすがに蝉を。
蝉を張ると被弾も無くなるので余裕ある時はヘイストサンバする時も!
やべー剣の舞い…ここまでの性能とはっ!
おまけにDAがもりもりな時は1人連携も可能に。

DA次第+FM5貯めておかないとそうそう出来ませんでしたが
ダンス>ダンス>炸裂の1人連携が2回成功。
でも発動時のモーションは微妙です。
扇の舞いもだけどアビを使う本人は全然舞ってないし…。
他の踊りみたくそれなりの踊りがあってもいいでしょう?
扇は優雅!そして剣は過激に!
ほいでもって散々よいしょしましたが剣の舞いは1段階で十分そう。
ワルツ使用不可じゃなー。雑魚相手にしか使えないし。
扇の方は被弾毎に被ダメカットが下がっていくので短縮するのが良さそうだけど
剣は発動時から切れるまでそこそこDA出るので短縮するメリットが見当たらない。
よいしょする>手のひらを返す。
基本ですよね(・ω・)
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |