fc2ブログ
今日もどこかで一日一【迅】

地球半周2万km
釣りねこ

とりあえず赤魔Lv75目指しましょうか。

インしてから希望玉を出すと即効で誘われました。
一家に一台って感じですものね。赤は。
弱体・回復・強化なんでもござれってなものですから。

出来上がった構成は忍モ青狩赤赤で狩場は火山石碑前。
赤2だと暇になりそうな気がしたので終始釣り役をやってました。
このくらいのペースでガンガンいけるから!どしどし釣っテ!
と、修造的意味合いのペース配分を馴染んでもらったら
キャンプ地で隠居生活を営むつもりでした。
でも何やら釣りが楽しくなってきたので最後の最後まで釣り役を。
最後は魚と為(カニ)釣ったらエレに絡まれてこまっちーシボンヌというオチ付き。
誰にも見向きされない土エレに殺猫されました。

こまっちーの仕事は忍モにヘイスト・パライズ・バ系。
一方の赤さんの仕事は青にリフレ・ディアスロウ。
ケアルは当たり前にやる事なのでどっちも。

グラビデで釣ってしまうとキャンプまで敵が来るまで時間がかかるので
パライズで釣ってカカっと誘導しサクっとスリプルで【おやすみなさい】
矢継ぎ早に釣りまくってたのでそれなりにMPが厳しかったのはヒ・ミ・ツ☆
でもMPが良い意味で厳しいくらいが赤としては楽しいです。
コンバ間隔が12分少々だったのでリキャ毎にコンバってたと言っても過言ではなす。

途中からは1匹ずつ釣るよりも2匹くらい持ってきた方が楽に感じたので
2匹為(カニ)がいたとすると片方にバインド、もう一方はパライズでーという流れで。

コンバですが自分が釣り役だとタイミングが難しい…。
ヘイトをのせて釣ってるので下手にコンバっちゃうと印ケアル4のヘイトが!
君が死ぬまで殴るのを止めないっ!
そんなヘイトが生まれてしまいそうです。
なのでコンバをするときはわざと早めにか多目に敵を持ってきて
キャンプ地で寝てもらい余裕のある内に遠方の地まで足を運びコンバート。
HP⇔MP

時給は9634expで合計32102expの稼ぎでした。
おかげさまでLv65にまで上がりトルク各種を装備出来るように。
@10レベルで75です。10レベルもあるよー。先は長いです。

ついでに今日の緑サチコ。

2万km

地球の半周は約2万kmなのでnext2万という事です。

狩場についてから
PTリーダー<コマチさん@いくつくらいですか?
コマチ<2万です

理解されてなかった/(^0^)\
ごめんね!ごめんね!わかりにくいサチコで><
ちなみに誤爆云々ってのはフレのヒポポタマスさんとテルってる時に
誘われたのでヒポさんとの会話を誤爆しちゃう…らめぇ><とかそんな感じ。

そういえば先日のこまっちーの緑サチコもわかりにくいものでした。
どういうのかと言いますと…

@北アルプス山脈の最峰標高+1000くらい

もう分かって貰おうと思ってないレベル。
これからも適当な@いくつを書くかもしれませんので宜しくお願いします。

Comment

 秘密にする

Track Back
TB*URL

Copyright © ぽに。. all rights reserved.